- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- L 東京喰種
L 東京喰種
- スロット新台
- 解析
- 天井
- 設定差
- 終了画面
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- フリーズ
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック&ゲームフロー
- 天井・立ち回り
- 設定差(設定推測)│CZ&AT確率
- 設定判別(設定示唆)│AT&CZ終了画面 招待状
- 打ち方
- 小役確率
- ロングフリーズ・確定役
- 通常時_解析
- CZ_解析
- ボーナス_解析
- AT_解析
- 特化ゾーン_解析
- 上位CZ_解析
- 演出法則
- 関連コンテンツ
導入日 | 2025.02.03 |
---|---|
メーカー名 | スパイキー |
タイプ | AT(スマスロ) |
天井G数 | ATorCZ間600G+αでCZ当選/AT間1200G+αでAT当選 |
口コミ・評価 |
0.00 (0件) |
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック&ゲームフロー
- 確率
- 出玉率
- ベース
- 導入日
- 配当
- ゲームフロー
スペック・出玉率
設定 | CZ確率 | AT確率 | 出玉率 (機械割) |
---|---|---|---|
1 | 1/262.6 | 1/394.4 | 97.5% |
2 | 1/255.6 | 1/380.5 | 99.0% |
3 | 1/246.5 | 1/357.0 | 101.6% |
4 | 1/233.1 | 1/325.9 | 105.6% |
5 | 1/216.4 | 1/291.2 | 110.3% |
6 | 1/203.7 | 1/261.3 | 114.9% |
※コンプリート機能搭載
※50枚あたりの平均消化ゲーム数:31G
導入日・導入台数
導入日 | 2025年2月3日 |
---|---|
導入台数 | ※調査中 |
小役配当
ゲームフロー
通常時は主にCZを目指し、CZ成功でATという流れがメインとなる。
ATは差枚数管理で、消化中は喰種対決からBITESでの上乗せを目指す。また、BITES以外にも特化ゾーンは複数存在。AT中に有馬貴将ジャッジメントをストックできればAT終了後に突入し、成功すれば再びATへ復帰するぞ。
天井・立ち回り
天井条件・恩恵
CZ間天井 | 恩恵 |
---|---|
ATorCZ間で 600G+α消化 |
CZ当選 |
AT間天井 | 恩恵 |
AT間で 1200G+α消化 |
AT当選 |
※設定変更時はCZ間天井が最大200G+αに短縮
朝イチ・リセット
※調査中
設定差(設定推測)│CZ&AT確率
CZ&AT確率
設定 | CZ確率 | AT確率 |
---|---|---|
1 | 1/262.6 | 1/394.4 |
2 | 1/255.6 | 1/380.5 |
3 | 1/246.5 | 1/357.0 |
4 | 1/233.1 | 1/325.9 |
5 | 1/216.4 | 1/291.2 |
6 | 1/203.7 | 1/261.3 |
【通常時】CZ・エピソードボーナス出現率
大喰いの利世・エピソードボーナス出現率には大きな設定差アリ。
CZ・エピソードボーナスの実質的な出現率 | |||
---|---|---|---|
設定 | レミニ センス |
大喰いの 利世 |
エピソード ボーナス |
1 | 1/300.5 | 1/2079.1 | 1/6620.2 |
2 | 1/295/1 | 1/1906.5 | 1/5879.7 |
3 | 1/287.6 | 1/1722.8 | 1/5114.5 |
4 | 1/276.6 | 1/1478/9 | 1/4062.5 |
5 | 1/262/7 | 1/1226.6 | 1/3166.7 |
6 | 1/251.2 | 1/1074.9 | 1/2639.5 |
【通常時】100G以内のCZ期待度
CZ・AT終了後は、100G以内でのゲーム数によるCZ当選に期待できる。高設定ほど期待でき、設定6なら約3回に1回の割合で当選するぞ。
CZ・AT終了後100G以内のCZ期待度 | |
---|---|
設定 | 期待度 |
1 | 19.6% |
2 | 21.0% |
3 | 23.2% |
4 | 26.4% |
5 | 32.0% |
6 | 36.0% |
設定判別(設定示唆)│AT&CZ終了画面 招待状
【通常時】月山の招待状演出
CZ終了画面
CZ失敗時にPUSHボタンを押すと画面が出現する。画面でモードや設定を示唆。
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() 金木研① |
デフォルト |
![]() 金木研② |
デフォルト |
![]() 霧島董香 |
通常B以上示唆 |
![]() 笛口雛実 |
通常B以上示唆 |
![]() 亜門鋼太朗 |
通常B以上濃厚 |
![]() 真戸呉緒 |
通常C以上濃厚 |
![]() 金木研(喰種) |
チャンス以上濃厚 |
![]() 霧島董香 |
チャンス以上濃厚 |
