- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- スマスロ シャーマンキング
スマスロ シャーマンキング
- スロット新台
- 解析
- 天井
- 設定差
- 終了画面
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- フリーズ
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック&ゲームフロー
- 天井&リセット恩恵
- 設定差(設定推測)│ボーナス振り分け 初当り確率
- 設定判別(設定示唆)│AT終了画面 CZ中文字
- 打ち方
- 小役確率
- ロングフリーズ・確定役
- 通常時_解析
- CZ_解析
- ボーナス_解析
- AT_解析
- 特化ゾーン_解析
- グレートスピリッツ_解析
- 演出法則
- 関連コンテンツ
導入日 | 2025.02.03 |
---|---|
メーカー名 | エレコ / ユニバーサルエンターテインメント |
タイプ | AT(スマスロ) |
天井G数 | シャーマンボーナス間800G+αでボーナス当選 |
口コミ・評価 |
0.00 (0件) |
(C)武井宏之/講談社
(C)武井宏之・講談社/SHAMAN KING Project.・テレビ東京
(P)KING RECORD CO.,LTD.
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック&ゲームフロー
スペック・出玉率
設定 | 通常時 初当り確率 |
AT 初当り確率 |
出玉率 (機械割) |
---|---|---|---|
1 | 1/288.0 | 1/573.6 | 98.0% |
2 | 1/280.0 | 1/553.2 | 98.9% |
3 | 1/268.4 | 1/523.0 | 101.2% |
4 | 1/248.1 | 1/461.2 | 105.9% |
5 | 1/227.6 | 1/412.8 | 109.8% |
6 | 1/207.1 | 1/367.3 | 114.3% |
※「通常時初当り確率」は、シャーマンボーナス・エピソードボーナス・直撃ATの合算
※コンプリート機能搭載
※50枚あたりの平均消化ゲーム数:31.0G(全設定共通)
導入日・導入台数
導入日 | 2025年2月3日 |
---|---|
導入台数 | ※調査中 |
小役配当
ゲームフロー
通常時は憑依ポイントを貯めることでCZやボーナス抽選が行われ、リプレイ5回ごとにポイントに応じてCZ・ボーナス・AT抽選が行われる(憑依ポイント1000pt到達で必ずCZ以上に当選)。
初当り当選時は主にシャーマンボーナスに当選し、ボーナス終了後はシャーマンファイト予選へ突入。予選を突破すればATとなる。
ATはバトルタイプとなり、ゲーム数上乗せ時はその上乗せゲーム数分の敵のHPを減算。敵のHPを0にすれば報酬を獲得して次セットへ移行する。
天井&リセット恩恵
天井条件・恩恵
天井条件 | 恩恵 |
---|---|
シャーマンボーナス間 800G+α消化 |
ボーナス 当選 |
※設定変更時は500G+αに短縮
設定変更時の恩恵
リプレイカウンタ
内部的にリプレイカウンタ(蝋燭)を所持してスタートすることがある。例えば2個が選択された場合は3回目のリプレイで5回に到達=CZ抽選となる。
設定変更時のリプレイカウンタ振り分け | |
---|---|
カウンタ | 振り分け |
0個 | 50.0% |
1個 | 37.5% |
2個 | 12.5% |
憑依ポイント
内部的に憑依ポイントが100pt以上貯まった状況となる。
設定変更時の憑依ポイント振り分け | |
---|---|
ポイント | 振り分け |
100pt | 30.1% |
200pt | 30.1% |
300pt | 18.8% |
400pt | 9.4% |
500pt | 7.0% |
600pt | 3.1% |
700pt | 1.6% |
巫門遁甲(ふもんとんこう)ポイント
巫門遁甲ポイントは複数所持してスタートする可能性アリ。
狙い目
憑依ポイントが400pt以上貯まっていれば出玉率102%超となるため、狙い目だ。
設定差(設定推測)│ボーナス振り分け 初当り確率
AT初当り確率
設定 | 通常時 初当り確率 |
AT 初当り確率 |
---|---|---|
1 | 1/288.0 | 1/573.6 |
2 | 1/280.0 | 1/553.2 |
3 | 1/268.4 | 1/523.0 |
4 | 1/248.1 | 1/461.2 |
5 | 1/227.6 | 1/412.8 |
6 | 1/207.1 | 1/367.3 |
※「通常時初当り確率」は、シャーマンボーナス・エピソードボーナス・ボーナスを経由せずに当選したATの合算
【通常時・CZ中】ボーナス当選時のボーナス振り分け
確定役成立時以外のボーナス当選時はボーナスの種類が振り分けられる(確定役はエピソードボーナス濃厚)。下表はボーナス準備中のレア役による昇格を除いた振り分けとなる。なお、ボーナス振り分けは通常時・CZ中共通となる。
確定役以外でのボーナス当選時のボーナス振り分け | ||
---|---|---|
設定 | シャーマン ボーナス |
エピソード ボーナス |
1 | 99.6% | 0.4% |
2 | 99.6% | 0.4% |
3 | 99.2% | 0.8% |
4 | 98.4% | 1.6% |
5 | 98.0% | 2.0% |
6 | 97.3% | 2.7% |
【通常時】ボーナス高確移行率
通常時は弱チェリー・スイカでボーナス高確移行抽選が行われる。ボーナス高確へは高設定ほど移行しやすい。
弱チェリー・スイカ成立時のボーナス高確移行率 | |
---|---|
設定 | 移行率 |
1 | 3.9% |
2 | 4.3% |
3 | 5.1% |
4 | 6.6% |
5 | 8.2% |
6 | 10.2% |
【通常時】直撃AT確率
通常時は内部的にオーバーソウル揃い役成立時に直撃AT抽選が行われる。夜ステージではオーバーソウル揃い役成立時は狙え演出が発生し、それ以外の通常時は内部的にオーバーソウル揃い役成立時はリプレイ揃いとなる(狙え演出が発生しない)。
下表はリプレイ揃いでの直撃AT当選率で、設定1と6とでは約5倍の設定差がある。
夜ステージ以外の リプレイ揃い時の直撃AT確率 |
||
---|---|---|
設定 | 当選率 | 実質的な確率 |
1 | 3.1% | 1/34952.5 |
2 | 3.5% | 1/31068.9 |
3 | 4.3% | 1/25420.0 |
4 | 7.8% | 1/13981.0 |
5 | 11.7% | 1/9320.7 |
6 | 15.6% | 1/6990.5 |
【通常時】小鬼レベルカウンタ
小鬼レベルカウンタは通常時移行時(CZやAT終了時など)に設定され、基本は1ptとなる。10or99ptに振り分けられた際は毎ゲームで1ptずつ減っていくが、1ptに到達する前にリプレイが成立すればリプレイの連続にかかわらず小鬼レベルがアップ。
リプレイが連続せずに小鬼レベルがアップすれば高設定期待度アップと捉えておこう。
小鬼カウンタカウンタ振り分け | |||
---|---|---|---|
設定 | 1pt | 10pt | 99pt |
1 | 92.2% | 6.3% | 1.6% |
2 | 91.8% | 6.6% | |
3 | 91.0% | 7.4% | |
4 | 89.8% | 8.2% | 2.0% |
5 | 88.3% | 9.4% | 2.3% |
6 | 86.7% | 10.2% | 3.1% |
【通常時】憑依ポイントごとのCZ以上当選率
憑依ポイント1000pt以外はいずれも高設定ほどCZ以上に当選しやすく、実質的な当選割合もそれに伴って高設定ほどアップする。なお、下表は全て前兆中のレア役による書き換えも含む数値となる。
憑依ポイント別の前兆移行時のCZ以上当選率
憑依ポイントごとのCZ以上当選率 | |||
---|---|---|---|
設定 | 0〜195pt | 200〜395pt | 400〜595pt |
1 | 19.6% | 24.4% | 28.6% |
2 | 20.0% | 25.0% | 28.9% |
3 | 20.2% | 26.1% | 29.6% |
4 | 21.4% | 27.5% | 31.0% |
5 | 23.7% | 30.0% | 32.5% |
6 | 26.0% | 32.5% | 34.1% |
設定 | 600〜795pt | 800〜995pt | 1000pt |
1 | 41.0% | 70.1% | 100% |
2 | 42.0% | 70.9% | |
3 | 43.1% | 71.9% | |
4 | 44.5% | 73.6% | |
5 | 46.2% | 75.1% | |
6 | 48.3% | 76.8% |
前兆移行時の実質的なCZ以上当選割合
前兆移行時の実質的なCZ以上当選割合 | |
---|---|
設定 | 割合 |
1 | 38.1% |
2 | 38.7% |
3 | 39.6% |
4 | 41.2% |
5 | 43.2% |
6 | 45.5% |
【通常時】CZ当選時のCZ種類振り分け New!
CZ当選時は、前兆移行時の憑依ポイントに応じてCZの種類が振り分けられる。高設定ほど上位CZが選択されやすい。
0〜595pt時
【0〜595pt】CZ当選時の種類振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | バトルCZ | こっくり さんCZ |
||
道 蓮 | 道 潤 | 竜之介 | ||
1 | 73.0% | 16.8% | 6.3% | 3.9% |
2 | 71.5% | 17.6% | 6.6% | 4.3% |
3 | 69.5% | 18.4% | 7.0% | 5.1% |
4 | 65.6% | 20.3% | 8.6% | 5.5% |
5 | 61.3% | 21.9% | 10.5% | 6.3% |
6 | 56.6% | 23.8% | 12.5% | 7.0% |
600〜1000pt時
【600〜1000pt】CZ当選時の種類振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | バトルCZ | こっくり さんCZ |
||
道 蓮 | 道 潤 | 竜之介 | ||
1 | 60.9% | 25.0% | 7.8% | 6.3% |
2 | 58.6% | 26.6% | 8.2% | 6.6% |
3 | 55.9% | 28.1% | 9.0% | 7.0% |
4 | 51.6% | 29.7% | 10.9% | 7.8% |
5 | 44.9% | 32.4% | 13.3% | 9.4% |
6 | 39.1% | 34.4% | 15.6% | 10.9% |
【バトルCZ】対戦相手別の勝利期待度
バトルCZの対戦相手別の勝利期待度 | |||
---|---|---|---|
設定 | 道 蓮 | 道 潤 | 竜之介 |
1 | 39.3% | 54.6% | 74.7% |
2 | 39.7% | 54.8% | 74.7% |
3 | 40.3% | 55.4% | 75.1% |
4 | 41.4% | 56.3% | 75.5% |
5 | 42.6% | 57.2% | 76.0% |
6 | 44.4% | 58.6% | 76.9% |
※ヨミの穴での引き戻しを考慮した期待度
【バトルCZ】残りHP別のボーナス当選率
バトルCZでの 残りHP別のボーナス当選率 |
|||
---|---|---|---|
設定 | 残り 7or8pt |
