パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

素人が面白いお店を取材してみた その2

フリーテーマ | コラム

素人が面白いお店を取材してみた その2

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/02/07 05:46

このコラムは以下のコラムの続きとなっております

こちらを先にお読み頂くとより内容が
お分かり頂けると思いますので
もしよろしければこちらからご覧ください

「面白いお店のご紹介」
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/3717#contents

「素人が面白いお店を取材してみた その1」
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/3947#contents


---------------------------

前回から読んでいただいた方
また今回から読んで頂いている方
興味を持っていただきありがとうございます


さて、前回の続きからなのですが、このおびただしい数の
フィギュアやぬいぐるみなどのグッズ、これ全てお店に来店した方や
遠方から郵送されてきた頂き物です
{Photo01}
{Photo02}
{Photo03}
これでも一部です
まだまだたくさんの応援グッズが展示されております


正直フィギュアをたくさん展示しているお店なんて
今はたくさんあるんです

このお店の凄いところは
「お店のファンが自分の意思で寄付している」
ということです

これって凄いことじゃありませんか?
それだけこのお店に対する思いや気持ちが
あふれていると私は感じましたし
それをみて頑張っているひげさんやPさんをみて
より一層応援したいなと強く思いました


ここまでが景品コーナー及び贈り物の紹介でした



---------------------------



そしてここからお待ちかねの店内の様子をお送りします
画像と共にどうぞ

まずは店内の状況をパシャリと
{Photo05}
↑10時の開店に伺ったのでお客さんは
私含めて2人という状況
店内はひげさん一人が回しておりました


{Photo04}
↑スロコーナー側から直で入れる事務室
今のお店の構造ではちょっと考えられない配置です
{Photo07}
↑上はガラス張り、マットが引いてある部分はトイレです
もはやノスタルジーさえ感じてしまいます

{Photo10}
↑吸殻入れも絵になります

このように、まるで昔にタイムスリップしたかのような
どこか懐かしさにも似た感情が湧き出てくるお店ですね



{Photo08}
↑ひげさんが動画でも打っていたドカベン
全国に8店舗(2016/02/07現在)


{Photo09}
↑初代が神だったハーレムエース2
全国に29店舗(2016/02/07現在)


これはまだ一部で他にもたくさんの珍古台が
遊戯できます

もう新たに入れる事ができない機種がたくさんありますので
「あの懐かしい台打ちたいな」
「あの台のさきがけとなった台を打ってみたい」
という願望を叶えられるのは大きなメリットだと思います



簡単ではありましたが、店内状況の取材でした
他にもたくさん伝えたいことありますが
ここは是非一度、お店に足を運んでいただいて
自分の目で確かめて欲しいなと、そう思います



そして・・・



【次回】
{Photo06}

ひげさんに色々質問してみた

お楽しみに!

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報