- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- スマスロスーパーブラックジャック
スマスロスーパーブラックジャック
- スロット新台
- 解析
- 天井
- 設定差
- 終了画面
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- フリーズ
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック&ゲームフロー
- 天井&リセット恩恵
- 設定差(設定推測)│ボーナス高確移行率 初当り確率
- 設定判別(設定示唆)│カード キャラ トロフィ
- 打ち方
- 小役確率
- 状態示唆演出│ダイスチェック
- ロングフリーズ・確定役
- 通常時_解析
- リオチャンス高確率_解析
- リオチャンス_解析
- ボーナス_解析
- 上乗せゾーン_解析
- 演出法則
- 関連コンテンツ
導入日 | 2025.02.03 |
---|---|
メーカー名 | セブンリーグ / 山佐ネクスト |
タイプ | AT(スマスロ) |
天井G数 | BIG間最大999G+αでBIG当選(REGではリセットされない) |
口コミ・評価 |
0.00 (0件) |
(C)コーエーテクモウェーブ
(C)SEVENLEAGUE (C)YAMASA NEXT
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック&ゲームフロー
スペック・出玉率
設定 | ボーナス 初当り確率 |
出玉率 (機械割) |
---|---|---|
1 | 1/241.7 | 97.8% |
2 | 1/238.8 | 98.7% |
3 | 1/235.9 | 100.1% |
4 | 1/201.8 | 105.7% |
5 | 1/194.9 | 110.0% |
6 | 1/181.3 | 112.7% |
※コンプリート機能搭載
導入日・導入台数
導入日 | 2025年2月3日 |
---|---|
導入台数 | ※調査中 |
小役配当
ゲームフロー
通常時はボーナス抽選に影響する状態があり、ボーナス高確率へ移行すればボーナス当選のチャンスとなる。
初当りボーナスはBIG・REGの2種類で、BIG後は必ずリオチャンス高確率へ移行する。リオチャンス高確率中は成立役に応じてリオチャンス抽選が行われる。
リオチャンスはボーナス以上の報酬を獲得する抽選ゾーン。リオチャンス経由のボーナス終了後は必ずリオチャンス高確率へ移行するため、リオチャンス高確率とボーナスのループで出玉を増やしていく流れとなる。
天井&リセット恩恵
天井条件・恩恵
ゲーム数天井 | 恩恵 |
---|---|
通常時 999G+α消化 |
BIG当選 |
通常時REG連天井 | 恩恵 |
通常時 REG4連続当選 (リオチャンス高確率中の REGは含まない) |
次回BIG当選 |
★補足
・初当りREG時はゲーム数天井が引き継がれる
・設定変更時または初当りBIG後のリオチャンス非当選時はゲーム数天井が666G+αに短縮される。
朝イチ・リセット
※調査中
設定差(設定推測)│ボーナス高確移行率 初当り確率
ボーナス初当り確率
設定 | ボーナス初当り確率 |
---|---|
1 | 1/241.7 |
2 | 1/238.8 |
3 | 1/235.9 |
4 | 1/201.8 |
5 | 1/194.9 |
6 | 1/181.3 |
スイカ確率
スイカ確率 | |
---|---|
設定 | 確率 |
1 | 1/99.9 |
6 | 1/83.9 |
※その他の設定は調査中
実質的なボーナス高確率移行率
ボーナス高確率の移行率は高設定ほど優遇されている。
ボーナス高確率移行率 | |
---|---|
設定 | 移行率 |
1 | 1/114.7 |
2 | 1/112.5 |
3 | 1/110.5 |
4 | 1/96.4 |
5 | 1/92.0 |
6 | 1/90.3 |
ボーナス当選率・ボーナス高確率移行率
【状態不問】 チャンス目成立時のボーナス当選率 |
|
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 5.0% |
2 | 5.1% |
3 | 5.2% |
4 | 6.9% |
5 | 7.6% |
6 | 7.8% |
【通常状態】 チャンス目成立時のボーナス高確率移行率 |
|
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 40.1% |
2 | 40.7% |
3 | 41.5% |
4 | 52.1% |
5 | 56.6% |
6 | 59.5% |
★補足
チャイナ状態中のチャンス目はボーナス高確率移行濃厚。
ボーナス高確率移行時のボーナス当選率
ボーナス高確率移行時のボーナス当選率 | |
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 50.0% |
2 | 50.0% |
3 | 50.0% |
4 | 53.6% |
5 | 53.6% |
6 | 57.2% |
状態移行率
通常時は100G消化毎に状態移行抽選が行われる。100Gが最も移行期待度が高く、次いで200・400・600・800G(百の位が偶数頭)が期待できる。また、高設定ほど規定ゲーム数到達時の状態移行率が優遇されている。
【100G消化時】 状態移行率 |
||
---|---|---|
設定 | チャイナステージへ | ボーナス高確率へ |
1 | 84.8% | 15.2% |
2 | 84.0% | 16.0% |
3 | 83.2% | 16.8% |
4 | 80.5% | 19.5% |
5 | 77.0% | 23.0% |
6 | 76.2% | 23.8% |
【200・400・600・800G消化時】 状態移行率 |
||
---|---|---|
設定 | チャイナステージへ | ボーナス高確率へ |