残り 5or6pt |
残り 4pt |
1 | 3.1% | 6.6% | 25.0% |
2 | 3.5% | 7.4% | 25.4% |
3 | 4.3% | 8.2% | 25.8% |
4 | 5.5% | 9.8% | 27.0% |
5 | 7.0% | 11.3% | 28.1% |
6 | 8.6% | 13.3% | 29.7% |
設定 | 残り 3pt |
残り 2pt |
残り 1pt |
1 | 40.2% | 67.2% | 85.2% |
2 | 40.6% | ||
3 | 41.0% | ||
4 | 42.2% | ||
5 | 43.8% | ||
6 | 45.3% |
設定判別(設定示唆)│AT終了画面 CZ中文字
【こっくりさんCZ中】文字による設定示唆
こっくりさんCZ中は表示される文字によって設定示唆が存在する。
こっくりさんCZ中の文字による示唆 | |
---|---|
文字 | 示唆内容 |
「偶」「数」 | 偶数設定濃厚 |
「終」「日」 | 設定4以上濃厚 |
「ろ」「く」 | 設定6濃厚 |
【AT中】獲得枚数表示による設定示唆
獲得枚数表示ごとの示唆内容 | |
---|---|
獲得枚数 | 示唆内容 |
246OVER | 偶数設定濃厚 |
256OVER | 設定2or5or6濃厚 |
356OVER | 設定3or5or6濃厚 |
456OVER | 設定4以上濃厚 |
555OVER | 設定5以上濃厚 |
666OVER | 設定6濃厚 |
AT終了画面
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() X-LAWS |
設定3or5示唆 |
![]() 花組 |
偶数設定示唆 |
![]() ゴーレム |
高設定示唆 |
![]() パッチ族 |
設定2以上 |
![]() 葉&アンナ |
設定4以上 |
![]() ハオ |
設定5以上 |
![]() 全員集合 |
設定6濃厚 |
上記が設定示唆画面となり、キャラ単体の終了画面はカスタムによって変化(カスタムなしなら葉、カスタム設定時はカスタムのキャラ)。またアンナモードならアンナとなる。
【エンディング】移行時の文字色
エンディング移行時の「Congratulations」の文字色で設定を示唆。
エンディング移行時の 「Congratulations」の文字色による示唆内容 |
|
---|---|
文字色 | 示唆内容 |
青 | デフォルト |
銅 | 設定2以上濃厚 |
銀 | 設定3以上濃厚 |
金 | 設定4以上濃厚 |
花火柄 | 設定5以上濃厚 |
虹 | 設定6濃厚 |
【エンディング】レア役成立時のサブ液晶のキャラによる示唆
ピリカ
ゴルドバ
エンディング中はレア役成立時にサブ液晶にキャラが出現し、そのキャラで設定示唆が行われる。
エンディング中のレア役成立時の サブ液晶のキャラによる示唆内容 |
|
---|---|
キャラ | 示唆内容 |
まん太 | デフォルト |
竜之介 | 奇数設定示唆(弱) |
竜之介&ファウスト | 奇数設定示唆(強) |
アンナ | 偶数設定示唆(弱) |
アンナ&たまお | 偶数設定示唆(強) |
ピリカ | 設定2以上示唆 |
ジャンヌ | 設定4以上示唆 |
ゴルドバ(パッチ族) | 設定2以上濃厚 |
葉&アンナ | 設定4以上濃厚 |
ハオ | 設定5以上濃厚 |
葉&ハオ | 設定6濃厚 |
打ち方
リール配列
小役狙い手順
最初に狙う図柄
左リール枠上2コマ〜中段にBARを狙う
※ナビなし時は左第1停止推奨
停止パターンごとの打ち方
レア役の停止形
チャンス目は複数の停止形があるが、いずれも第3停止後にリールフラッシュが発生するため見逃す心配はナシ。また、左リールのBARの押す位置によってはオーバーソウル図柄まで引き込んでくることもあるぞ。
ボーナス・AT中の打ち方
ボーナス・AT中は押し順ナビが発生。ナビ発生時はナビに従って消化しよう。
小役確率
小役確率
通常時の小役確率(全設定共通) | |
---|---|
小役 | 確率 |
弱チェリー | 1/95.7 |
強チェリー | 1/327.7 |
スイカ | 1/75.4 |
チャンス目 | 1/149.3 |
確定役 | 1/16384.0 |
リプレイ | 1/7.3 |
オーバーソウルを狙え確率
オーバーソウルを狙え演出は通常時からCZ中・ボーナス中・AT中などあらゆる状況で発生する可能性があり、オーバーソウル図柄の停止形は非停止or1個停止orオーバーソウル揃いの3パターンとなる。
オーバーソウル図柄停止はリアルフラグに紐づいており、状況によって狙え演出発生率は変化。特化ゾーン中は下記の確率となる模様だ。
オーバーソウルを狙え演出発生時の オーバーソウル図柄停止確率(全設定共通) |
|
---|---|
フラグ | 確率 |
左停止 | 1/9.4 |
中停止 | 1/12.2 |
右停止 | 1/109.2 |
オーバーソウル揃い | 1/1260.3 |
オーバーソウル揃い イチ確目(下段停止) |
1/8192.0 |
全リール非停止(1枚役) | 1/5.0 |
全リール非停止(リプレイ) | 1/49.5 |
オーバーソウル停止合算 | 1/5.1 |
フェイク以外合算 | 1/5.0 |
順押し時のオーバーソウル図柄の停止形
順押し時は左停止・右停止・オーバーソウル揃い役はリプレイ揃いとなり、中停止役は上段にベル・ベル・リプレイが停止する。また、フェイクオーバーソウル役は中段リプレイテンパイハズレとなる。
ロングフリーズ・確定役
ロングフリーズ
主な 当選契機 |
通常時の 確定役成立時の一部 |
出現率 | ※調査中 |
恩恵 | エピソードボーナス+ OSR黒雛+ 超占事略決(高純増状態) |
期待枚数 | ※調査中 |
ロングフリーズは確定役成立時の次レバーONで発生する可能性アリ。
確定役
確定役が通常時に成立した際は実戦上、エピソードボーナス濃厚となった。また、一部でロングフリーズが発生する。なお、ボーナス中・AT中に成立時の恩恵は調査中。
★確定役成立時の演出
確定役成立時は当該ゲームで「WIN」表示が出現するが、「WIN」表示ナシなら次レバーONでロングフリーズ発生濃厚だ。
オーバーソウル揃い
OS(オーバーソウル)揃い時は状況によって恩恵が変化。
状況別のオーバーソウル揃い時の恩恵 | |
---|---|
状況 | 恩恵 |
通常時 (夜ステージ中) |
エピソードボーナス |
こっくりさん CZ中 |
AT+超占事略決 |
ヨミの穴中 | AT+超占事略決 |
シャーマン ボーナス中 |
AT |
AT中 | OSR |
連撃チャンス中 | OSR黒雛 |
ウイニング ジャッジ中 |
エピソードボーナスor 超占事略決orOSR黒雛 + ジャッジ継続 |
ファイナル アタック中 |
100G以上上乗せ |
OSR中 | 50G以上上乗せ (蓮参戦時は100G以上) |
グレート スピリッツ中 |
報酬MAX(アンナモード) |
なお、上記以外の状況では出現しない模様。
通常時_解析
ステージ
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
![]() 私立森羅学園 |
デフォルト |
![]() 民宿「炎」 |
デフォルト |
![]() ふんばりが丘(夕方) |
特訓高確示唆 |
![]() ふんばりが丘霊園〜夜〜 |
ボーナス高確示唆 |
![]() ふんばりが丘霊園〜昼〜 |
前兆ステージ (デフォルト) |
![]() 大中華飯店跡 |
前兆ステージ (期待度アップ) |
![]() テンプテーション座 |
前兆ステージ (期待度アップかつ 潤CZ以上の示唆) |
![]() ふんばりボウル |
前兆ステージ (期待度アップかつ 竜之介CZ以上の示唆) |
![]() 河川敷 |
前兆ステージ (期待度アップかつ こっくりさんCZ 以上の示唆) |
基本ステージは4種類で内部状態を示唆。前兆ステージはふんばりが丘霊園〜昼〜以外はCZ期待度がアップし、ステージごとに対応するCZ以上当選の示唆となる(CZの種類については【CZ_解析】の項目を参照)。
状態
状態は特訓高確率状態(通常・高確)とボーナス高確率状態(通常・高確)の2種類が存在し、特訓高確は特訓(ポイント獲得特化ゾーン)当選率が、ボーナス高確は直撃ボーナス当選率が優遇される。
憑依ポイント
憑依ポイントはサブ液晶に表示され、通常時消化中は成立役に応じて獲得抽選が行われる(獲得時は5pt以上)。
前兆間のリプレイの成立回数は蝋燭で表示される。リプレイ5回ごとに所持憑依ポイントに応じてCZやボーナス抽選が行われ、前兆ステージを経由して当否が告知される。
また、ポイントの隣の小鬼はリプレイの連続でレベルがアップしていき、リプレイ5回ごとに小鬼レベルに応じた憑依ポイントが加算される。
憑依ポイント別のCZ以上期待度
リプレイ5回での前兆ステージ移行時は所持憑依ポイントでCZ以上期待度が変化。
憑依ポイント別のCZ以上期待度(設定1) | |
---|---|
憑依ポイント | 期待度 |
0〜195pt | 19.6% |
200〜395pt | 24.4% |
400〜595pt | 28.6% |
600〜795pt | 41.0% |
800〜995pt | 70.1% |
1000pt | 100% |
※前兆中の書き換えを含む期待度
前兆ステージ中の抽選
フェイク前兆だった場合はレア役で本前兆への書き換え抽選が行われる。強チェリー・チャンス目成立時は50%以上で本前兆に書き換えとなる。
超高確移行時のボーナス期待度
超高確中は毎ゲームで成立役に応じてボーナス抽選が行われ、メインはレア役・オーバーソウル図柄停止時の抽選となる。なお、オーバーソウル図柄揃い時はエピソードボーナス濃厚となる。超高確移行時の実質的なボーナス期待度はおおよそ50%だ。
超高確移行時の実質的なボーナス期待度 | |
---|---|
設定 | 期待度 |
1 | 51.2% |
2 | 50.9% |
3 | 50.9% |
4 | 51.1% |
5 | 50.9% |
6 | 51.1% |
アンナの地獄特訓
主な 当選契機 |
★通常時の レア役成立時の抽選 ★ボーナス・AT終了時 (必ず鬼特訓へ) |
役割 | 憑依ポイント 獲得特化ゾーン |
継続 ゲーム数 |
1セット5G継続 |
平均獲得 憑依ポイント |
約170pt |
消化中の抽選 | ★毎ゲームで 憑依ポイントを10pt以上獲得 ★最終ゲームで リプレイ・レア役成立なら セット継続 |
アンナの地獄特訓は1セット5Gの憑依ポイント獲得特化ゾーン。毎ゲームで成立役に応じて憑依ポイントを獲得していき、特訓の種類で大量獲得期待度が変化する。
アンナの地獄鬼特訓
アンナの地獄鬼特訓(鬼特訓)は上位版となる特訓で、平均獲得憑依ポイントは約400ptとなる。通常時の特訓当選時の一部で突入する他、ボーナス・AT終了後の特訓は必ず鬼特訓となる。
特訓の内容
特訓の種類 | 大量ポイント 獲得期待度 |
---|---|
![]() 空気椅子 |
低 |
![]() バンジー |
↓ |
![]() 薪割り |
↓ |
![]() 五感 |
↓ |
![]() 一心同体 |
↓ |
![]() 必殺技 |
高 |
特訓の内容は複数あり、上記の他にもランニングやボス撃破なども存在。なお、上記の期待度の序列は実戦上のモノ。
巫門遁甲(ふもんとんこう)
巫門遁甲ポイントは設定変更時(有利区間リセット時)・シャーマンファイト予選敗北時(AT非突入時)に1pt以上獲得し、10pt貯まった状況でボーナスに当選するとATorハオエピソードボーナス(OSR黒雛当選)となる。
★巫門遁甲発動時のループ
巫門遁甲はループ性があり、発動時は80%で巫門遁甲ポイント10pt所持となる。ループ時はバトルCZが必ず勝利となるため、バトルCZ1回まで様子を見るのもアリ!?