![]() 月山習 |
天国準備以上濃厚 |
![]() 神代利世 |
天国濃厚 |
![]() 鈴屋什造 |
設定2or4or6濃厚 |
![]() 梟 |
設定4以上濃厚 |
![]() 有馬貴将 |
設定6濃厚 |
AT終了画面
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() 金木研 |
デフォルト |
![]() 真戸暁&亜門鋼太朗 |
奇数設定示唆 |
![]() 篠原幸紀&鈴屋什造 |
偶数設定示唆 |
![]() 神代利世 |
設定1否定 |
![]() 笛口雛実&笛口リョーコ |
高設定示唆(弱) |
![]() イトリ&ウタ&四方蓮示 |
高設定示唆(強) |
![]() 金木研&霧島董香 |
設定4以上濃厚 |
![]() あんていく全員集合 |
設定6濃厚 |
液晶ゲーム数で50Gごとに発生する可能性がある月山の招待状演出(50G目は必ず発生)では、規定ゲーム数や設定示唆が行われる。
招待状の内容ごとの示唆 | |
---|---|
内容 | 示唆 |
今夜ディナーを楽しもう | デフォルト |
パーティの時間は未定だ | |
心配しなくとも 最悪の事態にはならないだろう |
規定ゲーム数 示唆 |
1時35分に 下記の場所で待っている |
|
2時46分に 下記の場所で待っている |
|
喰うか喰われるかは 君次第だ |
|
3時までに 僕のもとにきてくれ |
|
2時までに 僕のもとにきてくれ |
|
今すぐ 僕のもとにきてくれ |
|
偶には ディナーでもどうだい? |
偶数設定示唆 |
不思議な香りだ… | 設定1否定 |
君はなかなかの 活字中毒らしいね |
設定2否定 |
本は良いよね… | 設定3否定 |
僕としたことが すまない |
設定4否定 |
存分に 楽しもうじゃないか |
設定4以上濃厚 |
特別な夜を 楽しもうじゃないか |
設定6濃厚 |
獲得枚数による設定示唆
AT中に特定枚数到達で設定示唆が発生する場合がある。
獲得枚数画面 | 設定示唆 |
---|---|
![]() 456枚獲得時 |
設定4以上 |
![]() 666枚獲得時 |
設定6濃厚 |
![]() 993枚獲得時 |
設定6濃厚 |
エンディング中のカード
エンディング中はレア役・喰図柄揃い時にカードが出現。カードのキャラで設定が示唆される。なお、強レア役なら上位の示唆が出現しやすい。
エンディング中のレア役成立時のカードの種類ごとの示唆内容 | ||
---|---|---|
カードの色 | キャラ | 示唆内容 |
白 | 金木研 | 奇数設定 示唆(弱) |
霧島董香 | ||
笛口雛実 | ||
永近英良 | ||
西尾錦 | ||
月山習 | ||
芳村 | 奇数設定 示唆(強) |
|
四方蓮示 | ||
ウタ | ||
イトリ | ||
古間円児 | ||
入見カヤ | ||
青 | 金木研 | 偶数設定 示唆(弱) |
霧島董香 | ||
笛口雛実 | ||
ナキ | ||
西尾錦 | ||
月山習 | ||
亜門鋼太朗 | 偶数設定 示唆(強) |
|
篠原幸紀 | ||
滝澤政道 | ||
真戸暁 | ||
真戸呉緒 | ||
丸手斎 | ||
赤 | 金木研 | 高設定 示唆(弱) |
霧島董香 | ||
ヤモリ | ||
霧島絢都 | ||
鯱 | 高設定 示唆(強) |
|
亜門鋼太朗 | ||
篠原幸紀 | ||
鈴屋什造 | ||
銅 | 鈴屋什造 | 設定1否定 |
高槻泉 | 設定2否定 | |
梟 | 設定3否定 | |
エト | 設定4否定 | |
銀 | 金木研 | 設定3以上濃厚 |
金 | 神代利世 | 設定4以上濃厚 |
金 | 隻眼の梟 | 設定5以上濃厚 |
レインボー | 有馬貴将 | 設定6濃厚 |
打ち方
リール配列
小役狙い手順
最初に狙う図柄
左リール枠上2コマ〜上段にBARを狙う
※ナビなし時は左第1停止推奨
停止パターンごとの打ち方
レア役の停止形
チェリーは3種類存在し、チェリーと赫子図柄が一直線になれば強チェリーとなる(左リール上段にチェリーが停止した際も同様の法則)。また、確定チェリーも存在し、中リール中or下段に赫子図柄が止まらなければ確定チェリーと判断できる。
AT中の打ち方
押し順ナビ発生時は押し順に従って消化し、それ以外は小役狙いで消化しよう。
小役確率
小役確率
小役確率(設定1) | |
---|---|
小役 | 確率 |
斜めベル | 1/131.1 |
弱チェリー | 1/70.3 |
強チェリー | 1/356.2 |
確定チェリー | 1/16384.0 |
スイカ | 1/100.5 |
チャンス目A | 1/585.1 |
チャンス目B | 1/585.1 |
捕喰揃い | 1/2048.0 |
下段リプレイ | 1/1260.3 |
通常リプレイ | 1/7.3 |
ロングフリーズ・確定役
ロングフリーズ
主な 当選契機 |
通常時の 確定チェリー成立時の 約1/6 |
出現率 | 約1/10万 |
恩恵 | AT+ 2000枚上乗せ |
期待獲得枚数 | 約4400枚 |
ロングフリーズは確定チェリー成立時の次レバーONで発生する可能性アリ。
通常時_解析
ステージ
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
