- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
台湾のスロット事情 【写真付き】
台湾のスロット事情 【写真付き】

-
さん
- 投稿日:2016/01/10 23:57
少し前に書いた台湾のスロット事情について
改めて画像付きで再アップします
仕事で行った時は是非遊びに行ってください
旅行で行った時は絶対に避けて下さい
「俺、何しに来たんだっけ」って思うからwww
昔のアメブロでシリーズ化していた台湾スロット事情
そのブログに釣られて台湾でエラい目にあってる俺の読者で友人が約一名
本当に楽しいから、日本のスロットで辟易している人は自己責任でお願いします
正直「金の掛かってるスロットってこうやったわ」って
昔の情熱を思い出すことは間違いない
台湾の台北にもあるらしいけど、仕事柄「新竹市」のスロットをご紹介
場所は日本人出張者には有名なホテル
{Photo01}
そのホテルの斜め前に見える大きな看板「金皇」
{Photo04}
ここに行くと翻訳された台の看板が見える
{Photo05}
細く急な階段を下りていくと、少し回り込んだ所に自動扉
お店の「ヨーさん」とは、言葉は通じないか7年くらいのお付き合い
{Photo07}
「サボさん!」「ヨーさん!」
「mふあうrんsぢwんづ」「ウンウン、シェイシェイシェイシェイ」って感じで話す
言葉は分からないが心で通じ合う
これもスロットとお金が生んだ縁
店員さんは皆教育がされてて、店に入ると直ぐに「飲み物は?」「タバコ吸う?」と聞いてくる
「コーラ」とか言いながら1,000台湾ドル(約4千円)を渡す
レートは8円の等価交換
お店には四号機と五号機が所狭しと並べられていて
遊戯方法は殆ど日本と一緒
メダルを詰めて台の上に置いてるのは殆どが日本人
中には5枚掛け(ビッグ時出玉2倍)、自動機能、持ちかけ遊戯OKなどあり
吉宗を二台一度に回すと一瞬で金が無くなる
飲み放題、タバコもあり、お腹が減るとカップラーメン
{Photo08}
餃子、トースト、お弁当などが無料で出てくる
{Photo10}
食べてる時は自動でリールを回し当たると焦るの繰り返し
基本的にリセットは1週間に1回くらい
ここ最近の新台?入れ替えの影響か、俺の大好きな「主役は銭形」があった
{Photo06}
四号機は吉宗、北斗、梅松、銭形、麻雀、南国、エノカナ、鬼武者、おさる
五号機は絆、番長、バーチャ、お尻の、戦コレ、ウルトラマン、シティーハンター
ジャグ、リング、ホアホア、バサラ3、バット、星矢新旧、慶次新しいの、仮面ライダー
蒼天、マクロス、吉宗極、モンハン、ルパン新しいゴミ台、新しいAKB
バイオゴミの方、弥次喜多、豪炎、窓まぎ、ハーデス、凱旋、北斗ゴミの方あと何台か
まぁ五号機は圧倒的にゴミ台が多く台湾人も敬遠してる
四号機を打ってる台湾人は外れても「アイヤ~」言ってるけど
五号機を打ってる台湾人で外れたら「液晶グーパン」
並べて打つと分かるけど、五号機は圧倒的に楽しくない
でも、四号機も天井間際は吐きそうになる
{Photo09}
それを乗り越えて辿り着いた天国は至福の一時
{Photo03}
コインが出るとカードと交換してくれる
{Photo02}
カウンターでカードをチケットに交換したら
上の階のスタッフにチケットを渡す
右奥の部屋の前で待つとスタッフが先に奥の暗い部屋へ入り出てくる
その後に入り右奥の小箱の中にお金が入ってると言う仕組み
朝の3時頃は徹夜マージャンで訪れる全てが面倒な気分と似てるから
基本的には負けて終わる事が殆ど
それでも鉄火場的な雰囲気が楽しめるから
スロットへの情熱を思い出したい!って人には是非お勧めする
仕事で行く人は程々にね・・・・・ね
朝まで打って次の日仕事して夕方のフライトで帰国すると
移動中のタクシー、空港、飛行機の中で死んだ様に眠れますwww
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。