- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
- とある2
- ラッキートリガー
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 打ち方
- 動画
- 導入日
- 遊タイム非搭載
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- とある魔術の最強激突(ヒーローズRUSH)
- 最強領域(ラッキートリガー)
- 大当り中演出(昇格演出)
- 関連コンテンツ
導入日 | 2025.02.03 |
---|---|
メーカー名 | JFJ / 藤商事 |
大当り確率 | 1/99.9 ※特図1小当りからのV当り確率。V入賞が条件。 |
継続率 | 約91% ※ラッキートリガー |
口コミ・評価 |
0.00 (0件) |
機種紹介
『Pとある魔術の禁書目録2』のラッキートリガー搭載スペックが登場。通常時の当選確率が1/99.9(※1)という軽さながら、ラッキートリガー発動時の期待出玉は約11844個(※2)と高い出玉性能を持つ。また、LT中はもちろん、通常時にも新規演出が用意されており、さらにはカスタム機能もパワーアップしている。
※1…特図1小当りからのV当り確率。V入賞が条件。
※2…LT突入までの平均獲得出玉約3175個とLT突入後の出玉期待値約8669個の合算値。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
- 先ロリロリモード
- 信頼度
スペック
当選確率 | 1/99.9(※1) →1/68.0(※2) |
|
RUSH突入率 | 50% | |
最強激突 (ヒーローズ RUSH) |
抽選回数 | 70回 |
継続率 | 約65% | |
最強領域 (ラッキー トリガー) |
抽選回数 | 162回 |
継続率 | 約91% | |
賞球数 | 1&1&2&4&10 | |
カウント | 5 or 10カウント | |
出玉 | 約200 or 300 or 1150 or 2000個(※3) ※払い出し |
※コンプリート機能搭載。
※1…特図1小当りからのV当り確率。V入賞が条件。
※2…電チューロング開放確率。
※3…「300個、1150個、2000個」は特図2大当り2回分の出玉の合計値。V入賞が条件。
大当り割合 | |||
通常時 | 出玉 | ST回数 | 比率 |
約200個(※1) | ST70回 | 50% | |
約200個 | ー | 50% | |
最強激突 (ヒーローズ RUSH) |
出玉(※2) | ST回数 | 比率 |
約2000個 | ST162回 | 約11.0% | |
約1150個 | ST70回 | 約44.5% | |
約300個 | ST70回 | 約44.5% | |
最強領域 (ラッキー トリガー) |
出玉(※2) | ST回数 | 比率 |
約2000個 | ST162回 | 約11.0% | |
約1150個 | ST162回 | 約44.5% | |
約300個 | ST162回 | 約44.5% |
※1…V入賞が条件。
※2…特図2大当り2回分の出玉の合計値。V入賞が条件。
ゲームフロー
初当り後は50%でST70回転のとある魔術の最強激突(ヒーローズRUSH)に突入。継続率は約65%で、甘デジスペックながら大当りの約55.5%が出玉約1150個(※2)以上、かつ約2000個(※2)大当り当選なら最強領域(ラッキートリガー)に突入する。
最強領域(ラッキートリガー)はST回数が162回転に増加し、継続率も約91%へと大幅アップ。なお、右打ち中の演出モードは、前スペックと同じ4モードに加え、本機オリジナルの「ヒロインおひるねモード」を選択できるぞ。
※1…V入賞が条件。
※2…特図2大当り2回分の出玉の合計値。V入賞が条件。
カスタマイズ機能
《先ロリロリモード》
本機では先ロリがさらに進化。新たに「先ロリロリモード」が搭載され、選択キャラごとに先ロリロリフラッシュ発生時の信頼度などが変化する。もちろん、他にも多彩なカスタムモードが搭載されているぞ。
カスタム機能 | |||
通常時:先ロリロリモード | |||
保留入賞時に先ロリロリフラッシュ発生でチャンス。 選択キャラにより下記のように信頼度や出現率が異なる。 |
|||
インデックス | 出現率:中 信頼度:約70% |
||
打ち止め (ラストオーダー) |
出現率:高 信頼度:約50% |
||
月詠小萌 | 出現率:低 信頼度:約99% |
||
バードウェイ | 出現率:中 信頼度:約30% ※当たればRUSH濃厚 |
||
フレンダ | 出現率:激低 信頼度:約99%&RUSH濃厚 |
||
通常時:その他のカスタムモード | |||
先ローリング モード |
保留入賞時に赤ローリング ボタン出現で大チャンス |
||
ラッキービリビリ モード |
表示回数だけボタンを押下 →光れば超激アツ!? |
||
先読みシンプル モード |
先読み演出の トータル信頼度がアップ |