1 | 39.8% | 10.2% |
2 | 40.6% | 11.3% |
3 | 41.4% | 12.5% |
4 | 42.2% | 18.4% |
5 | 43.0% | 19.9% |
6 | 43.8% | 20.7% |
【300・500・700・900G消化時】 状態移行率 |
||
---|---|---|
設定 | チャイナステージへ | ボーナス高確率へ |
1 | 12.5% | 3.9% |
2 | 13.3% | 4.7% |
3 | 14.1% | 5.5% |
4 | 14.8% | 7.0% |
5 | 15.6% | 8.2% |
6 | 16.4% | 9.0% |
★補足
朝イチ状態は規定ゲーム数で状態がアップしてもステージが変化しない(内部的には移行している)。
ストックタイム直撃当選率
通常時のスイカ成立時(斜め揃いのスイカ)はストックタイムの直撃抽選が行われる。
スイカ成立時のストックタイム当選率 | |
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 0.4% |
2 | 0.4% |
3 | 0.5% |
4 | 0.7% |
5 | 1.4% |
6 | 1.6% |
設定判別(設定示唆)│カード キャラ トロフィ
REG中の演出
REG中のキャラカード
REG中の11枚役時に揃うカードのキャラで設定が示唆される。
11枚役時のカードキャラ | |
---|---|
キャラ | 内容 |
オーリン | 基本パターン |
クラーク | 基本パターン |
ティファニー | 偶数設定示唆 |
ローザ | 偶数設定示唆 |
ハワード | 高設定示唆(弱) |
ミント | 高設定示唆(弱) |
リオ | 高設定示唆(中) |
リナ | 高設定示唆(強) |
REG終了時のサブ液晶に出現するカード
REG終了時にサブ液晶をタッチするとキャラカードが出現し、キャラの種類で設定が示唆される。また、サイン付きのカードは示唆内容が強くなる。
カード | 内容 |
---|---|
![]() ティファニー |
基本パターン |
![]() イルエル |
設定2以上示唆 |
![]() ローザ |
偶数設定示唆 |
![]() ミント |
高設定示唆(弱) |
![]() ミント (サインあり) |
高設定示唆(弱) (サインなしより期待度アップ) |
![]() リオ |
高設定示唆(中) |
![]() リオ (サインあり) |
高設定示唆(中) (サインなしより期待度アップ) |
![]() リナ |
高設定示唆(強) |
![]() リナ (サインあり) |
高設定示唆(強) (サインなしより期待度アップ) |
![]() リオ&リナ |
設定5以上濃厚 |
![]() リオ&リナ&ミント |
設定6濃厚 |
エピソードボーナス・エンディングボーナス中の演出
エピソードボーナス・エンディングボーナス中のレア役成立時にサブ液晶に出現するキャラで設定が示唆される。
サブ液晶のキャラ | |
---|---|
キャラ | 内容 |
ティファニー | 基本パターン |
イルエル | 設定2以上示唆 |
ローザ | 偶数設定示唆 |
ミント | 高設定示唆(弱) |
リオ | 高設定示唆(中) |
リナ | 高設定示唆(強) |
ケロットトロフィー
ボーナス終了時にケロットトロフィーが出現する可能性アリ。
ケロットトロフィー | |
---|---|
色 | 内容 |
銅 | 設定2以上濃厚 |
銀 | 設定3以上濃厚 |
金 | 設定4以上濃厚 |
ケロット柄 | 設定5以上濃厚 |
虹 | 設定6濃厚 |
ハワイステージ中の演出
ハワイステージ中のボーナス告知時に発生する違和感演出で設定が示唆される。
ハワイステージ中の違和感演出 | |
---|---|
演出 | 内容 |
レバーON時に 下パネル点滅 |
示唆ナシ |
第1停止時に 下パネル消灯 |
設定2以上濃厚 |
第2停止時に 下パネル消灯 |
設定3以上濃厚 |
第3停止時に 下パネル消灯 |
設定4以上濃厚 |
リナランプ点灯 | 設定5以上濃厚 |
下パネル点滅のみ | 設定6濃厚 |
※リナランプはサブ液晶の下部分に存在
打ち方
リール配列
通常時の打ち方
最初に狙う図柄
左リールのBARを上段付近に狙う
※ナビなし時は左リール第1停止を推奨
停止パターンと成立役
レア役の停止形
AT中の打ち方
押し順ナビに従って消化すればOK。
小役確率
小役確率
小役確率(設定1) | |
---|---|
チェリー | 1/75.0 |
チャンス目 | 1/99.9 |
スイカ確率 | |
---|---|
設定 | 確率 |
1 | 1/99.9 |
2 | 1/91.1 |
3 | 1/87.7 |
4 | 1/86.7 |
5 | 1/85.0 |
6 | 1/83.9 |
状態示唆演出│ダイスチェック
ボーナス高確率・リオチャンス高確率示唆演出
ボーナス高確率・リオチャンス高確率を示唆する演出は基本的に共通しており、通常時ならボーナス高確率、ボーナス後などはリオチャンス高確率に期待できる状況となる。
キャラ通過演出
キャラ通過演出 | |
---|---|
右からキャラ通過 ⇒高確滞在濃厚 |
|
ミント通過 ⇒高確滞在濃厚 |
|
ローザorハワード通過 ⇒頻出すれば高確滞在のチャンス (第3停止時の通過は高確滞在濃厚) |
|
第3停止でキャラ通過 ⇒頻出すれば高確滞在のチャンス |
キャラ通過演出の詳細 | ||
---|---|---|
キャラ | 対応役 | 備考 |
オーリン | 小役・チャンス目 | ー |
クラーク | 小役・チャンス目 | ー |
ティファニー | 全役 | 緑・赤・紫の横切り頻度が高いほど高確のチャンス |
ローザ | リプレイ・チェリー・チャンス目 | 高確中は出現頻度大幅アップ |
ハワード | ベル・スイカ・チャンス目 | 高確中は出現頻度大幅アップ |
ミント | 小役・チャンス目 | 高確濃厚 |
リナ | 小役・チャンス目 | バトル発展で本前兆濃厚 (リオチャンス高確率中は非発展) |
