- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
p-world非掲載店 埼玉編【1】
p-world非掲載店 埼玉編【1】

-
さん
- 投稿日:2016/11/11 08:00
秋も深まった11月上旬。
埼玉県の秩父へ向かう途中にある『寄居町』で、Pワ非掲載店があるとの情報を聞いてやって来ました。
(栃木から車で大体1時間半弱)
その情報によると、5号機初期のレアなパチスロが複数あるそうです。
店は昔からある商店街の小規模なパチンコ店との事だけど
その存在感は大型チェーンにも負けていないという。
いやーこれは楽しみだ!!
では、早速入ってみましょうかね。
■■店紹介■■
店名:パーラー三光
住所:埼玉県大里郡寄居町寄居930-3
【特徴】
駅から数分歩いたところにある商店街に存在している老舗ホール。
駐車場は店の隣に停められるが、数台分しかないので駅から徒歩が好ましい。
低貸しは行っておらず、4円パチンコと20円スロットのみ。
【店舗内風景】
{Photo01}
大当たりが始まると「○○番台、スタートしました」と自動アナウンスが流れます。
これだよこれ!レトロなお店には欠かせない自動アナウンス。やー素晴らしい!!
従業員のお姉さんに話を聞くと「もう30年くらい経つのかなァ」との事。
し、渋いハズだッ!!
■■設置台紹介■■
個人的に懐かしいなと感じた台だけをピックアップしました。
【ぱちんこ編】
{Photo02}
・CRキャッツアイGL / 西陣 [全国に8店舗]
・CRA月下の棋士PHW / サンセイR&D [全国に0店舗]
{Photo03}
・CRパトラッシュRED / SANKYO [全国に1店舗]
・CRA花の慶次~雲のかなたに~ / ニューギン [全国に34店舗]
他のレア台では、歌舞伎剣(京楽)お天気スタジオ(平和)弾球黙示録カイジ(高尾)がありましたね。
パチンコは4シマで80台程。海コーナーには近所の常連さんらしき爺様が打ってました。
【スロット編】
{Photo04}
・天地を喰らう / ロデオ [全国に13店舗]
・俺の名はルパン三世 / 平和 [全国に39店舗]
{Photo05}
・デコトラの鷲 / 大都技研 [全国に1店舗]
・スロット花満開AR1 / 西陣 [全国に0店舗]
{Photo06}
・ロード・オブ・ザ・リング / ビスティ [全国に0店舗]
・ドキドキあかずきん / SNKプレイモア[全国に0店舗]
他にはピカ吾郎(ヤマサ)エヴァまご(ビスティ)桃鉄(サミー)なども設置されていました。
3機種も設置台数0店の台があるのは本当に嬉しかった!
何よりも”液晶焼け”が無く、リールも違和感なく動いていた事から常にチェックを欠かさず、メンテナンスもしっかりしているホールなんだと実感しました。
ちなみに、ロード・オブ・ザ・リングは従業員の方に言わないと電源が入りません。
元気で明るいお姉さんがいるので声をかけてください(笑)
{Photo10}
■■実践編■■
お姉さんにコラムの件を説明すると「ロードオブザリング打つかい?電源入れるよー」と聞かれたので「お願いします」と返答。実は、導入当初に数回打った程度でして、今はマッタク分からない台。1Kで遊んでダメなら移動と考えていたのですが……。
{Photo07}
イキナリ当たってビックリ!!
そして、少し回した後でデコトラの鷲で半分以上減らして再び移動。
「ねんがんの どきどきあかずきんが うてたぞー!」
{Photo08}
更に更に……。
{Photo09}
・収支結果
投資:1K 回収8K+カラムーチョ他
■■まとめ■■
常連さんを中心に集まるお店であるけど、明るくて楽しい雰囲気から実家の様な安心感が得られた。
店には「ありがとう」がイッパイだ。古い台を長く扱ってくれて「ありがとう」。
新規客である私に声をかけてくれたお婆ちゃんに「ありがとう」。
そのお婆ちゃんも7が揃えられなくて、手伝ってあげたら笑顔で「ありがとう」と言ってもらえた。
多くの「ありがとう」がこの店を今も支えているのだと感じる事が出来た。
また、店を南に少し先に進むと、大きな川が流れる場所に出る。
秩父が近いだけあって、自然をより強く味わうことも出来るのだ。素晴らしい!!
辿り着くまでは少々時間も必要だけど、それだけの価値がこのホールにはあった。
あまりにも嬉しくて、つい調子に乗ってパチ7の珍台企画の説明をしてしまったが、快く承諾して頂けたので、後はキモキャプさんとてぃむさんに託すとしましょう(笑)
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。