||
デバブル演出 アップ |
デバブル演出の 信頼度が大幅アップ |
||
プレミア演出 アップ |
プレミア演出が 大当りに絡みやすくなる |
||
ラッキーエアー アップ |
ラッキーエアーの 出現率がアップ |
||
右打ち中のカスタムモード | |||
先ローリング モード |
保留入賞時に赤ローリング ボタン出現で大チャンス |
||
キャラ告知 モード |
液晶内に滞在している キャラが光れば大当り!? |
||
先読みシンプル モード |
先読み演出の トータル信頼度が大幅アップ |
||
デバブル モード |
デバブル演出の 信頼度が大幅アップ |
||
プレミア モード |
プレミア演出が 大当りに絡みやすくなる |
||
ラッキーエアー アップ |
ラッキーエアーの 出現率がアップ |
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー/期待収支
ボーダーライン
遊技 時間 |
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
---|---|---|---|---|
4h |
17.7 |
18.0 |
18.2 |
18.5 |
10h |
17.7 |
17.8 |
17.9 |
18.0 |
※独自シミュレータを用いて算出
※出玉の取り残しが発生しない前提の値
回転数毎の期待収支
■4時間遊技時の期待収支
※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
■10時間遊技時の期待収支
※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
契機ごとの期待出玉
契機ごとの期待出玉 | |
---|---|
初当り時 | 【払出】1,580個 【実質】1,420個 |
初回ラッシュ 突入時 |
【払出】2,960個 【実質】2,660個 |
LT突入時 | 【払出】11,850個 【実質】10,660個 |
※独自調査値
初当りまでの想定回転数
大当り期待値33%ライン | 40回転 |
大当り期待値50%ライン | 69回転 |
大当り期待値75%ライン | 138回転 |
ハマリの可能性
100回転以上 | 36.6% |
200回転以上 | 13.4% |
300回転以上 | 4.9% |
400回転以上 | 1.8% |
500回転以上 | 0.6% |
注目演出
- 注目予告
- 信頼度
注目の新アクション
強制詠唱(スペルインターセプト)予告
シリーズお馴染みの連続予告。背景の色によって信頼度が変わる!?
超電磁砲(レールガン)予告
SPリーチ発展前に発動すると信頼度急上昇。見た目もよりスタイリッシュに!
竜王の顎(ドラゴンストライク)予告
新たに搭載された予告演出の1つ。ド派手かつ高信頼度のムービーアクションだ!
本機では上記のように新演出が搭載されていたり、一部演出が新規映像で展開するため、新鮮な感覚で遊技を楽しむことができる。また、保留やインターフェース、図柄デザインなども本機専用のものに変更されている。
信頼度 | |||
強制詠唱(スペルインターセプト)予告 | 50.9% | ||
超電磁砲(レールガン)予告 | 80.0% | ||
竜王の顎(ドラゴンストライク)予告 | 90.9% |
先読み予告
- 先ロリロリフラッシュ
- 保留変化予告
- デバブル予告
- 先ローリング予告
- 信頼度
先ロリロリフラッシュ
《インデックス》
《打ち止め(ラストオーダー)》
《月詠小萌》
《バードウェイ》
《フレンダ》
カスタムで先ロリロリモードをONにしている場合、入賞時に先ロリロリフラッシュ発生で信頼度アップ。なお、選択しているキャラによって先ロリロリフラッシュの信頼度や出現率、役割などが異なる。
信頼度 | |||
インデックス | 約70% | ||
打ち止め(ラストオーダー) | 約50% | ||
月詠小萌 | 約99% | ||
バードウェイ | 約30% ※当たればRUSH!? |
||
フレンダ | 約99%& RUSH濃厚!? |
保留変化予告
《赤》
《金》
《DANGER柄》
《インデックス》
《エイワス》
《藤丸くん》
保留の色変化は赤以上に期待。キャラ保留ではエイワス保留が特にアツく、藤丸くん保留なら大当り濃厚だ。
信頼度 | |||
色変化 | |||
赤 | 87.9% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
その他のパターン | |||
インデックス | 59.7% | ||
エイワス保留 | 96.6% |
エンゼルフォール保留変化
保留変化を煽る予告。変化する保留の種類を問わず、発生時点で期待できる演出だ。
キャラチャンス目先読み予告
左・中に同一図柄が停止すると同時にキャラが登場。エフェクトの色が赤や金だとチャンス。
信頼度 | |||
トータル | 30.5% | ||
赤 | 71.0% |
実験開始まで…予告
保留内で発生する演出や信頼度を示唆。いきなり大当りが告知されることも!?