巫門遁甲ポイント所持示唆演出
シャーマンファイト予選敗北時は巫門遁甲ポイント所持示唆演出が発生する可能性アリ。発生時は6pt以上所持濃厚で、キャラによって所持ポイントの期待度が変化。
演出パターン | 示唆内容 |
---|---|
![]() 麻倉幹久のみ |
6pt以上 所持 |
![]() 麻倉幹久+イマリ |
8pt以上 所持 |
![]() 麻倉幹久+イマリ+ シガラキ |
10pt以上 所持 |
所持ポイントごとの演出発生割合
シャーマンファイト予選敗北時の 所持巫門遁甲ポイント別の演出発生割合 |
|||
---|---|---|---|
演出 パターン |
6・7pt | 8・9pt | 10pt |
デフォルト | 99.2% | 81.3% | 62.5% |
麻倉幹久 | 0.8% | 12.5% | 12.5% |
麻倉幹久+ イマリ |
ー | 6.3% | 12.5% |
麻倉幹久+ イマリ+ シガラキ |
ー | ー | 12.5% |
【通常時】設定変更時のリプレイカウンタ振り分け
設定変更時は内部的にリプレイカウンタ(蝋燭)を所持してスタートすることがある。例えば2個が選択された場合は3回目のリプレイで5回に到達=CZ抽選となる。
設定変更時のリプレイカウンタ振り分け | |
---|---|
カウンタ | 振り分け |
0個 | 50.0% |
1個 | 37.5% |
2個 | 12.5% |
【通常時】設定変更時の憑依ポイント振り分け
設定変更時は内部的に憑依ポイントが100pt以上貯まった状況となる。
設定変更時の憑依ポイント振り分け | |
---|---|
ポイント | 振り分け |
100pt | 30.1% |
200pt | 30.1% |
300pt | 18.8% |
400pt | 9.4% |
500pt | 7.0% |
600pt | 3.1% |
700pt | 1.6% |
【通常時】成立役別の憑依ポイント獲得率
成立役別の憑依ポイント獲得率 | |||
---|---|---|---|
獲得 ポイント |
ハズレ目・ 共通ベル |
弱チェリー・ スイカ |
強チェリー・ チャンス目 |
5pt | 9.4% | ー | ー |
10pt | 0.4% | ー | ー |
20pt | ー | 89.8% | 79.7% |
30pt | ー | 7.8% | 15.6% |
50pt | ー | 1.6% | 3.1% |
100pt | ー | 0.8% | 1.6% |
合算 | 9.8% | 100% | 100% |
【通常時】小鬼レベルカウンタ
小鬼レベルカウンタは通常時移行時(CZやAT終了時など)に設定され、基本は1ptとなる。10or99ptに振り分けられた際は毎ゲームで1ptずつ減っていくが、1ptに到達する前にリプレイが成立すればリプレイの連続にかかわらず小鬼レベルがアップ。
リプレイが連続せずに小鬼レベルがアップすれば高設定期待度アップと捉えておこう。
小鬼カウンタカウンタ振り分け | |||
---|---|---|---|
設定 | 1pt | 10pt | 99pt |
1 | 92.2% | 6.3% | 1.6% |
2 | 91.8% | 6.6% | |
3 | 91.0% | 7.4% | |
4 | 89.8% | 8.2% | 2.0% |
5 | 88.3% | 9.4% | 2.3% |
6 | 86.7% | 10.2% | 3.1% |
【通常時】特訓高確移行率
特訓高確はリプレイ・弱チェリー成立時に移行抽選が行われ、10or20G継続する。ゲーム数消化後は通常に転落。
特訓高確のゲーム数振り分け | ||
---|---|---|
ゲーム数 | リプレイ 契機 |
弱チェリー 契機 |
10G | 0.8% | 50.0% |
20G | 0.4% | 12.5% |
合算 | 1.2% | 62.5% |
【通常時】ボーナス高確移行率
通常時は弱チェリー・スイカでボーナス高確移行抽選が行われる。ボーナス高確へは高設定ほど移行しやすい。
弱チェリー・スイカ成立時のボーナス高確移行率 | |
---|---|
設定 | 移行率 |
1 | 3.9% |
2 | 4.3% |
3 | 5.1% |
4 | 6.6% |
5 | 8.2% |
6 | 10.2% |
【通常時】特訓当選率
特訓高確率状態別の特訓当選率(設定1) | ||
---|---|---|
成立役 | 通常 | 高確 |
弱チェリー | 6.3% | 25.0% |
強チェリー | 100% | 100% |
スイカ | 6.3% | 25.0% |
チャンス目 | 25% | 100% |
【通常時】特訓振り分け
通常時に当選した際は特訓の種類が振り分けられる。
特訓当選時の種類振り分け | |
---|---|
種類 | 振り分け |
通常特訓 | 94.9% |
鬼特訓 | 5.1% |
【通常時】ボーナス当選時のボーナス振り分け
確定役成立時以外のボーナス当選時はボーナスの種類が振り分けられる(確定役はエピソードボーナス濃厚)。下表はボーナス準備中のレア役による昇格を除いた振り分けとなる。なお、ボーナス振り分けはCZ中の当選も同様。
確定役以外でのボーナス当選時のボーナス振り分け | ||
---|---|---|
設定 | シャーマン ボーナス |
エピソード ボーナス |
1 | 99.6% | 0.4% |
2 | 99.6% | 0.4% |
3 | 99.2% | 0.8% |
4 | 98.4% | 1.6% |
5 | 98.0% | 2.0% |
6 | 97.3% | 2.7% |
【通常時】直撃AT当選率
通常時は内部的にオーバーソウル揃い役成立時に直撃AT抽選が行われる。夜ステージではオーバーソウル揃い役成立時は狙え演出が発生し、それ以外の通常時は内部的にオーバーソウル揃い役成立時はリプレイ揃いとなる(狙え演出が発生しない)。
下表はリプレイ揃いでの直撃AT当選率で、設定1と6とでは約5倍の設定差がある。
夜ステージ以外の リプレイ揃い時の直撃AT確率 |
||
---|---|---|
設定 | 当選率 | 実質的な確率 |
1 | 3.1% | 1/34952.5 |
2 | 3.5% | 1/31068.9 |
3 | 4.3% | 1/25420.0 |
4 | 7.8% | 1/13981.0 |
5 | 11.7% | 1/9320.7 |
6 | 15.6% | 1/6990.5 |
【通常時】ボーナス高確中の前兆当選率
ボーナス高確中は本前兆に当選すればボーナス濃厚。なお、ボーナス高確移行時は20Gの保証があり、保証消化後は毎ゲームで転落抽選が行われる。
ボーナス高確率中の前兆当選率 | ||
---|---|---|
成立役 | 本前兆へ | フェイク前兆へ |
OS停止 | 6.3% | 12.5% |
OS揃い | 100% | ー |
弱チェリー・スイカ | 33.2% | 66.8% |
強チェリー | 100% | ー |
チャンス目 | 75.0% | 25.0% |
上記以外 | 0.4% | ー |
※OS=オーバーソウル図柄
【通常時】小鬼レベルごとの憑依ポイント振り分け
前兆移行時は小鬼レベルごとに憑依ポイントが追加で加算される。なお、虹の小鬼なら直撃ATとなる。
前兆移行時の 小鬼レベルごとの追加憑依ポイント振り分け |
|||
---|---|---|---|
ポイント | 青 | 黄 | 緑 |
5pt | 84.4% | ー | ー |
10pt | 3.1% | ー | ー |
20pt | 3.1% | 60.2% | ー |
30pt | 3.1% | 25.0% | ー |
50pt | 3.1% | 10.2% | 61.3% |
100pt | 3.1% | 3.1% | 33.2% |
200pt | ー | 1.6% | 3.1% |
300pt | ー | ー | 1.6% |
500pt | ー | ー | 0.8% |
ポイント | 赤 | 紫 | |
5pt | ー | ー | |
10pt | ー | ー | |
20pt | ー | ー | |
30pt | ー | ー | |
50pt | ー | ー | |
100pt | 50.0% | ー | |
200pt | 34.4% | 56.3% | |
300pt | 12.5% | 25.0% | |
500pt | 3.1% | 18.8% |
【通常時】憑依ポイントごとのCZ以上当選率
憑依ポイント1000pt以外はいずれも高設定ほどCZ以上に当選しやすく、実質的な当選割合もそれに伴って高設定ほどアップする。なお、下表は全て前兆中のレア役による書き換えも含む数値となる。
憑依ポイント別の前兆移行時のCZ以上当選率
憑依ポイントごとのCZ以上当選率 | |||
---|---|---|---|
設定 | 0〜195pt | 200〜395pt | 400〜595pt |
1 | 19.6% | 24.4% | 28.6% |
2 | 20.0% | 25.0% | 28.9% |
3 | 20.2% | 26.1% | 29.6% |
4 | 21.4% | 27.5% | 31.0% |
5 | 23.7% | 30.0% | 32.5% |
6 | 26.0% | 32.5% | 34.1% |
設定 | 600〜795pt | 800〜995pt | 1000pt |
1 | 41.0% | 70.1% | 100% |
2 | 42.0% | 70.9% | |
3 | 43.1% | 71.9% | |
4 | 44.5% | 73.6% | |
5 | 46.2% | 75.1% | |
6 | 48.3% | 76.8% |
前兆移行時の実質的なCZ以上当選割合
前兆移行時の実質的なCZ以上当選割合 | |
---|---|
設定 | 割合 |
1 | 38.1% |
2 | 38.7% |
3 | 39.6% |
4 | 41.2% |
5 | 43.2% |
6 | 45.5% |
【通常時】CZ当選時の種類振り分け
CZ当選時は、前兆移行時の憑依ポイントに応じてCZの種類が振り分けられる。高設定ほど上位CZが選択されやすい。
0〜595pt時
【0〜595pt】CZ当選時の種類振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | バトルCZ | こっくり さんCZ |
||
道 蓮 | 道 潤 | 竜之介 | ||
1 | 73.0% | 16.8% | 6.3% | 3.9% |
2 | 71.5% | 17.6% | 6.6% | 4.3% |
3 | 69.5% | 18.4% | 7.0% | 5.1% |
4 | 65.6% | 20.3% | 8.6% | 5.5% |
5 | 61.3% | 21.9% | 10.5% | 6.3% |
6 | 56.6% | 23.8% | 12.5% | 7.0% |
600〜1000pt時
【600〜1000pt】CZ当選時の種類振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | バトルCZ | こっくり さんCZ |
||
道 蓮 | 道 潤 | 竜之介 | ||
1 | 60.9% | 25.0% | 7.8% | 6.3% |
2 | 58.6% | 26.6% | 8.2% | 6.6% |
3 | 55.9% | 28.1% | 9.0% | 7.0% |
4 | 51.6% | 29.7% | 10.9% | 7.8% |
5 | 44.9% | 32.4% | 13.3% | 9.4% |
6 | 39.1% | 34.4% | 15.6% | 10.9% |
【通常時】フェイク前兆中の書き換え当選率
フェイク前兆中の書き換え当選率 | |
---|---|
成立役 | 当選率 |
弱チェリー | 6.3% |
強チェリー | 75.0% |
スイカ | 6.3% |
チャンス目 | 50.0% |
【特訓】憑依ポイント振り分け
通常特訓時
【通常特訓】 憑依ポイント振り分け |
|||
---|---|---|---|
ポイント | 弱チェリー・ スイカ |
強チェリー | チャンス目 |
10pt | ー | ー | ー |
20pt | ー | ー | ー |
30pt | ー | ー | ー |
50pt | 43.0% | ー | ー |
100pt | 37.5% | ー | 43.8% |
200pt | 12.5% | 50.0% | 25.0% |
300pt | 4.7% | 25.0% | 25.0% |
500pt | 2.3% | 25.0% | 6.3% |
ポイント | 押し順ベル・ OS揃い役 |
上記以外 | |
10pt | 62.1% | 50.0% | |
20pt | ー | ー | |
30pt | 22.3% | 25.0% | |
50pt | 12.5% | 25.0% | |
100pt | 2.0% | ー | |
200pt | 0.4% | ー | |
300pt | 0.4% | ー | |
500pt | 0.4% | ー |
鬼特訓時
【鬼特訓】 憑依ポイント振り分け |
|||
---|---|---|---|
ポイント | 弱チェリー・ スイカ |
強チェリー | チャンス目 |
10pt | ー | ー | ー |
20pt | ー | ー | ー |
30pt | ー | ー | ー |
50pt | ー | ー | ー |
100pt | 80.5% | ー | ー |
200pt | 12.5% | ー | 68.8% |
300pt | 4.7% | 75.0% | 25.0% |
500pt | 2.3% | 25.0% | 6.3% |
ポイント | 押し順ベル・ OS揃い役 |
上記以外 | |
10pt | ー | ー | |
20pt | ー | ー | |
30pt | 37.5% | 37.5% | |
50pt | 37.5% | 37.5% | |
100pt | 18.8% | 18.8% | |
200pt | 4.7% | 4.7% | |
300pt | 0.8% | 0.8% | |
500pt | 0.8% | 0.8% |
※OS=オーバーソウル図柄
OS揃い役は特訓中はカットインが出現しないため、判別できない。
CZ_解析
バトルCZ「憑依合体バトル」
主な 当選契機 |
★通常時の 憑依ポイントによる 抽選 ★CZ引き戻し時 |
継続 ゲーム数 |
【前半パート中】 6G+α継続の STタイプ 【後半パート中】 4G継続 |
勝利期待度 | 約40% |
消化中の抽選 | ★前半パート中は 小役成立でダメージ+ ゲーム数再セット ★後半パート中は 残りHPに応じて 勝利抽選 |
バトルCZはSTタイプとなり、小役成立でダメージを与えてゲーム数を再セット。対戦相手のHPは最大8ptとなっており、前半パート中に0にできれば勝利となる。
また、ゲーム数全消化時に敵のHPが残っていれば後半パートへ移行。残りHPに応じて勝利抽選が行われる。
対戦相手ごとのHP&勝利期待度
対戦相手は全部で3人
対戦相手ごとのHP&勝利期待度 | ||
---|---|---|
対戦相手 | HP | 勝利期待度 (設定1) |
道 蓮 | 8pt | 39.3% |
道 潤 | 6pt | 54.6% |
竜之介 | 4pt | 74.7% |
小役ごとのダメージ
オーバーソウル図柄停止時はEX状態へ!
