- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
まだ都内で打てる珍台達。
まだ都内で打てる珍台達。

-
さん
- 投稿日:2018/01/29 22:16
おはようございます。
土曜に「珍台祭」というオフ会的イベントに行って以来すこぶる体調が悪くて、流行りのインフリャーに感染したかと思っておりましたが、病院行って検査したところ「ただの風邪、もしくは疲れですね」って言われましたので、今回カロナールのお世話になる事はありませんでした。
「多くの方々に支えられて開催できた珍台祭、皆様に楽しんでいただけたら幸いです」と主催の方が言っておりましたので、きっと感謝の気持ちで溢れかえっているかと思います。上野の大統領で反省会やりたいから連絡くださいって言ってました。
さて、お別れを告げた珍台達なのですが、どうやらP-worldを見る限りまだ都内でそこそこの機種が残っているようです。本当かどうかわかりませんので実際にホールへ行く際は電話して確認するのが一番だと思いますが(止まっている可能性もあり)もし興味があれば打ちに行ってみるのもアリかもしれませんね。
「新鬼武者(ロデオ)」
・サイバースパーク上野店
・メッセ高円寺店
・ライオン八王子店
・22世紀糀谷店
「パチスロ モンキーターン(山佐)」
・サイバースパーク上野店
・ミナミ立川店
・たんぽぽ
「パチスロ ハードボイルド(サミー)」
・スロットkeiyo
・サイバースパーク上野店
・ジャンボ(葛飾区)
「バイオハザード(山佐)」
・スーパー悟空聖蹟桜ヶ丘店
・ビッグベアー西葛西店
・サイバースパーク上野店
・ニュー太平
「哲也 初代(クロスアルファ)」
・ビックベアー西葛西店
「新・吉宗(大都技研)」
・ビックベアー西葛西店
・22世紀糀谷店
上記を書いていた段階ですでに殿堂入りできそうな珍古店が何店舗かありそうです。サイバースパーク上野店、ビックベアー西葛西店、22世紀糀谷店は今後も注目ですねこれは。
新機種として登場した瞬間から「珍」のレッテルを貼られる機種も多々ありますので、一時的に昔の機種はなくなってしまいますが状況をみる限り珍台業界は安泰のようです。「ロボットガールズ」とか「ジャックポット」「マイケルジャクソン」からの「蒼き魂は桜の如く」などなど。バラエティに突撃するために生まれてきたような愛くるしい機種がたくさんあります。彼らにスポットを当てるためにも、是非「珍古めり込み隊」の記事更新は年に6回は最低でも行っていただきたいと切に願いながら更新させていただきます。
ではでは。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。