信頼度 | |||
先読み中 | |||
トータル | 38.1% | ||
当該変動 | |||
好機 | 32.2% | ||
大きく好転 | 50.0% | ||
保留変化 | 47.6% | ||
回想連続 | 72.7% | ||
超電磁砲(レールガン) | 71.9% | ||
デバイス強振動 | 96.9% | ||
プレミアム | 大当り濃厚 |
デバブル予告
変動開始時に幻想殺し(イマジンブレイカー)デバイスが激しく振動&フラッシュすると信頼度大幅アップ!
信頼度 | |
95.9% |
その他の予告
信頼度 | |||
先ローリング予告 | |||
トータル | 54.6% | ||
入賞時ロザリオ予告 | |||
デフォルト | 56.1% | ||
赤 | 91.1% | ||
魔法陣先読み予告 | |||
赤 | 66.3% | ||
金 | 大当り濃厚 | ||
ヒロインギミック先読み予告 | |||
トータル | 41.1% | ||
先読み時:竜王の顎(ドラゴンストライク)接近予告 | |||
トータル | 57.2% |
リーチ前予告
- 強制詠唱予告
- 最終戦線ZONE
- 一方通行ZONE
- 信頼度
強制詠唱(スペルインターセプト)予告
シリーズお馴染みの連続予告。背景の色によって信頼度が変わる!?
トータル信頼度 | |
50.9% |
ゾーン演出
最終戦線(クライマックス)ZONE
一方通行(アクセラレータ)ZONE
どちらのゾーンも、突入時点で信頼度大幅アップ!
信頼度 | |||
一方通行(アクセラレータ)ZONE | 86.1% |
キャラクターイルミ予告
変動開始時に発生。色が赤や金だと信頼度アップ。
信頼度 | |||
紫 | 13.7% | ||
赤 | 42.0% |
変動開始想いはきっとは届く予告
変動開始時に発生する金背景のインデックスムービー。信頼度大幅アップ!
信頼度 | |||
デフォルトパターン | 84.6% | ||
プレミアパターン | 大当り濃厚 |
カウントダウン予告
カウントダウンが最終段階まで続いた後に変動が始まる。背景の色が赤や金だとチャンスアップ。
信頼度 | |||
デフォルト | 36.8% | ||
赤 | 42.3% | ||
虹 | 大当り濃厚 |
ステップアップ系演出
《とある当麻の日常予告》
《とあるインデックスの日常予告》
《オープニングSU予告》
《銭湯SU予告》
本機には多彩なステップアップ予告が搭載されており、総じて赤や金系演出が発生すれば期待できる。
信頼度 | |||
とある当麻の日常予告 | |||
赤 | 55.6% | ||
とある美琴の日常予告 | |||
赤 | 53.2% | ||
とあるインデックスの日常予告 | |||
赤 | 45.6% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
オープニングSU予告 | |||
赤 | 46.2% | ||
虹 | 大当り濃厚 |
クライマックス予告
変動中に発生。登場するキャラや文字色などによって信頼度が変わる。
信頼度 | |||
赤 | 38.4% | ||
虹 | 大当り濃厚 |
ラッキービリビリモード
ラッキービリビリモードを「ON」にした場合、液晶で表示される特定回数だけボタンを押下し、ラッキーパトが光ると大当り濃厚となる。
その他の予告
《アニメーション会話予告》
会話帯の色が赤やDANGER柄なら期待できる!?
《どこでも打ち止め(ラストオーダー)》
右下に打ち止め(ラストオーダー)が登場したらセリフの色と内容に注目だ。
《全画面会話予告》
金パターンが出現すれば大チャンス!
