- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- パチ7お題帳一覧
- 『4号機→5号機移行時代』ってどうだった?一覧
パチ7お題帳
『4号機→5号機移行時代』ってどうだった?
既にパチスロ界には新基準機と呼ばれる機種が数多く登場しておりますが、2017年中には5.9号機が登場し、早くも6号機の話も出ております。
主に出玉性能(特に短期出玉)に関する内容がメインとなっており、最近の機種は出玉が出なくてダメだ! なんてのも多く聞きます。
とはいえ、その流れには逆らえませんので、遊技を止める方も出てきてしまうかも知れませんし、その前に新しい可能性を持った機種が出てくるかも知れませんし、パチンコに移行する方もいらっしゃるかと思います。
いわゆる『5号機移行時代』に似た様相になってきているかな、と。
ここで皆様と少し振り返りたいのがこの5号機移行時代。完全移行時代初期も含めてですね。この時代って自分どうしてたっけ? というお話をお聞かせ頂ければと思います。また周りがどうだったのか? ホールはどうだったのか? などですね。
キッパリやめたとか、ある機種が出てから復活したとか。実はライバルが減って勝ちやすくなったとか。
私は4号機末期から初代エヴァにハマッておりましたので、平穏に生きておりました(笑) ただ遊技頻度は減りましたし、設定1と6しかないという機種の登場に絶望した覚えもあります。遊技頻度が戻ったのは2027やキン肉マンの登場あたりでしたかね。
現在そしてこれから迎える変換期にただ震えるよりも、とりあえず昔を思い出してみましょうや、くらいの軽いノリでも持論の展開をされても構いません!
最も「面白かった数」が多かった方にはパチ7オリジナルクオカード5,000円分を差し上げます!
※募集期間は2016年4月17日(月)0:00まで!
※理由や根拠のない誹謗中傷はお控えください。発見した場合は削除させて頂きます。ご了承ください。
-
-
Livin' on the Edge
『4号機→5号機移行時代』ってどうだった?
設定が2段階しかないデビルマンには当時すっげー絶望しましたね。 アルゼの公式HPになんで2段階にし...
お題帳
- 0 0
-
-
パチスロが“文化”でなくなった日
『4号機→5号機移行時代』ってどうだった?
2005年に初の5号機パチスロとして『新世紀エヴァンゲリオン』が登場し、そこから4号機は検定切れをもって...
お題帳
- 0 0
- 1
- 2