- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P緋弾のアリア〜緋緋神降臨〜199Ver.
P緋弾のアリア〜緋緋神降臨〜199Ver.
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- ラッキートリガー
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 強襲任務(アサルトクエスト)
- LIGHTNING BULLET RUSH(メインRUSH)
- 超LIGHTNING BULLET RUSH(ラッキートリガー)
- 大当り中演出(昇格演出)
導入日 | 2025.02.17 |
---|---|
メーカー名 | 藤商事 |
大当り確率 | 1/199.8 |
継続率 | ※調査中 |
口コミ・評価 |
0.00 (0件) |
機種紹介
ラッキートリガーを搭載し人気を博した『P緋弾のアリア ~緋緋神降臨~ ラッキートリガーVer.』が、ライトミドルスペックになって再登場。前スペックとはゲーム性が少々異なり、初当り後は基本的に右打ちモードの「強襲任務(アサルトクエスト)」に突入。ココで大当りを引き戻せば、継続率約75%のメインRUSH「LIGHTNING BULLET RUSH」へ突入する。また、右打ち中大当りの一部からラッキートリガーが発動すると「超LIGHTNING BULLET RUSH」へ突入し、継続率が大幅にパワーアップする。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
スペック
大当り確率 | 1/199.8 | |
賞球数 | 1&1&3&4&15 | |
カウント | 10カウント | |
強襲任務 (アサルト クエスト) |
当選確率 | 1/199.9(※1) |
抽選回数 | 104回 | |
当選期待度 | 約41% | |
LBR | 当選確率 | 1/88.2(※1) |
抽選回数 | 120回 | |
継続率 | 約75% | |
超LBR | 当選確率 | 1/88.2(※1) |
抽選回数 | 198回 | |
出玉 | 約300 or 450 or 1500個 or 1500個+α ※払い出し(※2) |
※コンプリート機能搭載。
※LBR=ライトニングバレットラッシュ、超LBR=ライトニングバレットラッシュ。
※1…電チューロング開放確率。
※2…大当り(初回約300個除く)はV入賞が条件。
大当り割合 | |||
通常時 | 出玉 | モード | 比率 |
約300個 | LBR | 5% | |
約300個 | 強襲任務 | 95% | |
強襲任務 / LBR |
出玉 | モード | 比率 |
約1500個(※1)+α | 超LBR | 約15.5% | |
約1500個(※1) | LBR | 約34.5% | |
約450個(※1) | LBR | 約50% | |
超LBR | 出玉 | モード | 比率 |
約1500個(※1) | 超LBR | 約50% | |
約450個(※1) | 超LBR | 約50% |
※LBR=ライトニングバレットラッシュ、超LBR=超ライトニングバレットラッシュ。
※強襲任務=強襲任務(アサルトクエスト)
※1…V入賞が条件。
ゲームフロー
初当り後は大半が強襲任務(アサルトクエスト)に突入し、そこで引き戻しに成功すれば継続率約75%のLIGHTNING BULLET RUSH(LBR)に突入。
ラッキートリガーの超LIGHTNING BULLET RUSH(超LBR)へは、強襲任務(アサルトクエスト) or LBR中大当りの約15.5%で突入。継続率が約90%にアップし、大当りの半数が約1500個(※)となる。
※V入賞時に限る。
カスタマイズ機能
先フラッシュモードで新たに「ジャンヌ」を選択できるようになった。その他のカスタマイズは基本的には前スペックをそのまま踏襲している。
演出カスタマイズ概要 | |||
先フラッシュモード | |||
選んだキャラによって 先フラッシュ予告の出現率・信頼度・性能が変化 |
|||
シンプルモード | |||
先読み演出の信頼度アップかつ ガセ演出の出現率ダウン |
|||
激震予告 出現率UP | |||
激震予告の信頼度&出現率アップ | |||
プレミアム演出 出現率UP | |||
プレミアム演出が大当りに絡みやすくなる | |||
ラッキーエアー 出現率UP | |||
ラッキーエアーが大当りに絡みやすくなる | |||
一発告知モード | |||
緋弾ランプ | 毎変動ボタンアイコンが液晶右に出現。 表示回数分ボタンを押下するまでに 液晶右の緋弾ランプが光れば超激アツ |
||
BANG!!BANG!! ランプ |
液晶内にBANG!!BANG!!ランプが出現。 いつでも点灯すれば超激アツ |
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー/期待収支
ボーダーライン
遊技 時間 |
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
---|---|---|---|---|
4h |
17.6 |
18.1 |
18.5 |
19.0 |
10h |
17.6 |
17.8 |
18.0 |
18.2 |
※独自シミュレータを用いて算出
※出玉の取り残しが発生しない前提の値
回転数毎の期待収支
■4時間遊技時の期待収支
※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
■10時間遊技時の期待収支
※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
契機ごとの期待出玉
契機ごとの期待出玉 | |
---|---|
初当り時 | 【払出】3,070個 【実質】2,870個 |
初回ラッシュ 突入時 |
【払出】5,940個 【実質】5,540個 |
LT突入時 | 【払出】12,630個 【実質】11,790個 |
※独自調査値
初当りまでの想定回転数
大当り期待値33%ライン | 80回転 |
大当り期待値50%ライン | 139回転 |
大当り期待値75%ライン | 277回転 |
ハマリの可能性
250回転以上 | 28.5% |
500回転以上 | 8.1% |
750回転以上 | 2.3% |
1,000回転以上 | 0.7% |
注目演出
- 注目演出
- 信頼度
注目演出
ヒステリアモード
ヒステリアモードが発動すると、まず数回のボタンPUSHでポイントを貯めていく。
貯めたポイント数に応じてヒステリアレベルが決定。高レベルほど信頼度も高まるぞ!
緋緋色金ゾーン
変動中のボタン押下などから突入する激アツゾーンだ!
ガチ恋ムービー予告
変動中やリーチ後などに発生。登場するヒロインの種類を問わず期待大!
ストーリーリーチ
「緋の因果律(Scarlet for Scarlet)」「チーム・バスカービル」「武偵憲章第1条」の3種類があり、いずれも激アツ!
緋緋神モード
緋緋神アリアが降臨する黄金の超激アツムービーアクションだ!