《キャラ回想連続予告》
発生時点で激アツ!?
《必要悪の教会(ネセサリウス)予告》
ボタン押下で発生するセリフの色で信頼度変化。
《美琴自販機予告》
美琴のセリフの色や、缶ジュースのパッケージパターンなどで信頼度が変わる。
信頼度 | |||
アニメーション会話予告 | |||
赤 | 43.3% | ||
全画面会話予告 | |||
赤 | 49.0% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
キャラ回想連続予告 | |||
トータル | 56.0% | ||
インデックスセリフ予告 | |||
赤 | 39.0% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
必要悪の教会(ネセサリウス)予告 | |||
赤 | 41.3% | ||
美琴自販機予告 | |||
虹 | 大当り濃厚 | ||
小萌先生のワンポイントアドバイス予告 | |||
台詞系 | 赤 | 58.7% | |
金 | 大当り濃厚 | ||
期待度告知系 | 赤 | 66.7% | |
虹 | 大当り濃厚 | ||
ヒロインギミック予告 | |||
赤 | 64.8% | ||
妹達(シスターズ)ボタン予告 | |||
トータル | 84.2% | ||
吹寄インフォメーション予告 | |||
チャンス示唆系:デフォルト | 12.9% | ||
チャンス示唆系:赤 | 44.4% | ||
清掃ロボ予告 | |||
チャンス示唆 | チャンス | 17.4% | |
大チャンス | 69.8% | ||
インデックス セリフ |
赤 | 76.2% | |
虹 | 大当り濃厚 | ||
舞夏 セリフ |
チャンス セリフ |
32.9% | |
チャンス セリフ:赤 |
74.6% | ||
とある背景変化予告 | |||
通常変化:ベツレヘムの星 | 32.6% | ||
赤変化:ベツレヘムの星 | 67.6% | ||
窓のないビル | 大当り濃厚 | ||
機動兵器撃破イベント | |||
トータル信頼度 | 21.2% | ||
成功率 | 27.7% | ||
地獄の底までついてきてくれる?予告 | |||
虹 | 大当り濃厚 | ||
当該時:竜王の顎(ドラゴンストライク)接近予告 | |||
トータル | 27.2% |
リーチ後予告
- 超電磁砲予告
- 幻想殺しデバイス
- 信頼度
リーチライン予告
図柄テンパイ時に発生するエフェクト演出は、色が赤or金だと信頼度大幅アップとなる。
信頼度 | |||
赤 | 64.1% | ||
違和感(ライン色は白でボイスが違う) | 大当り濃厚 |
タイトルアイキャッチ予告
図柄テンパイ直後にロザリオギミックが作動して画面が割れるとタイトルロゴが出現。ロゴの色がレインボーだと超激アツ。
信頼度 | |||
とある魔術の最強決戦(ヒーローズバトル) | 46.7% | ||
とある魔術の重要物語(エピソード) | 81.5% | ||
とある魔術の幸福到来(コングラチュレーション) | 大当り濃厚 |
ジャッジメント変動調査予告
五和のセリフ内容で信頼度が変化。高数値を示唆したり、文字色が金だとアツい。
信頼度 | |||
期待度系 | |||
50% | 80.5% | ||
60% | 87.3% | ||
80% | 94.4% | ||
99% | 大当り濃厚 | ||
テロップ系 | |||
赤 | 36.8% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
キャラ系 | |||
当麻 | 31.9% | ||
美琴 | 32.0% | ||
一方通行(アクセラレータ) | 70.7% | ||
VS示唆系 | |||
当麻VSキャーリサ | 28.4% | ||
当麻VSフィアンマ | 46.3% | ||
当麻VS一方通行(アクセラレータ) | 71.3% | ||
美琴VS麦野 | 29.7% | ||
美琴VS垣根帝督 | 48.0% | ||
美琴VS一方通行(アクセラレータ) | 70.8% | ||
一方通行(アクセラレータ) VS番外個体(ミサカワースト) |
69.2% | ||
一方通行(アクセラレータ)VS垣根帝督 | 72.4% | ||
一方通行(アクセラレータ)VSガブリエル | 70.1% | ||
展開示唆系 | |||
超電磁砲(レールガン)予告 | 73.8% | ||
竜王の顎(ドラゴンストライク)予告 | 89.9% |
リーチ後ボタン予告
ボタン押下で表示される内容で信頼度が変化。金色のカットインが出現したり、最終戦線(クライマックス)ZONEへ突入すれば期待大。
信頼度 | |||
ヒロインカットイン | 大当り濃厚 | ||
一方通行(アクセラレータ) | 69.6% | ||
番外個体(ミサカワースト) | 71.5% | ||
ガブリエル | 70.4% |
ミサカスタンバイ予告
リーチ後などにミニミサカがスタンバイするとチャンス到来。その後セリフを発し、その内容で発展演出などを示唆する。
信頼度 | |||
超電磁砲(レールガン)予告 | 80.1% | ||
竜王の顎(ドラゴンストライク)予告 | 90.8% | ||
タイトル変化 | 61.0% | ||
テロップ変化 | 56.7% | ||
幻想殺し(イマジンブレイカー)デバイス当落 | 大当り濃厚 | ||
復活演出 | 大当り濃厚 |
超電磁砲(レールガン)予告
新規アニメーションで展開する、信頼度の高いリーチ後予告の1つだ。
信頼度 | |
80.0% |
竜王の顎(ドラゴンストライク)予告
本機からの新規演出。リーチ後などにド派手かつ高信頼度のムービーアクションが発生!
