- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- 戦国BASARA HEROES PARTY
戦国BASARA HEROES PARTY
- スロット
- バサラ
- スペック
- 設定差
- 打ち方
- 動画
- 天井
- 解析まとめ
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
- 導入日
- スペック
- 確率
- 出玉率
目次読みたいところまで飛べます!
| 設定 | BIG | BE/BC(※) | ART初当り | 出玉率 | 
| 1 | 1/1598.4 | 1/186.2 | 1/311.7 | 97.9% | 
| 2 | 1/180.0 | 1/305.2 | 99.1% | |
| 3 | 1/171.6 | 1/295.9 | ||
| 101.0% | ||||
| 4 | 1/166.8 | 1/290.5 | 103.2% | |
| 5 | 1/158.7 | 1/281.1 | 104.8% | |
| 6 | 1/151.0 | 1/271.9 | 108.4% | 
大ヒットアクションゲームをモチーフとしたパチスロシリーズ第3弾。ボーナスとARTにて出玉を獲得していくタイプだ。ARTは純増枚数が約1.7枚/G(ボーナス込み)。ゲーム数上乗せタイプの「Let's PARTY」と、セット継続タイプの「HEROES PARTY」のループにてロング継続を目指す。
ART初当り時はまず「Let's PARTY」からスタート。消化中は足利義輝とのバトルに発展すれば大チャンスで、勝利すれば「HEROES PARTY」へ、引き分けでも30Gが上乗せされる。
一方の「HEROES PARTY」は「天貨」を集めていくゲーム性で、1万天貨を獲得するとセットストック抽選が行われる。
液晶右側に設置されたルーレット役モノにも注目。ボーナス入賞時や「HEROES PARTY」中など重要な局面で作動し、停止したマスで抽選結果を告知するぞ。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
基本情報
- 配当表
- リール配列
- ゲームフロー
配当表

リール配列

ゲームフロー

ARTへは基本的にボーナスから移行し、青7揃いはART突入濃厚。青7揃い以外のボーナスは、開始時に発生するルーレット演出で「V」に止まればART当選、赤マス停止でCZ発生、青マス停止でバサラエピソード(ART当選の可能性ナシ!?)が発生。CZ発生時は演出クリアでARTに突入する。
ARTは、ゲーム性が異なる2種類を用意。まずはゲーム数上乗せ型の「Let's PARTY」から始まり、足利義輝との決戦で勝利すればストック上乗せ型の「HEROES PARTY」(HR)に突入。HR中は「天貨」と呼ばれるコイン獲得数が規定値に達すると、ストック獲得やJACKPOT突入のチャンスとなるぞ。
通常時の打ち方
- 順押し
- ハサミ打ち
- レア役
1000円(50枚)あたりのゲーム数
| 29.9G | 
順押し・ハサミ打ち手順
| 左リール枠上~中段にBAR狙い! | 

《停止パターン①》

中・右リールはフリー打ち。
《停止パターン②》

中・右リールはフリー打ち。
《停止パターン③》

中リールはマリア図柄(赤い蝶図柄)を目安にスイカを狙い、右リールはフリー打ち。
レア役一覧
《弱チェリー》

《強チェリー》


《スイカ》

《弱チャンス目》

《強チャンス目》

ART中の打ち方
- 押し順ナビ
- シングルボーナス
「!」ナビ出現時は注意!