与えるダメージはベル・リプレイ・オーバーソウル図柄停止時は1pt以上、レア役なら2pt以上のチャンス。また、オーバーソウル図柄停止時はEX状態へ移行し、EX状態中は与えるダメージが必ず2pt以上となる。
こっくりさんCZ「たまおのこっくりさん占い」
主な 当選契機 |
★通常時の 憑依ポイントによる 抽選 |
継続 ゲーム数 |
10G継続 |
成功期待度 | 約60% |
消化中の抽選 | リプレイ・レア役・ オーバーソウル図柄停止で 報酬アップ抽選 |
こっくりさんCZは上位CZ。10G間で報酬アップを目指し、報酬はボーナス→AT→超占事略決の順でアップしていく(超占事略決まで到達するとCZ終了)。
こっくりさんCZ成功時の報酬割合
報酬割合には若干の設定差はあるものの、概ね90%がボーナスとなる。
こっくりさんCZ成功時の TOTAL報酬割合(設定1〜6) |
|
---|---|
報酬 | 割合 |
ボーナス | 90.2〜90.5% |
AT | 9.3〜9.1% |
超占事略決 | 0.5〜0.4% |
引き戻しゾーン「ヨミの穴」
主な 当選契機 |
★バトルCZ 敗北時の一部 |
継続 ゲーム数 |
5G継続 |
成功期待度 | 約73% |
消化中の抽選 | ★レア役・ オーバーソウル図柄 停止でCZへ復帰 ★オーバーソウル揃い時は 超占事略決へ |
ヨミの穴はバトルCZ敗北時に移行する可能性があり、成功すれば敗北時の状況(対戦相手・残りHP)を引き継いでバトルCZに復帰する。また、復帰時はEX状態からスタートするぞ。
【バトルCZ】対戦相手別の勝利期待度
バトルCZの対戦相手別の勝利期待度 | |||
---|---|---|---|
設定 | 道 蓮 | 道 潤 | 竜之介 |
1 | 39.3% | 54.6% | 74.7% |
2 | 39.7% | 54.8% | 74.7% |
3 | 40.3% | 55.4% | 75.1% |
4 | 41.4% | 56.3% | 75.5% |
5 | 42.6% | 57.2% | 76.0% |
6 | 44.4% | 58.6% | 76.9% |
※ヨミの穴での引き戻しを考慮した期待度
【バトルCZ】ダメージ振り分け
OS揃い時のみ一撃で撃破する可能性があり、それ以外は1〜3ptのダメージとなる。
【バトルCZ中】 成立役別のダメージ振り分け |
|||
---|---|---|---|
ダメージ | 共通ベル | 通常リプレイ | OS左停止 |
1pt | 99.2% | 100% | 98.4% |
2pt | 0.4% | ー | 1.6% |
3pt | 0.4% | ー | ー |
8pt | ー | ー | ー |
ダメージ | OS中停止 | OS右停止 | OS揃い |
1pt | ー | 98.4% | 87.5% |
2pt | 1.6% | 1.6% | ー |
3pt | ー | ー | ー |
8pt | ー | ー | 12.5% |
ダメージ | 弱チェリー・ スイカ |
チャンス目 | 強チェリー |
1pt | 50.0% | ー | ー |
2pt | 48.4% | 87.5% | ー |
3pt | 1.6% | 12.5% | 100% |
8pt | ー | ー | ー |
※OS=オーバーソウル図柄
【バトルCZ】ダメージ分布
バトルCZでのダメージ分布 | |||
---|---|---|---|
ダメージ数 | 道 蓮 | 道 潤 | 竜之介 |
0ダメージ | 21.3% | 21.3% | 21.4% |
1ダメージ | 14.9% | 14.9% | 14.8% |
2ダメージ | 12.0% | 12.0% | 11.9% |
3ダメージ | 9.6% | 9.6% | 9.6% |
4ダメージ | 7.9% | 7.9% | ー |
5ダメージ | 6.3% | 6.3% | ー |
6ダメージ | 5.1% | ー | ー |
7ダメージ | 4.1% | ー | ー |
撃破 | 18.9% | 28.1% | 42.3% |
※ヨミの穴からの復帰を除く
【バトルCZ】残りHPごとのボーナス当選率
バトルCZでの 残りHP別のボーナス当選率 |
|||
---|---|---|---|
設定 | 残り 7or8pt |
残り 5or6pt |
残り 4pt |
1 | 3.1% | 6.6% | 25.0% |
2 | 3.5% | 7.4% | 25.4% |
3 | 4.3% | 8.2% | 25.8% |
4 | 5.5% | 9.8% | 27.0% |
5 | 7.0% | 11.3% | 28.1% |
6 | 8.6% | 13.3% | 29.7% |
設定 | 残り 3pt |
残り 2pt |
残り 1pt |
1 | 40.2% | 67.2% | 85.2% |
2 | 40.6% | ||
3 | 41.0% | ||
4 | 42.2% | ||
5 | 43.8% | ||
6 | 45.3% |
【バトルCZ】ヨミの穴突入率
ヨミの穴突入抽選はバトルCZで与えたダメージ数に応じて抽選。ダメージが少ないほど突入率がアップする。
バトルCZ終了時のヨミの穴突入率 | |
---|---|
与えたダメージ数 | 突入率 |
0or1pt | 25.0% |
2or3pt | 12.5% |
4or5pt | 0.8% |
6or7pt | 0.4% |
【こっくりさんCZ】報酬獲得率
報酬獲得率は報酬をすでに獲得しているか否かで変化。なお、OS揃い役は下記の当選率で狙え演出からOSが揃う。なお、OS揃い時・確定役成立時はAT+超占事略決となる。
※OS=オーバーソウル図柄
報酬非獲得時
【報酬非獲得時】 こっくりさんCZ中の報酬獲得率 |
|
---|---|
成立役 | 獲得率 |
通常リプレイ | 6.3% |
OS停止 | 33.2% |
OS揃い役 | 3.1% |
弱チェリー・スイカ | 50.0% |
強チェリー・チャンス目 | 100% |
確定役 | 100% |
報酬獲得時
※現在調査中
ボーナス_解析
シャーマンボーナス
主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★CZ成功 |
図柄揃い | 赤7揃い |
純増枚数 | 約2.5枚/G |
継続ゲーム数 | 30G継続 |
AT期待度 | 約44.7% |
消化中の抽選 | ★レア役・ オーバーソウル図柄 停止時に予選の 対戦相手昇格抽選 ★オーバーソウル揃いで AT濃厚 |
シャーマンボーナスは30G継続し、終了後は必ずシャーマンファイト予選(予選)へ移行する。消化中は予選の対戦相手の昇格抽選が行われる。なお、ボーナス中は3種類の告知タイプから任意で選択可能。
告知タイプ
サブ液晶で選択可能
告知タイプは3種類で、それぞれ特徴が異なる。
シャーマンボーナスの告知タイプごとの特徴 | |
---|---|
告知タイプ | 特徴 |
チャンス 告知 |
レア役・ オーバーソウル図柄停止時に 昇格の当否が告知される |
ランクアップ 告知 |
ランクアップすれば 対戦相手昇格のチャンス (ランクは7段階) |
イントロMV | 対戦相手昇格の告知ナシ (予選の導入ムービーが流れる) |
ボーナス準備中
ボーナス準備中は上記の2択ナビ発生まで、レア役でエピソードボーナス昇格抽選が行われる。2択消化後は赤7or白7揃いでボーナスがスタート。
シャーマンファイト予選
シャーマンファイト予選は7G継続し、対戦相手によって勝利期待度が変化(対戦相手は3人)。消化中はリールロックが発生し、最終的にオーバーソウル図柄停止で勝利=AT当選となる。
対戦相手ごとの勝利期待度
シャーマンファイト予選の 対戦相手ごとの勝利期待度(設定1) |
|
---|---|
対戦相手 | 期待度 |
ファウスト | 35.6% |
道 蓮 | 50.9% |
ホロホロ | 80.3% |
エピソードボーナス
主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★CZ成功 ★AT中のセット継続時の 一部 |
図柄揃い | 白7揃い |
純増枚数 | 約2.5or5.4枚/G |
継続ゲーム数 | 40G継続 |
消化中の抽選 | ★成立役に応じて ATのゲーム数 上乗せ抽選 |
エピソードボーナスは当選時点でAT濃厚かつ、OSRストック(AT開始時に放出)。消化中はATのゲーム数上乗せ抽選が行われ、最終ゲームで上乗せゲーム数が告知される。
エピソードの種類ごとの特徴
エピソードボーナスはOSRストックとなるが、エピソードの種類ごとに参戦キャラなどが異なる。参戦キャラごとの特徴は【特化ゾーン_解析】を参照。
エピソードの種類ごとのOSRの恩恵 | |
---|---|
エピソードの種類 | 恩恵 |
幽霊と踊る男 | 参戦キャラなし |
我不迷 | 道 蓮参戦スタート |
非のうちどころのない強さ | ホロホロ参戦スタート |
笑いの風 | チョコラブ参戦スタート |
復讐の決意 | リゼルグ参戦スタート |
ハオ誕生 | OSR黒雛 |
恐山ボーナス
主な 当選契機 |
★AT中の セット継続時の一部 |
図柄揃い | 白7揃い |
純増枚数 | 約2.5or5.4枚/G |
継続ゲーム数 | 100G継続 |
平均上乗せ ゲーム数 |
約300G |
消化中の抽選 | ★成立役に応じて ATのゲーム数 上乗せ抽選 |
恐山ボーナスはAT中のみ当選する可能性があり、消化中はATのゲーム数上乗せ抽選が行われる。当選時の平均期待獲得枚数は約3500枚超だ!
【シャーマンボーナス】対戦相手昇格当選率
シャーマンボーナス中は主にレア役で予選の対戦相手昇格抽選が行われる。 シャーマンボーナス中の対戦相手昇格当選率
シャーマンボーナス中の対戦相手昇格当選率 | |||
---|---|---|---|
成立役 | ファウストor 道 蓮選択中 |
ホロホロ 選択中 |
|
1段階昇格 | AT昇格 | 1段階昇格 | |
OS停止役 | 4.7% | ー | 1.6% |
OS揃い役 | ー | 1.6% | 1.6% |
弱チェリー・ スイカ |
10.2% | ー | 5.1% |
強チェリー | 100% | ー | 100% |
チャンス目 | 50.0% | ー | 33.2% |
※OS=オーバーソウル図柄
【予選中】AT当選率
シャーマンファイト予選中は成立役と対戦相手に応じてAT抽選が行われる(OS停止・OS揃い役はどちらも狙え演出は発生しない)。なお、当選時は擬似遊技でOSが停止する。
※OS=オーバーソウル図柄
1〜6G目
【1〜6G目】 シャーマンファイト予選中の対戦相手撃破当選率 |
|||
---|---|---|---|
成立役 | ファウスト | 道 蓮 | ホロホロ |
OS停止・ OS揃い役 |
20.7% | 39.8% | 81.3% |
弱チェリー・ スイカ |
25.0% | 37.5% | 75.0% |
強チェリー・ チャンス目 |
100% | 100% | 100% |
上記以外 | 0.4% | 0.4% | 5.1% |
7G目
【7G目】 シャーマンファイト予選中の対戦相手撃破当選率 |
|
---|---|
成立役 | キャラ不問 |
OS停止・OS揃い役 | 2.7% |
弱チェリー・スイカ | 100% |
強チェリー・チャンス目 | 100% |
上記以外 | 2.7% |
【エピソードボーナス】ゲーム数上乗せ当選率
エピソードボーナス中のATゲーム数上乗せ当選率 | ||
---|---|---|
上乗せゲーム数 | 弱チェリー | 強チェリー |
10G以上 (テーブル2) |
50.0% | ー |
20G以上 (テーブル3) |
ー | 75.0% |
30G以上 (テーブル3) |
ー | 25.0% |
50G以上 (テーブル5) |
ー | ー |
100G以上 (テーブル6) |
ー | ー |
合算 | 50.0% | 100% |
上乗せゲーム数 | スイカ | チャンス目 |
10G以上 (テーブル2) |
ー | 75.0% |
20G以上 (テーブル3) |
25.0% | 25.0% |
30G以上 (テーブル3) |
ー | ー |
50G以上 (テーブル5) |
ー | ー |
100G以上 (テーブル6) |
ー | ー |
合算 | 25.0% | 100% |
【恐山ボーナス】ゲーム数上乗せ当選率
恐山ボーナス中のATゲーム数上乗せ当選率 | |||
---|---|---|---|
上乗せ ゲーム数 |
弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
5G以上 (テーブル1) |
ー | ー | ー |
10G以上 (テーブル2) |
100% | ー | ー |
20G以上 (テーブル3) |
ー | ー | 100% |
30G以上 (テーブル3) |
ー | 75.0% | ー |
50G以上 (テーブル5) |
ー | 25.0% | ー |
100G以上 (テーブル6) |
ー | ー | ー |
合算 | 100% | 100% | 100% |
上乗せ ゲーム数 |
チャンス目 | ベル | |
5G以上 (テーブル1) |
ー | 62.5% | |
10G以上 (テーブル2) |
ー | 6.3% | |
20G以上 (テーブル3) |
75.0% | ー | |
30G以上 (テーブル3) |
25.0% | ー | |
50G以上 (テーブル5) |
ー | ー | |
100G以上 (テーブル6) |
ー | ー | |
合算 | 100% | 68.8% |
AT_解析
AT「シャーマンファイト」
主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★こっくりさんCZ 成功時の一部 ★エピソードボーナス当選 ★予選勝利 |
純増枚数 | 約2.5or5.4枚/G |
継続ゲーム数 | 40G+α継続 |
消化中の抽選 | ★ゲーム数上乗せ時に 対戦相手のHPを減算 ★対戦相手のHPが0に できれば報酬を獲得して 次セットへ |
ATは対戦相手とのバトルが展開し、最終的に対戦相手を倒せばセット継続となる。
対戦相手ごとの特徴
対戦相手は複数存在し、AT初回・3の倍数セット時はHP30以下の対戦相手のみが選択される。
対戦相手ごとのHPと特徴 | ||
---|---|---|
対戦相手 | HP | 特徴 |
サティ | 80pt | 勝利時は OSR以上かつ25%で 超占事略決or恐山ボーナス |
ラキスト・ シルバ |
70pt | 勝利時は 30G上乗せ以上の報酬を獲得。 HP60のキャラより OSR以上に期待 |
アナテル・ 花組 |
60pt | 勝利時は 30G上乗せ以上の報酬を獲得。 HP30のキャラより OSR以上に期待 |
ピノ・ BōZ |
30pt | 勝利時は 20G上乗せ以上の報酬を獲得 |
ドリーム マッチ |
20pt | 勝利時はOSR以上 |
オパチョ | 10pt | 勝利時は25%以上で エピソードボーナス。 オパチョはループしやすい |
★ドリームマッチ
味方キャラで対戦相手が変化するが、いずれもドリームマッチの表示が発生するため見逃す心配ナシ。
ダメージ概要
上乗せゲーム数がそのまま対戦相手へのダメージに!