ランプルーレット演出
ランプルーレット演出 | |
---|---|
「順回転」かつ第3停止時にランプ停止 ⇒高確滞在濃厚 |
|
「逆回転」でランプ停止 ⇒高確or本前兆濃厚 (発展で本前兆濃厚) |
|
「Good Luck!」に停止 ⇒本前兆濃厚 |
ステージ移行関連の示唆演出
ジャパンステージへ移行した場合は高確濃厚。また、衣装替え演出・カーテン演出時のレア役成立は上位ステージ移行が濃厚となる。
衣装替え・カーテン演出時の法則 | |
---|---|
成立役 | 移行先ステージ |
チャンスベル・チェリー | チャイナorハワイステージ移行 |
チャンス目 | ジャパンorハワイステージ移行 |
巨大ミント演出
巨大ミント演出は頭が出現した時点で高確以上濃厚。頭が引っ込むと高確滞在濃厚、ミントが飛び出せば本前兆濃厚となる。
リオの部位演出
足or胸がアップになる演出で、レア役を否定すればチャンス。
リオの部位演出 | |
---|---|
演出 | 内容 |
足アップ | レア役否定で前兆示唆 |
胸アップ | レア役否定で高確滞在濃厚、発展した場合は本前兆濃厚 |
背景変化演出「カジノ内観ステージ」
カジノ内観ステージ中はオブジェ・シャンデリアの変化(発光)で状態が示唆される。
【カジノ内観ステージ】 オブジェ・シャンデリア発生タイミング |
|
---|---|
演出 | 内容 |
第1停止で弱発光 | 示唆ナシ |
第3停止で弱発光 | 高確示唆 |
第1停止で強発光 | 本前兆濃厚 |
第3停止で強発光 | 高確濃厚 |
背景変化演出「カジノ外観ステージ」
カジノ外観ステージは塔の発光・噴水・レーザー・花火で状態が示唆される。
【カジノ外観ステージ】 塔・噴水の発生タイミング |
|
---|---|
演出 | 内容 |
第1停止で弱発光 | 示唆ナシ |
第3停止で弱発光 | 高確示唆 |
第1停止で強発光 | 本前兆濃厚 |
第3停止で強発光 | 高確滞在濃厚 |
【カジノ外観ステージ】 レーザーの出現文字 |
|
---|---|
演出 | 内容 |
CASINO | 示唆ナシ |
RESORT | 小役対応 |
CHANCE | レア役対応 |
GREAT | チャンス目対応 |
EXELLENT | 本前兆濃厚 |
WIN | 本前兆濃厚 |
【カジノ外観ステージ】 花火の出現絵柄 |
|
---|---|
演出 | 内容 |
ダイヤ | 示唆ナシ |
クラブ | 小役対応 |
ハート | レア役対応 |
スペード | チャンス目対応 |
777 | 本前兆濃厚 |
ひとくち演出
ひとくち演出は第3停止時かつレア役否定で高確滞在濃厚となる。
チャイナステージ中の演出「チャイナロゴ演出」
チャイナロゴ演出はロゴの種類で小役や状態が示唆される。「謎」は高確濃厚、「熱」「当」は本前兆濃厚となる。
チャイナステージ中の演出「ホロトランプ演出」
ホロトランプ演出はトランプの内容で状態・期待度等を示唆。第3停止時にトランプの内容が表示かつレア役否定で高確濃厚となる。
チャイナステージ中の演出「手紙演出」
手紙演出は青文字&レア役否定で高確示唆、赤文字&チャンス目否定で高確濃厚となる。
ジャパンステージ中の演出「祇園の鐘演出」
祇園の鐘演出は「!」マークの数で示唆内容が変化する。
祇園の鐘演出 | |
---|---|
演出 | 内容 |
「!」 | 基本パターン |
「!!」 | 前兆示唆 |
「!!!」 | 前兆示唆&高確濃厚 |
ジャパンステージ「池のコイ演出」
池のコイ演出は出現するコイに強弱の2パターンあり、演出自体の発生タイミングによっても示唆内容が変化する。なお、上記が強パターンのコイとなる。
池のコイ演出 | |
---|---|
演出 | 内容 |
弱パターン+第1停止 | 基本パターン |
弱パターン+第3停止 | 高確示唆 |
強パターン+第1停止 | 本前兆濃厚 |
強パターン+第3停止 | 高確濃厚 |
ジャパンステージ「扇子演出」
好機
赤扇子+ステップアップ2
扇子演出は赤扇子出現でチャンス。赤扇子のステップアップ数で示唆内容が変化する。
扇子演出 | |
---|---|
演出 | 内容 |
好機 | レア役示唆 |
赤扇子+ステップ2 | 高確濃厚 |
赤扇子+ステップ3 | レア役否定で本前兆濃厚 |
ジャパンステージ「傘演出」
傘演出は出現する傘の本数・リオのセリフで示唆内容が変化する。
傘演出 | |
---|---|
演出 | 内容 |
傘1本 | 本前兆濃厚 |
傘4本 | レア役否定で本前兆濃厚 |
傘が開く | レア役否定で前兆示唆 |
リオ「うふふ」 | レア役否定で前兆示唆 |
リオ「チャンスですよ」 | レア役否定で前兆示唆&高確濃厚 |
リオ「ドキドキしますね」 | 本前兆濃厚 |
その他の演出
その他の演出 | |
---|---|
ランプルーレット逆回転 ⇒高確滞在濃厚 |
|
リール始動音の遅れ ⇒高確滞在濃厚 |
|
カジノバトル最終ゲームに緑カットインで敗北 (カットインは第3停止長押しで発生) ⇒高確滞在濃厚 |
|
レア役契機以外でカジノバトル発展 ⇒高確滞在のチャンス |
|
液晶がブラックアウト ⇒頻出すれば高確滞在のチャンス |
|
リール消灯演出 ⇒頻出すれば高確のチャンス |
|
サブ液晶のゲーム数表示の色が白以外に変化 ⇒高確滞在のチャンス |
|
小役3連以上時にPUSHボタンの サイドランプが「点灯」 ⇒高確滞在のチャンス |
|
小役3連以上時にPUSHボタンの サイドランプが「高速点滅」 ⇒高確滞在濃厚 |
|
小役3連以上時にPUSHボタンの サイドランプが「交互に点滅」 ⇒本前兆濃厚 |
★補足
・液晶ブラックアウト発生時の成立役がリプレイの場合は本前兆濃厚
・リール消灯演出の消灯パターンと対応役が矛盾した場合は本前濃厚(1・2消灯⇒リプレイorベル、3消灯⇒チャンス目に対応)
ダイスチェック演出
ダイスチェック演出は通常時150・450・750G消化時に発生する演出。2個のダイスの出目で斜めスイカ揃い成立回数天井の残り回数または設定が示唆される。赤ダイスはゾロ目出現濃厚だ!