★押し順ナビ発生時はナビに従って消化。
★「!」ナビ発生時は通常時と同じ打ち方で消化。
★上記以外の場合は通常時と同じ打ち方で消化。
「!」ナビ発生時はSB(シングルボーナス)orレア役濃厚。SBを揃えてしまったり、押し順ナビを2G続けて無視するとRT状態が終了してしまうので注意しよう。なお、左リールにBARを狙う小役手順で消化していればSBが揃う心配はないぞ。
 
《SB(シングルボーナス)》

設定推測
- 通常時のバサラエピソード終了画面
| 通常時のバサラエピソード中のキャラ | |
| ■前田慶次…設定4以上濃厚 ■全員集合(Congratulations!!)は設定5以上濃厚 | |
通常時のバサラエピソード中のキャラ

キャラ出現率(1度のバサラエピソードで登場するキャラは1人)に設定差が存在。中には高設定濃厚となるキャラも用意されている。
| バサラエピソード中に出現するキャラ別 設定示唆内容 | |
| 伊達政宗 | 奇数示唆 | 
| 足利義輝 | 奇数示唆 | 
| 真田幸村 | 偶数示唆 | 
| 京極マリア | 偶数示唆 | 
| 石田三成 | 設定1否定 | 
| 井伊直虎 | 設定1否定& 設定3以上の期待大 | 
| 前田慶次 | 設定4以上濃厚 | 
| 全員集合 (Congratulations!!) | 設定5以上濃厚 | 
通常時_概要
- ステージ
- モード
- 有利区間
- 青葉城ステージ
通常時のステージと内部モード概要
《日ノ本-戦国創世ステージ》

基本ステージ。ココから進軍中継ステージ移行で有利区間移行のチャンス。
《進軍中継ステージ「青」》

有利区間移行の可能性アリ。
《進軍中継ステージ「緑」》

有利区間滞在濃厚。
《進軍中継ステージ「赤」》

有利区間滞在濃厚かつチャンス。
《進軍中継ステージ「紫」》

有利区間滞在濃厚かつ大チャンス!
通常時はSB(シングルボーナス)成立時の1/3で有利区間へ移行。有利区間には「通常」「高確率」「超高確率」の3種類があり、上位モードほど滞在ゲーム数期待度&ART直撃期待度が高くなる。
ステージの種類がモードを示唆しており、ステージの色によって上位モード滞在期待度が変化(青<緑<赤<紫)するぞ。
有利区間の保証ゲーム数抽選
有利区間移行時は保証ゲーム数抽選が行われる。獲得した保証ゲーム数を消化した後に発生する押し順ナビ時にも追加の有利区間ゲーム数を抽選するため、「移行時に獲得したゲーム数」+「押し順ナビ時に獲得したゲーム数」が有利区間の保証ゲーム数となる。
また、有利区間中のレア役では、保証ゲーム数の上乗せ抽選や、モード移行抽選が行われるぞ。
| 有利区間関連の 抽選や期待度など | |||
| 設定 | 有利区間 突入率 | 有利区間の 平均ゲーム数 | 有利区間 1回あたりの ART期待度 | 
| 1 | 1/47.6 | 28.8G | 13.6% | 
| 2 | 1/47.6 | 28.7G | 14.1% | 
| 3 | 1/47.6 | 28.6G | 14.8% | 
| 4 | 1/47.6 | 28.6G | 15.2% | 
| 5 | 1/47.6 | 28.5G | 16.0% | 
| 6 | 1/47.6 | 28.4G | 16.8% | 
青葉城ステージ

| 突入契機 | バサラチャレンジ失敗後 | 
| 平均滞在 ゲーム数 | 13.19G | 
バサラチャレンジ失敗後にのみ突入する高確率ゾーン。滞在中は小役成立時にART抽選が行われる。
通常時_解析
- 小役期待度
- レア役確率
レア役の期待度&合算確率
| レア役の期待度 | |
| 弱チェリー<弱チャンス目<スイカ <強チャンス目・強チェリー | |
| 設定 | レア役合算確率 | 
| 1 | 1/26.1 | 
| 2 | 1/26.0 | 
| 3 | 1/25.8 | 
| 4 | 1/25.7 | 
| 5 | 1/25.5 | 
| 6 | 1/25.3 | 
ボーナス概要
- ルーレット
通常時・全ボーナスの共通ポイント
《青7揃い》