AT中はレア役やベルによる連撃チャンスなどでゲーム数上乗せ抽選が行われる。ゲーム数上乗せ時はそのゲーム数分が対戦相手へのダメージとなるため、例えばHPが60ptの対戦相手なら60Gの上乗せで勝利=セット継続となる。
オーバーソウル状態
ジャンヌステージ移行で超高確!
AT中は通常・高確・超高確の3種類の状態が存在し、上位状態ほどオーバーソウル停止確率(狙え演出発生確率)がアップ。移行契機はスイカ・リプレイでの抽選となり、超高確ならオーバーソウル図柄停止orレア役成立でOSR濃厚となる。
高確中は約1/60でOSRに当選し、超高確中は約1/5でオーバーソウル図柄停止(=OSR当選)となる。
オーバーソウル図柄停止時の抽選
AT中はオーバーソウル図柄を狙え演出が発生する可能性があり、オーバーソウル図柄停止でOSR突入のチャンスとなる。
連撃チャンス
AT中はベル成立時に連撃チャンスへ移行する可能性アリ(連撃チャンスは1G固定)。連撃チャンスで小役が入賞すればゲーム数上乗せとなり、レア役なら20G以上の上乗せ濃厚となる。また、ベルでフリーズが発生すれば100G以上の上乗せだ。
連撃チャンス中にオーバーソウル図柄が停止すればOSR当選となり、オーバーソウル揃いならOSR黒雛当選となる。
仲間キャラごとの連撃チャンスの恩恵
AT開始時に葉以外のキャラが戦うことになった場合はキャラに応じて連撃チャンスが強化される(キャラカスタム時は無効)。
味方キャラごとの連撃チャンスの恩恵 | |
---|---|
味方キャラ | 特徴 |
道 蓮 | オーバーソウル図柄停止で上乗せ |
ホロホロ | リプレイなら10G以上を上乗せ |
チョコラブ | ベルでの上乗せゲーム数が優遇 |
リゼルグ | レア役での上乗せゲーム数が優遇 (強レア役なら25%で100G以上) |
※強レア役=強チェリー・チャンス目
ファイナルアタック
ファイナルアタックの成功期待度は約50%
ATの残りゲーム数が0かつ対戦相手のHPが残っていた場合はファイナルアタックへ。
ファイナルアタックはオーバーソウル図柄を狙え演出が発生するまで継続し、狙え演出でオーバーソウル図柄が停止すればゲーム数を上乗せする。狙え演出発生時のオーバーソウル図柄停止確率は50%となる。
なお、1セット内にファイナルアタックを3回成功させると強制的に勝利となる(対戦相手の残りHP分が上乗せ)。ファイナルアタック準備中にレア役を引くとゲーム数を上乗せしATに復帰するが、その際も1回分成功扱いとなる。
★超占事略決(高純増状態)中のファイナルアタック
超占事略決発動後(高純増状態)でファイナルアタックに失敗した際は100G以上を上乗せして、通常の純増枚数のATに復帰する。
ウイニングジャッジ
対戦相手のHPを0にすると1G固定(レア役・オーバーソウル図柄停止・オーバーソウル揃い時は1G延長)のウイニングジャッジへ移行。報酬は大別すると4種類で、高純増状態中に超占事略決獲得時は恐山ボーナスに変換される。
ウイニングジャッジの報酬 | |
---|---|
報酬 | 内容 |
ゲーム数上乗せ | 20G以上を上乗せ |
超占事略決 | 次セットから 超占事略決(純増約5.4枚/G)に |
OSR(黒雛) | OSR(黒雛)ストック (次セット開始時に突入) |
エピソードボーナス | エピソードボーナス当選 |
★補足
・強チェリー・チャンス目成立時はOSR以上濃厚
・HP20or80の対戦相手勝利時はOSR以上濃厚
・サティに勝利時は25%でOSR黒雛or超占事略決or恐山ボーナス濃厚
終了画面でのレア役
AT終了画面でレア役が成立すれば勝利濃厚。その際は対戦相手の残りHP分を上乗せして次セットへ移行する。
AT終了画面での勝利当選率 | ||
---|---|---|
成立役 | アンナモード以外 | アンナモード中 |
弱チェリー・ スイカ |
5.1% | 100% |
強チェリー・ チャンス目 |
100% | 100% |
【セット開始時】味方キャラ振り分け
味方キャラはAT初回時と2セット目以降で振り分けが異なり、2セット目以降は前回の味方キャラが影響する。
AT初回時
【AT初回時】 対戦相手振り分け |
|
---|---|
キャラ | 振り分け |
葉 | 75.0% |
道 蓮 | 6.3% |
ホロホロ | 6.3% |
チョコラブ | 6.3% |
リゼルグ | 6.3% |
AT2セット目以降
【AT2セット目以降】 対戦相手振り分け |
|||
---|---|---|---|
前回の 味方キャラ |
葉 | 道 蓮 | |
葉 | 79.7% | 50.0% | |
道 蓮 | 5.1% | 12.5% | |
ホロホロ | 5.1% | 12.5% | |
チョコラブ | 5.1% | 12.5% | |
リゼルグ | 5.1% | 12.5% | |
前回の 味方キャラ |
ホロホロ | チョコラブ | リゼルグ |
葉 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
道 蓮 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
ホロホロ | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
チョコラブ | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
リゼルグ | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
【セット開始時】対戦相手振り分け
対戦相手は前回の対戦相手が影響。3の倍数セット目はHP30以下の対戦相手のみ出現する。
初回時
【初回】 対戦相手振り分け |
|
---|---|
対戦相手 | 振り分け |
オパチョ | 0.4% |
ドリームマッチ | 1.6% |
ピノ・BōZ | 98.0% |
アナテル・花組 | ー |
ラキスト・シルバ | ー |
サティ | ー |
3の倍数セット以外
【初回・3の倍数セット以外】 対戦相手振り分け |
|||
---|---|---|---|
前回の 対戦相手 |
オパチョ | ドリーム マッチ |
ピノ・ BōZ |
オパチョ | 62.5% | ー | 9.4% |
ドリーム マッチ |
0.8% | 0.8% | 25.0% |
ピノ・ BōZ |
0.8% | 0.8% | 25.0% |
アナテル・ 花組 |
0.8% | 0.8% | 25.0% |
ラキスト・ シルバ |
0.8% | 0.8% | 25.0% |
サティ | 0.8% | 0.8% | 25.0% |
前回の 対戦相手 |
アナテル・ 花組 |
ラキスト・ シルバ |
サティ |
オパチョ | 9.4% | 9.4% | 9.4% |
ドリーム マッチ |
31.6% | 31.6% | 10.2% |
ピノ・ BōZ |
31.6% | 31.6% | 10.2% |
アナテル・ 花組 |
ー | 63.3% | 10.2% |
ラキスト・ シルバ |
63.3% | ー | 10.2% |
サティ | 31.6% | 31.6% | 10.2% |
3の倍数セット
【3の倍数セット目】 対戦相手振り分け |
|||
---|---|---|---|
前回の 対戦相手 |
オパチョ | ドリーム マッチ |
ピノ・ BōZ |
オパチョ | 62.5% | 12.5% | 25.0% |
ドリーム マッチ |
1.6% | 23.4% | 75.0% |
ピノ・ BōZ |
1.6% | 23.4% | 75.0% |
アナテル・ 花組 |
1.6% | 23.4% | 75.0% |
ラキスト・ シルバ |
1.6% | 23.4% | 75.0% |
サティ | 1.6% | 23.4% | 75.0% |
前回の 対戦相手 |
アナテル・ 花組 |
ラキスト・ シルバ |
サティ |
オパチョ | ー | ー | ー |
ドリーム マッチ |
ー | ー | ー |
ピノ・ BōZ |
ー | ー | ー |
アナテル・ 花組 |
ー | ー | ー |
ラキスト・ シルバ |
ー | ー | ー |
サティ | ー | ー | ー |
【AT中】状態移行率
AT中の状態はOSR当選率に関わり、通常リプレイ・OS中停止以外のOS役・スイカで状態アップ抽選が行われる。また、通常リプレイとベル・ハズレ目(通常リプレイ・OS役・レア役以外の役)で転落抽選が行われる。なお、状態アップ時は10Gの転落保証アリ。
(※OS=オーバーソウル図柄)
【通常滞在時】 (超)高確移行率 |
||
---|---|---|
成立役 | 高確へ | 超高確へ |
通常リプレイ | 0.4% | ー |
OS左・右停止・ OS揃い役 |
0.4% | ー |
スイカ | 39.8% | 0.4% |
【高確滞在時】 超高確移行率 |
|
---|---|
成立役 | 超高確へ |
通常リプレイ | 0.4% |
OS左・右停止・ OS揃い役 |
0.4% |
スイカ | 3.9% |
通常リプレイとベル・ハズレ目での 滞在状態別の通常移行率 |
||
---|---|---|
滞在状態 | 通常リプレイ | ベル・ハズレ目 |
高確 | ー | 15.6% |
超高確 | 75.0% | 75.0% |
【AT中】OSR当選率
成立役別のOSR当選率 | |||
---|---|---|---|
成立役 | 通常 滞在時 |
高確 滞在時 |
超高確 滞在時 |
弱チェリー・ スイカ |
0.8% | 0.8% | 100% |
強チェリー | 20.3% | 20.3% | |
チャンス目 | 10.2% | 10.2% | |
OS停止 | 約45% | 約45% | |
OS揃い | 100% | 100% |
※OS=オーバーソウル図柄
ゲーム数上乗せテーブル
成立役によるゲーム数上乗せはテーブルが影響し、テーブルごとに上乗せゲーム数が振り分けられる。
ゲーム数上乗せテーブル | |
---|---|
テーブル | 上乗せゲーム数 |
1 | 5G以上 |
2 | 10G以上 |
3 | 20G以上 |
4 | 30G以上 |
5 | 50G以上 |
6 | 100G以上 |
【AT中】成立役別の上乗せゲーム数振り分け
ゲーム数上乗せはテーブルによって変化し、さらにアンナモード中か否かでも振り分けが異なる。
アンナモード中以外
【アンナモード中以外】 成立役別の上乗せゲーム数振り分け |
||
---|---|---|
テーブル | 弱チェリー | 強チェリー |
テーブル1 (5G以上) |
46.9% | ー |
テーブル2 (10G以上) |
3.1% | 60.2% |
テーブル3 (20G以上) |
ー | 31.3% |
テーブル4 (30G以上) |
ー | 6.3% |
テーブル5 (50G以上) |
ー | 1.6% |
テーブル6 (100G以上) |
ー | 0.8% |
合算 | 50.0% | 100% |
テーブル | スイカ | チャンス目 |
テーブル1 (5G以上) |
ー | 50.0% |
テーブル2 (10G以上) |
ー | 50.0% |
テーブル3 (20G以上) |
0.4% | ー |
テーブル4 (30G以上) |
0.4% | ー |
テーブル5 (50G以上) |
ー | ー |
テーブル6 (100G以上) |
ー | ー |
合算 | 0.8% | 100% |
アンナモード中
【アンナモード中】 成立役別のゲーム数振り分け |
||
---|---|---|
テーブル | 弱チェリー | 強チェリー |
テーブル1 (5G以上) |
93.8% | ー |
テーブル2 (10G以上) |
6.3% | ー |
テーブル3 (20G以上) |
ー | 87.5% |
テーブル4 (30G以上) |
ー | 10.2% |
テーブル5 (50G以上) |
ー | 1.6% |
テーブル6 (100G以上) |
ー | 0.8% |
合算 | 100% | 100% |
テーブル | スイカ | チャンス目 |
テーブル1 (5G以上) |
ー | 50.0% |
テーブル2 (10G以上) |
ー | 50.0% |
テーブル3 (20G以上) |
99.6% | ー |
テーブル4 (30G以上) |
0.4% | ー |
テーブル5 (50G以上) |
ー | ー |
テーブル6 (100G以上) |
ー | ー |
合算 | 100% | 100% |
【AT中】連撃モード
連撃モードはAT中の連撃チャンス当選率に影響し、連撃モードが高いほど連撃チャンスに当選しやすい。
連撃モードごとのベル成立時の連撃チャンス当選率 | |
---|---|
滞在モード | 当選率 |
LOW | 3.1% |
MID | 5.1% |
HIGH | 8.2% |
EX | 12.5% |
セット開始時の連撃モード振り分け
セット開始時の連撃モード振り分け | ||
---|---|---|
連撃モード | AT突入時 | 2セット目以降 |
LOW | ー | 71.1% |
MID | 50.0% | 25.0% |
HIGH | 37.5% | 3.1% |
EX | 12.5% | 0.8% |
連撃モードアップ抽選
連撃モードはリプレイ成立時にアップ抽選が行われる。
リプレイ成立時の連撃モードアップ当選率 | |
---|---|