信頼度 | |||
緋緋色金ゾーン | 90.1% | ||
ガチ恋ムービー予告 | 87.9% | ||
ストーリーリーチ | 90.3% | ||
緋緋神モード ※通常時の発生 |
大当り濃厚 |
先読み予告
- 保留変化予告
- デュランダル保留変化予告
- ヒステリアハート予告
- 緋緋神口上予告
- 先フラッシュ予告
- 信頼度
※記事内で記載している信頼度は基本的にすべて通常カスタム時の数値です
先フラッシュ予告
保留入賞時に発生。カスタム「先フラッシュモード」で選択したキャラによって、出現率や信頼度、発生時の示唆内容などが異なる。なお、本スペックでは「先フラッシュモード」で新たにジャンヌを選択できるようになっている。
保留変化予告
点滅<緑<赤<金の順に信頼度アップ。
トータル信頼度 | |||
点滅 | 9.2% | ||
緑 | 15.2% | ||
赤 | 84.2% | ||
金 | 大当り濃厚 |
選択モード別信頼度 | |
シンプルモード | |
点滅※ | 大当り濃厚 |
緑※ | 大当り濃厚 |
赤 | 86.9% |
金 | 大当り濃厚 |
先フラ・アリア選択時 | |
緑 | 51.9% |
赤 | 86.6% |
金 | 大当り濃厚 |
先フラ・理子選択時 | |
緑 | 21.6% |
赤 | 87.2% |
金 | 大当り濃厚 |
先フラ・ジャンヌ選択時 | |
緑 | 69.6% |
赤 | 94.9% |
金 | 大当り濃厚 |
※当該まで同色のままであることが条件
デュランダル保留変化予告
変動開始時にジャンヌが保留をデュランダル保留に変化させれば信頼度大幅アップ!
信頼度 | |
76.2% |
アリアスタンバイ保留変化予告
ボタン連打で保留変化を狙う。赤以上への変化に期待。
信頼度 | |||
最終:緑保留 | 38.6% | ||
最終:赤保留 | 82.7~83.3% | ||
最終:金保留 | 大当り濃厚 |
ヒステリアハート予告
ハートの色がピンク紫や赤ならチャンスアップ。当該変動で発生することもアリ。
信頼度 | |||
トータル | |||
9.3% | |||
当該時 | |||
ノーマル中:白 | 12.7% | ||
ノーマル中:ピンク紫 | 30.0% | ||
ノーマル中:赤(リサ) | 57.1% | ||
ノーマル中:赤(アリア) | 58.5% |
緋緋神口上予告
4段階目まで発展したり、背景の色が金になるとアツい。
信頼度 | |||
トータル | |||
25.7% | |||
当該時 | |||
1段階終了_紫 | 24.8% | ||
2段階終了_赤 | 34.7% | ||
3段階終了_金 | 大当り濃厚 |
マイキャラアクション予告
液晶左下にいるキャラが発するセリフ内容や色で信頼度が変化。赤や金文字だとチャンスで、虹色文字だと大当り濃厚だ。
ネモ選択時は先フラッシュ発生後にボタン押下でレインボーカットインが発生すれば超激アツ!
レキ選択時は先フラ発生=大当り濃厚!?
チャンス目予告
《逆順目》
《37チャンス目》
順目(123など)や逆順目(321など)が停止すると保留内の信頼度がアップ。金のアリア背景付きチャンス目なら超激アツ!
信頼度 | |||
トータル | |||
5.0% | |||
先読み時 | |||
白雪 | 6.2% | ||
レキ | 6.0% | ||
理子 | 6.1% | ||
ジャンヌ | 6.1% | ||
当該時 | |||
順目 | 4.8% | ||
逆目 | 53.4% | ||
アリア | 大当り濃厚 |
その他の予告
信頼度 | |||
ミニキャラ前兆予告(紙飛行機_先読み) | |||
デフォルト | 15.2% | ||
赤 | 52.3% | ||
ミニキャラ前兆予告(当該時演出) | |||
ヒステリア ちゃんす 示唆パターン |
白雪:成功 | 大当り濃厚 | |
理子:失敗 | 大当り濃厚 | ||
理子:成功 | 大当り濃厚 | ||
リサ:成功 | 大当り濃厚 | ||
ネモ:成功 | 大当り濃厚 | ||
ヒステリア モード 示唆パターン |
白雪:成功 | 55.7% | |
理子:成功 | 55.4% | ||
リサ:成功 | 75.3% | ||
ネモ:成功 | 85.1% | ||
連続予告 示唆パターン |
レキ:成功 | 54.7% | |
ジャンヌ:成功 | 54.4% | ||
リサ:失敗 | 大当り濃厚 | ||
変動開始図柄アクション予告 | |||
トータル | 10.9% | ||
先読み時:赤 | 51.7% | ||
当該時:3段階終了通常 | 11.3% | ||
当該時:3段階終了赤 | 61.4% | ||
先読み太ももで萌える!画面腰掛け予告 | |||
トータル | 33.2% | ||
先読みキャラ | 白雪 | 25.7% | |
理子 | 26.1% | ||
レキ | 27.7% | ||
当該時演出 | デフォルトキャラ :枠色デフォルト →当該でセリフ |
23.2% | |
アリア :枠色デフォルト →当該でセリフ |
53.6% | ||
アリア:枠色赤 →当該でセリフ |
71.4% | ||
激アツセリフ | 大当り濃厚 | ||
激震バイブ予告 | |||
トータル | 85.2% |
リーチ前予告
- ヒステリア誘発ゾーン
- 緋緋色金ゾーン
- 連続予告
- 緋弾ランプ予告
- BANG!!BANG!!ランプ予告
- 推しキャラドアップ予告
- 次回予告
- 信頼度
ゾーン予告
ガチ恋ムービー注意報ゾーン
激アツの「ガチ恋ムービー予告」発生が期待できる特殊ゾーンだ。
ヒステリア誘発ゾーン
信頼度アップ&ヒステリアモード発動のチャンス!
信頼度 | |
33.5% |
緋緋色金ゾーン
突入時点で信頼度大幅アップ!