ダイスチェック演出 | |
---|---|
出目 | 示唆内容 |
奇数&偶数 | 合計の数字が小さいほど 残り回数が少ない 可能性アップ (合計5以下ならチャンス) |
奇数&奇数 (ゾロ目以外) |
残り回数の 十の位が奇数 |
偶数&偶数 (ゾロ目以外) |
残り回数の 十の位が偶数 |
1ゾロ | 残り5回以内 |
2ゾロ | 残り10回以内 or 設定2以上 |
3ゾロ | 残り15回以内 or 設定3以上 |
4ゾロ | 残り20回以内 or 設定4以上 |
5ゾロ | 残り25回以内 or 設定5以上 |
6ゾロ | 残り30回以内 or 設定6濃厚 |
★補足
・斜めスイカの回数は全状況(通常時・ボーナス中・リオチャンス・ストックタイム中)でカウントされる
・2~6ゾロの出目は当該示唆の回数を超えてストックタイム非当選の場合、設定示唆が有効となる
・有利区間リセット時は斜めスイカ回数天井がリセットされる
スイカ残り規定回数ごとの期待値
ダイスチェックでスイカの残り規定回数が30回以下と判明した場合は、ストックタイム発動まで打ち切ると理論値では出玉率が100%オーバーとなる。
スイカ 規定回数 |
出玉率 (設定1) |
---|---|
残り30回 | 100%超 |
残り20回 | 105%超 |
残り10回 | 110%超 |
※同一有利区間内でスイカ規定回数によるストックタイム発動まで打ち切った場合の出玉率
ボーナスレベルチェック
ボーナスの種類は内部ボーナスレベルに応じて決定される。ボーナス確定画面でPUSHボタンを押すとボタンの色が変化し、色で狙え役(リプレイ・3枚役)成立時のボーナスレベルが示唆される。
PUSHボタンの色とボーナス種別 | |
---|---|
色 | ボーナス種別 |
白 | 全ボーナスの可能性アリ |
赤 | 赤BIG以上 |
青 | 青BIG以上 |
赤&青 | スーパーBIG (リオチャンス高確率中のみ) |
黄 | エピソードボーナス (リオチャンス高確率中のみ) |
虹 | スーパーストックタイム (リオチャンス高確率中のみ) |
★補足
初当りボーナスの確定画面中にレア役を引くと青BIG以上濃厚となる(×・?・?ナビ発生後)。
REG天井示唆演出
サブ液晶の背景色でREG天井までのREG回数を示唆している。
サブ液晶の色 | |
---|---|
色 | 内容 |
青 | 基本パターン(初回は必ず青) |
緑 | 残り3回以内 |
赤 | 次回BIG当選 |
★補足
REG天井回数はBIG・(スーパー)ストックタイムでリセットされる。また、リオチャンス経由のREGは回数に含まれない。
ロングフリーズ・確定役
ロングフリーズ概要
主な 当選契機 |
★通常時のリーチ目の一部 ★REG中のレア役の一部 |
発生率 | ※調査中 |
恩恵 | スーパーストックタイム 200G以上 & ジョーカーモード当選 |
期待枚数 | ※調査中 |
通常時_解析
通常時のステージ
通常時のステージは主に状態を示唆している。
ステージ | 内容 |
---|---|
![]() カジノ |
基本ステージ |
![]() チャイナ |
ジャパン移行の チャンス状態 |
![]() ジャパン |
ボーナス 高確率状態 |
![]() ハワイ |
ボーナス 本前兆濃厚 |
ボーナス高確率について
ボーナス高確率はボーナス抽選が優遇される状態。レア役・規定ゲーム数消化・小役連で移行する可能性があり、移行時は実質的に約50%でボーナス当選に繋がる。なお、ボーナス高確率は平均34G滞在する。
★ステージについて
チャイナステージはボーナス高確率が近い状態、ジャパンステージは移行時点でボーナス高確率濃厚となる。
通常時の抽選概要
状態移行抽選
通常時の状態はレア役・規定ゲーム数消化・小役連時に移行抽選が行われる。規定ゲーム数は100G消化毎、小役連は小役3連以上で状態アップに期待できる。
ボーナス抽選
通常時は主にボーナス高確率中にボーナス抽選が行われる。ボーナス高確率中は全役でボーナス抽選が行われ、レア役・小役の連続時は当選のチャンスとなる。
小役連時の抽選
小役連は3連続以上でボーナス高確率移行抽選が行われる。4連続以上で抽選期待度がアップし、状況によってはボーナス以上の抽選が行われるケースも存在。
小役4連続以上時の抽選内容 | |
---|---|
状況 | 内容 |
通常時 | ボーナス高確率移行抽選 |
チャイナステージ | ボーナス高確率移行抽選 |
ボーナス高確率中 | ボーナス抽選 |
リオチャンス高確A滞在 | リオチャンス抽選 |
実質的なボーナス高確率移行率
ボーナス高確率の移行率は高設定ほど優遇されている。
ボーナス高確率移行率 | |
---|---|
設定 | 移行率 |
1 | 1/114.7 |
2 | 1/112.5 |
3 | 1/110.5 |
4 | 1/96.4 |
5 | 1/92.0 |
6 | 1/90.3 |
ボーナス高確率移行時のボーナス当選率
ボーナス高確率移行時のボーナス当選率 | |
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 50.0% |
2 | 50.0% |
3 | 50.0% |
4 | 53.6% |
5 | 53.6% |
6 | 57.2% |
ボーナス抽選・状態移行抽選(小役成立時)
通常ステージ・チャイナステージ中はチャンス目でボーナス抽選、チェリー・チャンスベル・小役連時は状態アップ抽選が行われる。なお、チャンス目でのボーナス抽選は状態の影響を受けない。
【通常ステージ滞在時】 状態アップ当選率(設定1) |
|||
---|---|---|---|
成立役 | チャイナステージへ | ボーナス高確率へ | |
小役3連 | ー | 3.5% | |
小役4連以上 | ー | 20.3% | |
チェリー | 39.8% | ー | |
チャンスベル | 50.0% | ー | |
【チャイナステージ滞在時】 状態アップ当選率(設定1) |
|||
---|---|---|---|
成立役 | チャイナステージへ | ボーナス高確率へ | |
小役3連 | ー | 10.2% | |
小役4連以上 | ー | 39.8% | |
チェリー | ー | 15.2% | |
チャンスベル | チャイナステージ 10G保証 |
ー | |
【状態不問】 チャンス目成立時のボーナス当選率 |
|
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 5.0% |
2 | 5.1% |
3 | 5.2% |
4 | 6.9% |
5 | 7.6% |
6 | 7.8% |
【通常状態】 チャンス目成立時のボーナス高確率移行率 |
|
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 40.1% |
2 | 40.7% |
3 | 41.5% |
4 | 52.1% |
5 | 56.6% |
6 | 59.5% |
★補足
チャイナ状態中のチャンス目はボーナス高確率移行濃厚。
ボーナス抽選「ボーナス高確率状態中」
