- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
久兵衛さんの『行ってみた』珍しいノーマル台の店
久兵衛さんの『行ってみた』珍しいノーマル台の店

-
さん
- 投稿日:2016/10/24 00:28
素晴らしい秋晴れの休日。
国道50号を西に向かって群馬県伊勢崎市にあるお店に行ってきました。
{Photo01}
店名:ニューセブン
住所:群馬県伊勢崎市香林町2丁目690
時間:10:00 ~ 22:00 (木曜定休)
URL:http://www.p-world.co.jp/gunma/new7.htm
■特徴
街外れの田舎道にポツンとある郊外店。農作業帰りの方や近所に住む年配者が多く、若者は誰も居ませんでした。レートは1円・2円パチンコと20円スロ。パチンコは硬貨のみ使用可能でスロットは、千円札のみ。毎週木曜日がお休みとなっています。
【台へのアプローチ】
こういったコラムを書いてると、入店時に色々とチェックするのですが、特に念入りなのが台の扱い。キレイに磨かれているかも大切ですが、店が珍しい台を”どうアプローチしているか”がポイントで、遊戯説明のパンフレットも無けりゃ獲得枚数のPOPも無いと寂しい気持ちになりますね。
さて、ここのお店では、どうアプローチしているのでしょうか。
……おい、すげェぞ!!
{Photo03}
しっかりとした”レア台アピール”ですよ! これは素晴らしい! ちなみに、全国で1台しかない世界の岡崎が作った『ジャックポット・トロピカルバージョン』もありましたよー。
【レアなノーマル機を打ってみた】
{Photo02}
ゲッターマウス7R / アルゼ(現・ユニバ)
導入開始 :2007年07月
全国に22 店舗設置
{Photo04}
アレックス7R / アルゼ(現・ユニバ)
導入開始 :2008年04月
全国に5 店舗設置
{Photo05}
プレイボーイ / ヤマサ
導入開始:2007年02月
全国に18 店舗設置
{Photo06}
タイムレスキュー777 / ヤマサ
導入開始 :2009年10月
全国に 13 店舗設置
{Photo07}
もっと楽シーサー25Φ / SANKYO
導入開始 :2009年05月
全国に 16 店舗設置
この中からゲッターマウスを打ってみました。
3本で筐体が震えてREG。全ノマれでパチンコ打って帰りました(えー
いやーすっかり忘れていましたよ。この時期のアルゼ筐体は”震える”ものだったということ。
今だとダクセルの筐体が震える筐体なのですが、どっちも発生した時点でアツいから
結構ビックリしちゃいますよね!
特にこの店、年配者が多いからなぁ。ダイジョブかしら?
【告知】
パチ7の自由帳漫画で原作を担当しました!
レア台の店も出てくる漫画です!
URL:http://pachiseven.jp/columns/column_detail/8146
宜しくお願いします!
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。