信頼度 | |||
90.1% |
連続予告
NEXT図柄停止で連続予告に発展。
連続予告継続時の演出パターンによって信頼度が変わる。
信頼度 | |||
アリアパラシュート | |||
デフォルト | 50.6% | ||
カラフル | 67.0% | ||
繋ぎパターン | |||
2連目発展時:アリア単独 デフォルト背景 3連目発展時:アリア単独 赤背景 |
45.5% | ||
2連目発展時:アリア単独 赤背景 3連目発展時:アリア単独 赤背景 |
67.4% | ||
全員集合背景 | 大当り濃厚 |
緋弾ランプ予告
カスタムで一発告知モードを「緋弾ランプ」にしている場合、毎変動画面右にボタン&数値が表示される。表示回数=ボタンPUSH可能回数となっており、数値が0になるまでに液晶右上の緋弾ランプが光れば超激アツだ!
表示回数別信頼度 | |||
1回 | 大当り濃厚 | ||
13回 | 10.2% | ||
15回 | 10.8% | ||
17回 | 11.1% | ||
20回 | 33.1% | ||
23回 | 35.0% | ||
25回 | 40.5% | ||
30回 | 56.0% | ||
33回 | 大当り濃厚 | ||
35回 | 56.3% | ||
40回 | 61.0% | ||
45回 | 61.7% | ||
47回 | 63.1% | ||
50回 | 65.1% | ||
67回 | 81.2% | ||
99回 | 大当り濃厚 | ||
∞ | 大当り濃厚 |
BANG!!BANG!!ランプ予告
カスタムで一発告知モード「BANG!!BANG!!ランプ」を選択すると、液晶内右に弾痕型の告知ランプが出現。変動開始から終了までの間にこのランプが光れば大当り濃厚だ。
変動開始時イルミ予告
イルミの色が赤なら期待できる。金だとプレミアム!?
信頼度 | |||
赤 | 31.4% | ||
金 | 大当り濃厚 |
レキ狙撃タイマー予告
変動開始時にヘリが飛来すると狙撃タイマー作動のチャンス。タイマー作動後は、「00.00」になるタイミングで様々なチャンス演出が発動する。
信頼度 | |||
タイマー発動時:ヒステリアモード | 42.5% | ||
タイマー発動時:次回予告 | 80.7% | ||
タイマー発動時:ガチ恋ムービー | 89.7% |
シャーロックの条理予知(コグニス)
シャーロックが発展先を示唆。金パターンが出現すれば超チャンス!
信頼度 | |||
トータル | |||
55.7% | |||
演出パターン | |||
ヒステリアモード示唆 | 51.1% | ||
バトルSP(強)示唆 | 83.7% | ||
大当り示唆 | 大当り濃厚 |
理子の期待度告知予告
理子のセリフが「大チャンス」ならアツく、「激アツ」だと大当り濃厚!?
信頼度 | |||
トータル | |||
28.0% | |||
演出パターン | |||
服:デフォルト セリフ:チャンス |
23.2% | ||
服:デフォルト セリフ:大チャンス |
59.1% | ||
服:夏服 セリフ:大チャンス |
65.6% | ||
セリフ:激アツ | 大当り濃厚 | ||
セリフ:超激アツ | 大当り濃厚 |
武偵憲章画面クラッシュ予告
武偵憲章が1条から読み上げられ、10条まで続くと信頼度大幅アップ。
信頼度 | |||
トータル | |||
39.7% | |||
演出パターン | |||
武偵憲章4条まで | 28.3% | ||
武偵憲章7条まで | 34.3% | ||
武偵憲章7条まで (武偵憲章4条でNEXT出現) |
34.2% | ||
武偵憲章10条まで | 62.6% | ||
武偵憲章10条まで (武偵憲章4条でNEXT出現) |
65.5% | ||
武偵憲章10条まで (武偵憲章7条でNEXT出現) |
60.1% | ||
武偵憲章10条まで (武偵憲章2条でバスカービル背景出現) |
63.7% | ||
武偵憲章10条まで (武偵憲章5条でバスカービル背景出現) |
63.2% |
ステップアップ予告各種
《アリアのドタバタSU予告》
《理子駆け寄り予告》
《三角関係予告》
《弾丸SU予告》
《ヒロイン トリセツ予告》
《ヒロイン接近予告》
《宿命フラッシュバックSU予告》
《さざ波SU予告》
水着ステージで発生。
《キンジにおねだり!トリック・オア・トリート予告》
ハロウィンステージで発生。
《ハロウィン飾りつけ予告》
ハロウィンステージで発生。
多彩なステップアップ予告が存在。総じて、金やDANGER柄演出が発生すれば期待できる。
信頼度 | |||
アリアのドタバタSU予告 | |||
色パターン | 赤 | 36.7% | |
金 | 69.7% | ||
ヒステリアモード 突入時の 演出パターン |
SU1文字:白 SU3キャラ:キンジ |
37.0% | |
SU1文字:赤 SU3キャラ:キンジ |
47.9% | ||
SU1文字:金 SU3キャラ:キンジ |
35.3% | ||
理子駆け寄り予告 | |||
SU3:赤 | 33.0% | ||
SU3:金 | 70.3% | ||
SU3:DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
SU3:虹 | 大当り濃厚 | ||
三角関係予告 | |||
SU3:赤 | 35.5% | ||
SU3:金 | 72.7% | ||
SU3:DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
SU3:虹 | 大当り濃厚 | ||
弾丸SU予告 | |||
SU4:赤 | 39.2% | ||
SU4:金 | 68.9% | ||
ヒロイン トリセツ予告 | |||
SU3:赤 | 35.4% | ||
SU3:金 | 68.9% | ||
SU3:DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
SU3:虹 | 大当り濃厚 | ||
ヒロイン接近予告 | |||
SU3:赤 | 35.1% | ||
SU3:金 | 69.3% | ||
SU3:DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
SU3:虹 | 大当り濃厚 | ||
宿命フラッシュバックSU予告 | |||
SU5:赤 | 34.7% | ||
SU5:金 | 69.2% | ||
SU5:DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
SU5:虹 | 大当り濃厚 | ||
さざ波SU予告 | |||
SU5:全員集合_赤台詞 | 31.7% | ||
キンジにおねだり!トリック・オア・トリート予告 | |||
SU3 理子:赤台詞 | 19.4% | ||
SU3 ネモ:赤台詞 | 22.9% | ||
SU3 アリア:赤台詞 | 19.9% | ||
ハロウィン飾りつけ予告 | |||
SU4:キャラ | 17.6% |
ヒステリアモード発展系演出
《キンジのハートを撃ち抜け!ズッキュンドッキュンバッキュンチャレンジ》
《あっち?こっち?どっち?リサのくんくんミッション》
《アリアのももまんドカ食いチャレンジ》
《空から女の子が降ってくると思うか?イベント》
ヒステリアモード発動を煽る演出は豊富に存在。中でも「あっち?こっち?どっち?リサのくんくんミッション」と「空から女の子が降ってくると思うか?イベント」は、ヒステリアモード発動濃厚につきアツい!