ボーナス高確率状態中は全役でボーナス抽選が行われる。レア役・小役連以外でのボーナス当選率は若干の設定差が存在する。
【ボーナス高確率状態中】 ボーナス当選率 |
|
---|---|
成立役 | 当選率 |
チェリー | 約20% |
スイカ | 約20% |
チャンス目 | 約67% |
小役3連 | 約1% |
小役4連以降 | 約22% |
上記以外 | 約1~1.6% (設定1~6) |
小役連時の抽選
小役連は3連続以上でボーナス高確率移行抽選が行われる。4連続以上で抽選期待度がアップし、状況によってはボーナス以上の抽選が行われるケースも存在。
小役4連続以上時の抽選内容 | ||
---|---|---|
状況 | 内容 | 期待度 |
通常時 | ボーナス高確率移行抽選 | 20% |
チャイナステージ | ボーナス高確率移行抽選 | 40% |
ボーナス高確率中 | ボーナス抽選 | 22% |
リオチャンス高確A滞在 | リオチャンス抽選 | 30% |
★補足
・小役4連続以降は小役が途切れるまで同様の抽選が行われる
・小役連で状態移行に当選した場合は、小役連が続く限りは状態移行後の抽選に変化する(通常滞在中に小役4連目でボーナス高確率に移行⇒5連目以降はボーナス抽選)
状態移行抽選(規定ゲーム数消化時)
通常時は100G消化毎に状態移行抽選が行われる。100Gが最も移行期待度が高く、次いで200・400・600・800G(百の位が偶数頭)が期待できる。また、高設定ほど規定ゲーム数到達時の状態移行率が優遇されている。
【100G消化時】 状態移行率 |
||
---|---|---|
設定 | チャイナステージへ | ボーナス高確率へ |
1 | 84.8% | 15.2% |
2 | 84.0% | 16.0% |
3 | 83.2% | 16.8% |
4 | 80.5% | 19.5% |
5 | 77.0% | 23.0% |
6 | 76.2% | 23.8% |
【200・400・600・800G消化時】 状態移行率 |
||
---|---|---|
設定 | チャイナステージへ | ボーナス高確率へ |
1 | 39.8% | 10.2% |
2 | 40.6% | 11.3% |
3 | 41.4% | 12.5% |
4 | 42.2% | 18.4% |
5 | 43.0% | 19.9% |
6 | 43.8% | 20.7% |
【300・500・700・900G消化時】 状態移行率 |
||
---|---|---|
設定 | チャイナステージへ | ボーナス高確率へ |
1 | 12.5% | 3.9% |
2 | 13.3% | 4.7% |
3 | 14.1% | 5.5% |
4 | 14.8% | 7.0% |
5 | 15.6% | 8.2% |
6 | 16.4% | 9.0% |
★補足
朝イチ状態は規定ゲーム数で状態がアップしてもステージが変化しない(内部的には移行している)。
斜めスイカ揃い成立回数天井
斜めスイカ揃いの成立回数に天井の要素があり、斜めスイカ揃いが一定回数成立するとストックタイムに当選する。斜めスイカ揃いの成立回数は全状況が対象で、通常時以外にボーナス・リオチャンス・ストックタイム中なども含まれる。その状況によってストックタイムの発動タイミングが変化する。
スイカ規定回数到達時の状況別 ストックタイム発動タイミング |
|
---|---|
状況 | タイミング |
通常時 | 数ゲームの前兆を 経由して発動 |
ボーナス・ リオチャンス・ ストックタイム中 |
通常時の ステージ移行後1G目 |
リオチャンス高確率中 | リオチャンス 高確率の1G目 |
★補足
・規定回数に含まれるスイカは斜め揃いのみで、平行揃いのスイカは含まれない(チャンス目の一部で平行揃いのスイカが停止する)
・設定変更時は規定回数振り分けが優遇される
ストックタイム直撃抽選
通常時のスイカ成立時はストックタイム直撃抽選が行われる。この抽選は斜めスイカ揃い規定回数によるストックタイム抽選とは別軸で抽選される。また、直撃抽選に当選しても規定回数はリセットされない。
スイカ成立時のストックタイム当選率 | |
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 0.4% |
2 | 0.4% |
3 | 0.5% |
4 | 0.7% |
5 | 1.4% |
6 | 1.6% |
リオチャンス高確率_解析
リオチャンス高確率概要
主な 当選契機 |
★通常時のBIG後 ★リオチャンス経由のボーナス後 |
システム | リオチャンス抽選状態 |
継続ゲーム数 | RC高確A:継続ゲーム数不定 RC高確B:30G+α |
消化中の抽選 | ★リオチャンス抽選 |
リオチャンス高確率はリオチャンス抽選が行われる状態。液晶上は通常時と同じだが、滞在中は成立役を参照してリオチャンス抽選が行われる。
【リオチャンス高確率】高確率の種類について
リオチャンス(RC)高確率はRC高確A・RC高確Bの2種類存在し、リオチャンス高確率スタート時は両方の状態に滞在している。なお、状態によって高確率の滞在ゲーム数やリオチャンス抽選契機が異なる。
リオチャンス高確率の内容 | ||
---|---|---|
種類 | 滞在ゲーム数 | リオチャンス 抽選契機 |
RC高確A | ゲーム数不定 | 全役 |
RC高確B | 30G+α継続 | リーチ目役 |
★補足
・30G経過時点でRC高確Aがまだ転落していない場合はRC高確Bも継続する(以降はRC高確Aの転落と同時にRC高確Bも転落する)
・状態のリオチャンス当選比率はRC高確A:RC高確B=約57%:約43%
リオチャンス(RC)高確率はRC高確A・RC高確Bの2種類存在し、リオチャンス高確率スタート時は両方の状態に滞在している。なお、状態によって高確率の滞在ゲーム数やリオチャンス抽選契機が異なる。
リオチャンス高確率の内容 | ||
---|---|---|
種類 | 滞在ゲーム数 | リオチャンス 抽選契機 |
RC高確A | ゲーム数不定 | 全役 |
RC高確B | 30G+α継続 | リーチ目役 (出現率1/59※) |
※リーチ目役確率は全設定共通
★補足
・30G経過時点でRC高確Aがまだ転落していない場合はRC高確Bも継続する(以降はRC高確Aの転落と同時にRC高確Bも転落する)
・状態のリオチャンス当選比率はRC高確A:RC高確B=約57%:約43%
【リオチャンス高確率】金BARモードについて
金BARモードはリオチャンス中に金BARボーナスが出現する内部状態を指す。金BARモード移行契機のメインはリオチャンス経由のREG3連続当選だが、その他にリオチャンス経由のボーナス後の6.2%でも移行する。
金BARモード移行契機別 モード終了条件 |
|
---|---|
移行契機 | 終了条件 |
リオチャンス経由の REG3連続 |
リオチャンス高確終了まで継続 |
リオチャンス経由の ボーナス後の6.2% |
次回リオチャンス当選まで or リオチャンス高確終了まで継続 |
★金BARモード滞在示唆
