パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 戦国BASARA HEROES PARTY
  4. ART「Let's PARTY」_基本情報

戦国BASARA HEROES PARTY|ART「Let's PARTY」_基本情報

ART「Let's PARTY」_基本情報

  • ゲーム性
  • ゲーム数上乗せ
  • 独眼竜王!伊達政宗進軍
  • 粋の至り
  • 最終決戦
  • 大乱闘!乙女の集い

戦国BASARA HEROES PARTY

戦国BASARA HEROES PARTY
導入日
2019-01-21
メーカー名
エンターライズ
タイプ
ノーマル+ART
天井G数
天井機能ナシ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

ART「Let's PARTY」概要

主な
突入契機
★青7揃いボーナス当選
★バサラチャレンジ成功
初期
ゲーム数
40G+α
純増枚数 約1.7枚/G
(ボーナス込み)
備考 ★ゲーム数上乗せ型ART
★「独眼竜王!伊達政宗進軍」と
「乱闘!乙女の集い」の
2種類の演出モードあり

ART初当り時はゲーム数上乗せ型の「Let's PARTY」からスタート(1セット目は必ず「眼竜王!伊達政宗進軍」)。消化中に発生する「最終決戦」で勝つと、ストック上乗せ型上位ART「HEROES PARTY」に突入する。「Let's PARTY」が2セット目に突入すると、もう1つの演出モード「乱闘!乙女の集い」を選択できるようになるぞ。

《演出モード「独眼竜王!伊達政宗進軍」》

ナビ6連でステージを昇格させていくゲーム性。『戦国BASARA』ならではのバトル演出を楽しめる。

《演出モード「乱闘!乙女の集い」》

内部抽選システムは「独眼竜王!伊達政宗進軍」と同じだが、ナビ連数が表示されない。また、女性キャラにスポットを当てた魅惑的な演出を楽しめる。

「独眼竜王!伊達政宗進軍」概要

ナビの有無がとにかく重要!


基本的なゲームの流れ
 

《ゲームの流れ①》

まずは「壱の陣」から開始。ナビの連続発生がART継続のポイントだ。

《ゲームの流れ②》

ナビが6連続発生すると「壱の陣」突破となり「弐の陣」に昇格。

《ゲームの流れ③》

「弐の陣」でもナビ連が重要。6連すれば「参の陣」に昇格。

《ゲームの流れ④》

「参の陣」でナビが6連すれば最終決戦突入。上位ART突入やゲーム数上乗せのチャンスだ!

「独眼竜王!伊達政宗進軍」中は液晶左下のナビゲージに注目。ナビ(押し順ナビや「!」ナビ)発生で1つ点灯し、以降はナビが連続するたびに2個目→3個目…といった流れで点灯。6個点灯でステージ昇格となり弐の陣へ、弐の陣中に6個点灯で参の陣へ昇格。そして参の陣滞在中に再度6個点灯すると最終決戦へ突入し、「HEROES PARTY」突入かゲーム数上乗せのいずれかが発生する。

なお、レア役成立時に片倉小十郎が登場するとステージ昇格までナビが途切れなくなる。また、SB(シングルボーナス)成立時は最終決戦直撃抽選が行われるぞ。


眼竜王!伊達政宗進軍中の
注目ポイント

 

《片倉小十郎同行》

レア役の一部で発生。ステージ昇格までナビが途切れなくなる!

《ナビストック(右上に表示)》

準備中や特化ゾーンでナビストックを獲得すると、ナビなし時にストックを消費してナビが発生するように!

《ボーナス当選》

Let's PARTY中にボーナスを引くと、ボーナス終了後はナビ獲得特化ゾーンに突入するぞ!