信頼度 | |
90.9% |
幻想殺し(イマジンブレイカー)デバイス
SPリーチの当落煽り演出が、幻想殺し(イマジンブレイカー)ギミックタッチパターンだと激アツ必至!
信頼度 | |
大当り濃厚 |
一方通行(アクセラレータ)覚醒煽り
SPリーチハズレ後に一方通行(アクセラレータ)覚醒煽りが発生すれば逆転大当りの超チャンス!?
信頼度 | |||
2段階煽り発生 | 33.2% | ||
煽り成功 | 大当り濃厚 |
その他の予告
信頼度 | |||
舞夏のお知らせ予告 | |||
赤 | 46.4% | ||
金 | 大当り濃厚 | ||
リーチ後背景変化予告 | |||
赤 | 54.1% |
リーチ演出
- VSリーチ
- とある魔術の幻想終章
- 全回転リーチ
- 一方通行覚醒
- チャンスアップ
- 信頼度
SPリーチ中共通チャンスアップ演出
下記のチャンスアップ演出は多くのSPリーチで発生。金やDANGER柄系チャンスアップは総じて期待大。レインボー系演出が発生すればもちろん超激アツだ!
《タイトル変化予告》
デフォルト<赤<金<DANGER柄<レインボーの順にチャンス。
《テロップ変化予告》
デフォルト<赤<金<DANGER柄の順に期待できるぞ。
《キャライルミ予告》
赤や金のイルミ出現で信頼度アップ。レインボーパターンもアリ。
《七天七刀予告》
SPリーチ中に火織が登場して図柄の色を変化させる。
《当落ボタン変化予告》
スピニングフラッシュ出現なら大チャンス!?
《ミサカ戦況変化予告》
それまであまり期待できない状況だったとしても、ミッションに成功すれば一転して激アツになる!?
《SP中突発ボタン予告》
突発ボタン(インデックスボタン)が表示された後、ボタン押下で激アツカットインが発生すると!?
ミュージックSPリーチ
BGMとともに展開するSPリーチ。BGMパターンは複数存在。
リーチ中はレベルアップして演出が継続するほどチャンス。3段階目まで発展すると激アツ!
キャラロングSPリーチ
《上条当麻》
「上条当麻」「インデックス」「御坂美琴」「神裂火織」「五和」「白井黒子」の6パターンが存在。ハズレ後に一方通行(アクセラレータ)覚醒が発生することもアリ。
《共通チャンスアップ》
赤カットイン発生でチャンス。レインボーカットイン発生なら大当り濃厚!?
大覇星祭SPリーチ
《二人三脚》
《パン食い競争》
当麻チームが大覇星祭の種目で勝利すれば大当り濃厚の弱SPリーチ。チャンスアップの有無に注目しよう。
《共通チャンスアップ》
赤カットイン発生ならチャンス。レインボーカットインはプレミアム!
