パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

LOVE AT FIRST SIGHT vol.2

機種に関する話 | コラム

LOVE AT FIRST SIGHT vol.2

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/06/23 17:31

名機サファリラリー ウィリーチャンプを輩出したエーアイが周辺機器メーカー大手の大都販売傘下となり、社名を大都技研と改変し第1弾パチスロ「キャメロットⅡ」を販売したのが1998年ー


ACタイプ機であった事も手伝いパチスロ機としての話題性はあまり無かったように記憶していますが、キャラクターデザインに松下 進氏を起用し、その外観は他社のスロットには無い独特の雰囲気を醸し出していましたー





ま、導入が無く打てなかったんですけどね(これが涙?泣いてるの私⁇)‼︎



そんな悔しいぃ思いを綺麗さっぱり忘れた頃に僕らは出会います。


その機種はこちらっ‼︎
{Photo01}
2001年 大都技研 A400
ザ・マジカル忍者 児雷也です‼︎


前作の失敗からか当時の流行りに乗りに乗ったゲーム性でしたが、やはりFLEA青年としては松下進氏のデザインに

LOVE FIRST AT SIGHT

こんなアーティスティックな下パネルは以後も含めそう無いと思います。
{Photo03}


更になんといっても独特なボーナスの組み合わせ
{Photo02}


キャラ揃いはREGで、キャラ・ナメクジ・キャラの並びがBIGなんですが…
これ、中段で揃えるとキャラが菱形に並ぶんですよね(2%〜〜)‼︎



忍法っ‼︎大手裏剣揃い‼︎←公式ですよ。



状態に入ったらストロボF停止するだけでドッキドキっ‼︎割としょっぱいverでしたけど2000枚付近までは調子よければ一撃で吹き上げましたね〜



ふふっ、これぞ忍法…
ひっくり返りの術ぞっ‼︎

もちろん非公認‼︎メーカーは一切関係ありましぇん(ぺこり)



今でこそトップメーカーですが、当時はまだ無名。
4号機のマイナーメーカーのマイナー台は裏がえる法則にバッチリとハマってしまいました(白目)。


ですがスロットとしての出来は素晴らしく(ノーマルでも)、後の大躍進を予感させる台でありました。


松下進氏とのコラボは次作のマッドドクターで終了しますが、大都技研の外観と音にこだわる姿勢ってのは既にこの頃からあったんですよね。

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報