《異色図柄揃い》


通常時は全ボーナス共通で、開始前はルーレット演出が発生。ルーレット中央の矢の先が止まったマス対応の演出が発生する。基本的に青7揃いはART当選濃厚、その他ボーナスはバサラチャレンジorバサラエピソードとなる。
ART中にボーナスを引いた場合はルーレットが発生せず、ボーナス終了後にナビ回数上乗せ特化ゾーンや天貨上乗せ特化ゾーンなどに突入する。
| ルーレットのマスと対応演出 | |
| 「V」マス | ART「Let's PARTY」当選 | 
| 赤マス | バサラチャレンジ発生 | 
| 黒マス | バサラエピソード発生 | 
ボーナス当選時の抽選
ボーナス当選時は、滞在モードによって発生する演出が変化。非有利区間中だとART当選、バサラチャレンジ、バサラエピソードのすべての可能性があるが、有利区間中ならバサラチャレンジ以上濃厚だ。
BASARA BONUS
- 青7揃い
- ART
BASARA BONUS概要

| 発生条件 | 青7揃い | 
| 獲得枚数 | 154枚 | 
| 備考 | ART当選濃厚 | 

ボーナス開始時にルーレット演出が発生するが、基本的には必ずVに停止してART当選となる。なお、ボーナス消化中はアニメ映像を楽しむことができるぞ。
バサラチャレンジ
- CZ型ボーナス
バサラチャレンジ概要

| 発生条件 | ★マリア・マリア・青7揃い ★マリア・マリア・BAR揃い | 
| 獲得枚数 | 42枚 | 
| トータル ART期待度 | 50%超 | 
| 備考 | ★ART当選が期待できる CZ的役割を持つボーナス ★3種類の中から好みの チャレンジ演出を選択可能 | 
図柄を揃えた後に発生するルーレットが赤マスで停止すると発生。告知パターンが異なる3種類の演出があり、いずれも成功すればART当選となる。

「宿命の戦い」「出陣の刻」「回胴之儀」の中から好みの演出を選択しよう!
バトル告知型「宿命の戦い」

伊達政宗と真田幸村のバトルが展開し、政宗が勝利すればART当選。最終攻撃の前に発生するボタン連打演出で政宗のレベルがアップするほどチャンスだ。アニメバトルが発生した場合は勝利目前!?

ボタン連打で政宗のレベルをアップさせよう!
一発告知型「出陣の刻」

最終ゲームのボタンPUSHで政宗が開眼すればART当選となる一発告知型の演出だ。
ゲーム告知型「回胴之儀」

ボーナス終了までにLet's PARTY図柄が一直線に揃えばART当選。一直線に並ばずとも、特殊な停止パターンが出現すれば大チャンス!?

Vライン停止出現ならプレミアム!
バサラエピソード
- 設定示唆
- 特化ゾーン
バサラエピソード概要

| 発生条件 | ★マリア・マリア・青7揃い ★マリア・マリア・BAR揃い | 
| 獲得枚数 | 42枚 | 
| 備考 | キャラの種類で設定示唆 (通常時の発生のみ) | 

ボーナス図柄を揃えた直後に発生するルーレットが黒いマスに止まると発生。ART当選告知が発生することはないが、消化中に出現するキャラに設定推測の秘密があるぞ。
なお、ART中の青7揃い以外のボーナスはすべてバサラエピソードとなる。消化中にキャラ紹介ムービーが発生するが、コチラは設定示唆とはならない模様。
ART「Let's PARTY」_基本情報
- ゲーム性
- ゲーム数上乗せ
- 独眼竜王!伊達政宗進軍
- 粋の至り
- 最終決戦
- 大乱闘!乙女の集い
ART「Let's PARTY」概要