上条当麻VSリーチ
《上条当麻 VS キャーリサ》
《上条当麻 VS 右方のフィアンマ》
《上条当麻 VS 一方通行(アクセラレータ)》
当麻が敵とのバトルで勝利すれば大当り濃厚。キャーリサ<右方のフィアンマ<一方通行(アクセラレータ)の順に期待できる。
御坂美琴VSリーチ
《御坂美琴 VS 麦野沈利》
《御坂美琴 VS 垣根帝督》
《御坂美琴 VS 一方通行(アクセラレータ)》
美琴勝利で大当り濃厚のバトルSPリーチ。対戦相手は麦野沈利<垣根帝督<一方通行(アクセラレータ)の順にチャンス。
一方通行(アクセラレータ)VSリーチ
《一方通行(アクセラレータ) VS 番外個体(ミサカワースト)》
《一方通行(アクセラレータ) VS 垣根帝督》
《一方通行(アクセラレータ) VS ガブリエル》
一方通行(アクセラレータ)が活躍する本機ならではのバトルSPリーチ。上記の3パターンが存在し、いずれも信頼度は高い。
とある魔術の幻想終章(クライマックスリーチ)
風紀委員(ジャッジメント)の少女の誇り
最強の黒い翼に打ち勝つ者 一人の少女
世界の終わりと天使 無力な少年
約束の地 エンデュミオン
激アツのストーリー系リーチで、上記の4種類が存在。チャンスアップの有無にも注目。
全回転リーチ
全回転 美琴の想い
全回転 真実の告白
全回転 交差する二人
全回転 当麻への気持ち
全回転 インデックスとの出会い
全回転 死闘の後
原作エピソードを贅沢に楽しめるプレミアムリーチ。6種類が搭載されており、嬉しさとともに見ごたえも満点だ!
一方通行(アクセラレータ)覚醒
リーチハズレ後の一方通行(アクセラレータ)覚醒煽り成功を機に発生するプレミアムリーチだ!
とある魔術の最強激突(ヒーローズRUSH)
- 時短
- ST
- ゲーム性
- ヒロインおひるねモード
- 信頼度
とある魔術の最強激突(ヒーローズRUSH)概要
状態 | ST |
抽選回数 | 70回転 |
継続率 | 約65% |
打ち方 | 右打ち |
初回大当りの50%で突入。継続率は約65%で大当りの約11.0%が出玉約2000個(※)+最強領域(ラッキートリガー)突入となる。演出モードについては前作の4種類に加え、新たに「ヒロインおひるねモード」を選択できるようになっている。
※特図2大当り2回分の出玉の合計値。V入賞が条件。
ヒロインが目覚めれば大当り濃厚のヒロインおひるねモードでは、ヒロインはインデックス、美琴、心理定規(メジャーハート)、レッサー、オリアナの5人の中から選択できる。
演出モードの種類と概要 | |||
禁書目録 (インデックス) モード |
当麻勝利で大当りとなる 王道バトル演出が展開 |
||
超電磁砲 (レールガン) モード |
御坂・黒子・初春の 3人がメインで活躍する リーチ演出が展開 |
||
一方通行 (アクセラレータ) モード |
一方通行(アクセラレータ) SPリーチ発展が 大当りのカギとなる。 専用の一発告知も存在 |
||
ヒロイン モード |
5人の中から1人を選んで パチンコならではの 萌え系演出を楽しめる |
||
ヒロイン おひるね モード |
選択したヒロインが 目覚めれば大当り!? |
ラッキートリガー発動演出
最強領域(ラッキートリガー)チャレンジBONUS
RUSH中に最強領域(ラッキートリガー)チャレンジBONUSが発生するとラッキートリガー突入のチャンス!
制限時間内に液晶が暗転すればラッキートリガー突入濃厚だ!
とある魔術の最強激突(ヒーローズラッシュ)中の共通演出
予告演出
《保留変化予告》
ロザリオ保留が出現すると大当りのチャンス!
《図柄エフェクト先読み予告》
図柄&背景の色が1色になる先読み演出。赤や金に変わるとアツい。
《デバブル予告》
信頼度超絶アップ!?
《カウントダウン予告》
カウントが「0」まで到達すると超チャンス!?
《キャライルミ先読み予告》
最終的に目線カットインが出現するとチャンス。文字の色でも信頼度が変化。
《ミサカスタンバイ予告》
保留内で発生する予告や信頼度などを示唆。
《名シーン演出》
超激アツ!?