モード | 当選率 |
LOW→MIDへ | 7.0% |
MID→HIGHへ | 3.1% |
HIGH→EXへ | 1.2% |
★連撃チャンス間天井
ベルナビ55回までで連撃チャンス非当選だった場合は連撃チャンス当選となる。なお、セット開始時・連撃チャンス当選時にベルナビ回数はリセットされる。
【AT中】アンナモードでの一撃撃破当選率
アンナモード中はゲーム数上乗せ時に残りゲーム数に応じて一撃撃破抽選が行われる。
アンナモード中のゲーム数上乗せ時の 一撃撃破当選率 |
|
---|---|
残りゲーム数 | 当選率 |
51G以上 | 3.1% |
50G以下 | 15.6% |
【連撃チャンス中】上乗せゲーム数振り分け
連撃チャンスでは成立役に応じてゲーム数(テーブル)が振り分けられ、味方キャラによってゲーム数の振り分けが異なる。なお、OS右停止時はOSR濃厚で、OS揃い時はOSR黒雛濃厚となる。
(※OS=オーバーソウル図柄)
味方キャラ・葉時
【味方キャラ・葉】 連撃チャンス中の上乗せゲーム数振り分け |
|||
---|---|---|---|
成立役 | テーブル1 (5G以上) |
テーブル2 (10G以上) |
テーブル3 (20G以上) |
通常リプレイ | 100% | ー | ー |
ベル | 99.6% | ー | ー |
OS左停止 | 100% | ー | ー |
OS中停止 | ー | ー | ー |
弱チェリー | ー | ー | 100% |
強チェリー | ー | ー | ー |
スイカ | ー | ー | 93.8% |
チャンス目 | ー | ー | 75.0% |
成立役 | テーブル4 (30G以上) |
テーブル5 (50G以上) |
テーブル6 (100G以上) |
通常リプレイ | ー | ー | ー |
ベル | ー | ー | 0.4% |
OS左停止 | ー | ー | ー |
OS中停止 | ー | ー | ー |
弱チェリー | ー | ー | ー |
強チェリー | 81.3% | 12.5% | 6.3% |
スイカ | 6.3% | ー | ー |
チャンス目 | 21.1% | 3.1% | 0.8% |
味方キャラ・道 蓮時
【味方キャラ・道 蓮時】 連撃チャンス中の上乗せゲーム数振り分け |
|||
---|---|---|---|
成立役 | テーブル1 (5G以上) |
テーブル2 (10G以上) |
テーブル3 (20G以上) |
通常リプレイ | 100% | ー | ー |
ベル | 99.6% | ー | ー |
OS左停止 | 50.0% | 50.0% | ー |
OS中停止 | 50.0% | 50.0% | ー |
弱チェリー | ー | ー | 100% |
強チェリー | ー | ー | ー |
スイカ | ー | ー | 93.8% |
チャンス目 | ー | ー | 75.0% |
成立役 | テーブル4 (30G以上) |
テーブル5 (50G以上) |
テーブル6 (100G以上) |
通常リプレイ | ー | ー | ー |
ベル | ー | ー | 0.4% |
OS左停止 | ー | ー | ー |
OS中停止 | ー | ー | ー |
弱チェリー | ー | ー | ー |
強チェリー | 81.3% | 12.5% | 6.3% |
スイカ | 6.3% | ー | ー |
チャンス目 | 21.1% | 3.1% | 0.8% |
味方キャラ・ホロホロ時
【味方キャラ・ホロホロ時】 連撃チャンス中の上乗せゲーム数振り分け |
|||
---|---|---|---|
成立役 | テーブル1 (5G以上) |
テーブル2 (10G以上) |
テーブル3 (20G以上) |
通常リプレイ | ー | 94.5% | ー |
ベル | 99.6% | ー | ー |
OS左停止 | ー | 94.5% | ー |
OS中停止 | ー | ー | ー |
弱チェリー | ー | ー | 100% |
強チェリー | ー | ー | ー |
スイカ | ー | ー | 93.8% |
チャンス目 | ー | ー | 75.0% |
成立役 | テーブル4 (30G以上) |
テーブル5 (50G以上) |
テーブル6 (100G以上) |
通常リプレイ | ー | 5.5% | ー |
ベル | ー | ー | 0.4% |
OS左停止 | ー | 5.5% | ー |
OS中停止 | ー | ー | ー |
弱チェリー | ー | ー | ー |
強チェリー | 81.3% | 12.5% | 6.3% |
スイカ | 6.3% | ー | ー |
チャンス目 | 21.1% | 3.1% | 0.8% |
味方キャラ・リゼルグ時
【味方キャラ・リゼルグ時】 連撃チャンス中の上乗せゲーム数振り分け |
|||
---|---|---|---|
成立役 | テーブル1 (5G以上) |
テーブル2 (10G以上) |
テーブル3 (20G以上) |
通常リプレイ | 100% | ー | ー |
ベル | 99.6% | ー | ー |
OS左停止 | 100% | ー | ー |
OS中停止 | ー | ー | ー |
弱チェリー | ー | ー | ー |
強チェリー | ー | ー | ー |
スイカ | ー | ー | ー |
チャンス目 | ー | ー | ー |
成立役 | テーブル4 (30G以上) |
テーブル5 (50G以上) |
テーブル6 (100G以上) |
通常リプレイ | ー | ー | ー |
ベル | ー | ー | 0.4% |
OS左停止 | ー | ー | ー |
OS中停止 | ー | ー | ー |
弱チェリー | 50.0% | 50.0% | ー |
強チェリー | ー | 50.0% | 50.0% |
スイカ | 50.0% | 50.0% | ー |
チャンス目 | ー | 75.0% | 25.0% |
【ファイナルアタック中】継続・上乗せゲーム数振り分け
ファイナルアタック中はフェイクOS(1枚役)で終了し、それ以外の小役ではファイナルアタック継続orゲーム数上乗せとなる。振り分けはアンナモードか否かで変化。
(※OS=オーバーソウル図柄)
アンナモード中以外
【アンナモード中以外】 ファイナルアタック中の成立役別の 継続or上乗せゲーム数振り分け |
|||
---|---|---|---|
振り分け種別 | OS停止 | OS揃い | 弱チェリー |
継続 | ー | ー | 50.0% |
テーブル1 (5G以上) |
ー | ー | 46.9% |
テーブル2 (10G以上) |
80.9% | ー | 3.1% |
テーブル3 (20G以上) |
15.2% | ー | ー |
テーブル4 (30G以上) |
3.1% | ー | ー |
テーブル5 (50G以上) |
0.8% | ー | ー |
テーブル6 (100G以上) |
ー | 100% | ー |
振り分け種別 | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
継続 | ー | 94.9% | ー |
テーブル1 (5G以上) |
ー | ー | ー |
テーブル2 (10G以上) |
ー | ー | ー |
テーブル3 (20G以上) |
84.4% | 5.1% | 96.9% |
テーブル4 (30G以上) |
12.5% | ー | 3.1% |
テーブル5 (50G以上) |
2.3% | ー | ー |
テーブル6 (100G以上) |
0.8% | ー | ー |
振り分け種別 | 非カットインかつレア役以外 | ||
継続 | 100% | ||
テーブル1 (5G以上) |
ー | ||
テーブル2 (10G以上) |
ー | ||
テーブル3 (20G以上) |
ー | ||
テーブル4 (30G以上) |
ー | ||
テーブル5 (50G以上) |
ー | ||
テーブル6 (100G以上) |
ー |
アンナモード中
【アンナモード中】 ファイナルアタック中の成立役別の 継続or上乗せゲーム数振り分け |
|||
---|---|---|---|
振り分け種別 | OS停止 | OS揃い | 弱チェリー |
継続 | ー | ー | ー |
テーブル1 (5G以上) |
ー | ー | ー |
テーブル2 (10G以上) |
75.0% | ー | 100% |
テーブル3 (20G以上) |
16.4% | ー | ー |
テーブル4 (30G以上) |
7.8% | ー | ー |
テーブル5 (50G以上) |
0.8% | ー | ー |
テーブル6 (100G以上) |
ー | 100% | ー |
振り分け種別 | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
継続 | ー | ー | ー |
テーブル1 (5G以上) |
ー | ー | ー |
テーブル2 (10G以上) |
ー | ー | ー |
テーブル3 (20G以上) |
50.0% | 100% | 75.0% |
テーブル4 (30G以上) |
37.5% | ー | 25.0% |
テーブル5 (50G以上) |
9.4% | ー | ー |
テーブル6 (100G以上) |
3.1% | ー | ー |
振り分け種別 | 非カットインかつレア役以外 | ||
継続 | 100% | ||
テーブル1 (5G以上) |
ー | ||
テーブル2 (10G以上) |
ー | ||
テーブル3 (20G以上) |
ー | ||
テーブル4 (30G以上) |
ー | ||
テーブル5 (50G以上) |
ー | ||
テーブル6 (100G以上) |
ー |
【ウイニングジャッジ中】報酬振り分け
ウイニングジャッジ中は成立役に応じて報酬が振り分けられる。OS停止・OS揃い・レア役成立時は報酬を獲得してウイニングジャッジが継続する。なお、報酬は5種類で、テーブルA・テーブルB・テーブルCはさらにそこから振り分けアリ。
(※OS=オーバーソウル図柄)
オパチョ勝利時
【オパチョ勝利時】 ウイニングジャッジでの報酬振り分け |
|||
---|---|---|---|
報酬の種類 | OS揃い役 | 強チェリー | チャンス目 |
テーブルA | ー | ー | ー |
テーブルB | ー | ー | ー |
OSR | ー | ー | ー |
エピソードボーナス | 50.0% | 50.0% | 75.0% |
テーブルC | 50.0% | 50.0% | 25.0% |
報酬の種類 | 確定役 | 上記以外 | |
テーブルA | ー | 75.0% | |
テーブルB | ー | ー | |
OSR | ー | ー | |
エピソードボーナス | ー | 24.2% | |
テーブルC | 100% | 0.8% |
ドリームマッチ勝利時
【ドリームマッチ勝利時】 ウイニングジャッジでの報酬振り分け |
|||
---|---|---|---|
報酬の種類 | OS揃い役 | 強チェリー | チャンス目 |
テーブルA | ー | ー | ー |
テーブルB | ー | ー | ー |
OSR | ー | ー | ー |
エピソードボーナス | 50.0% | 50.0% | 75.0% |
テーブルC | 50.0% | 50.0% | 25.0% |
報酬の種類 | 確定役 | 上記以外 | |
テーブルA | ー | ー | |
テーブルB | ー | ー | |
OSR | ー | 84.4% | |
エピソードボーナス | ー | 12.5% | |
テーブルC | 100% | 3.1% |
ピノ・BōZ勝利時
【ピノ・BōZ勝利時】 ウイニングジャッジでの報酬振り分け |
|||
---|---|---|---|
報酬の種類 | OS揃い役 | 強チェリー | チャンス目 |
テーブルA | ー | ー | ー |
テーブルB | ー | ー | ー |
OSR | ー | ー | 79.3% |
エピソードボーナス | 50.0% | 79.7% | 15.6% |
テーブルC | 50.0% | 20.3% | 5.1% |
報酬の種類 | 確定役 | 上記以外 | |
テーブルA | ー | 90.2% | |
テーブルB | ー | ー | |
OSR | ー | 6.3% | |
エピソードボーナス | ー | 3.1% | |
テーブルC | 100% | 0.4% |
アナテル・花組勝利時
【アナテル・花組勝利時】 ウイニングジャッジでの報酬振り分け |
|||
---|---|---|---|
報酬の種類 | OS揃い役 | 強チェリー | チャンス目 |
テーブルA | ー | ー | ー |
テーブルB | ー | ー | ー |
OSR | ー | ー | 79.3% |
エピソードボーナス | 50.0% | 79.7% | 15.6% |
テーブルC | 50.0% | 20.3% | 5.1% |
報酬の種類 | 確定役 | 上記以外 | |
テーブルA | ー | ー | |
テーブルB | ー | 87.1% | |
OSR | ー | 7.8% | |
エピソードボーナス | ー | 4.7% | |
テーブルC | 100% | 0.4% |
ラキスト・シルバ勝利時
【ラキスト・シルバ勝利時】 ウイニングジャッジでの報酬振り分け |
|||