![]() 昼 |
デフォルト |
![]() 夕方 |
高確・前兆示唆 |
![]() 夜 |
高確・前兆示唆 |
![]() 東京上空 |
前兆ステージ |
![]() 精神世界 |
超高確 |
基本ステージは夜>夕方>昼の順に高確や前兆期待度がアップし、東京上空は前兆ステージとなる。精神世界は特殊ステージで、滞在中にレア役が成立すればCZ・エピソードボーナス当選の大チャンスだ。
状態
CZ・エピソードボーナス抽選に影響する状態は通常・高確・超高確の3種類存在。状態アップ抽選は主に弱チェリー・リプレイで行われる。
赫眼状態
下段リプレイ成立後は10or20or30or50G継続する赫眼状態へ移行。赫眼状態中はチェリーが高確率で出現するため、レア役出現率が約1/2.6までアップする。なお、赫眼状態はいつでも移行する可能性アリ。
喰ポイント
喰ポイントはCZ失敗時・AT駆け抜け時に蓄積(リール左下に「喰」が吸い込まれる演出発生で蓄積)。MAXまで溜まった状態でATに当選するとBITESをストックする。
規定ゲーム数
規定ゲーム数に関与するゲーム数はリール右下に表示され、基本的に実際の1Gにつき1G進む。ただし、スイカ成立時は大量にゲーム数が進むチャンスだ。
スイカでの加算ゲーム数振り分け
スイカ成立時はゲーム数が10G以上加算され、最大でMAX(天井)まで加算される可能性アリ。
スイカ成立時のゲーム数加算振り分け | |
---|---|
ゲーム数 | 振り分け |
10G | 74% |
100G | 25% |
600G | 1% |
モード概要・規定ゲーム数ごとのCZ期待度
規定ゲーム数でのCZ抽選に影響するモードは6種類存在。モードは設定変更時・CZ終了時・AT終了時に抽選が行われ、CZ失敗時は天国へ移行するまで転落しない。
モードごとの規定ゲーム数でのCZ期待度の目安 | |||
---|---|---|---|
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C |
50G | ー | ー | ー |
100G | ー | 〇 | 〇 |
150G | ー | ー | ー |
200G | 〇 | ー | 〇 |
250G | ー | ー | ー |
300G | ー | 〇 | 〇 |
400G | 〇 | ー | 〇 |
500G | ー | ◎ | 天井 |
600G | 天井 | 天井 | ー |
ゲーム数 | チャンス | 天国準備 | 天国 |
50G | △ | △ | 〇 |
100G | 〇 | 〇 | 天井 |
150G | △ | 〇 | ー |
200G | 〇 | ◎ | ー |
250G | △ | ー | ー |
300G | ◎ | 天井 | ー |
400G | ー | ー | ー |
500G | ー | ー | ー |
600G | 天井 | ー | ー |
※◎>◯>△の順に期待度が高い
状態移行率
高確・超高確移行抽選はリプレイ・弱チェリーで行われる。転落条件は調査中だが、保証ゲーム数消化後に転落抽選が行われると思われる。
成立役別の(超)高確移行率 | |||
---|---|---|---|
成立役 | 通常滞在時 | 高確滞在時 | |
高確へ | 超高確へ | 超高確へ | |
リプレイ | 0.8% | 0.1%未満 | 1.6% |
弱チェリー | 39.1% | 1.6% | 50.0% |
成立役別のCZ・エピソードボーナス当選率
CZ本前兆中の昇格
CZ本前兆中は主にレア役で昇格抽選が行われる。昇格時時はレミニセンス→大喰いの利世→エピソードボーナスの順に昇格。
CZ・エピソードボーナス出現率
大喰いの利世・エピソードボーナス出現率には大きな設定差アリ。
CZ・エピソードボーナスの実質的な出現率 | |||
---|---|---|---|
設定 | レミニ センス |
大喰いの 利世 |
エピソード ボーナス |
1 | 1/300.5 | 1/2079.1 | 1/6620.2 |
2 | 1/295/1 | 1/1906.5 | 1/5879.7 |
3 | 1/287.6 | 1/1722.8 | 1/5114.5 |
4 | 1/276.6 | 1/1478/9 | 1/4062.5 |
5 | 1/262/7 | 1/1226.6 | 1/3166.7 |
6 | 1/251.2 | 1/1074.9 | 1/2639.5 |
CZ_解析
メインCZ「レミニセンス」
主な 当選契機 |
★通常時の レア役による抽選 ★通常時の 規定ゲーム数による抽選 |
継続 ゲーム数 |
8G継続 |
成功期待度 | 約52% |
消化中の抽選 | 毎ゲームで 成功抽選 |
レミニセンスは8G間で毎ゲーム成立役を参照して成功抽選が行われる。押し順ベルはチャンスで、レア役なら大チャンスだ。なお、成功時はフリーズが発生する。
上位CZ「大喰いの利世」
主な 当選契機 |
★通常時の レア役による抽選 ★通常時の 規定ゲーム数による抽選 |
継続 ゲーム数 |
8G継続 |
成功期待度 | 約75% |
消化中の抽選 | 毎ゲームで 成功抽選 |
大喰いの利世は期待度の高い上位CZ。押し順ベル・リプレイで成功のチャンスで、レア役なら成功濃厚となる。
【レミニセンス】成功当選率
レミニセンス中の成功当選率 | ||
---|---|---|