《一発告知予告》
レインボーイルミや群予告など、様々な一発告知アクションが存在するぞ!
リーチ演出
《幻想殺し(イマジンブレイカー)チャレンジ》
ボタン長押しで背景の色が変化していくほどチャンス!?
《ROAR楽曲リーチ》
専用の煽り演出成功を機に発展するSPリーチだ。
信頼度 | |||
幻想殺し(イマジンブレイカー)チャレンジ | |||
トータル | 83.2% | ||
色パターン | 青 | 図柄揃い濃厚 | |
緑 | 17.9% | ||
赤 | 図柄揃い濃厚 | ||
ROAR楽曲リーチ | |||
トータル | 30.5% |
禁書目録(インデックス)モード中の演出
《Level0 ZONE》
突入時点で超激アツ!?
《キャラセリフ予告》
赤や金のセリフ出現で大チャンス。
《VS神の右席セリフ予告》
セリフ文字の色で信頼度が変化。DANGERE柄なら!?
《暗部組織SU》
4人全員が集結すれば!?
《当麻ぶち壊す演出》
画面破壊後にカウントダウンを経て大当りが告知される!
信頼度 | |||
デバブル予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
先ローリング予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
保留変化予告 | |||
トータル | 52.8% | ||
図柄エフェクト先読み予告 | |||
赤 | 79.4% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
キャライルミ先読み予告 | |||
赤 | 82.2% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
キャラ連続先読み予告 | |||
大 | 48.2% | ||
ミサカスタンバイ予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
カウントダウン予告 | |||
トータル | 27.3% | ||
カウント「1」まで発生 | 81.3% | ||
名シーン演出 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
Level0 ZONE | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
キャライルミ予告 | |||
赤 | 73.2% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
Vランプ予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
タイトル変化予告 | |||
赤 | 86.2% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
DANGER柄 | 図柄揃い濃厚 | ||
テロップ変化予告 | |||
赤 | 98.0% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
当麻ぶち壊す演出 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
キャラセリフ予告 | |||
2段階→赤 | 77.3% | ||
2段階→金 | 図柄揃い濃厚 | ||
VS神の右席セリフ予告 | |||
金セリフ | 図柄揃い濃厚 | ||
DANGER柄セリフ | 図柄揃い濃厚 | ||
当麻SU予告 | |||
導入→結果:赤 | 76.3% | ||
導入→結果:金 | 図柄揃い濃厚 | ||
暗部組織SU | |||
トータル | 35.8% | ||
一発告知予告 | |||
ラッキーエアー | 図柄揃い濃厚 | ||
ラッキーパト点灯 | 図柄揃い濃厚 | ||
(枠虹)ダイレクトフラッシュ音 | 図柄揃い濃厚 | ||
(枠虹)藤共通確定音 | 図柄揃い濃厚 | ||
(枠虹)きゅいんきゅいん:インデックス | 図柄揃い濃厚 | ||
(枠虹)きゅいんきゅいん:美琴 | 図柄揃い濃厚 | ||
青髪ピアス長セリフ | 図柄揃い濃厚 | ||
スフィンクス群予告 | 図柄揃い濃厚 | ||
妹群(シスターズ)予告 | 図柄揃い濃厚 | ||
激熱カットイン(女) | 図柄揃い濃厚 | ||
擬似イルミ虹:インデックス | 図柄揃い濃厚 | ||
擬似イルミ虹:当麻 | 図柄揃い濃厚 | ||
萌カットイン虹:インデックス | 図柄揃い濃厚 | ||
隠しデバイス予告 ※隠しデバイス予告は、自動で演出が発生する場合と 遊技者がデバイスをタッチして演出が発生する場合の2種類あり |
|||
白発光 ※手動でのみ発生 | 17.0% | ||
赤発光+デバブル | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル +一方通行(アクセラレータ)虹フラッシュ |
図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+黒子虹フラッシュ | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+神裂擬似イルミフラッシュ:虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+五和擬似イルミフラッシュ:虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+打ち止め(ラストオーダー) 擬似イルミフラッシュ:虹 |
図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+小萌擬似イルミフラッシュ:虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
VS神の右席リーチ | |||
VS 前方のヴェント | 34.9% | ||
VS 左方のテッラ | 43.4% | ||
VS 後方のアックア | 60.3% | ||
VS 右方のフィアンマ | 75.8% |
超電磁砲(レールガン)モード中の演出
《Level5 ZONE》
移行すれば信頼度超絶アップ!