| 主な 突入契機 | ★青7揃いボーナス当選 ★バサラチャレンジ成功 | 
| 初期 ゲーム数 | 40G+α | 
| 純増枚数 | 約1.7枚/G (ボーナス込み) | 
| 備考 | ★ゲーム数上乗せ型ART ★「独眼竜王!伊達政宗進軍」と 「乱闘!乙女の集い」の 2種類の演出モードあり | 
ART初当り時はゲーム数上乗せ型の「Let's PARTY」からスタート(1セット目は必ず「眼竜王!伊達政宗進軍」)。消化中に発生する「最終決戦」で勝つと、ストック上乗せ型上位ART「HEROES PARTY」に突入する。「Let's PARTY」が2セット目に突入すると、もう1つの演出モード「乱闘!乙女の集い」を選択できるようになるぞ。
《演出モード「独眼竜王!伊達政宗進軍」》

ナビ6連でステージを昇格させていくゲーム性。『戦国BASARA』ならではのバトル演出を楽しめる。
《演出モード「乱闘!乙女の集い」》

内部抽選システムは「独眼竜王!伊達政宗進軍」と同じだが、ナビ連数が表示されない。また、女性キャラにスポットを当てた魅惑的な演出を楽しめる。
「独眼竜王!伊達政宗進軍」概要

ナビの有無がとにかく重要!
| 基本的なゲームの流れ | 
《ゲームの流れ①》

まずは「壱の陣」から開始。ナビの連続発生がART継続のポイントだ。
《ゲームの流れ②》

ナビが6連続発生すると「壱の陣」突破となり「弐の陣」に昇格。
《ゲームの流れ③》

「弐の陣」でもナビ連が重要。6連すれば「参の陣」に昇格。
《ゲームの流れ④》

「参の陣」でナビが6連すれば最終決戦突入。上位ART突入やゲーム数上乗せのチャンスだ!
「独眼竜王!伊達政宗進軍」中は液晶左下のナビゲージに注目。ナビ(押し順ナビや「!」ナビ)発生で1つ点灯し、以降はナビが連続するたびに2個目→3個目…といった流れで点灯。6個点灯でステージ昇格となり弐の陣へ、弐の陣中に6個点灯で参の陣へ昇格。そして参の陣滞在中に再度6個点灯すると最終決戦へ突入し、「HEROES PARTY」突入かゲーム数上乗せのいずれかが発生する。
なお、レア役成立時に片倉小十郎が登場するとステージ昇格までナビが途切れなくなる。また、SB(シングルボーナス)成立時は最終決戦直撃抽選が行われるぞ。
| 眼竜王!伊達政宗進軍中の 注目ポイント | 
《片倉小十郎同行》

レア役の一部で発生。ステージ昇格までナビが途切れなくなる!
《ナビストック(右上に表示)》

準備中や特化ゾーンでナビストックを獲得すると、ナビなし時にストックを消費してナビが発生するように!
《ボーナス当選》

Let's PARTY中にボーナスを引くと、ボーナス終了後はナビ獲得特化ゾーンに突入するぞ!
「最終決戦」概要

| 主な 突入契機 | ★参の陣突破 ★レア役の一部 | 
| 継続 ゲーム数 | 5G | 
| 備考 | ★コース管理型バトル ★勝利でHEROES PARTY突入 ★引き分けで30G上乗せ& Let's PARTY継続 | 
最低でも引き分け以上のため必ず何かしらの報酬を獲得できる。コース管理システムを採用しており、決戦突入回数によって勝利期待度が変化するが、コース管理による勝利抽選に漏れても、その他契機で勝利となる可能性もアリ。
| 勝利となる条件 | |
| ■コース管理による勝利抽選に当選 | |
| ■ナビが5連続で発生 | |
| ■レア役での勝利書換抽選に当選 | |
| Let's PARTYセット数別 最終決戦勝利期待度(合算) | |
| 1セット目 | 〇 | 
| 2セット目 | △ | 
| 3セット目 | 〇 | 
| 4セット目 | △ | 
| 5セット目 | 〇 | 
| 6セット目 | △ | 
| 7セット目 | 〇 | 
| 8セット目 | △ | 
| 9セット目 | 〇 | 
| 10セット目 | 勝利濃厚!? | 
※「△」よりも「〇」の方が勝利期待度が高い。
ナビストック特化ゾーン「粋の至り」

