パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

4号機が賑わっていた頃のぱちんこ_9

フリーテーマ | コラム

4号機が賑わっていた頃のぱちんこ_9

プロフィール画像
さん
投稿日:2017/05/20 23:18

このコーナーは、回顧厨ふかちなまが、ぱちんこについて、あーだこーだ言う。
そのきっかけとして、1991年~2006年のぱちんこを振り返る。
そんな内容になっております。

パチスロ4号機が登場してなくなるまで、1991年~2006年。なので、
題して「4号機が賑ってた頃のぱちんこ」

今回のテーマは、新海物語M27、M56

CR機のリミッター撤廃して、その後3年。2002年末。

後にハーフ時短とよばれるスペックが登場。
1/2確率変動、以後1回ループのほか
確率変動終了後に時短100回つくのがハーフ時短、新海物語M27

その後1年程度たった後かな

後にフル時短とよばれるスペックが登場。
1/2確率変動、以後1回ループのほか
すべての大当たり後に時短100回つくのがフル時短、新海物語M56

そして、このころのパチスロを振り返る。
2001年が爆裂AT機が出揃った年。
2002年といえば、4.1号機の終焉の時。初代ミリオンゴッドと初代スーパービンゴの登場の年。ストック機でもキングパルサーの後、シェイクとかバベルとかそんな年。

そんな時期にM27をはじめて打つ。衝撃だった。それ以降はとにかく夢中になった。
初代海物語は液晶を大きくしただけの荒さがあったし、裏モノが相当出回ってた。
新海はとにかく綺麗。動きがなめらか。そして、裏基盤の可能性が薄くなったのも大きい。

パチスロのノーマルタイプがほぼなくなった時期。
自分の中でその肩代わりになってたのが、新海物語M27とM56
ほどほどに荒く、ほどほどに遊べる。
今、自分がジャグラーやハナハナを打つ時の感覚に近い。

で、個人的に。新海といえば。
三洋パチンコパラダイス。アイレムのゲーム。
このゲームにある、海のシュミレーションは置いといて。

パチプロ風雲録。これがめちゃくちゃ面白い。
恋愛要素があり、当時流行った恋愛シュミレーションゲームの一つだが、
男目線の女攻略、女目線の男攻略があり、さらに、男目線の男攻略と、女目線の女攻略がある。
それを含め、ストーリーを理解した後でも、何度も楽しめる、自由度の高いゲームだった。

もう一つ。
三重のオールナイトに、人生でこれまでの中で一度きり、参加したことがある。
桑名市の適当なホールで打ったのが、新海M27。
新年1発目の辺りはエビのノーマル2段階での当たり。

そう。イベントでパチスロに客が集まりすぎたと思う時、M27やM56を打つこと多かったが、
なんかノーマル2段階が多かった印象がある。
それは、ノーマル2段階が選ばれやすいという問題でなく、
ノーマルで外れたと思った後動く、それは、衝撃だから。
魚群も、もちろん良い。魚群での当たりは安堵。魚群の外れは煽り。
心を揺さぶるのは魚群だが、記憶に残るのはノーマル2段階。
そういう話。新海は、海の中でもダントツに海らしさが際立ったと思う。

最近の海しか知らない世代は、ぜひ。新海のノーマル2段階を体験してもらいたい。

次回のテーマは、5回リミッター機

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報