---|---|---|---|
報酬の種類 | OS揃い役 | 強チェリー | チャンス目 |
テーブルA | ー | ー | ー |
テーブルB | ー | ー | ー |
OSR | ー | ー | 79.3% |
エピソードボーナス | 50.0% | 79.7% | 15.6% |
テーブルC | 50.0% | 20.3% | 5.1% |
報酬の種類 | 確定役 | 上記以外 | |
テーブルA | ー | ー | |
テーブルB | ー | 84.0% | |
OSR | ー | 9.4% | |
エピソードボーナス | ー | 6.3% | |
テーブルC | 100% | 0.4% |
サティ勝利時
【サティ勝利時】 ウイニングジャッジでの報酬振り分け |
|||
---|---|---|---|
報酬の種類 | OS揃い役 | 強チェリー | チャンス目 |
テーブルA | ー | ー | ー |
テーブルB | ー | ー | ー |
OSR | ー | ー | ー |
エピソードボーナス | 50.0% | 50.0% | 75.0% |
テーブルC | 50.0% | 50.0% | 25.0% |
報酬の種類 | 確定役 | 上記以外 | |
テーブルA | ー | ー | |
テーブルB | ー | ー | |
OSR | ー | 50.0% | |
エピソードボーナス | ー | 25.0% | |
テーブルC | 100% | 25.0% |
【ウイニングジャッジ中】報酬のテーブル詳細振り分け
ウイニングジャッジでの上乗せテーブルのA〜Cはさらに振り分けが存在。
テーブルAの振り分け
【テーブルA】 報酬振り分け |
|
---|---|
報酬 | 振り分け |
20G以上上乗せ | 79.7% |
30G以上上乗せ | 16.8% |
50G以上上乗せ | 3.1% |
100G以上上乗せ | 0.4% |
テーブルBの振り分け
【テーブルB】 報酬振り分け |
|
---|---|
報酬 | 振り分け |
20G以上上乗せ | ー |
30G以上上乗せ | 89.8% |
50G以上上乗せ | 9.4% |
100G以上上乗せ | 0.8% |
テーブルCの振り分け
【テーブルC】 報酬振り分け |
||
---|---|---|
報酬 | サティ以外勝利時 | サティ勝利時 |
超占事略決+ テーブルAの報酬 |
37.5% | 75.0% |
OSR黒雛 | 50.0% | ー |
恐山ボーナス | 12.5% | 25.0% |
テーブルCの報酬で超占事略決獲得時は追加でテーブルAの報酬(20G以上の上乗せ)も獲得する。なお、超占事略決中に選択された場合は恐山ボーナスに変換される。
特化ゾーン_解析
OSR「オーバーソウルラッシュ」
主な 当選契機 |
★エピソードボーナス後 ★AT中の オーバーソウル図柄 停止時の抽選 ★AT中のウイニング ジャッジでの抽選 |
役割 | ゲーム数上乗せ 特化ゾーン |
継続ゲーム数 | 5GのSTタイプ |
消化中の抽選 | ★毎ゲーム ゲーム数上乗せ抽選 ★ゲーム数上乗せで STゲーム数再セット ★合計で300G上乗せで 超占事略決を獲得 |
OSRは5GのSTタイプの特化ゾーンとなっており、ATのゲーム数上乗せでゲーム数がリセットされる(10Gの上乗せ保証アリ)。レア役・オーバーソウル図柄停止でゲーム数上乗せとなる。また、合計で300G上乗せすると超占事略決を獲得する。
また、リセット時は仲間が参戦する可能性があり、参戦時は上乗せ性能がアップする。初回リセット時・リセットした次ゲームでリセットした際は仲間参戦抽選が優遇されるぞ。
成立役ごとの上乗せの特徴
成立役ごとの上乗せの特徴 | |
---|---|
成立役 | 特徴 |
ハズレ | ホロホロ参戦時は 50%で+10G以上 (それ以外は上乗せナシ) |
通常リプレイ | +5G以上 |
ベル | 50%以上で+5G以上 |
弱チェリー | ゲーム数リセット かつ+10G以上 |
スイカ・ チャンス目・ 強チェリー |
ゲーム数リセット かつ+20G以上 |
オーバーソウル 図柄停止 |
ゲーム数リセット |
オーバーソウル 揃い |
ゲーム数リセット かつ+50G以上 |
参戦キャラごとの上乗せの特徴
参戦キャラごとの上乗せの特徴 | |
---|---|
参戦キャラ | 詳細 |
道 蓮 | ★オーバーソウル図柄 停止時は+5G以上 ★オーバーソウル揃い時は +100G以上 |
ホロホロ | ★ハズレの50%で+10G以上 ★通常リプレイで+10G以上 |
チョコラブ | ★ベルで必ず+5G以上 |
リゼルグ | ★弱チェリーで+30G以上 ★弱チェリー以外の レア役で+50G以上 |
OSR黒雛「オーバーソウルラッシュ黒雛」
主な 当選契機 |
★エピソード ボーナス後の一部 ★AT中の オーバーソウル図柄 停止時の抽選 ★AT中のウイニング ジャッジでの抽選 |
役割 | ゲーム数上乗せ 特化ゾーン |
継続ゲーム数 | 5GのSTタイプ |
平均上乗せ ゲーム数 |
約230G |
ループ率 | 約94% |
消化中の抽選 | ★毎ゲーム フェイクBAR以外で 必ずゲーム数を上乗せ ★BAR揃い・レア役で STゲーム数再セット ★合計で300G上乗せで 超占事略決を獲得 |
OSR黒雛はOSRの上位版で、フェイクBAR以外でゲーム数を上乗せする。さらに、消化中は約1/2.3でBARが揃い、BAR揃いでSTゲーム数を再セット。その期待獲得枚数は約3500枚だ。
OSR当選時の初期参戦キャラ抽選
OSR当選時はキャラが参戦する抽選アリ。
OSR当選時の初期参戦キャラ当選率 | |
---|---|
参戦人数 | 当選率 |
1人 | 25.0% |
2人 | 2.3% |
3人 | 1.6% |
全員参戦 | 0.4% |
ハオ(OSR黒雛昇格) | 0.4% |
合算 | 29.7% |
OSR中のキャラ参戦当選率
ゲーム数をリセットした際はキャラが参戦する抽選が行われる。参戦時は1人が参戦し、キャラは残りのキャラから均等に振り分けられる。
OSR中のキャラ参戦当選率 | ||
---|---|---|
参戦人数 | 突入ゲームor リセットの 次ゲーム |
左記以外 |
葉のみ時 | 50.0% | 3.1% |
1人参戦時 | 37.5% | 2.3% |
2人参戦時 | 25.0% | 1.6% |
3人参戦時 | 12.5% | 0.8% |
OSR中の上乗せ抽選
OSR中は参戦キャラによって上乗せゲーム数振り分けが変化。参戦キャラに対応した小役なら上乗せが優遇され、下表の【参戦キャラ対応役時】の上乗せ抽選が適応される。
(例:道 蓮参戦時はOS停止・OS揃い時は【参戦キャラ対応役時】が参照され、それ以外は【参戦キャラ非対応役時】が参照される)
※OS=オーバーソウル図柄
参戦キャラ非対応役時
【参戦キャラ非対応役時】 OSR中の上乗せゲーム数振り分け |
|||
---|---|---|---|
上乗せ ゲーム数 |
ハズレ目 | 通常リプレイ | ベル |
上乗せ ナシ |
100% | ー | 50.0% |
5G以上 (テーブル1) |
ー | 96.9% | 50.0% |
10G以上 (テーブル2) |
ー | 3.1% | ー |
20G以上 (テーブル3) |
ー | ー | ー |
30G以上 (テーブル4) |
ー | ー | ー |
50G以上 (テーブル5) |
ー | ー | ー |
100G以上 (テーブル6) |
ー | ー | ー |
上乗せ ゲーム数 |
OS停止 | OS揃い | 弱チェリー |
上乗せ ナシ |
100% | ー | ー |
5G以上 (テーブル1) |
ー | ー | ー |
10G以上 (テーブル2) |
ー | ー | 100% |
20G以上 (テーブル3) |
ー | ー | ー |
30G以上 (テーブル4) |
ー | ー | ー |
50G以上 (テーブル5) |
ー | 100% | ー |
100G以上 (テーブル6) |
ー | ー | ー |
上乗せ ゲーム数 |
強チェリー | スイカ | チャンス目 |
上乗せ ナシ |
ー | ー | ー |
5G以上 (テーブル1) |
ー | ー | ー |
10G以上 (テーブル2) |
ー | ー | |
20G以上 (テーブル3) |
ー | 100% | 100% |
30G以上 (テーブル4) |
100% | ー | ー |
50G以上 (テーブル5) |
ー | ー | ー |
100G以上 (テーブル6) |
ー | ー | ー |
参戦キャラ対応役時
【参戦キャラ対応役時】 OSR中の上乗せゲーム数振り分け |
|||
---|---|---|---|
上乗せ ゲーム数 |
ハズレ目 | 通常リプレイ | ベル |
上乗せ ナシ |
50.0% | ー | ー |
5G以上 (テーブル1) |
ー | ー | 100.0% |
10G以上 (テーブル2) |
50.0% | 75.0% | ー |
20G以上 (テーブル3) |
ー | 25.0% | ー |
30G以上 (テーブル4) |
ー | ー | ー |
50G以上 (テーブル5) |
ー | ー | ー |
100G以上 (テーブル6) |
ー | ー | ー |
上乗せ ゲーム数 |
OS停止 | OS揃い | 弱チェリー |
上乗せ ナシ |
ー | ー | ー |
5G以上 (テーブル1) |
89.8% | ー | ー |
10G以上 (テーブル2) |
10.2% | ー | ー |
20G以上 (テーブル3) |
ー | ー | ー |
30G以上 (テーブル4) |
ー | ー | 100% |
50G以上 (テーブル5) |
ー | ー | ー |
100G以上 (テーブル6) |
ー | 100% | ー |
上乗せ ゲーム数 |
強チェリー | スイカ | チャンス目 |
上乗せ ナシ |
ー | ー | ー |
5G以上 (テーブル1) |
ー | ー | ー |
10G以上 (テーブル2) |
ー | ー | ー |
20G以上 (テーブル3) |
ー | ー | ー |
30G以上 (テーブル4) |
ー | ー | ー |
50G以上 (テーブル5) |
75.0% | 100% | 93.8% |
100G以上 (テーブル6) |
25.0% | ー | 6.3% |
OSR中の参戦人数別の平均上乗せゲーム数
OSR中の参戦人数別の平均上乗せゲーム数 | ||
---|---|---|
参戦キャラ | 平均ゲーム数 | |
参戦ナシ(葉のみ) | 39.9G | |
1人参戦 | リゼルグ | 49.8G |
ホロホロ | 52.3G | |
チョコラブ | 52.3G | |
蓮 | 52.4G | |
2人参戦 | チョコラブ& リゼルグ |
62.4G |
リゼルグ& 蓮 |
62.8G | |
ホロホロ& リゼルグ |
63.4G | |
ホロホロ& チョコラブ |
64.5G | |
チョコラブ& 蓮 |
64.9G | |
ホロホロ& 蓮 |
65.5G | |
3人参戦 | チョコラブ& リゼルグ& 蓮 |
73.0G |
ホロホロ& チョコラブ& リゼルグ |
74.7G | |
ホロホロ& リゼルグ& 蓮 |
76.9G | |
ホロホロ& チョコラブ& 蓮 |
78.7G | |
全員 | 89.5G |
OSR黒雛中の上乗せ抽選
OSR黒雛中はハズレ目以外ならATのゲーム数を上乗せし、残りゲーム数が再セットされる。
OSR黒雛中の上乗せゲーム数振り分け | |||
---|---|---|---|
上乗せ ゲーム数 |
BAR揃い | ベル | 弱チェリー |
5G以上 (テーブル1) |
100% | 100% | ー |
10G以上 (テーブル2) |
ー | ー | 100% |
20G以上 (テーブル3) |
ー | ー | ー |
30G以上 (テーブル4) |
ー | ー | ー |
50G以上 (テーブル5) |
ー | ー | ー |
100G以上 (テーブル6) |
ー | ー | ー |
上乗せ ゲーム数 |
強チェリー | スイカ | チャンス目 |
5G以上 (テーブル1) |
ー | ー | ー |
10G以上 (テーブル2) |
ー | ー | ー |
20G以上 (テーブル3) |
ー | 100% | ー |
30G以上 (テーブル4) |
ー | ー | 75.0% |
50G以上 (テーブル5) |
75.0% | ー | 25.0% |
100G以上 (テーブル6) |
25.0% | ー | ー |
OSR中の演出法則
OSR中の演出法則 | ||
---|---|---|
演出パターン | 法則 | |
リール始動時に 演出発生 |
上乗せ濃厚 | |
予告音 | 上乗せ濃厚 (ホロホロ&リゼルグ 参戦時のみ発生) |
|
葉出現 | チャンスアップ (目のアップや普段と 異なる音発生など)で 上乗せ濃厚 |
|
ホロホロ 出現 |
エフェクト ・青 |
10G以上の 上乗せ濃厚 |
エフェクト ・緑 |
20G以上の 上乗せ濃厚 |
|
エフェクト ・赤 |
30G以上の 上乗せ濃厚 |
|
チョコラブ 出現 |
上乗せ濃厚 | |
リゼルグ 出現 |
30G以上の 上乗せ濃厚 |
|
アンナ 出現 |
300G上乗せ濃厚 |
OSR中のカットインの期待度
OSR中のカットインごとの期待度 | ||
---|---|---|