信頼度 | |||
キンジのハートを撃ち抜け! ズッキュンドッキュンバッキュンチャレンジ |
|||
トータル | 83.4% | ||
あっち?こっち?どっち?リサのくんくんミッション | |||
トータル | 41.6% | ||
チャンスアップなし⇒成功 | 39.3% | ||
チャンスアップあり⇒成功 | 49.7% | ||
アリアのももまんドカ食いチャレンジ | |||
トータル | 24.1% | ||
空から女の子が降ってくると思うか?イベント | |||
トータル | 83.0% |
アリア行くなテンパイイベント
ストーリー継続ともに「A」の文字が出現し、「A」が2つ揃うとSPリーチに直行する。
信頼度 | |
大当り濃厚 |
推しキャラドアップ予告
変動中のボタン押下から発生。登場するヒロインの種類を問わず期待大!
信頼度 | |||
ボタン出現失敗 | 10.3% | ||
ボタン出現成功→アリア登場 | 82.0% | ||
ボタン出現成功→理子登場 | 82.8% | ||
ボタン出現成功→白雪登場 | 82.6% | ||
ボタン出現成功→レキ登場 | 83.0% |
次回予告
発展SPリーチを示唆する大チャンスアクション。「次弾」の文字色が金なら超激アツ!
信頼度 | |||
文字色:銀 | 82.7% | ||
文字色:金 | 大当り濃厚 |
その他の予告
《レキとご飯予告》
赤枠や金枠のメニューを選択するとチャンス。
《セリフ予告》
巨大セリフや金セリフ出現で信頼度大幅アップ。虹色セリフならプレミアム!
《アリアとレキのダブルーレット》
2つのルーレットの結果によって信頼度を示唆。
《ネモのおねだりチャンス》
演出成功で絶島の珊瑚礁(サウザンクロス)チャレンジに発展。ネモのセリフの色が赤だと期待大。
信頼度 | |||
アリアギミック落下予告 | |||
落下 | 55.5% | ||
落下+赤イルミ | 64.0% | ||
レキとご飯予告 | |||
赤 | 33.6% | ||
金 | 72.1% | ||
セリフ予告 | |||
赤 | 30.3% | ||
金 | 70.3% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
アリアとレキのダブルーレット | |||
トータル | 45.3% | ||
ネモのおねだりチャンス | |||
トータル | 18.4% | ||
ネモのセリフ:青⇒成功 | 26.0% | ||
ネモのセリフ:紫⇒成功 | 30.9% | ||
ネモのセリフ:赤⇒成功 | 87.1% | ||
ガバメントスタンバイ予告 | |||
トータル | 23.4% | ||
萌えキャラ接近予告 | |||
トータル | 36.8% | ||
1段階終了時の ヒロイン |
白雪 | 27.0% | |
理子 | 26.5% | ||
ジャンヌ | 27.6% | ||
アリア | 27.9% | ||
2段階終了時の ヒロイン |
白雪 | 34.5% | |
理子 | 36.3% | ||
ジャンヌ | 35.6% | ||
アリア | 33.1% | ||
3段階終了時の ヒロイン |
白雪 | 54.3% | |
理子 | 54.6% | ||
ジャンヌ | 55.4% | ||
アリア | 53.5% | ||
インフォメーション予告 | |||
ヒステリアモード | 57.1% | ||
激アツ | 大当り濃厚 | ||
背景チェンジ予告 | |||
チャンスパターン (「Stage change」の巨大文字出現) |
66.3% | ||
武偵憲章復活予告 | |||
トータル | 大当り濃厚 | ||
レッツ!リンボー予告(水着ステージ) | |||
成功時:赤 キャラ:白雪 | 32.1% | ||
成功時:赤 キャラ:ジャンヌ | 30.4% | ||
成功時:赤 キャラ:アリア | 33.2% | ||
水鉄砲対決予告(水着ステージ) | |||
ショットガン型で成功時:赤 キャラ:レキ |
大当り濃厚 | ||
ショットガン型で成功時:赤 キャラ:理子 |
19.4% | ||
ショットガン型で成功時:赤 キャラ:ネモ |
19.2% | ||
ヤシの木揺れ予告(水着ステージ) | |||
SU4:赤 | 13.9% | ||
SU4:金 | 大当り濃厚 | ||
バナナボート予告(水着ステージ) | |||
煽りエフェクト赤⇒成功 | 18.2% | ||
ハロウィントーク予告(ハロウィンステージ) | |||
SU3:赤 | 22.1% | ||
ジャック・オー・ランタン破壊予告(ハロウィンステージ) | |||
キャラ:白雪 破壊段階:5段階&赤セリフ |
23.8% | ||
キャラ:レキ 破壊段階:5段階&赤セリフ |
20.6% | ||
キャラ:ジャンヌ 破壊段階:5段階&赤セリフ |
20.5% | ||
カーテンシルエット予告(ハロウィンステージ) | |||
カーテン:赤⇒テンパイ成功 | 35.3% | ||
ハロウィン背景滞在キャラ予告(ハロウィンステージ) | |||
滞在キャラ:集合バージョン | 41.3% |
リーチ後予告
- ヒステリアちゃんす
- ヒステリアモード
- ガチ恋ムービー予告
- 緋緋神モード
- 信頼度
ヒステリアちゃんす
キンジのヒステリアモード発動を煽る演出で、ヒロイン6人分のパターン+αが存在する。
信頼度 | |||
キャラ | |||
白雪 | 12.9% | ||
レキ | 12.9% | ||
理子 | 13.3% | ||
ネモ | 13.3% | ||
アリア | 25.4% | ||
リサ | 59.4% | ||
隠しボタン | |||
赤まで発展 ※要ボタン連打 |
51.9% |
超ヒステリアちゃんす
ヒロイン6人が登場する超ヒステリアちゃんすが発生すればヒステリアモード発動濃厚だ!
