パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【ノーマル部(仮)】アクロスAプロジェクトのススメ。

ノーマル部(仮) | コラム

【ノーマル部(仮)】アクロスAプロジェクトのススメ。

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/10/08 16:24

アクロスAプロジェクト
「リバイバル」をテーマとして復刻機や技術介入機などパチスロの原点に立ち返った機種を開発するプロジェクト
ーアクロス公式サイトより


2016年10月デビューのクランキーセレブレーションで第7弾となるAプロジェクトですが、今までの道のりは決して平坦なものではありませんでした。






{Photo01}
2013年 クランキーコレクションで産声をあげたAプロジェクト。

2013年は今なお現役でホールに設置されてる人気AT・ART機が多数デビューした年でもあります。

4号機の懐古厨からは注目度がそれなりに高かったかと思われますが、それら人気機種を押し退けてのシマ単位での導入は無く、バラに1台といった体。

第2弾のB-MAXも同様にホールからは不遇な扱いを受けてきました。


そんな中「原点に立ち返った機種の開発」のコンセプトに基づいた硬派なゲーム性は緩やかに、そして着実にファンを獲得していきます。






{Photo02}
2015年
Aプロジェクト第3弾
HANABI




ついに時代がAプロジェクトに追いついたー




こう感慨深く思ったアクロス党が多かったんじゃないだろうか?


その後のアクロスAプロジェクトの破竹の勢いは皆様の記憶に新しいところであります‼︎(ドヤっ‼︎)



{Photo03}
アクロスAプロジェクトについてきて良かったぁ‼︎←アクロス信者脳

















…………………はい?
ゲッターマウスやVERSUSはバラエティにしか無いって?





ふふ…




そうなんですよね。
(涙?泣いているのは私?)



HANABI→THENDER V REVOLTまではね、良かったんですよ、えぇ。

ゲッターマウスからまたまた不遇な扱いを受けてる気がする…

いやっ‼︎
間違いなく受けているのであるっ‼︎


思うに同じノーマル機の中でも敷居が高いと思われてる節がありますよね?



なもんで、このアクロスAプロジェクト台の小難しいイメージを払拭すべく私FLEAが一肌、二肌、いや全裸になってAプロ台の「楽しい」の入り口までアテンドしようと思う次第です‼︎


【caution】
基礎的な事を中心にやっていきますので、今更感であったり端折り過ぎてたりするかもですが入り口までのアテンドとなりますのでご了承下さい。
やっぱ自発的にそこから先は進んで欲しいので‼︎



先ずはあの機種からっ‼︎

パチスロの原点へー
僕たちには帰る場所があるんだ

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報