リオチャンス終了後のステージがチャイナステージの場合は金BARモード滞在のチャンス。REG3連後以外の状況でチャイナステージから始まれば金BARモード滞在期待度は約50%(REG3連後は必ずチャイナステージから始まる)。
【リオチャンス高確率】リオチャンス抽選
RC高確滞在時はハズレ目・レア役・リーチ目役・小役3連以上でリオチャンス高確率抽選が行われる。
リオチャンス当選率(全設定共通) | |
---|---|
成立役 | 当選率 |
その他 | 2.0% |
チェリー | 25.0% |
スイカ | 25.0% |
チャンス目 | 66.0% |
リーチ目 | 100% |
小役3連 | 5.1% |
小役4連以上 | 30.1% |
【リオチャンス高確率】その他の挙動について
押し順ナビ発生について
リオチャンス高確率30G経過後、内部的に高確が継続している場合でも一部で押し順ナビが発生することがある。そのため、押し順ナビ発生=リオチャンス高確率が転落しているとは言い切れないため注意。
ステージ移行について
リオチャンス高確率中もカジノ・チャイナ・ジャパンステージへの移行抽選は行われる。30G経過後にこれらステージへ移行しても内部的にリオチャンス高確率に滞在している可能性はある。
ジョーカーモード概要
主な 当選契機 |
★スペシャルエピソード当選時 ★エンディング終了後 |
システム | リオチャンス高確率の ロング継続状態 |
継続ゲーム数 | ※調査中 |
消化中の抽選 | ★リオチャンス抽選 |
リオチャンス 平均当選回数 |
平均13回 |
ジョーカーモードはリオチャンス高確率の一部。通常のリオチャンス高確率よりもロング継続しやすい状態で、転落までに平均13回のリオチャンス当選に期待できる。
★ジョーカーモード時の特徴
ジョーカーモード中のREG当選時は、次回リオチャンスで必ずスーパーストックタイムの報酬アイコンが出現する。
【ジョーカーモード】スーパーストックタイム高確について
ジョーカーモード中のREG当選時は次回リオチャンスの報酬項目にスーパーストックタイムが必ず1つ含まれる。この状態(スーパーストックタイム高確)はジョーカーモードを抜けるか次回リオチャンスまで継続する。
★補足
スーパーストックタイム高確中はボーナス終了後にジャパンステージからスタートする。
【ジョーカーモード】ジョーカーモード突入率
ジョーカーモードの実質的な突入率は1/3443.4(設定1)。
リオチャンス_解析
リオチャンス概要
主な 当選契機 |
★リオチャンス高確率中の抽選 ★(スーパー)ストックタイム中の抽選 |
システム | 昇格型ボーナス準備状態 |
継続ゲーム数 | ★昇格パート:6G+α継続 ★ジャッジパート:継続ゲーム数不定 |
消化中の抽選 | ★報酬昇格抽選 |
リオチャンスは報酬(ボーナス)の種類を昇格させていくゲーム性で、押し順ベルの押し順に対応した報酬が昇格していく。昇格パート終了後はジャッジパートへ移行し、獲得する報酬を決定する。
【リオチャンス】昇格パートのゲーム性
押し順ベル成立で報酬が昇格する
報酬は押し順ベルの押し順(6種類)に応じて昇格していき、REG⇒赤BIG⇒青BIG⇒スーパーBIG⇒エピソードボーナス⇒スーパーストックタイムの順に昇格する。なお、昇格パートはあくまでも報酬の種類を昇格させるだけで、獲得する報酬の種類はジャッジパートで決定する。
★報酬の初期配列
報酬の初期配列はシナリオで管理されている模様で、スタート時から上位の報酬が出現するパターンもアリ。
レア役成立時の抽選について
リオチャンス中のレア役成立時は超昇格状態に移行する。超昇格状態は保証ゲーム数(6G)の減算がストップし、さらにこの間の報酬昇格は2段階アップが濃厚となる。
★裏・超昇格
超昇格中のレア役は裏・超昇格に移行する可能性がある。裏・超昇格は超昇格状態のロング継続が濃厚で、報酬昇格の大チャンスとなる。
【リオチャンス】ジャッジパートのゲーム性
狙えカットイン発生=報酬決定
ジャッジパートは報酬の獲得抽選が行われるパート。液晶左下の報酬からスタートし、当該ゲームで狙えカットインが発生した報酬を獲得する(報酬獲得でジャッジパート終了)。なお、狙えカットインは約1/3で発生する。
★狙えカットイン非発生時
狙えカットイン非発生時は時計回りに次の報酬へ進む。その際は狙えカットイン非発生部分の報酬が1段階昇格する。
レア役成立時の抽選
ジャッジパート中のレア役成立時は超ジャッジ状態へ移行する。超ジャッジ滞在中に狙えカットインが発生した場合は、当該報酬が1段階昇格して獲得する。また、狙えカットイン非発生時は当該報酬が2段階昇格する。
【リオチャンス】(裏)超昇格関連の抽選
超昇格状態の継続ゲーム数
昇格パート中のレア役成立時は必ず超昇格状態へ移行する。超昇格状態は1~7G継続し、3Gを超えると7G継続が濃厚となる(4G・5G・6G継続の振り分けがない)。
★補足
超昇格状態中は昇格パートの残りゲーム数減算がストップ。さらに、この間の報酬昇格は2段階アップとなる。
裏超昇格状態の継続ゲーム数
超昇格状態中のレア役成立時は一部で裏超昇格状態へ移行する。裏超昇格状態は99.6%の継続抽選に漏れるまで超昇格状態が維持される。
【リオチャンス】金BARシナリオについて
金BARシナリオはリオチャンス中に金BARが出現する状況を指す。金BARモード中のリオチャンス当選時は50%で金BARシナリオが選択される。
★補足
金BARは昇格の序列的にはBARと同じ扱いのため、昇格時は赤BIG以上に昇格してしまう。金BARシナリオでは金BARをいかに残してジャッジへ移行させられるかが重要となる。
ボーナス_解析
初当り時のボーナス割合
通常時のボーナス当選時は赤BIG・青BIG・REGに振り分けられる。
初当り時のボーナス割合 | |
---|---|
種別 | 割合 |
REG | 45.7% |
赤BIG | 49.4% |
青BIG | 4.9% |
REGボーナス概要
主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★リオチャンス中の抽選 |
純増枚数 | 約5.1枚/G |
獲得枚数 | 60枚の払い出しで終了 |
消化中の抽選 | ★ストックタイム抽選 |
赤BIGボーナス概要
主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★リオチャンス中の抽選 |
純増枚数 | 約5.1枚/G |
獲得枚数 | 100or200枚の払い出しで終了(※) |
消化中の抽選 | ★ストックタイム抽選 |
※初当り時は100枚
※リオチャンス経由時は200枚
青BIGボーナス概要
主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★リオチャンス中の抽選 |
純増枚数 | 約5.1枚/G |
獲得枚数 | 300枚の払い出しで終了 |
消化中の抽選 | ★ストックタイム抽選 |
スーパーBIGボーナス概要
主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★リオチャンス中の抽選 |
純増枚数 | 約5.1枚/G |