| 突入契機 | Let's PARTY中の ボーナス終了後 | 
| 終了条件 | ART移行リプレイ入賞 | 
| 備考 | ナビストック特化ゾーン | 
Let's PARTY中のナビストックを上乗せ特化ゾーンで、消化中は成立役に応じてナビストックを抽選。内部的にはボーナス準備中となっており、ART移行リプレイ入賞で粋の至り終了となりLet's PARTYが再開する。
また、粋の至りには3種類の内部モード(通常<高確率<超高確率)があり、それぞれART移行リプレイ確率が異なる。上位モードは粋の至りが継続しやすいため、大量ストックに期待が持てるぞ。
| 内部モード別 ナビストック平均獲得数 | |||
| 設定 | 通常 | 高確率 | |
| 1 | 3.25個 | 4.53個 | |
| 2 | 3.25個 | 4.52個 | |
| 3 | 3.25個 | 4.53個 | |
| 4 | 3.24個 | 4.51個 | |
| 5 | 3.23個 | 4.48個 | |
| 6 | 3.22個 | 4.48個 | |
| 設定 | 超高確率 | ART初当り時 準備中(※) | |
| 1 | 11.55個 | 3.46個 | |
| 2 | 10.93個 | 3.47個 | |
| 3 | 10.37個 | 3.49個 | |
| 4 | 10.09個 | 3.50個 | |
| 5 | 9.62個 | 3.50個 | |
| 6 | 9.40個 | 3.52個 | |
※Let’s PARTY初当りの準備中も「粋の至り」中と同様の抽選が行われる。ただし、液晶上で「粋の至り」が表示されることはない。
「大乱闘!乙女の集い」概要

液晶左上のハートゲージに注目。3つすべてが点灯するとHEROES PARTY突入のチャンス!
| 突入契機 | ART2セット目以降で 選択できるようになる | 
| 純増枚数 | 約1.7枚/G (ボーナス込み) | 
| 備考 | ★内部抽選システムは 「独眼竜王!伊達政宗進軍」と同じ ★ハートを3つ貯めると乙女の夜宴ゾーン突入& HEROES PARTY突入のチャンス | 
液晶左上のハートゲージが3つ貯まれば「乙女の夜宴ゾーン」(「眼竜王!伊達政宗進軍」中の「最終決戦」と同じ役割)に突入。ナビ連(※)が続いているかどうかを液晶上で判別できないため、ART終了かはたまた乙女の夜宴ゾーンが近いのかわからないドキドキ感を楽しめる。
※液晶では毎ゲームナビが発生するが、内部的にナビ連が続いているとは限らない。
| 注目演出①「ハート高確率」 | 

くノ一「かすが」がポールダンスで兵たちを魅了してハートを獲得。内部的にステージが昇格するまで継続!?
| 注目演出②「乙女の夜宴ゾーン」 | 

「独眼竜王!伊達政宗進軍」の「最終決戦」にあたる演出。5G以内にインパクト告知演出(ルーレットが激しく回転)発生でHEROES PARTYに突入する。演出失敗時は30Gが上乗せされ、Let's PARTYが再スタートするぞ。
また、「最終決戦」と同じく、消化中にナビが5連続発生すれば演出成功濃厚。レア役での書換え抽選ももちろん行われる。
| 注目演出③「夜宴終了危機」 | 