成立役 | 1〜7G目 | 最終ゲーム |
リプレイ | 0.1%以下 | 0.1%以下 |
斜めベル揃い・ 押し順ベル |
10.9% | 10.9% |
弱チェリー・ スイカ |
40.6% | 100% |
強チェリー・ チャンス目 |
100% | 100% |
【大喰いの利世】成功当選率
大喰いの利世中の成功当選率 | ||
---|---|---|
成立役 | 1〜7G目 | 最終ゲーム |
リプレイ | 26.6% | 100% |
斜めベル揃い | 10.9% | 100% |
押し順ベル | 10.9% | 10.9% |
弱チェリー・スイカ | 100% | 100% |
強チェリー・チャンス目 | 100% | 100% |
ボーナス_解析
エピソードボーナス
主な 当選契機 |
★通常時の抽選 |
純増枚数 | 約4.0枚/G |
継続ゲーム数 | 約100枚獲得まで 継続 |
消化中の抽選 | ★成立役に応じて ATの差枚数 上乗せ抽選 |
エピソードボーナスはCZ告知時に移行する可能性があり、発生時点でAT濃厚となる。消化中はATの差枚数上乗せ抽選が行われる。
PUSHボタンの法則
エピソードボーナス中のPUSHボタンの法則 | |
---|---|
演出パターン | 法則 |
赤PUSH | 100枚以上の上乗せ |
赤デカPUSH | 200枚以上の上乗せ |
追撃上乗せ時の法則
追撃上乗せ(上乗せの次レバーONでショートフリーズが発生して上乗せ枚数が昇格)時は100枚以上の上乗せ濃厚となり、成立役と最初に表示された上乗せ枚数による法則が存在する。
成立役×上乗せ表示による法則 | ||
---|---|---|
成立役 | 上乗せ表示 | 昇格時の枚数 |
弱チェリー | 20枚 | 500枚以上 |
強チェリー | 20枚 | 300枚以上 |
確定チェリー | 10枚 | 500枚以上 |
スイカ | 30枚 | 100枚以上 |
20枚 | 300枚以上 | |
10枚 | 500枚以上 | |
チャンス目 | 10枚 | 500枚以上 |
不問 | 50枚 | 300枚以上 |
「喰」ナビ発生時の法則
「喰」ナビ発生時は確定チェリー濃厚。
AT_解析
AT「東京喰種咬」
主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★CZ成功 ★エピソードボーナス 消化後 |
システム | 差枚数管理のAT |
純増枚数 | 約4.0枚/G |
初期差枚数 | ストーリー9G消化+ 150枚+α |
消化中の抽選 | ★直乗せ抽選 ★喰種対決抽選 ★特化ゾーン抽選 |
ATは差枚数管理で、消化中は主にレア役での差枚数直乗せ抽選・喰種対決抽選が行われる。喰種対決勝利での上乗せが基本となり、ゲーム数消化でも喰種対決に当選する可能性アリ。
なお、AT開始時・喰種対決勝利後(対戦相手が切り替わるタイミング)では9G間のストーリーが発生し、その間は差枚数が減算されない。
状態
高確ステージ
AT中は通常・高確の状態が存在し、高確なら喰種対決を高確率で抽選する模様。
規定ゲーム数
AT中は90Gまでの15Gごとに規定ゲーム数が存在し、規定ゲーム数到達時に喰種対決抽選が行われる。150Gが天井となり、必ず喰種対決に当選。なお、ゲーム数のリセットは特化ゾーン当選時となる。
規定ゲーム数ごとの喰種対決当選期待度
喰種対決の種類
AT開始時・セット開始(喰種対決勝利後や特化ゾーン消化後)時は対決する喰種の抽選が行われ、喰種によって喰種対決の勝利期待度が変化。
対決する相手は鯱<アヤト<ヤモリ<特等ら<亜門の順に期待度が高く、有馬が出現すれば勝利で有馬貴将ジャッジメント(上位CZ)獲得となる。なお、実質的な喰種対決出現率は約1/49だ。
喰種対決
主な 当選契機 |
★レア役成立時の 抽選 ★ゲーム数消化時の 抽選 |
役割 | BITES(上乗せ特化ゾーン)の チャンスゾーン |
継続ゲーム数 | 4G継続 |
実質的な 出現率 |
約1/49 |
平均勝利期待度 | 約50% |
消化中の抽選 | ★成立役に応じて 勝利抽選 |
喰種対決はタイトル画面を含めて4G継続し、その間の成立役で勝利抽選が行われる。どの対決相手でもリプレイ・共通ベルなら約40%、弱レア役(弱チェリー・スイカ)なら約60%、強レア役(強チェリー・チャンス目)なら勝利濃厚となる。
報酬昇格ゾーン
喰種対決勝利時の一部で報酬昇格ゾーン「この世のすべての不利益は当人の能力不足」に突入。消化中は5G間の成立役に応じて報酬昇格抽選が行われる。昇格時はBITES→超BITES→極BITESの順に昇格していく。
消化中の演出
報酬昇格ゾーン中の演出法則 | ||
---|---|---|
演出パターン | 法則 | |
予告音発生 | レバーON時 | 小役のチャンス |
リール始動時 | レア役濃厚 | |
予告音ナシでレア役成立 | 成功濃厚 | |
白文字以外のカウントダウン発生 |
喰を狙え演出
AT中は喰図柄を狙え演出が発生する可能性があり、喰図柄が揃えば特化ゾーンの百足覚醒or隻眼の梟当選となる。
裏AT
裏ATは上位CZ成功時に突入する可能性のある上位ATで、ATのシステムこそ通常のATと同じだが、喰種対決勝利期待度が大幅にアップしている。期待獲得枚数は約3430枚(※突入までに獲得した枚数を含む)だ!