獲得枚数 | 400枚の払い出しで終了 |
消化中の抽選 | ★ストックタイム抽選 |
エピソードボーナス概要
主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★リオチャンス中の抽選 |
純増枚数 | 約5.1枚/G |
継続ゲーム数 | 400枚の払い出しで終了 |
消化中の抽選 | ★当選時点でストックタイム濃厚 |
SPエピソードボーナス概要
主な 当選契機 |
★リオチャンス中の金BARボーナス獲得時 ★一連のリオチャンス高確で2000枚獲得後のリオチャンス当選時 ★有利区間差枚+1800枚以上でリオチャンス当選時 |
純増枚数 | 約5.1枚/G |
継続ゲーム数 | 200or500枚の払い出しで終了 |
消化中の抽選 | ★当選時点でジョーカーモード濃厚 |
【ボーナス】金BARボーナスについて
金BARボーナスはリオチャンス高確率経由のREGボーナスが3連続するとリオチャンス中の報酬で出現する特殊ボーナス。金BARボーナスを獲得するとSPエピソードボーナスに当選する(=ジョーカーモード移行濃厚)。
【ボーナス】ボーナス中の抽選概要
ボーナス中は成立役を参照してストックタイム抽選が行われる。BIGボーナスのストックタイム当選期待度はボーナスの払い出し枚数に比例して高くなる(スーパーBIG>青BIG>赤BIG)。また、エピソードボーナスは当選時点でストックタイム濃厚となる。
【ボーナス】ストックタイム当選率
青BIG・スーパーBIG中はレア役成立時にストックタイム抽選が行われる。ストックタイムの当選期待度は青BIGで30%、スーパーBIGなら50%だ。
【青BIG・スーパーBIG】 ストックタイム当選率 |
||
---|---|---|
成立役 | 青BIG | スーパーBIG |
チェリー | 13% | 20% |
スイカ | 13% | 20% |
チャンス目 | 40% | 57% |
チャンスベル | 告知タイプで 期待度が変化 |
告知タイプで 期待度が変化 |
【ボーナス】演出タイプについて
青BIG・スーパーBIGは消化中の告知演出を3種類から選択できる。演出はストックタイム当選時の告知パターンが変化するだけで抽選内容に差は生じない。
演出タイプ | |
---|---|
演出 | 内容 |
リオBB | トランプやルーレット演出で告知 |
ジョーカーBB | フリーズ発生で告知 |
ハワードBB | ハワードの吸う葉巻の数でST期待度を示唆 |
エンディングボーナス概要
主な 当選契機 |
★有利区間完走が間近で突入 |
純増枚数 | 約5.1枚/G |
獲得枚数 | 有利区間完走まで継続 |
消化中の抽選 | ★当選時点でジョーカーモード濃厚 |
上乗せゾーン_解析
ストックタイム概要
主な 当選契機 |
★通常時のスイカの一部 ★リオチャンス中の抽選 ★ボーナス中の抽選 |
システム | リオチャンスのストック獲得ゾーン |
純増枚数 | 約0.4枚/G |
継続ゲーム数 | 50~777G継続 |
消化中の抽選 | ★リオチャンスストック抽選 |
平均獲得個数 | 平均2個 |
ストックタイム中は全役でリオチャンスのストック抽選が行われる。継続ゲーム数は50~777Gと幅広く、777G時はもちろん大量ストックの期待大となる。なお、ストック獲得時は1契機で複数個当選する可能性もアリ。
スーパーストックタイム概要
主な 当選契機 |
★通常時のスイカの一部 ★リオチャンス中の抽選 ★ボーナス中の抽選 |
システム | リオチャンスのストック獲得ゾーン |
純増枚数 | 約5.1枚/G |
継続ゲーム数 | 100G以上継続 |
消化中の抽選 | ★リオチャンスストック抽選 |
平均獲得個数 | 平均5個 |
スーパーストックタイムはストックタイムの上位版。消化中はボーナス中と同じ5.1枚/Gで出玉が増加するため、この間だけでも約500枚の出玉獲得が見込める。
★補足
スーパーストックタイム中にリナが登場すると200G以上の継続濃厚となる。
【ストックタイム】ストック抽選
(スーパー)ストックタイム中はリプレイ・レア役でリオチャンス抽選、リーチ目はリオチャンス濃厚となる。また、1契機の当選で複数ストックに期待でき、最大7個まで獲得する可能性がある。
リオチャンスストック当選率 | ||
---|---|---|
成立役 | ストックタイム | スーパーストックタイム |
リプレイ | 7.8% | 7.8% |
チェリー | 13.3% | 27.3% |
スイカ | 13.3% | 27.3% |
チャンス目 | 50.0% | 66.4% |
リーチ目 | 100% | 100% |
【ストックタイム】継続ゲーム数割合
ストックタイムの継続ゲーム数は約10%で100G以上が選択される。また、200G以上の割合は均等になっている模様。スーパーストックタイムは約14%で200G以上が選択される。
【ストックタイム】リーチ目役出現率
(スーパー)ストックタイム中は1/59でリーチ目役が出現する(全設定共通)。
【ストックタイム】(スーパー)ストックタイム出現率
(スーパー)ストックタイム出現率(設定1) | |
---|---|
項目 | 出現率 |
ストックタイム | 1/801.7 |
スーパーストックタイム | 1/6518.3 |
TOTAL | 1/713.9 |
演出法則
ボーナス・リオチャンス当選契機判別法
ボーナス確定画面・リオチャンス画面でサブ液晶をタッチするとサブ液晶上下のLEDランプが発光し、色で当選契機を判別できる。
ランプの色別の当選契機 | |
---|---|
色 | 当選契機 |
白点灯 | ハズレ目 |
青点灯 | リプレイ |
黄点灯 | ベル |
黄点滅 | チャンスベル |
緑点灯 | スイカ |
緑点滅 | チャンス目 (スイカ停止) |
赤点灯 | チェリー |
赤点滅 | チャンス目 (チェリー停止) |
紫点灯 | チャンス目 |
紫点滅 | リーチ目役 |
【通常時】連続演出の法則
連続演出発展時の演出期待度
発展契機の演出 | 内容 |
---|---|
![]() ビッグクイーン |
発展先の相手が ハワードなら大チャンス |
![]() ルーレット |
発展先の対戦相手が ローザなら大チャンス |
![]() 一人称 |
発展時は対戦相手が ティファニー以上 |
![]() 部位 |
発展時は対戦相手が ローザ以上 |
ポーカーバトルの演出法則
ポーカーバトルは演出が継続するほど期待度がアップしていく。リオがレイズすれば基本的に継続するが、リオのレイズに対して相手がコールすれば勝利濃厚となる。
開始時のセリフパターン | |
---|---|
セリフ | 内容 |
オーリン「楽しもうぜ」 | 基本パターン |
オーリン「火傷しないよう~」 | 期待度約50% |
リオ「お待ちしておりました」 | 基本パターン |
リオ「お客様に幸運を」 | 期待度約50% |
ジャッジ時の演出パターン | |
---|---|
ポーカーの役 | 内容 |
フォー・オブ・ア・カインド | 基本パターン |
スリー・オブ・ア・カインド | チャンスパターン |