「最終決戦」概要

主な
突入契機
★参の陣突破
★レア役の一部
継続
ゲーム数
5G
備考 ★コース管理型バトル
★勝利でHEROES PARTY突入
★引き分けで30G上乗せ&
Let's PARTY継続

最低でも引き分け以上のため必ず何かしらの報酬を獲得できる。コース管理システムを採用しており、決戦突入回数によって勝利期待度が変化するが、コース管理による勝利抽選に漏れても、その他契機で勝利となる可能性もアリ。

勝利となる条件
■コース管理による勝利抽選に当選
■ナビが5連続で発生
■レア役での勝利書換抽選に当選

Let's PARTYセット数別
最終決戦勝利期待度(合算)
1セット目
2セット目
3セット目
4セット目
5セット目
6セット目
7セット目
8セット目
9セット目
10セット目 勝利濃厚!?

※「△」よりも「〇」の方が勝利期待度が高い。

ナビストック特化ゾーン「粋の至り」

突入契機 Let's PARTY中の
ボーナス終了後
終了条件 ART移行リプレイ入賞
備考 ナビストック特化ゾーン

Let's PARTY中のナビストックを上乗せ特化ゾーンで、消化中は成立役に応じてナビストックを抽選。内部的にはボーナス準備中となっており、ART移行リプレイ入賞で粋の至り終了となりLet's PARTYが再開する。

また、粋の至りには3種類の内部モード(通常<高確率<超高確率)があり、それぞれART移行リプレイ確率が異なる。上位モードは粋の至りが継続しやすいため、大量ストックに期待が持てるぞ。

内部モード別
ナビストック平均獲得数
設定 通常 高確率
1 3.25個 4.53個
2 3.25個 4.52個
3 3.25個 4.53個
4 3.24個 4.51個
5 3.23個 4.48個
6 3.22個 4.48個
設定 超高確率 ART初当り時
準備中(※)
1 11.55個 3.46個
2 10.93個 3.47個
3 10.37個 3.49個
4 10.09個 3.50個
5 9.62個 3.50個
6 9.40個 3.52個

※Let’s PARTY初当りの準備中も「粋の至り」中と同様の抽選が行われる。ただし、液晶上で「粋の至り」が表示されることはない。

「大乱闘!乙女の集い」概要

液晶左上のハートゲージに注目。3つすべてが点灯するとHEROES PARTY突入のチャンス!

突入契機 ART2セット目以降で
選択できるようになる
純増枚数 約1.7枚/G
(ボーナス込み)
備考 ★内部抽選システムは
独眼竜王!伊達政宗進軍」と同じ
★ハートを3つ貯めると乙女の夜宴ゾーン突入&
HEROES PARTY突入のチャンス

液晶左上のハートゲージが3つ貯まれば「乙女の夜宴ゾーン」(「眼竜王!伊達政宗進軍」中の「最終決戦」と同じ役割)に突入。ナビ連(※)が続いているかどうかを液晶上で判別できないため、ART終了かはたまた乙女の夜宴ゾーンが近いのかわからないドキドキ感を楽しめる。

※液晶では毎ゲームナビが発生するが、内部的にナビ連が続いているとは限らない。


注目演出①「ハート高確率」
 

くノ一「かすが」がポールダンスで兵たちを魅了してハートを獲得。内部的にステージが昇格するまで継続!?


注目演出②「乙女の夜宴ゾーン」
 

「独眼竜王!伊達政宗進軍」の「最終決戦」にあたる演出。5G以内にインパクト告知演出(ルーレットが激しく回転)発生でHEROES PARTYに突入する。演出失敗時は30Gが上乗せされ、Let's PARTYが再スタートするぞ。

また、「最終決戦」と同じく、消化中にナビが5連続発生すれば演出成功濃厚。レア役での書換え抽選ももちろん行われる。


注目演出③「夜宴終了危機」
 

ゲーム数が無くなると突入。?ナビ発生時に転落リプレイ入賞を3回回避できれば乙女の夜宴ゾーンに突入する。ただし、内部的にステージが「壱の陣」の時に夜宴終了危機へ移行した場合、転落リプレイを1回回避しただけで乙女の夜宴ゾーンへ突入することもある。

戦国BASARA HEROES PARTY」のその他のコンテンツ

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報