ゲーム数が無くなると突入。?ナビ発生時に転落リプレイ入賞を3回回避できれば乙女の夜宴ゾーンに突入する。ただし、内部的にステージが「壱の陣」の時に夜宴終了危機へ移行した場合、転落リプレイを1回回避しただけで乙女の夜宴ゾーンへ突入することもある。
ART「HEROES PARTY」_基本情報
- ゲーム性
- ストック
- 天貨
- BASARA ROULETTE
- JACKPOT
- 動画
ART「HEROES PARTY」概要

| 主な 突入契機 | ★最終決戦勝利 ★乙女の夜宴ゾーン成功 | 
| ゲーム数 | 1セット30G (ナビ連中なら30Gを超えても継続) | 
| 継続期待度 | 約75% | 
| 純増枚数 | 約1.7枚/G (ボーナス込み) | 
| 備考 | ★ストック上乗せ型の高継続ART ★JACKPOT突入の可能性アリ ★終了時の天貨は 次回HEROES PARTYに持ち越し (※ART終了でリセット) | 
《基本的なゲームの流れ①》

消化中はナビが発生すると「天貨」を100以上獲得。
《基本的なゲームの流れ②》

「天貨」の合計数が10000以上になるとBASRA ROULETTEが発生。
《基本的なゲームの流れ③》

BASRA ROULETTEで赤いマスに止まればHEROES PARTYを1個以上ストック。Vマスに止まればJACPOT突入だ!
ゲームの流れは上記のとおりで、30G以内にストックを獲得できれば次セットへ突入。ただし、初当り時に複数ストックを獲得することもあるため、ストックを獲得できなくても継続する可能性アリ。
Let's PARTY中と同じく「ナビ連」が非常に重要。2連すれば、その際に獲得した天貨が2倍に、3連すれば3倍といった形で倍率が上昇していくぞ。ボーナス当選もアツく、ボーナス後は天貨獲得特化ゾーンへ移行する。
| HEROES PARTY基本情報 (設定1~6) | |
| HEROES PARTY突入率 (ART初当り1回でHPに突入する確率) | 1/2.3~1/1.9 | 
| HEROES PARTY突入時の平均連荘数 | 4.00~4.18連 | 
| HEROES PARTY1セットあたりの 天貨平均獲得数 | 11400.2~ 11943.8枚 | 
| HEROES PARTY中 ナビ連ごとの天貨倍率 | |
| 1連 | ×1 | 
| 2連 | ×2 | 
| 3連 | ×3 | 
| 4連 | ×4 | 
| 5連 | ×5 | 
| 6連 | ×5 | 
| 7連 | ×5 | 
| 8連 | ×5 | 
| 9連 | ×5 | 
| 10連 | ×5+20000天貨 | 
※10連すると、再び1連からナビ連がスタートする。
HEROES PARTY中の注目ポイント
《ナビ連》

ナビが連続するほど倍率も上昇。ナビ連中にレア役を引くのが理想だ!
《特定のプレミアム演出》

どこかで見たことがあるような演出が発生するとボーナス当選!?
《天貨獲得特化ゾーン》

HEROES PARTY中のボーナス後に突入。大量天貨獲得のチャンス!
《BASRA ROULETTE》

獲得天貨数が10000を超えると発生。10000を大きく超えて発生した場合はルーレットの内容が優遇される!?
【動画】HEROES PARTY
ART「JACKPOT」_基本情報
- ゲーム性
- フリーズ
- プレミアム
- ART完走
- 動画
「JACKPOT」基本情報

| 突入契機 | HEROES PARTY中の BASARA ROULETTEで 「V」マスに停止 | 
| 純増枚数 | 約1.7枚/G (ボーナス込み) | 
| 備考 | ART完走濃厚 | 
ART完走濃厚のプレミアムモードで、消化中は歴代エンターライズ機の名曲(全16曲)を堪能できる。また、ナビが発生すると液晶左下のゲージが少しずつアップ。ゲージMAX時に出現するキャラやセリフに設定推測の秘密がある!?

液晶左下のゲージはナビ発生のたびに上昇(連続すれば上昇率アップ!?)。MAXになると中央下部にキャラが出現してセリフが発生!
【動画】JACKPOT突入演出
「戦国BASARA HEROES PARTY」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
閉じる
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。













口コミ(評価・感想)をする