ワンペア | 勝利濃厚 |
ルーレットバトルの演出法則
ルーレットバトルはボールがWINに落ちれば勝利濃厚。
開始時のセリフパターン | |
---|---|
セリフ | 内容 |
リオ「任せて♪」 | 基本パターン |
リオ「今日の私は~」 | 期待度約50% |
ルーレット回転後の演出パターン | |
---|---|
セリフ | 内容 |
敵「期待してるわよ」 | 基本パターン |
ティファニー「いける!」 | 勝利濃厚 |
ローザ「ここが勝負所よ!」 | 勝利濃厚 |
リオ躓き | 期待度約50% |
敵「ボールはまだ~」 | 基本パターン |
敵「あきらめたらそこで~」 | 勝利濃厚 |
ブラックジャックバトルの演出法則
ブラックジャックは敵のハンド(手持ちカードの点数)が少ないほど勝利期待度がアップする。
敵のハンドの点数 | |
---|---|
ハンド | 内容 |
20 | 基本パターン |
18 | チャンスパターン |
15 | 勝利濃厚 |
★その他の法則
・男性キャラのハンドは黒絵柄、女性キャラは赤絵柄が基本で矛盾すればチャンス
・リオが4回ヒットすれば勝利濃厚
・リオがヒットした後に敵キャラが驚くアクションをすると次ゲームにヒットの色が昇格する
バトル演出の前兆法則
・チェリー契機の前兆で「ハワード」との対決に発展すると勝利期待度50%以上
・スイカ契機の前兆で「ローザ」との対決に発展すると勝利期待度50%以上
・前兆当選ゲームを起点として6G目にバトル発展時は勝利期待度大幅アップ
【リオチャンス】演出カスタム
シンプルモード
リオチャンス発動ゲームで中停止ボタンを押すとシンプルモードに切り替え可能。シンプルモードは報酬の昇格状況が非表示になり、ジャッジパートの演出も一切ナシ。内部的に報酬が決定すると確定画面へ移行して報酬が告知される。
★補足
液晶上部のリオの背景が赤に変化した場合は内部的な報酬の状況がすべてBIG以上となる。
先バレカスタム
先バレシナリオ
先バレ告知
先バレシナリオは初期報酬を表示させる機能。昇格パート中にPUSHボタンを押すと全箇所の初期報酬が表示される(基本は1回昇格するまで表カードのまま)。先バレ告知はジャッジパート中の第3停止後にPUSHを押すと、レバーON時に先バレ音が発生するようになる(狙え表示発生よりも先に音で告知)。
【ストックタイム】ストック数示唆演出
リオチャンスストック当選時はリオのアクションが発生し、アクションの種類でストック数が示唆される。なお、ストックタイムとスーパーストックタイムでリオの衣装は異なるが、アクションの種類は同じ3パターンとなる。
ストック獲得時のリオのアクション | |
---|---|
アクション | 内容 |
ピース | 内部ストック1個以上 |
ウィンク | 内部ストック2個以上 |
キス | 内部ストック3個以上 |
【ボーナス】リオBB中の演出法則
トランプ投げ
リオが投げたトランプの内容で期待度を示唆。
トランプ投げ演出 | |
---|---|
トランプの種類 | 示唆内容 |
チップ | 色で小役ナビ |
「!」 | 内部ストックタイム 当選期待度アップ (弱レア役なら激アツ) |
「!!!」 | 内部ストックタイム 当選濃厚 |
ルーレット演出
ルーレット演出はJAC画面切り替わり時に発生する。「CHANCE」マス玉が入ればストックタイム期待度アップ、「STOCKTIME」マスならストックタイム濃厚。
【ボーナス】ハワードBB中の演出法則
葉巻の本数
チャンス役成立時に葉巻を獲得することがあり、葉巻の本数でストックタイム期待度を示唆。本数が少ないほど期待度がアップする。
葉巻の本数別の期待度 | |
---|---|
本数 | 期待度 |
2本 | 大チャンス (弱レア役なら激アツ) |
4本 | チャンス |
6本 | 基本パターン |
7本 | ストックタイム当選濃厚 |
キャラ割り込み演出
キャラ割り込み演出発生時は第3停止まで継続すれば葉巻ゲットのチャンス。割り込むキャラによって期待度が変化。
キャラ割り込み演出 | |
---|---|
キャラ | 期待度 |
イル | 基本パターン |
エル | 基本パターン |
ティファニー | 基本パターン |
ローザ | 基本パターン |
リオ | 葉巻ゲットに期待 |
ミント | 葉巻ゲット時は ストックタイム当選期待大 |
リナ | 葉巻ゲット+ ストックタイム当選濃厚 |
ミートかぶりつき演出
ミートかぶりつき演出は骨の文字で期待度が示唆される。
ミートかぶりつき演出 | |
---|---|
骨の文字 | 期待度 |
HAMAKI | 基本パターン |
CHANCE | ストックタイム期待大 (葉巻4本以下) |
JUST MEAT | ストックタイム当選濃厚 |
【ボーナス】ジョーカーBB中の演出法則
セリフ演出
セリフ演出はスイカorチャンス目に対応。
セリフ演出 | |
---|---|
文字の色 | 示唆内容 |
青 | 弱レア役+高確率の帯出現 |
赤 | チャンス目+高確率の帯出現 (弱レア役はストックタイム当選濃厚) |
金 | ストックタイム当選濃厚 |
赤月予告演出
赤月演出はレア役対応の演出。
ジョーカーのセリフが赤文字ならストックタイムの期待大、弱レア役経由の赤文字なら激アツとなる。
「スマスロスーパーブラックジャック」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)コーエーテクモウェーブ
(C)SEVENLEAGUE (C)YAMASA NEXT
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者
パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。
パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。
- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供
- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。
- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pうる星やつら2~Eternal Love Song~129ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒
Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
Lダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年4月7日導入予定
パチンコ
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500
パチスロ
2025年4月21日導入予定
パチンコ
パチスロ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。
口コミ(評価・感想)をする