- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
パチ7ユーザーには古の機種です(´∇`)
パチ7ユーザーには古の機種です(´∇`)

-
さん
- 投稿日:2016/06/18 03:02
オイラの書き物読んでくれている方々はご存知かも知れないですが...........
詳しい事はこちらをお読みください
http://pachiseven.jp/columns/column_detail/4802#contents
オイラの回りにはギャンブルしかやらないホント
クズの家系でした
乳飲み子の頃には母方の祖母にオンブされ開催日朝からから桐〇競艇に行き
競艇の無い日は近くのパチ屋に入り浸り
やがて幼稚園に上がると台キープとして席に座り
ハンドルを握り打つようになり最終的に代打ちするようになって....今考えるとホントクズでしたわ
そんな環境下の中で育った野郎ですから
これがまたクズなガキになるのも早かったです
競艇開催日が無い日はパチ屋に祖母が居るのを分かってるんでバァさん子のオイラは当然行きます
そしてバァさんから玉を貰い当然の如く打ち始める
おかげで小学生の当時では『あれ?金持ちの子?』と思うくらい小遣いには不自由しませんでした(  ̄▽ ̄)
そんなクズなガキも中学生となり少しは真面目になるかと思えば.........人間そう簡単に変われるもんじゃない(;゜∇゜)
相変わらずバァさんと供にパチ屋に入り浸る小僧でした
そんなクズなガキに一つの転機が............
いつもの様にバァさんのいるパチ屋に行くと
【新台スロットマシン】の文字が
なんだろな?と覗くと.........
大人たちが『ビシッ!』とボタンを押し『ジャラジャラ』出てくるメダル
今までパチ屋で見たことの無い光景にクズなガキは..........『か、カッコいい』と思い
常連だったその筋のオッチャンにどうすればいいか聞いて
『まずはカウンターでメダル買ってこい』って言われメダルを手にし座った席がこの台でした
{Photo01}
ファイヤーバード7uです(注)
しかし、いざ打ち始めると
『絵柄見えん!』
『どうすればいい?』
あっと言う間に買ったメダルは無くなり
まぁ、当然の結果です
お子様の財布の中身なんて微々たるもんですから
5000円使ってウンともスンとも言わない
次の日お袋に頼みお年玉貯金を下ろして貰い
5万円片手に握りしめスロットマシンコーナーへ
『今日こそ絶対揃えてやる!』と心に秘め
いざ、席へ............ヤッパ絵柄見えん(´・ω・`)
でも徐々に左リールは赤っぽい物が見え始めてきてどうにか左リール7は止められるように
やがて8000円位使った頃にやたらとチェリーが出るようになって少しづつメダルが増えていることに気がつき(俗に言う当倍返しってやつです)
何気に押した時
『7・7・7』Σ(゜Д゜)
これがオイラの初7でした
あれから約30年
2号機~3号機は胡散臭い事をしながら勝つことだけを追い求め他の土地に行ってヤ〇ザもんに追っかけてられて逃げ回ったり(;゜∇゜)
4号機あの申し訳なく光る告知のチェリーバーに
苦笑いしクランキーコンドルでビタ押しを覚え
カエルの鳴き声が聞きたくてニューパルサーを打ち
今では液晶が付きシステムも複雑化し
5.9号機になろうとしています
こんなスロッカスなオッサンになったのも
【ファイヤーバード】
この台に出会わなければ今のスロットライフを楽しめなかったかもしれない
これがオイラの人生の転機になった台
そう思っております
(注)写真は1号機のファイヤーバード7
その後1.5号機としてファイヤーバード7uが登場しました
駄文長文でしたが最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。