信頼度 | |
81.1% |
ヒステリアモード
《演出の流れ①》
大当りに絡みやすい重要演出。ヒステリアモードが発動すると、まずヒロインが3人以上登場。
《演出の流れ②》
ヒロインの人数分だけボタン演出が発生し、ボタン押下で貯まったポイントに応じてヒステリアレベルが決まる。
《演出の流れ③》
ヒステリアレベルはノルマーレ<アゴニザンテ<ベルセ<レガルメンテの順に期待できるぞ。
信頼度 | |||
トータル | |||
59.0% | |||
ヒステリアレベル | |||
ノルマーレ | 34.5% | ||
アゴニザンテ | 53.8% | ||
ベルセ | 84.0% | ||
レガルメンテ | 大当り濃厚 | ||
獲得アイテム | |||
ナシ | 48.1% | ||
タイトル変化 | 68.8% | ||
図柄ランクアップ | 大当り濃厚 | ||
激震 | 93.2% | ||
ラッキーエアー | 大当り濃厚 | ||
ファイナルカットイン | 65.0% | ||
当落ボタン | 大当り濃厚 |
リーチライン予告
図柄テンパイ時にチーム・バスカービルの5人が登場すると信頼度アップ!
信頼度 | |||
リーチライン:赤_チャンスボイス | 26.8% | ||
リーチライン:赤_激アツボイス | 大当り濃厚 |
ノーマルリーチ中ボタン予告
図柄テンパイ後にボタンが表示されたら迷わずPUSH。
カットインなどが出現し、そのパターンによって信頼度が変化する。
ボタン押下で発生する演出別信頼度 | |||
キャラ+セリフ | |||
リサ | 44.5% | ||
白雪:赤 | 27.9% | ||
理子:赤 | 28.1% | ||
レキ:赤 | 26.6% | ||
ネモ:赤 | 26.8% | ||
リサ:赤 | 44.2% | ||
アリア:赤 | 27.7% | ||
バスカービル | 45.7% | ||
全員集合 | 大当り濃厚 | ||
全画面ムービー | |||
白雪 | 30.5% | ||
理子 | 30.7% | ||
アリア | 30.7% | ||
キャラ集合 | 大当り濃厚 |
キャラノーマル予告
ノーマルリーチ中にキャラがカットインするとチャンス。
その後アイコンを獲得すると、アイコン対応の演出が発生。
信頼度 | |||
アイコン「絶島の珊瑚礁(サウザンクロス)チャレンジ」獲得時 | |||
カットイン:アリア | 31.6% | ||
カットイン:キンジ | 30.7% | ||
アイコン「ヒステリアちゃんす」獲得時 | |||
カットイン:アリア | 9.3% | ||
カットイン:キンジ | 25.7% | ||
アイコン「ヒステリアモード」獲得時 | |||
カットイン:アリア | 56.5% | ||
カットイン:キンジ | 58.6% | ||
アイコン「キャラSP」獲得時 | |||
カットイン:キンジ | 大当り濃厚 | ||
アイコン「ミュージックSP」獲得時 | |||
カットイン:キンジ | 大当り濃厚 |
レオポンクレーンゲーム予告
クレーンゲームでアイコン獲得に成功すると、アイコン対応の演出が発生。途中で紫や赤のカットインが出現すればチャンスアップだ。
成功時の演出パターン別信頼度 | |||
アイコン「絶島の珊瑚礁(サウザンクロス)チャレンジ」獲得時 | |||
カットイン:青 | 29.5% | ||
カットイン:紫 | 32.6% | ||
カットイン:赤 | 大当り濃厚 | ||
アイコン「ヒステリアちゃんす」獲得時 | |||
カットイン:青 | 7.5% | ||
カットイン:紫 | 18.6% | ||
カットイン:赤 | 大当り濃厚 | ||
アイコン「ヒステリアモード」獲得時 | |||
カットイン:青 | 56.4% | ||
カットイン:紫 | 53.0% | ||
カットイン:赤 | 大当り濃厚 | ||
アイコン「キャラSP」獲得時 | |||
カットイン:赤 | 大当り濃厚 | ||
アイコン「ミュージックSP」獲得時 | |||
カットイン:赤 | 大当り濃厚 |
バスカービル集結予告
ボタン連打で5人のメンバーが全員集まれば激アツ&SPリーチ発展!
信頼度 | |||
最初にレキ登場⇒集結成功 | 82.8% | ||
最初に白雪登場⇒集結成功 | 91.1% |
ガチ恋ムービー予告
リーチ後に発生する激アツムービー。ヒロイン6人分のムービーが存在し、いずれも信頼度は激高!
信頼度 | |
87.9% |
緋緋神モード
SPリーチ中をはじめ様々なタイミングで出現するプレミアム演出だ!
信頼度 | |
大当り濃厚 |
SP中パトポンチャレンジ
特定のSPリーチでは、リーチ演出中にボタン連打でパトポンが姿を現すとパトポンチャレンジが発動。ボタンPUSHでパトポンの頭にあるランプが光れば大当り濃厚となる。
その他の予告
信頼度 | |||
SPリーチ発展演出 | |||
基本パターン+ピンクイルミ | 33.1% | ||
基本パターン+赤イルミ | 61.6% | ||
基本パターン+アリアギミック落下 | 89.6% | ||
基本パターン+ガバメントギミック作動 | 88.5% | ||
英字ロゴパターン | 61.7% | ||
英字ロゴパターン+アリアギミック落下 | 91.2% |
リーチ演出
- バトルSP
- ストーリーリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
キャラSP
《レキ》
アリア、ジャンヌ、レキ、白雪、理子の5パターンが存在。ヒステリアモード発動が期待できるリーチ演出だ。
《共通チャンスアップ①》
タイトルの色が赤だと信頼度アップ。
《共通チャンスアップ②》
リーチ中はボタンを連打するとミニキャラが登場。6人集まればヒステリアモード発動の大チャンス!?
