パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロ七つの大罪
  4. AT_概要

パチスロ七つの大罪|AT_概要

AT_概要

  • ステージ
  • 聖騎士
  • 因縁
  • 魔神
  • バトル
  • 報酬
  • 魔神覚醒
  • 最終決戦

パチスロ七つの大罪

パチスロ七つの大罪
導入日
2020-11-02
メーカー名
サミー
タイプ
AT
天井G数
調査中
口コミ・評価
0.00 (0 件)

AT「Seven Deadly Sins」

パチスロ七つの大罪 Seven Deadly Sin

突入契機 ★ボーナス中の抽選
★エピソードボーナス当選
★ロングフリーズ
継続ゲーム数 40G+α継続
純増枚数 約2.6枚/G

ATは1セット40G+α継続。消化中は聖騎士バトル抽選が行われ、聖騎士バトル(ATゲーム数の減算はストップ)に勝利すれば報酬を獲得し、ATのセット継続となる。

AT最終ゲームは必ず聖騎士バトルに発展し、バトル敗北でATは終了。ATが12セット目を突破すると最終決戦に突入する。

AT中のステージ

パチスロ七つの大罪 AT中のステージ

AT中のステージは10Gごとに変化し、昼<夕方<夜の順で聖騎士バトル当選率がアップする。

聖騎士バトル

パチスロ七つの大罪 聖騎士バトル

バトルは毎ゲームパネルが出現し、1stナビに対応した攻防パターンを獲得する。攻防は最大7G継続し、「JUDGMENT」パネルを獲得するとそれまでに獲得したパネルを参照して勝利抽選が行われる。

パネル

パチスロ七つの大罪 パネル種類

パネルは6種類存在し、攻防パターンが異なる。基本的に味方が攻撃するほど勝利のチャンスとなり、攻撃が連続するほど勝利期待度が高くなる。また、紫の攻撃パネル獲得でチャンス、フルカウンター(全反撃パネル)獲得で勝利濃厚となるぞ。

JUDGMENTパネルは3G目以降で出現する可能性アリ。防御パネルが連続するとフルカウンターパネルの出現抽選が行われる。また、バトルが7G続けばその時点で勝利濃厚だ。

バトルの対戦相手

パチスロ七つの大罪 バトルの対戦相手

バトルの対戦相手は4人。ドレファス<ヘルブラム<ギーラ<ジェリコの順で勝利期待度が高い。なお、内部的にバトル当選時点で勝利濃厚となる勝利バトルも存在(外見では見抜けない)。

対戦相手の特徴

ドレファス 防御パネル出現の頻度が高い。
フルカウンター発生に期待。
ヘルブラム 防御パネル・拮抗パネル出現の
頻度が高い
ギーラ 攻撃パネルの割合が高め。
ジェリコ 最も攻撃パネル出現に期待できる。

バトルのポイント

バトルは主に攻撃時にポイントを獲得。防御時はポイント獲得ナシで、紫の攻撃なら複数ポイント獲得濃厚となる。ジャッジメント獲得ゲームでポイントを参照して勝利・報酬抽選が行われる。

拮抗パネル選択時は成立役によって攻撃・防御を決定。ベルなら攻撃(稀にマーリンが出現する。マーリンは複数ポイント濃厚)、リプレイなら防御となる。攻撃が連続すればコンボとなり、ポイントの加算抽選アリ。コンボが多いほどポイントを多く獲得できる模様。

防御パネル・ジャッジメントパネル獲得時に罪揃いならフルカウンター扱いとなり、勝利となる。

ゴウセル・マーリン

パチスロ七つの大罪 ゴウセル出現

ゴウセル

パチスロ七つの大罪 マーリン出現

マーリン

ゴウセル・マーリンともに勝利期待度が高まるキャラ。レア役成立時はマーリンが出現し、そのゲームは攻撃扱いとなる。

因縁バトル

パチスロ七つの大罪 因縁バトル

聖騎士バトル告知時に、因縁バトルと表示される可能性アリ。因縁バトルは勝利期待度が高く、もし因縁バトルに負けても、因縁バトルに発展しやすい「因縁高確」へ移行する可能性があるぞ。

魔神バトル

パチスロ七つの大罪 魔神バトル

主に魔神覚醒中に発展する勝利期待度の高いバトル。勝利時はセブンボーナス以上の報酬を獲得し再び魔神覚醒へ移行するため、大量出玉獲得のチャンスとなる。

バトル勝利時のランク

パチスロ七つの大罪 バトル勝利時のランク表示画面

バトル勝利時はバトル中の展開によってC<B<A<S<SSの5種類のランクが付けられる。ランクが高いほど良い報酬が獲得でき、ランクSSはキングホークタイム濃厚!?

実戦上、AT3・7セット目のバトル勝利時は必ずS以上のランクとなった。また、12セット目のバトル勝利時のランクは必ずHとなり、最終決戦へ移行する。
 

ランク別の報酬

SS キングホークタイム!?
S ホークタイムor
キングホークタイム!?
A 50%でブレイクタイム。
残り50%はセブンボーナス以上!?
B ブレイクタイムorセブンボーナスor
ホークタイムのいずれかに突入
C ブレイクタイムorセブンボーナスの
いずれかに突入
H 最終決戦突入。
AT12セット目勝利時のみ出現。

報酬

パチスロ七つの大罪 報酬

報酬は全部で4種類で、ブレイクタイムは5G継続、それ以外は20G継続。いずれもV告知発生でボーナスストック獲得となり、終了後にボーナスが出現する。

キングホークタイム・ホークタイムはボーナスストック獲得で同ステージ(ホークタイムならホークタイムが)ループする仕様で、キングホークタイムのループ率は約80%だ。

魔神覚醒

パチスロ七つの大罪 魔神覚醒

突入契機 ★AT中の金BAR揃い
★ロングフリーズ
継続ゲーム数 10G+α

魔神覚醒は魔神バトル高確率状態となる特殊なAT。バトル当選時は勝利期待度の高い魔神バトルとなり、勝利すればセブンボーナス以上の報酬が獲得できる(報酬を消化した後は再び残り10Gから魔神覚醒がスタート)。

最終決戦

パチスロ七つの大罪 最終決戦

突入契機 AT12セット継続
継続ゲーム数 20G+バトル(5G)
純増枚数 約2.6枚/G
継続システム 継続率管理

AT12セット目を突破した後は最終決戦に移行。最終決戦は1セット20G+バトルのATで、7セット目を突破するとエンディングとなる。

最終決戦はまず突入時に継続抽選が行われ、消化中は成立役に応じて書き換え抽選が行われる。継続率は3段階あり、最大の継続率は95%となっている。

消化中のオーラの色は青<緑<赤<紫の順で継続期待度がアップする。

パチスロ七つの大罪」のその他のコンテンツ

(C)鈴木央・講談社/「七つの大罪」製作委員会・MBS (C)鈴木央・講談社/「七つの大罪TVSP」製作委員会・MBS (C)鈴木央/講談社 (C)Sammy

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報