【AT中】喰種対決の対戦相手ごとの勝利期待度
喰種対決ごとの勝利期待度(全設定共通) | |
---|---|
対戦相手 | 勝利期待度 |
鯱 | 40% |
アヤト | 47% |
ヤモリ | 53% |
特等ら | 76% |
亜門 | 86% |
有馬 | 67% |
【AT中】有馬乱入当選率
セット開始時はセット数に応じて有馬乱入抽選が行われる。なお、10戦目以降は再び1戦目に戻る。
セット開始時の有馬乱入当選率(設定1) | |
---|---|
セット数 | 当選率 |
1戦目 | 4.8% |
3戦目 | 6.6% |
5戦目 | 9.9% |
7戦目 | 15.7% |
10戦目 | 63.0% |
【AT中】枚数直乗せ当選率&振り分け
レア役成立時は差枚数の直乗せ抽選が行われ、強チェリー・確定チェリー・チャンス目は直乗せ濃厚となる。
直乗せ当選率
AT中の枚数直乗せ当選率 | |
---|---|
成立役 | 当選率 |
弱チェリー | 41.3% |
強チェリー | 100% |
確定チェリー | 100% |
スイカ | 18.8% |
チャンス目 | 100% |
枚数振り分け
直乗せ当選時の枚数振り分け | |||
---|---|---|---|
上乗せ枚数 | 弱チェリー | 強チェリー | 確定チェリー |
10枚 | 75.7% | ー | ー |
20枚 | ー | ー | ー |
30枚 | 22.7% | 60.7% | ー |
50枚 | 0.5% | 32.8% | ー |
100枚 | 0.5% | 2.3% | ー |
200枚 | 0.2% | 2.3% | ー |
300枚 | 0.2% | 1.6% | 50.0% |
500枚 | 0.2% | 0.2% | 50.0% |
上乗せ枚数 | スイカ | チャンス目 | |
10枚 | ー | ー | |
20枚 | ー | 69.0% | |
30枚 | ー | 17.2% | |
50枚 | 58.3% | 6.3% | |
100枚 | 20.8% | 6.3% | |
200枚 | 8.3% | 0.8% | |
300枚 | 8.3% | 0.4% | |
500枚 | 4.2% | 0.2% |
【AT中】枚数上乗せ時の前兆ゲーム数別上乗せ期待度
レア役成立時の差枚数上乗せは最大5Gの前兆を経由する可能性アリ。前兆が長いほど大量上乗せに期待できる。
【弱チェリー】 前兆ゲーム数別の上乗せ差枚数期待度 |
|||
---|---|---|---|
前兆 ゲーム数 |
30枚以下 | 50枚 | 100枚 |
当該 | 99.98% | 0.0197% | 0.001% |
2G目 | ー | 92.5% | 5.1% |
3G目 | ー | ー | 89.9% |
4G目 | ー | ー | 89.9% |
5G目 | ー | ー | ー |
前兆 ゲーム数 |
200枚 | 300枚以上 | |
当該 | 0.0005% | 0.001% | |
2G目 | 1.3% | 1.0% | |
3G目 | 5.1% | 5.1% | |
4G目 | 5.1% | 5.1% | |
5G目 | ー | 100% |
【強チェリー】 前兆ゲーム数別の上乗せ差枚数期待度 |
|||
---|---|---|---|
前兆 ゲーム数 |
30枚以下 | 50枚 | 100枚 |
当該ゲーム | 94.8% | 5.1% | 0.02% |
2G目 | ー | 99.3% | 0.4% |
3G目 | ー | ー | 86.6% |
4G目 | ー | ー | 86.6% |
5G目 | ー | ー | ー |
前兆 ゲーム数 |
200枚 | 300枚以上 | |
当該ゲーム | 0.02% | 0.01% | |
2G目 | 0.2% | 0.1% | |
3G目 | 9.7% | 3.6% | |
4G目 | 9.7% | 3.6% | |
5G目 | ー | 100% |
【スイカ】 前兆ゲーム数別の上乗せ差枚数期待度 |
|||
---|---|---|---|
前兆 ゲーム数 |
30枚以下 | 50枚 | 100枚 |
当該ゲーム | ー | 99.6% | 0.2% |
2G目 | ー | ー | 75.8% |
3G目 | ー | ー | 92.7% |
4G目 | ー | ー | 92.7% |
5G目 | ー | ー | ー |
前兆 ゲーム数 |
200枚 | 300枚以上 | |
当該ゲーム | 0.1% | 0.1% | |
2G目 | 15.2% | 9.1% | |
3G目 | 4.2% | 3.1% | |
4G目 | 4.2% | 3.1% | |
5G目 | ー | 100% |
【チャンス目】 前兆ゲーム数別の上乗せ差枚数期待度 |
|||
---|---|---|---|
前兆 ゲーム数 |
30枚以下 | 50枚 | 100枚 |
当該ゲーム | 99.2% | 0.7% | 0.036% |
2G目 | ー | 94.3% | 5.2% |
3G目 | ー | ー | 98.1% |
4G目 | ー | ー | 98.1% |
5G目 | ー | ー | ー |
前兆 ゲーム数 |
200枚 | 300枚以上 | |
当該ゲーム | 0.005% | 0.003% | |
2G目 | 0.3% | 0.1% | |
3G目 | 1.4% | 0.5% | |
4G目 | 1.4% | 0.5% | |
5G目 | ー | 100% |
【AT中】高確移行率
高確移行率 | |
---|---|
成立役 | 移行率 |
弱チェリー | 31.3% |
強チェリー | 75.0% |
スイカ | 50.0% |
チャンス目 | 75.0% |
【AT中】成立役別の喰種対決当選率
成立役別の喰種対決当選率(全設定共通) | ||
---|---|---|
成立役 | 通常 | 高確 |
弱チェリー | 28.1% | 50.0% |
強チェリー | 65.6% | 100% |
