- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
足早に消えていったアイツが面白かった
足早に消えていったアイツが面白かった

-
さみらいさん
2018年3月辺りにデビューです。 どうせなら最後まで。 - 投稿日:2025/04/26 12:37
巨大な版権『とあるシリーズ』の一つ
【とある魔術の禁書目録】〜一方通行〜
良くあるAT機と思い、
ハイエナ稼働で遊んでみて連荘させてみたら
『とある』事に気付きました。
あれ!?
このBIGって、リアルボーナスなん!?
ってね。
白フラが出て、左リールに白7を狙った後に
が発生して気付けました。
ガメラと一緒だ!これ!
いや〜スマスロで
まさかのガメラ亜種に巡り合えるとは!
L一方通行は
A+AT機だったんすわ!
その事実にびっくりしました。
リアルボーナス図柄を揃えて
ジャックフラグ(減るボ成立)発生
ジャックフラグ外して、RTレベルが変化
制御が変化して 15枚役発生!
まあ、まんまガメラ(もといリノ)発想です。
今更な説明だけど許してね。
当てる
↓
40Gのボーナスで巻き戻るSTタイプのATで
一方通行(アクセラレータ)
と
打ち止め(ラストオーダー)
がお互いを助け合う仕組みのATでボーナスを当てて
(詳しい解説は解析見てみてください
語ると長くなりすぎる)
BIGを何とかしてもぎとる!
って仕組みですね。
かなり面白い!
ラッシュ中の演出カスタムも色々出来ますが
個人的には
がオススメ!
『鳴らなきゃダメ』じゃないっす
チャンス目を引いた次のGで鳴ればボーナス確定!
チャンス目一発でも最低18%〜37%(ランク管理)
で抽選してるから、次Gが叩きどころ+期待してなかったのに鳴ったりするから最高!
良さを口で説明しようとしてもまどろっこしいから
実際にやってみて欲しい。
マジで痺れるから。
あ、バケに相当するボーナスもあります。
性能が うんち。
ゲーム数も うんち。
たまにBIGに昇格するよ。
如何に
を当てられるかでL一方通行は展開が左右されます
はっきり言って事故らしい事故。
というか、上乗せ頑張って事故らせろ系じゃない。
ちょっと、調子良くボーナスを当てられたら
結構出ているって事が多いですね。
ま、逆も然りで
調子悪けりゃ無慈悲に一瞬で終わりますがね。
あ、それと
L一方通行 有利区間切りが割と強いです。
ラッシュレベル最高
+
意味ありげな 文字ステージ
(有利切りじゃ無くても行くことあるが)
画像の通り、ブラックアウトすると…
に、移行!
BIGボーナス超高確率ゾーンへ突入!
5回転以内に、1/3.6で揃うフラグが発生すれば
ループを繰り返す!
※初回限定で無限
気合込めて叩いた時にカットインが発生した時の
脳汁はハンパなく気持ちいいです。
純粋なループ率&アクセルセブンラッシュ中の
BIGの一部で突入する特化含めて85%らしいので
過度な期待は禁物です。
ただのAT機とか思ってましたが、
まさかガメラタイプを昇華した台だとは思いません
でした。
パチスロの中身に少しでも詳しい人ならば
ニンヤリ出来る台です。
いや〜藤商事ほんと開発力すげーわ。
でも、昔からパチスロの開発力は凄いのにあんまり大ヒットしてないのは何でなんでしょうね。
こんなに面白いのに…
2
さみらいさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
7 6
-
-
4 2
-
-
3 2
-
-
3 2
-
-
3 6
-
-
3 6
-
-
2 3
-
-
2 2
-
-
2 4
-
-
2 2
このコラムへのコメント(4 件)
中身については、元も子もないこと言うと、知らなくてもさして問題は無いので
『図柄を揃える』
『BIG中は白フラ出たら左リールに白7を狙う』
が分かっていれば全く問題なく楽しめますから、お気になさらず!
いや、ホント割とマジで何でウケなかったんだろうか…
チャンス目システムが、若干クソムカつく事があるくらいで致命点はナシなんすけどねぇ…
ただ過去シリーズ・鬼太郎共に近隣だと藤の台はそこそこまとまった数(8台前後)入っていたので空席が目立ちやすい感はあったかもしれないなぁと思います
最近のミリマスも、リアボなんすか!
へぇ〜この頃のスマスロ
挑戦的になりましたなぁ。
んまぁ、確かに中身に興味がないとかだと割と『?』台になっちゃうかあ…
本当に
面白いんだけどなぁ…
パチスロの内部仕様に疎いので、一方通行の面白さは半分くらいしか理解できていませんが悪い台では無かったです。
ただ同期のダンベル、ビンゴが難しい段階を踏まずに大量出玉を獲得できるタイプだったのもあり、ややこしいと思われたのかも。
チャンス目を引けば確定の分かりやすいCZは好きでした。