- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
久兵衛さんの『今打てる』オモシロい台
久兵衛さんの『今打てる』オモシロい台

-
さん
- 投稿日:2016/10/19 01:02
話題の『天下一閃』を打ってきましたのでレポートを書いてみました。
【打つまでの経緯】
夜勤明けでそのまま新装の店に直行したのですが、台は確保できずに他の新台を打っていました。
結果、約4000発の出玉を獲得したので帰ろうとしたのですが、丁度台が空いたので着席。
そして、目標を1万発として実戦スタートとなったわけです。
(ちなみに4円です)
【天下一閃とは】
所謂”一発台”と呼ばれている台で、漫画カイジの『沼』といえば分かりやすいでしょうか。
複雑なルートを抜けてV入賞すれば2回ワンセットの大当たりが始まり約4500発の出玉が得られます。
カイジでは悪魔をイメージした台でしたが、当機は武将『真田幸村』がイメージされています。
■遊戯説明
{Photo01}
左打ちで〇付近を狙い、釘と釘の隙間に玉を放り込むのですが、簡単には入りません。
1000円で2回入ったら良い方だと思います。
{Photo02}
次は赤いポケットに玉が入る様に祈りましょう。ここで赤以外に入ると左から玉が吐き出されてOUT! 見事赤いポケットに入ったら真下のクルーンに移動します。
{Photo03}
クルーンは一つ穴なので、入りさえすれば下段役モノに必ず辿り着きます。
3つ穴で強力なエアーが出て妨害したり、角度が変わったりはしません。
{Photo04}
下段役モノに辿り着いたら合戦が始まります。中央のトゲトゲ球が移動する玉を弾き飛ばして、予測不能となる軌道を生み出すのですが、これが面白い!!
「あぁ、そう、そこで入れよ!」と思ったら違う方向に吹っ飛んだりして、そうですな、例えるならピンボールですね。様々な場所にぶつかって弾き返されるあの感じに似ています。
ちなみに滞在時間は早くて数秒。1分以上滞在する場合もあります。
【実際に打ってみた】
持ち玉遊戯なので余裕だろと思っていたのですが、あっさり終わってしまいました。
追加投資で5000円入れてみましたが、全ッ然入らない。諦めて席を立ったら次に座った爺さんがオスイチ決めやがりましたよ。今日は厄日だわ。
【総括】
短時間で一撃4500発は嬉しいけど、そこに至るまでのリスクも大きくて我慢強い人でないと飽きます。過程を楽しむのが大切で、それが楽しめない方には難しいのかなと思いますね。
逆に『アレトロン』や『鉄火ばぁば』が好きだった方にはおススメ! 面白いです!!
カイジの原作が好きでリアル沼を体験したい方にもおススメ! ホールの床を傾けてこい!!
私、久兵衛は天下一閃とDaiichiを応援してます。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。