スイカ | 9.4% | 31.3% |
チャンス目 | 65.6% | 100% |
【AT中】喰種対決本前兆中の昇格
喰種対決本前兆中のレア役成立時は報酬昇格抽選が行われる。昇格は勝利濃厚の喰種対決→この世のすべての不利益は当人の能力不足→超BITES→極BITESの順となる。
【AT中】喰図柄揃い時の種類振り分け
逆押しカットインで喰図柄が揃うと特化ゾーンに当選。喰図柄揃いの次ゲームは特化ゾーンの昇格抽選が行われる(下表は昇格を除いた振り分け)。
喰図柄揃い時の特化ゾーンの種類振り分け | |
---|---|
種類 | 振り分け |
百足覚醒 | 84.5% |
隻眼の梟 | 15.5% |
【喰種対決】勝利当選率
【報酬昇格ゾーン中】昇格当選率
この世のすべての不利益は当人の能力不足での昇格当選率 | |
---|---|
成立役 | 当選率 |
共通ベル・リプレイ | 34.4% |
弱チェリー・スイカ | 50.0% |
強チェリー・チャンス目 | 100% |
確定チェリー | 100% |
上記以外 | 2.3% |
特化ゾーン_解析
特化ゾーン①「BITES」
主な 当選契機 |
★AT中の 喰種対決勝利時 |
役割 | 差枚数上乗せ 特化ゾーン |
継続ゲーム数 | 小役ハズレの一部or 5ランクアップで終了 |
消化中の抽選 | ★小役が揃えば ランクアップ ★小役がハズれた 際の枚数を上乗せ (ハズレでも20%で継続) |
BITESはランクアップ方式の上乗せ特化ゾーンで、小役揃いでランクがアップ。ランクは50枚以上から始まり、基本的には50枚→100枚→200枚…と増えていく(ランクは液晶左に表示)。
5段階目まで到達すればMAXとなり、その枚数を上乗せ(小役揃い出現率は約1/2.2)。
超BITES・極BITES
超BITES・極BITESはBITESの上位版で、超BITESは300〜3000枚の上乗せ、極BITESは2000or完走となるぞ。
【BITES】報酬テーブル
BITESの報酬テーブルは5種類あり、基本はAとなる。また、超BITES・極BITESはそれぞれ1種類のテーブルとなる。
BITESの報酬テーブルの種類 | |||
---|---|---|---|
報酬 | A | B | C |
1つ目 | 50枚 | 50枚 | 100枚 |
2つ目 | 100枚 | 50枚 | 200枚 |
3つ目 | 200枚 | 500枚 | 300枚 |
4つ目 | 300枚 | 500枚 | 500枚 |
5つ目 | 500枚 | 1000枚 | 1000枚 |
報酬 | D | E | |
1つ目 | 100枚 | 200枚 | |
2つ目 | 100枚 | 300枚 | |
3つ目 | 500枚 | 500枚 | |
4つ目 | 1000枚 | 1000枚 | |
5つ目 | 2000枚 | 2000枚 | |
報酬 | 超 | 極 | |
1つ目 | 300枚 | 2000枚 | |
2つ目 | 500枚 | ー | |
3つ目 | 1000枚 | ー | |
4つ目 | 2000枚 | ー | |
5つ目 | 3000枚 | ー |
【BITES】報酬テーブル振り分け
喰種対決勝利時は報酬テーブルが振り分けられる。なお、この報酬振り分けでは超・極は出現せず、超・極は何らかの昇格抽選に当選した際に出現する。
BITES当選時の報酬ランク振り分け | ||
---|---|---|
報酬 テーブル |
CCGの死神 経由前 |
CCGの死神 経由後 |
報酬A | 71.9% | 79.7% |
報酬B | 10.9% | 9.4% |
報酬C | 9.4% | 6.3% |
報酬D | 4.7% | 3.1% |
報酬E | 3.1% | 1.6% |
【BITES】報酬テーブル昇格当選率
BITESの突入ゲームでレア役が成立した場合は報酬テーブルの昇格抽選が行われる。
報酬テーブル昇格当選率 | |
---|---|
成立役 | 当選率 |
弱チェリー | 25.0% |
強チェリー | 47.0% |
スイカ | 10.0% |
チャンス目 | 47.0% |
特化ゾーン②「百足覚醒」
主な 当選契機 |
★AT中の 喰図柄揃い時 |
役割 | 差枚数上乗せ 特化ゾーン |
継続ゲーム数 | 5回の 初期上乗せで終了 |
平均上乗せ 差枚数 |
約300枚上乗せ |
消化中の抽選 | ★毎ゲームで 初期上乗せが発生 ★初期上乗せから リールロックでの 追加上乗せアリ |
百足覚醒は5回の初期上乗せが発生するまで継続し、それぞれの初期上乗せからリールロックが発生する可能性アリ。初期上乗せに対して最大10回の追加上乗せが発生する可能性があるぞ。
特化ゾーン③「隻眼の梟」
主な 当選契機 |
★AT中の 喰図柄揃い時 |
役割 | 差枚数上乗せ 特化ゾーン |
継続ゲーム数 | 1G固定 |
平均上乗せ 差枚数 |
約500枚上乗せ |
消化中の抽選 | 成立役に応じて 300or500or1000or 2000枚を上乗せ |
隻眼の梟は1G固定の上乗せ特化ゾーンで、最低でも300枚上乗せとなる。
特化ゾーン④「CCGの死神」
主な 当選契機 |
★有馬貴将ジャッジメント 成功時 |
役割 | 差枚数上乗せ 特化ゾーン |
継続ゲーム数 | 1G固定 |
平均上乗せ 差枚数 |
約500枚上乗せ |
消化中の抽選 | 成立役に応じて 300or500or1000or 2000枚を上乗せ |
CCGの死神は1G固定の上乗せ特化ゾーンで、最低でも300枚上乗せとなる。
百足覚醒中の上乗せ抽選
百足覚醒は初回上乗せとループ上乗せを合計5セット行われる。
初回上乗せ時の枚数振り分け
初回上乗せの上乗せ枚数振り分け | |||
---|---|---|---|
上乗せ枚数 | 共通ベル・ リプレイ |
弱チェリー・ スイカ |
強チェリー・ チャンス目 |
10枚 | 34.4% | ー | ー |
20枚 | 25.0% | ー | ー |
30枚 | 21.9% | 53.1% | ー |