カットインの種類 | 期待度 | |
道 蓮 非参戦時 |
青背景 | 61.2% |
赤背景 | 99.9% | |
道 蓮 参戦時 |
青背景 | 33.5% |
緑背景 | 66.5% | |
赤背景 | 99.9% |
OSR中の最終ゲーム
最終ゲームはOSを狙えカットインが発生しないため、最終ゲームでゲーム数がリセットされる可能性アリ。「押し順ナビ発生+ベル揃わず」や、「押し順ナビ非発生時に逆押しでOS停止」ならゲーム数リセット濃厚だ。
OSR黒雛中の演出法則
強カットイン
一掃・強パターン
アザゼル降臨・鬼火
Dancing The 黒雛
OSR黒雛中の演出法則 | |
---|---|
演出パターン | 法則 |
強カットイン | 10G以上の 上乗せ濃厚 |
一掃 | レバーON時に 強パターンで 30G以上の上乗せ |
アザゼル降臨 | 鬼火発生で30G以上、 天野輝子出現なら 300G上乗せ濃厚 |
Dancing The 黒雛 |
50G以上の上乗せかつ、 数字出現時に音が 3連ドン停止音なら 300G上乗せ濃厚 |
グレートスピリッツ_解析
引き戻しゾーン「グレートスピリッツ」
主な 当選契機 |
★エンディング発生時 ★AT中に3000枚以上 獲得時のAT終了時 |
役割 | 報酬アップゾーン |
継続ゲーム数 | 16G継続 |
消化中の抽選 | ★レア役・ オーバーソウル図柄停止で 報酬のランクアップ |
グレートスピリッツは報酬アップゾーンで、16G間に報酬が1度もアップしなければ再セットとなるためAT以上濃厚となる。消化中はレア役・オーバーソウル図柄停止で報酬のランクをアップ。
成立役別の報酬ランクアップ
成立役別の報酬ランクアップ数 | |
---|---|
成立役 | ランクアップ数 |
オーバーソウル図柄停止・ 弱チェリー・スイカ |
1ランク |
チャンス目 | 2ランク |
強チェリー | 3ランク |
オーバーソウル揃い・ 確定役 |
アンナモード濃厚 |
★アンナモード
最上位のATとなり、AT消化中のレア役はゲーム数上乗せ濃厚となる。また、ゲーム数上乗せ時の一部で一撃撃破抽選も行われる。
ランクごとの報酬
エピソードボーナスへ昇格すればAT開始時にOSRへ突入。エピソードの種類に応じたキャラが参戦するが、チョコラブ以降はランクがアップするたびにOSRに参戦するキャラが増えていく。
ランクごとの報酬 | |
---|---|
ランク数 | 報酬 |
1ランク | AT |
2ランク | 葉の エピソードボーナス |
3ランク | 道 蓮の エピソードボーナス |
4ランク | チョコラブの エピソードボーナス |
5ランク | ホロホロの エピソードボーナス |
6ランク | リゼルグの エピソードボーナス |
7ランク(MAX) | アンナの エピソードボーナス |
★アンナのエピソードボーナス
アンナのエピソードボーナス時はOSRで全員が参戦。さらに超占事略決+アンナモードとなる。
演出法則
演出カスタム
演出カスタムはいつでも変更でき、AT中の演出をカスタム可能。
演出カスタムごとON時の特徴 | |
---|---|
カスタムの種類 | 特徴 |
OS狙え 信頼度アップ |
オーバーソウル図柄を 狙え演出の発生頻度を変更可能。 「緑以上」→青カットインが非発生。 「赤以上」→赤orレインボーのみ発生 |
!ナビ 発生率アップ |
レア役成立時の 50%以上で!ナビが発生 |
阿弥陀丸 フラッシュ 発生率アップ |
レバーON時の 阿弥陀丸フラッシュ (20G以上の上乗せ濃厚) 発生率が大幅アップ |
ベルナビ 変化率アップ |
連撃チャンス当選時の 50%以上で紫ナビが発生 |
レインボー フラッシュ |
敵撃破時の50%で レバーON時に レインボーフラッシュ発生 (OSR中は除く) |
【通常時】演出法則
通常時の演出法則 | ||
---|---|---|
状況 | 演出パターン | 法則 |
通常時 | リプレイ5回目に 演出ナシ |
バトルCZ期待度 大幅アップ |
色告知演出 | 花火柄なら ボーナス以上 |
|
ミニキャラ演出 | ハオなら確定役 | |
アンナ 特訓示唆演出 |
赤なら特訓以上 | |
霊魂演出 | リプレイ否定なら 夜ステージ移行 or 特訓のチャンス |
|
漫画SU演出 | 幼少期の葉なら ボーナス以上 |
|
まんた 駆け寄り演出 |
連続演出発展で チャンス |
|
アイキャッチ ステチェン演出 |
ロングパターンで レア役否定なら 夜ステージ移行のチャンス |
|
サブ液晶SU 演出 |
そのほかの演出と 複合すれば レア役期待度アップ。 ステップ3で レア役否定なら特訓以上 |
|
喪助演出 | リプレイ成立なら 前兆or高確以上 |
|
阿弥陀丸 景観演出 |
リプレイ否定なら 前兆or高確以上 |
|
まんた 超理不尽演出 |
チェリー成立 or スイカ・チャンス目 否定で特訓以上 |
|
星に願いを 演出 |
スイカ成立 or チェリー・チャンス目 否定で特訓以上 |
|
葉桜演出 | レア役否定で ボーナス以上 |
|
CZ前兆中 | 麻倉の門演出 | 赤なら こっくりさんCZ以上。 金ならボーナス以上 |
尋ね人演出 | 小鬼出現で 麻倉の試練(アンナ)に 発展すればCZ以上 |
|
アイキャッチ ステチェン演出 |
馬遜のステチェンなら CZ以上 |
|
河川敷 ステージ移行 |
こっくりさんCZ 以上 |
|
阿弥陀丸アイ (筐体上部の役モノ) |
赤く光れば 書き換えによるCZ以上 |
【通常時】連続演出の期待度(特訓)
特訓を告知する連続演出は3種類アリ。いずれもチャンスボタンが発生すれば成功濃厚だ。
連続演出 | 期待度 |
---|---|
![]() 未看板 |
29.6% |
![]() ソウル・ボクシング |
50.3% |
![]() 侍ボディガード |
88.2% |
【通常時】前兆ステージ移行パターン別の期待度
前兆ステージ移行演出パターンごとの期待度 | ||
---|---|---|
移行先 | 麻倉の門 演出経由 |
ステチェン 演出経由 |
ふんばりが丘 霊園〜昼〜 |
29.1% | ー |
大中華飯店跡 | 79.4% | 77.2% |
テンプテーション座 | 86.0% | 95.0% |
ふんばりボウル | CZ以上 | 99.0% |
河川敷 | こっくりさん CZ以上 |
こっくりさん CZ以上 |
【通常時】麻倉の門演出での裏ボタン New!
麻倉の門演出発生時にチャンスボタンを押すと阿弥陀丸アイの色で本前兆期待度を示唆。
麻倉の門発生時の裏ボタンでの 阿弥陀丸アイの色別の本前兆期待度 |
|
---|---|
阿弥陀丸アイの色 | 期待度 |
白 | 20% |
青 | 28% |
黄 | 35% |
緑 | 73% |
赤 | 99% |
虹 | ボーナス以上濃厚 |
【前兆ステージ中】連続演出の期待度
ふんばりが丘霊園〜昼〜から連続演出に発展する際は「麻倉の試練」演出が発生。キャラによってCZ以上期待度が変化する。
麻倉の試練のキャラごとのCZ以上期待度 | |
---|---|
キャラ | 期待度 |
アンナ | 15.6% |
葉明 | 22.8% |
幹久 | 88.3% |
【バトルCZ中】カットイン発生時の期待度
バトルCZ中のカットイン発生時の 実質的なOS停止期待度 |
|
---|---|
状況 | 期待度 |
通常中 | 25.0% |
EX中 | 50.0% |
【バトルCZ中】セリフ演出ごとの小役期待度
バトルCZ中のセリフ演出別の小役成立期待度 | |||
---|---|---|---|
セリフ | 期待度 | ||
道 蓮 対戦時 |
道 潤 対戦時 |
竜之介 対戦時 |
|
さっき から〜 |
れ、蓮の 姉ちゃん!? |
阿弥陀 丸に〜 |
14.8% |
なんて 鋭い〜 |
あぶねぇ、 アンナの〜 |
何だ…〜 | 17.8% |
お前 いったい〜 |
兵器? お前も〜 |
葉君 気を付けて〜 |
20.0% |
阿弥陀 丸は〜 |
ふざけん な!〜 |
蜥蜴郎だか〜 | 73.0% |
しぶと いっ!〜 |
何を してるの 白竜!〜 |
こいつは ダチから〜 |
100% |
【ヨミの穴】カットインの色別の期待度
ヨミの穴でのカットイン別のOS停止期待度 | |
---|---|
カットインの色 | 期待度 |
集中線が青 | 43.3% |
集中線が赤 | 94.0% |
※OS=オーバーソウル図柄
【予選中】ロック第2段階の期待度
シャーマンファイト予選中の ロック第2段階発生時の期待度 |
|
---|---|
対戦相手 | 期待度 |
ファウスト | 66.5% |
道 蓮 | 78.9% |
ホロホロ | 88.2% |
【予選中】演出ごとの期待度
シャーマンファイト予選中の演出ごとの期待度 | ||
---|---|---|
対戦相手 | まん太 リアクション演出 |
シルバ観戦 演出 |
ファウスト | 17.8% | 92.6% |
道 蓮 | 24.5% | 94.6% |
ホロホロ | 46.6% | 99.0% |
【AT中】連撃モード示唆演出
セリフ演出(予告音発生→第1停止時にセリフ発生)で連撃モードが示唆される。
AT中のセリフ演出での連撃モード示唆 | |
---|---|
演出パターン | 示唆内容 |
ウインドウ枠が オレンジ→オレンジ |
MID以上 |
ウインドウが 宝石付き(片方のみ) |
HIGH以上 |
ウインドウが 宝石付き(両方) |
EX |
【AT中】名言演出の法則
名言演出は発生すれば上乗せ濃厚で、上乗せしなかった場合はOSRorOSR黒雛濃厚となる。また、ハオは確定役orOSR黒雛示唆となる。
キャラ | 上乗せゲーム数 |
---|---|
![]() ゴルドバ |
20G以上 |
![]() ペヨーテ・ディアス |
20G以上 |
![]() ルドセブ・ミュンツァー |
50G以上 |
![]() 麻倉葉賢 |
100G以上 |
![]() ヤイナゲ |
300G以上 |
![]() ハオ |
確定役or OSR黒雛 |
【AT中】演出ごとの法則
媒介煽り演出
甲縛式OS煽り演出
アイアンメイデン解放演出
マルコ開錠演出
AT中の演出ごとの法則 | |
---|---|
演出パターン | 法則 |
アンナ憑依 演出 |
チェリーなら上乗せ濃厚かつ 上乗せ否定でOSR以上 |
ゴーレム 演出 |
スイカなら上乗せ濃厚かつ 上乗せ否定でOSR以上 |
阿弥陀丸 フラッシュ |
20G以上の上乗せ |
押し順ナビ 紫 |
連撃チャンス |
媒介煽り演出・ 甲縛式OS 煽り演出 |
キャラの種類で OSRの 初期参戦キャラを示唆 |
アイアンメイデン 解放演出・ マルコ開錠 演出 |
スイカの次ゲーム以外で 発生すれば ジャンヌステージ移行 |
【AT中】演出ごとの期待度
AT中の演出ごとの期待度 | ||
---|---|---|
演出パターン | 期待度 | |
OSR当選 ジャッジ演出 |
クラッシュ ミッション |
20.7% |
鬼退治 ミッション |
80.6% | |
連撃チャンス 移行煽り |
ベル撃破 (押し順ベル) |
25.0% |
連撃煽り (共通ベル) |
63.5% | |
OS狙え カットイン ※カスタム設定 ナシ時のモノ |
青 | 【図柄停止期待度】 30.0% 【OSR期待度】 40.0% |
緑 | 【図柄停止期待度】 100% 【OSR期待度】 44.4% |
|
赤 | 【図柄停止期待度】 100% 【OSR期待度】 99.4% |
「スマスロ シャーマンキング」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)武井宏之/講談社
(C)武井宏之・講談社/SHAMAN KING Project.・テレビ東京
(P)KING RECORD CO.,LTD.
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者
パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。
パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。
- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供
- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。
- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pうる星やつら2~Eternal Love Song~129ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒
Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
Lダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年4月7日導入予定
パチンコ
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500
パチスロ
2025年4月21日導入予定
パチンコ
パチスロ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。
口コミ(評価・感想)をする