《共通チャンスアップ③》
終盤の当落煽りでハズレ図柄が出現していなければアツい!
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
リーチパターン | |||
レキ | 大当り濃厚 | ||
隠しボタン | |||
6人集合 | 大当り濃厚 |
ミュージックSP
《Secret moon》
キャラSPと同じく、ヒステリアモード発動を煽るリーチ(直当りもアリ)。チャンスアップの出現に期待。
《共通チャンスアップ①》
赤タイトル出現でチャンスアップ!
《共通チャンスアップ②》
終盤の図柄煽りでハズレ図柄がないとチャンスだ。
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
リーチパターン | |||
Secret moon(リサ) | 大当り濃厚 | ||
隠しボタン | |||
赤まで発展 | 大当り濃厚 |
絶島の珊瑚礁(サウザンクロス)チャレンジ
ネモのおねだりチャンス成功を機に発展。3回発生するミッションをすべてクリアできれば大当り!?
トータル信頼度 | |
31.6% |
線香花火サバイバルin南の島
水着ステージ限定で発生するSPリーチ。アリアの線香花火が最後まで落ちずに残れば大当り!?
《チャンスアップ》
アリアと他のキャラ1人が一騎討ちになった際、セリフの色が赤なら信頼度アップ。最後に残るキャラが白雪だった場合もチャンスアップだ。
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
最後に残る相手 | |||
レキ | 4.2% | ||
白雪 | 38.1% | ||
タイトルチャンスアップ | |||
発生(最終対決者:レキ時) | 29.0% | ||
発生(最終対決者:白雪時) | 大当り濃厚 |
理子の魔法でりっこりこにしちゃうぞリーチ
ハロウィンステージ限定のSPリーチ。リーチラインの数が増えるほど信頼度も上昇!?
《チャンスアップ》
ライン数が8ラインにまで増えれば超激アツ!
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
ボタン押下後カットイン回数 | |||
2回 | 26.0% | ||
3回 | 46.5% | ||
4回 | 76.5% | ||
ボタン押下後カットインパターン | |||
レキ登場 | 大当り濃厚 |
イタズラな風ATTACK
弱SPリーチハズレ後などに発生する救済系演出だ。
トータル信頼度 | |
33.1% |
バトルSP
火と風の円舞(キャスリングターン)
破星燦華●(はせいさんがふ)
※●は金偏に「斧」
ランバージャック
高度296メートルのビリヤード
4パターンが存在し、いずれのリーチも後半でCLIMAX PARTYが発動すると激アツ。なお、「高度296メートルのビリヤード」はCLIMAX PARTY発動濃厚につき発展時点で期待大だ。
トータル信頼度 | |
32.6% |
《共通チャンスアップ①》
タイトルの色はデフォルト<赤<金<DANGER柄の順にチャンス。
《共通チャンスアップ②》
テロップの色が赤や金に変わると信頼度アップだ。
《共通チャンスアップ③》
図柄の色が昇格する図柄GOLD予告が発生すれば大当り濃厚!?
《共通チャンスアップ④》
擬似イルミ予告の発生もチャンス。色が金なら超激アツ!
《共通チャンスアップ⑤》
リーチ後半にCLIMAX PARTYが発動すれば大当りの大チャンス!
《共通チャンスアップ⑥》
CLIMAX PARTY発動後に発生するファイナルカットイン予告は、金やDANGER柄だと超激アツ!?
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
タイトル色変化予告 | |||
金 | 大当り濃厚 | ||
DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
テロップ色変化予告 | |||
金 | 大当り濃厚 | ||
図柄GOLD予告 | |||
トータル | 大当り濃厚 | ||
擬似イルミ予告 | |||
赤 | 89.6% | ||
金 | 大当り濃厚 | ||
CLIMAX PARTY | |||
トータル | 81.9% | ||
ファイナルカットイン予告 | |||
赤 | 68.1% | ||
金 | 大当り濃厚 | ||
当落ボタン予告 | |||
萌えボタン | 大当り濃厚 | ||
Wスピニングフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
ラッキーパト | 大当り濃厚 |
ストーリーリーチ
緋の因果律(Scarlet for Scarlet)
チーム・バスカービル
武偵憲章第1条
ストーリーリーチは、リーチ後のアリアギミック作動を機に発生。上記の3種類があり、いずれも発生時点で激アツだ!
トータル信頼度 | |
90.3% |
《共通チャンスアップ①》
タイトルやテロップの色が赤or金だとさらにチャンス。
《共通チャンスアップ②》
当落ボタンがパトボタン(上記画像)、またはスピニングフラッシュだと超チャンス!?
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
タイトル色変化予告 | |||
金 | 大当り濃厚 | ||
テロップ色変化予告 | |||
金 | 大当り濃厚 | ||
当落ボタン予告 | |||
萌えボタン | 大当り濃厚 | ||
Wスピニングフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
ラッキーパト | 大当り濃厚 |
強襲任務(アサルトクエスト)
- ST
- 時短
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
強襲任務(アサルトクエスト)概要
抽選回数 | 104回 |
当選確率 | 1/199.9(※) |
当選期待度 | 約41% |
打ち方 | 右打ち |
※電チューロング開放確率。
初当りの95%で突入する右打ちモード。104回転以内に大当りを引き戻せば、LIGHTNING BULLET RUSH、または超LIGHTNING BULLET RUSHに突入する。発生する予告&リーチは新規のものとなっており、図柄テンパイから強襲任務バトルSPへ発展すれば大当りのチャンスだ。
強襲任務(アサルトクエスト)中の予告
《強襲任務カウントダウン予告》
カウントが0まで到達すると!?
《強襲任務図柄先読み予告》
特殊エフェクトが図柄を覆う演出。エフェクトの色が赤や金だとチャンス。
《強襲任務入賞時背景変化予告》
保留入賞時に上記のチャンス背景が出現すると期待大!?