50枚 | 18.8% | 18.8% | ー |
100枚 | ー | 18.8% | 43.8% |
200枚 | ー | ー | 21.9% |
300枚 | ー | 9.4% | 21.9% |
500枚 | ー | ー | 12.5% |
上乗せ枚数 | 確定チェリー | 上記以外 | |
10枚 | ー | 71.8% | |
20枚 | ー | 14.1% | |
30枚 | ー | 14.1% | |
50枚 | ー | ー | |
100枚 | ー | ー | |
200枚 | ー | ー | |
300枚 | 50.0% | ー | |
500枚 | 50.0% | ー |
ループ上乗せ振り分け
ループ上乗せの上乗せ枚数振り分け | |||
---|---|---|---|
上乗せ枚数 | 共通ベル・ リプレイ |
弱チェリー | 強チェリー・ チャンス目 |
ループ終了 | ー | ー | ー |
10枚 | 51.6% | ー | ー |
20枚 | 18.8% | 35.9% | ー |
30枚 | 17.2% | 17.2% | ー |
50枚 | 12.5% | 17.2% | ー |
100枚 | ー | 17.2% | 50.0% |
200枚 | ー | ー | 21.9% |
300枚 | ー | 12.5% | 18.8% |
500枚 | ー | ー | 9.4% |
上乗せ枚数 | スイカ | 確定チェリー | 上記以外 |
ループ終了 | ー | ー | 39.5% |
10枚 | ー | ー | 34.0% |
20枚 | ー | ー | 26.6% |
30枚 | 59.4% | ー | ー |
50枚 | 15.6% | ー | ー |
100枚 | 15.6% | ー | ー |
200枚 | ー | ー | ー |
300枚 | 9.4% | 50.0% | ー |
500枚 | ー | 50.0% | ー |
隻眼の梟・CCGの死神中の上乗せ差枚数振り分け
隻眼の梟・CCGの死神中の上乗せ割合
隻眼の梟・CCGの死神での上乗せ枚数割合 | |
---|---|
上乗せ枚数 | 割合 |
300枚 | 41.6% |
500枚 | 47.1% |
1000枚 | 9.3% |
2000枚 | 1.9% |
成立役別の上乗せ差枚数振り分け
隻眼の梟・CCGの死神中の 成立役別の上乗せ差枚数振り分け |
||
---|---|---|
上乗せ 枚数 |
共通ベル・ リプレイ |
弱チェリー・ スイカ |
300枚 | ー | ー |
500枚 | 50.0% | ー |
1000枚 | 50.0% | 50.0% |
2000枚 | ー | 50.0% |
上乗せ 枚数 |
強チェリー・ チャンス目・ 確定チェリー |
その他 |
300枚 | ー | 50.0% |
500枚 | ー | 50.0% |
1000枚 | ー | ー |
2000枚 | 100% | ー |
上位CZ_解析
上位CZ「有馬貴将ジャッジメント」
主な 当選契機 |
★AT中の 喰種対決で 有馬に勝利時 (AT終了後に放出) ★エンディング発生後 |
継続 ゲーム数 |
5G継続 |
成功期待度 | 約61% |
消化中の抽選 | 毎ゲームで 成功抽選 |
上位CZは毎ゲームで成功抽選が行われ、成功すればATかつCCGの死神当選となる。さらに、そのATも裏ATの大チャンスとなるため、再び上位CZを目指せるチャンスだ。
成功時の裏AT当選率
裏AT当選率は何で成功したかで変化する。
成功当選契機別の裏AT当選率 | |
---|---|
当選契機 | 当選率 |
レア役以外 | 約40% |
レア役 | 当選濃厚 |
演出法則
有馬のセリフ演出は弱・中・強・確定の4パターンが存在(詳細は調査中)。強セリフなら成功濃厚で、確定セリフなら裏AT濃厚となる。
演出法則
【規定ゲーム数示唆】月山の招待状
液晶ゲーム数で50Gごとに発生する可能性がある月山の招待状演出(50G目は必ず発生)では、規定ゲーム数や設定示唆が行われる。
招待状の内容ごとの示唆 | |
---|---|
内容 | 示唆 |
今夜ディナーを楽しもう | デフォルト |
パーティの時間は未定だ | |
心配しなくとも 最悪の事態にはならないだろう |
規定ゲーム数 示唆 |
1時35分に 下記の場所で待っている |
|
2時46分に 下記の場所で待っている |
|
喰うか喰われるかは 君次第だ |
|
3時までに 僕のもとにきてくれ |
|
2時までに 僕のもとにきてくれ |
|
今すぐ 僕のもとにきてくれ |
|
偶には ディナーでもどうだい? |
偶数設定示唆 |
不思議な香りだ… | 設定1否定 |
君はなかなかの 活字中毒らしいね |
設定2否定 |
本は良いよね… | 設定3否定 |
僕としたことが すまない |
設定4否定 |
存分に 楽しもうじゃないか |
設定4以上濃厚 |
特別な夜を 楽しもうじゃないか |
設定6濃厚 |
【モード示唆】アイキャッチの種類
アイキャッチの種類によってモードや規定ゲーム数までの残りゲーム数などが示唆される。
アイキャッチごとの示唆内容 | ||
---|---|---|
背景の 色 |
キャラ | 示唆内容 |
白 (通常) |
金木研 | デフォルト |
霧島董香 | モードB以上示唆 | |
笛口雛実 | モードC以上示唆 | |
月山習 | 本前兆期待度アップ | |
神代利世 | 本前兆期待度 大幅アップ |
|
黒 (喰種) |
金木研 | 規定ゲーム数まで 残り100G以内濃厚 |
霧島董香 | ||
笛口雛実 | ||
月山習 | ||
神代利世 | 連続演出復活濃厚 |
【モード示唆】CZ失敗時の画面
CZ失敗時にPUSHボタンを押すと画面が出現する。画面でモードや設定を示唆。
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() 金木研① |
デフォルト |
![]() 金木研② |
デフォルト |
![]() 霧島董香 |
