歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
【ノーマル部(仮)】クラセレの逆押しを楽しもう!
【ノーマル部(仮)】クラセレの逆押しを楽しもう!

-
さん
- 投稿日:2016/12/22 02:30
JPF君がクラセレの中押し手順を公開しましたが
自分は今のところは逆押し派です。(ナビ発生時)
個人的に推奨している逆押しは…
●ビタ押しにとらわれない
●1枚役は基本無視
●出目の法則が簡単
これが基本コンセプトになっています。
ライターの嵐さんが
暫定的に逆押し手順を公表してたので
自分も実践すると、あら!楽しい(笑)
変則押しは基本的にやらない自分でも
楽しく打てるのでおススメだと思います。
ちなみに嵐さんもビタ押し推奨で
紹介していましたがわたくしはあえてアバウト押しで
紹介しますので目押しが苦手な方もやれると思います。
付け加えるとナビ高確率状態でやると味気ないので
通常状態でのナビ時にやることをオススメします。
ナビが発生したらまずは右リール
中段もしくは下段に赤7を狙います。
中段にビタ押しが最適ですが
下段に押した場合でも
別の楽しみがあるので全然アバウトでOKです!
まずは右リール中段に赤7がビタ止まりした場合…
{Photo02}
これが嬉しい赤7BIG濃厚になるんです!
なかなか出ませんがね(笑)
次に赤7が下段に停止した場合。
{Photo03}
この場合はチェリーorボーナスになります。
ここでも中リール中段にコンドルをビタ押しと
言いたいところですが、難しいので
中段もしくは下段にコンドルを目押ししてください。
コンドルが枠下まで滑って
中段にベルが停止した場合はチェリーになります。
{Photo05}
左リールにしっかりとチェリーを狙って
取りこぼしを防ぎましょう!
次にコンドルが枠内に留まった時。
{Photo04}
これは激熱のボーナス濃厚目となります!
右リールで赤7中段ビタ押しが成功していれば
青7BIGorREGとなりますが
アバウト目押しが基本なのでボーナス濃厚とだけ言っておきます。
REGを狙って外れれば次ゲームで青7を狙ってみてください。
次に右リール上段にスイカが停止した場合。
{Photo06}
これはスイカ濃厚になるので
各リールにスイカを目押しして下さい。
そして、次の出目が逆押しの真骨頂!
上段にコンドルが停止した場合。
{Photo07}
中段に赤7ビタ押しが成功していれば
コンドルBIG濃厚の激熱出目ですが
アバウト目押しなのでコンドルBIGorスイカとさせてください。
この出目になると2リール確定目を出して
優越感に浸りたいか、最後までドキドキしたいかで
打ち方を自分なりに変化できるんです!
まずは2リール確定目を出したい場合は2パターンあります。
1つ目は中リール枠内に
チェリー・スイカ・チェリーを目押しして下さい。
なかなか見えないかもしれませんが
ここは頑張ってほしいところです!
この時にスイカを蹴って…
{Photo08}
コンドルがテンパイしたら悶絶の2リール確定目です!
そのまま左リールにもコンドルを狙いましょう!
スイカがテンパイした時はそのままスイカを狙いましょう。
2つ目は逆ハサミで左リール中段もしくは下段に
コンドルを目押しして下さい。
下段にコンドルが止まれば…
{Photo09}
インパクト抜群の2リール確定目の完成です!
この打ち方もスイカがテンパイした時は
スイカをしっかり目押ししましょう!
そして最後は長くドキドキしたい人に最適な打法!
逆ハサミで左リール上段付近にコンドルを狙ってください。
{Photo01}
このようなトリプルテンパイになります。
この時になんとか中リール枠内に
チェリー・スイカ・チェリーを目押しして下さい。
スイカを蹴ると…
{Photo10}
うん。揃ってるね(笑)
ということで暫定逆押し手順はは以上になります。
最後に繰り返しになりますが
ナビ発生時の打ち方なのでご注意を。
しかしまだまだ打ち込みが足りないので
重複ベルの時はどのような出目に
なるかも分かりませんし
この手順も実践時のものなので
完璧ではありません。
みんなもクラセレを打ち込んで
俺に教えてくれ~~(笑)
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。