《強襲任務残り回数変化予告》
画面右上の残り回数の色が赤に変わると信頼度アップ。
《強襲任務キャラSU予告》
枠色が赤や金だとチャンスアップ。
《強襲任務セリフ予告》
セリフの色が金なら期待大!?
《強襲任務ボタン一撃予告》
変動中のボタン押下から発生。背景の色が赤や金だとアツい。
《強襲任務テンパイ煽り予告》
図柄テンパイ成功で強襲任務バトルSPへ。カットインが発生するとテンパイ成功期待度アップ!?
信頼度 | |||
強襲任務カウントダウン予告 | |||
当該で「0」到達 | 図柄揃い濃厚 | ||
強襲任務図柄先読み予告 | |||
銀 | 3%未満 | ||
赤 | 39.8% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
強襲任務入賞時背景変化予告 | |||
トータル | 65.7% | ||
強襲任務残り回数変化予告 | |||
回数表示色:赤 | 71.4% | ||
回数表示色:違和感 | 図柄揃い濃厚 | ||
強襲任務キャラSU予告 | |||
SU3キャラ:ジャンヌ | 24.3% | ||
SU3キャラ:アリア金 | 図柄揃い濃厚 | ||
SU3キャラ:キンジ金 | 図柄揃い濃厚 | ||
強襲任務ボタン一撃予告 | |||
ボタン文字色:通常 →武偵憲章6条 |
52.1% | ||
ボタン文字色:赤 →武偵憲章6条 |
68.8% | ||
武偵憲章7条 | 図柄揃い濃厚 | ||
武偵憲章10条 | 図柄揃い濃厚 | ||
強襲任務テンパイ煽り予告 | |||
カットインナシ→テンパイ文字「REACH」 | 14.9% | ||
カットイン発生→テンパイ文字「REACH」 | 33.3% | ||
テンパイ文字「Congratulations」 | 図柄揃い濃厚 | ||
保留変化予告 | |||
点滅 | 17.0% | ||
青 | 41.3% | ||
虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
激震バイブ予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
ラッキーエアー予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
緋弾ランプ予告 | |||
チャンス | 47.5% | ||
強襲任務沸騰擬似イルミ先読み予告(当該) | |||
擬似イルミ:小 | 7.3% | ||
擬似イルミ:中 | 12.0% | ||
擬似イルミ:大 | 47.7% | ||
強襲任務セリフ予告 | |||
SU2キャラ:ワトソン | 図柄揃い濃厚 | ||
SU2キャラ:レキ | 図柄揃い濃厚 |
強襲任務(アサルトクエスト)中のリーチ
《強襲任務バトルSP》
バトル勝利で大当り。対戦相手の種類やバトルの展開(先制が味方か敵か)などにより信頼度が変わる。
バトル中の注目ポイント
《対戦相手》
勝利期待度の★の数が多いほどチャンス。5個なら!?
《先制キャラ》
味方が先制攻撃をすれば超チャンス。敵先制でも勝利の可能性アリ。
《シェイクビジョン》
発生すれば期待大!?
《当落ボタン》
萌えボタン出現で超激アツ!?
《ヒステリア復活煽り》
敵の攻撃を被弾した場合、立ち込める煙がピンク色だとヒステリア復活発動の大チャンス!?
信頼度 | |||
VSシャーロック | |||
敵先制 | 5.4% | ||
味方先制 | 40.6% | ||
VSカナ | |||
敵先制 | 5.3% | ||
味方先制 | 39.1% | ||
VSパトラ | |||
敵先制 | 10.0% | ||
味方先制 | 58.4% | ||
VSブラド | |||
敵先制 | 29.0% | ||
味方先制 | 84.2% |
LIGHTNING BULLET RUSH(メインRUSH)
- ST
- 時短
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- キンジモード
- 信頼度
LIGHTNING BULLET RUSH概要
抽選回数 | 120回 |
当選確率 | 1/88.2(※1) |
継続率 | 約75% |
打ち方 | 右打ち |
※1…電チューロング開放確率。
強襲任務(アサルトクエスト)中大当りの約84.5%、または初当りの5%から突入する120回転のメインRUSH。ココでの大当りは半数が出玉約1500個(※2)で、全大当りの約15.5%でラッキートリガー発動&超LIGHTNING BULLET RUSHに突入する。
※2…V入賞時に限る。
8種類の演出モード
(超)LBR中の演出モードは前スペックの7種類に加え、新搭載の「キンジモード」の計8種類から選択可能。それぞれゲーム性が異なるが、超スピーディーに演出が展開する点は共通だ。
演出モードの種類と概要 |
キンジモード(バトル告知) |
ショートバトル演出発生で 大当りのチャンス。 |
アリアモード(王道告知) |
カウントダウンや図柄揃い煽りなどの パチンコ王道演出を楽しめる。 |
アリア&白雪&理子モード(ボタンでいたずら告知) |
ボタン演出発生でチャンス。 連打or一撃でキャラを昇天させれば成功。 |
白雪&リサモード(ボタンバイブ告知) |
ボタンが振動すれば超激アツとなる シンプル告知モード。 |
ネモモード(一発告知) |
液晶ブラックアウトによる一発告知を楽しめる。 |
レキモード(間違い探し告知) |
左右の画面のどちらかに変化があれば大当り!? |
シャーロックモード(期待度告知) |
当該変動の期待度を毎変動表示。 最終的にシャーロックが開眼すると大当り!? |
ジャンヌモード(ラッキーエアー告知) |
ラッキーエアーによる一発告知を楽しめる。 |
ラッキートリガー発動演出
《超ボタン煽り演出 》
HYPER SCARLET BONUSのタイトル画面で超ボタン煽り演出が発生、かつ成功すればラッキートリガー発動。大当り終了後は超LIGHTNING BULLET RUSHに突入するぞ!
全モード共通演出
信頼度 | |||
保留変化予告 | |||
当該:点滅 | 17.0% | ||
当該:青 | 41.3% | ||
虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
激震バイブ予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
ラッキーエアー予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 |
キンジモード中の演出
バトル予告発生からの即決着が大当りのメインだ。
注目演出
《キンジ画面切り裂き予告》
いきなり図柄が揃うチャンス!?