通常B以上示唆 |
![]() 笛口雛実 |
通常B以上示唆 |
![]() 亜門鋼太朗 |
通常B以上濃厚 |
![]() 真戸呉緒 |
通常C以上濃厚 |
![]() 金木研(喰種) |
チャンス以上濃厚 |
![]() 霧島董香 |
チャンス以上濃厚 |
![]() 月山習 |
天国準備以上濃厚 |
![]() 神代利世 |
天国濃厚 |
![]() 鈴屋什造 |
設定2or4or6濃厚 |
![]() 梟 |
設定4以上濃厚 |
![]() 有馬貴将 |
設定6濃厚 |
【CZ中】裏ボタン
レミニセンス中はレバーONから第1停止まで、大喰いの利世中はレバーONからリールロック中の間にPUSHボタンを押すと、成功時の50%で告知が発生する。
【AT中】演出別の上乗せ期待度
演出別の上乗せ期待度& 当該上乗せ告知発生時の上乗せ枚数期待度 |
|||
---|---|---|---|
演出 | 上乗せ 期待度 |
50枚以下 | 100枚 |
押し順ベル煽り | 62.0% | 98.1% | 1.0% |
会話 | 2.0% | 93.5% | 3.4% |
一方その頃 | 3.0% | 92.2% | 4.3% |
ナキ落書き | 3.0% | 93.3% | 5.0% |
キャラクターSU | 3.0% | 92.4% | 4.5% |
古間入見ルーレット | 6.0% | 81.7% | 9.8% |
強者… | 34.0% | 81.1% | 9.1% |
利世ルーレット | 86.0% | 79.1% | 9.2% |
エト | 87.0% | ー | 37.7% |
回想 | 100% | ー | ー |
喰PUSH | 100% | ー | ー |
演出 | 200枚 | 300枚以上 | |
押し順ベル煽り | 0.4% | 0.5% | |
会話 | 1.5% | 1.7% | |
一方その頃 | 1.9% | 1.6% | |
ナキ落書き | 1.1% | 0.6% | |
キャラクターSU | 1.5% | 1.7% | |
古間入見ルーレット | 4.4% | 4.2% | |
強者… | 4.1% | 5.6% | |
利世ルーレット | 4.7% | 6.9% | |
エト | 27.4% | 34.9% | |
回想 | ー | 100% | |
喰PUSH | ー | 100% |
【AT中】喰種対決中のカットイン
リプレイ・共通ベル・レア役成立時の第3停止時に発生するカットインは青・赤・虹の3パターンあり。赤なら勝利濃厚、虹ならこの世のすべての不利益は当人の能力不足濃厚となる。
【BITES中】演出ごとの期待度・法則
BITES中の小役期待度(デフォルトモード選択時) | ||
---|---|---|
演出パターン | 1段階目 | 2段階目 |
通常 | 23.1% | 27.3% |
雷 | 56.9% | 77.1% |
振動 | 100% | 2段階以上昇格 |
拡大 | MAX到達 | MAX到達 |
反転 | MAX到達 | MAX到達 |
その他の演出ごとの法則 | ||
---|---|---|
カスタム | 演出パターン | 法則 |
デフォルト モード |
リール始動時に 炎発生 |
昇格濃厚 |
レバーONで 炎発生 |
MAX昇格濃厚 | |
第1停止で 炎発生 |
2段階 昇格以上濃厚 |
|
董薫&金木 カットイン |
昇格濃厚 | |
BGM停止 | ||
確定音発生 | ||
シンプル モード |
炎発生 | |
PUSH消灯 | 2段階 昇格以上濃厚 |
|
PUSH振動 | ||
キャラボイス 発生 |
昇格濃厚 (有馬なら 2段階以上昇格濃厚) |
|
画面停止 | 昇格濃厚 | |
ウーファー | ||
BGM停止 | ||
確定音発生 | 2段階 昇格以上濃厚 |
|
GUGUランプ | 昇格濃厚 |
裏ボタン
BITES中にPUSHボタンを押してリール下のランプが赤く光れば小役成立となる(50%でランプが光る)。
GUGUランプ
GUGUランプは液晶右上に隠れており、シンプルモードなら小役成立時は第1停止までにほぼ点灯。点灯せずに小役が揃った場合は2段階アップ濃厚となる。
「L 東京喰種」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)石田スイ/集英社・東京喰種製作委員会 (C)SPIKY (C)CROSSALPHA
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者
パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。
パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。
- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供
- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。
- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pうる星やつら2~Eternal Love Song~129ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒
Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
Lダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年4月7日導入予定
パチンコ
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500
パチスロ
2025年4月21日導入予定
パチンコ
パチスロ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。
口コミ(評価・感想)をする