- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
ANEMONE
ANEMONE

-
ああああああさん
- 投稿日:2025/04/23 00:23
サミー商店でゾンビランドサガのグッズが出ている。
大都では……?と思ったがパチンコか。パチンコも出てたんだゾンビランドサガ。
山田たえのフルグラフィックTシャツは買うかもしれない。着ていくとこないけど。
世界一かっこいいAT突入画面のパチスロ。
サミーから出た6.2号機のANEMONE交響詩篇エウレカセブンHI-EVOLUTION。
良かったところは、基本的には疑似ボーナス(アネモネボーナス)後にAT突入を目指すが、天井808GはBIGとATが確定。707G以降のアネモネボーナスは85%でAT突入するため、ハマリ台狙いで大体ATに入れられたこと。
悪かったところは、あんまり無いんですよね。
リセット恩恵が強くなくて、リセット店よりも据え置き店の方が打てた台で、リセット店なら朝より夕方から打てるかどうかという感じだったので、朝打つ理由が無かったのが悪かったといえば悪かったかもしれない。
レギュラーボーナス的ポジションのガリバーボーナスでは天井までのゲーム数がリセットされないため、打ち続けていればアネモネボーナスは引けます。
アネモネボーナス中、ボーナス後のホワイトルームでどうにかATに入れます。ハマリ台だと大体ATには入ってくれる+通常時ハマリで継続ストックを取っていることがあります。
ストック抽選は通常時202G、404G、606G。
707Gはストック確定です。まあストック貰っても大体はニルヴァーシュに出会う前に使ってしまいます。
そう、この台最大の敵は今までのパチスロエウレカセブンでは味方機だったニルヴァーシュ。
このニルヴァーシュがまあ強い。味方の時もそれくらい強くいてよ。
ダメージは少ししか通らない。引き戻しの数値も渋い。
ニルヴァーシュが出てくる際にどれだけBURSTを持っているかが大事。
BURSTを貯めるには、AT中のBIG、BIGボーナスBURSTで貯めていき、特定の敵をパーフェクトで倒したときなどに入るエアリアルボーナス、
V3ボーナス
などで一気に貯めます。
対戦相手に確定の敵が3体いて、コーラリアン、ジャベリンヘッド、ディバイダーの3体です。
コーラリアンは勝利確定なだけですが、
ジャベリンヘッドは引き戻し失敗のジャッジバトル以外で勝利するとエアリアルボーナス以上確定。
ディバイダーは引き戻し失敗のジャッジバトル以外で勝利するとV3ボーナス確定です。なんとしてもジャッジに行く前に倒したいところ。
エウレカセブンのアニメは、まだ見れていないので詳しくありませんが、この台のアネモネは表情豊かなんですよね。
名前も石井・風花・アネモネとなっていました。
そもそもこのパチスロの版権が、映画のANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューションみたいなので、TVアニメ版とは違うのかもしれない。
ガリバーボーナス中などのキャラ紹介でエウレカが何人かいるんですよ。今までのパチスロエウレカセブンでよく見たエウレカもいるんですけど、2人……2体?のエウレカと紹介されている何かがいるんですが、エウレカあんな姿になるの?アニメ見たくなったわ。
6.2号機は番長ZEROやアラジンAクラシックなど、アネモネよりも人気だった台はありました。
比較的早く6.5号機が出て、影が薄かった印象の6.2号機でしたが、面白い機種は多かったように思います。
2
ああああああさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
7 5
-
-
5 6
-
-
4 2
-
-
4 2
-
-
3 6
-
-
3 4
-
-
3 6
-
-
3 0
-
-
2 2
-
-
2 2
このコラムへのコメント(2 件)
AT面白いんですよねこの台。
2400枚でも十分でしたが、今の方が色々な機種が出ていて幅がありますね。まるで4号機みたいな台や、5号機のような台などもあって、色んな層の需要を満たせているように感じます。
なのでスマスロでも一周して飽きたら6.2や6.0号機みたいな台も、また出てくるのかなと思っています。
アネモネが出た段階では、スペック面では文句なし台ばかりで世間の評価も上々でしたが、一部のイチャモン勢がしつこく
『2400枚しか出ないから負けてる〜』
と言ってた時代でしたね。
地味に私6.2号機時代結構好きでしたけどね。
そりゃまあ、6.5号機以降になってからの方がどこまでも出せる感があって楽しかったですけどねぇ…