《ヒスって一撃チャンス》
ボタンPUSHでヒステリアモードが発動すれば大当り濃厚!?
《バトル予告》
バトル予告発生時は敵の★の数に注目。多いほど期待できる。
信頼度 | |||
ヒスって一撃チャンス | |||
トータル | 32.0% | ||
バトル予告 | |||
VS覇美 | 28.1% | ||
VSシャーロック | 30.0% | ||
VSココ姉妹 | 42.0% |
アリアモード中の演出
《カウントダウン予告》
カウントが0まで到達すれば超激アツ!?
《ガバメントスタンバイ前兆予告》
最終的にガバメントギミックが作動で大当り濃厚!?
《パトポンボタン予告》
ボタン3回PUSHでパトポンのパトが光れば超激アツ。表示ボタンにスピニングボタンが含まれていると!?
信頼度 | |||
アリアギミック前兆予告 | |||
デフォルト | 30.5% | ||
虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
カウントダウン予告 | |||
トータル | 31.4% | ||
ガバメントスタンバイ前兆予告 | |||
トータル | 8.9% | ||
変動変化予告 | |||
トータル | 8.2% | ||
パトポンボタン予告 | |||
トータル | 22.5% | ||
一撃パトポンボタン予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
ヒステリアハートギミック前兆予告 | |||
ピンク | 8.3% | ||
虹 | 図柄揃い濃厚 |
アリア&白雪&理子モード中の演出
最終的にボタンPUSHでヒロインを昇天させれば大当り濃厚だ。
注目演出
《いたずらボタン予告》
一撃パターンと連打パターンがあり、後者(連打)だと大チャンス。
《突発昇天予告》
いきなりヒロインが昇天する即当りアクションだ!
信頼度 | |||
いたずらボタン予告 | |||
一撃 | 15.7% | ||
連打 | 48.7% |
白雪&リサモード中の演出
ボタンバイブ発生で超激アツ。バイブ発生を煽る演出も複数存在する。
注目演出
《つんつんバイブ予告》
2人がボタンを刺激してバイブ発生を促す。中央のキンジの表情に注目。
信頼度 | |||
つんつんバイブ予告 | |||
トータル | 9.8% |
ネモモード中の演出
ネモモードはひたすら液晶ブラックアウトを待つ超シンプルモード。告知が発生すると、様々なコスチュームに身を包んだネモを拝むことができるぞ。
レキモード中の演出
レキモードでは毎変動、左右の2分割画面で同じ演出が発生。左右どちらかの画面に何かしらの変化が発生すると大当り濃厚だ。なお、変化パターンは一目瞭然のものから察知しにくいものまで豊富に存在する。
シャーロックモード中の演出
シャーロックモードでは期待度が毎変動示唆され、高数値が表示されると告知発生のチャンス。
最終的にシャーロックが開眼すれば大当り濃厚となる。
信頼度 | |||
期待度示唆 | |||
0% | 図柄揃い濃厚 | ||
12% | 12.9% | ||
26% | 27.6% | ||
35% | 36.8% | ||
43% | 45.1% | ||
51% | 53.0% | ||
68% | 69.8% | ||
77% | 図柄揃い濃厚 | ||
84% | 85.1% | ||
99% | 図柄揃い濃厚 | ||
100% | 図柄揃い濃厚 |
ジャンヌモード中の演出
ジャンヌが話しかけてくるとチャンス到来。
そのままラッキーエアーが発動すれば大当り濃厚だ。
超LIGHTNING BULLET RUSH(ラッキートリガー)
- ラッキートリガー
- ST
- 時短
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
超LIGHTNING BULLET RUSH概要
抽選回数 | 198回 |
当選確率 | 1/88.2(※1) |
継続率 | 約90% |
打ち方 | 右打ち |
※1…電チューロング開放確率。
ラッキートリガー発動で突入する高継続&高速消化のロングSTで、大当りの半数が約1500個(※2)となる。演出についてはLIGHTNING BULLET RUSHと同様に8種類の演出モードを選択でき、信頼度も共通となっている。
※2…V入賞が条件。
大当り中演出(昇格演出)
- SCARLET BONUS
- HYPER SCARLET BONUS
- ENABLE BONUS
- 信頼度
ENABLE BONUS(初回)
発生契機 | 初回図柄揃いの5% |
出玉数 | 約300個 |
打ち方 | 右打ち |
通常時のENABLE BONUSは、約300個の出玉を獲得後にLIGHTNING BULLET RUSHに直行。
SCARLET BONUS
発生契機 | 初回図柄揃いの95% |
出玉数 | 約300個 |
打ち方 | 右打ち |
通常時にメインで発生する大当り。約300個の出玉獲得後、強襲任務(アサルトクエスト)に突入する。
HYPER SCARLET BONUS
発生契機 | 右打ち中図柄揃い |
出玉数 | 約1500個(※) |
打ち方 | 右打ち |
右打ち中に図柄が揃ってV入賞させた際にアリアギミックが落下すると発生。約1500個(※)の出玉獲得後、(超)LIGHTNING BULLET RUSHに突入する。
※V入賞が条件。
ラッキートリガー発動演出
《超ボタン煽り演出 》
大当り開始画面で超ボタン煽り演出が発生、かつ成功すればラッキートリガー発動。大当り終了後に超LIGHTNING BULLET RUSHへ突入!
ENABLE BONUS(右打ち中)
発生契機 | 右打ち中図柄揃い |
出玉数 | 約450個(※) |
打ち方 | 右打ち |
右打ち中のENABLE BONUSでは約450個(※)の出玉を獲得できる。大当り後は(超)LIGHTNING BULLET RUSHに突入。
※V入賞が条件。
「P緋弾のアリア〜緋緋神降臨〜199Ver.」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)2011 赤松中学・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/東京武偵高校 (C)赤松中学
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者
パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。
パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。
- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供
- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。
- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pうる星やつら2~Eternal Love Song~129ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒
Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
Lダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年4月7日導入予定
パチンコ
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500
パチスロ
2025年4月21日導入予定
パチンコ
パチスロ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。
口コミ(評価・感想)をする