《コイン煽り予告》
図柄テンパイ発生のチャンスだ。
《パートナー会話予告》
セリフの色が赤や金なら信頼度アップ!
《アクションSU予告》
レインボーパターン出現なら大当り濃厚!?
《美琴素通り演出》
美琴が画面を素通りした後に怒りを爆発させると!?
《突超電磁砲(レールガン)予告》
超電磁砲(レールガン)モード限定のプレミアムアクションだ!
信頼度 | |||
デバブル予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
保留変化予告 | |||
トータル | 52.8% | ||
名シーン演出 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
Level5 ZONE | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
パートナー会話予告 | |||
赤 | 79.8% | ||
美琴素通り演出 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
突超電磁砲(レールガン)予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
キャラ連続先読み予告 | |||
大 | 48.2% | ||
ミサカスタンバイ予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
カウントダウン予告 | |||
トータル | 27.3% | ||
カウント「1」まで発生 | 81.3% | ||
キャライルミ先読み予告 | |||
赤 | 82.2% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
キャライルミ予告 | |||
赤 | 73.2% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
先ローリング予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
図柄エフェクト先読み予告 | |||
赤 | 79.4% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
Vランプ予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
タイトル変化予告 | |||
赤 | 88.3% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
DANGER柄 | 図柄揃い濃厚 | ||
テロップ変化予告 | |||
赤 | 91.8% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
当落ボタン変化 | |||
デフォルトボタン | 41.3% | ||
ローリング | 図柄揃い濃厚 | ||
幻想殺し(イマジンブレイカー)デバイス | 図柄揃い濃厚 | ||
コイン煽り予告 | |||
トータル | 20.3% | ||
アクションSU予告 | |||
赤 | 77.4% | ||
能力SU予告 | |||
SU3:チャンス | 76.6% | ||
一発告知予告 | |||
ラッキーエアー | 図柄揃い濃厚 | ||
ラッキーパト点灯 | 図柄揃い濃厚 | ||
(枠虹)ダイレクトフラッシュ音 | 図柄揃い濃厚 | ||
(枠虹)藤共通確定音 | 図柄揃い濃厚 | ||
(枠虹)きゅいんきゅいん:インデックス | 図柄揃い濃厚 | ||
(枠虹)きゅいんきゅいん:美琴 | 図柄揃い濃厚 | ||
スフィンクス群予告 | 図柄揃い濃厚 | ||
妹達(シスターズ)群予告 | 図柄揃い濃厚 | ||
激熱カットイン(女) | 図柄揃い濃厚 | ||
黒子フラッシュ | 図柄揃い濃厚 | ||
擬似イルミ虹:美琴 | 図柄揃い濃厚 | ||
萌カットイン虹:美琴 | 図柄揃い濃厚 | ||
隠しデバイス予告 ※隠しデバイス予告は、自動で演出が発生する場合と 遊技者がデバイスをタッチして演出が発生する場合の2種類あり |
|||
白発光 ※手動でのみ発生 | 17.0% | ||
赤発光+デバブル | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル +一方通行(アクセラレータ)虹フラッシュ |
図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+黒子虹フラッシュ | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+神裂擬似イルミフラッシュ:虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+五和擬似イルミフラッシュ:虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+打ち止め(ラストオーダー) 擬似イルミフラッシュ:虹 |
図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+小萌擬似イルミフラッシュ:虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
ミッションSPリーチ | |||
犯人追跡リーチ | 39.8% | ||
初春救出リーチ | 45.1% | ||
巨大兵器撃破リーチ | 72.0% |
一方通行(アクセラレータ)モード中の演出
《いいねェいいねェSU予告》
セリフが「最高だねェ」まで続くとチャンス。文字色にも注目。
《一方通行(アクセラレータ)名言予告》
大当り濃厚!?
信頼度 | |||
デバブル予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
保留変化予告 | |||
トータル | 81.5% | ||
名シーン演出 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
いいねェいいねェSU予告 | |||
赤 | 87.1% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
一方通行(アクセラレータ)フラッシュ予告 | |||
一方通行(アクセラレータ)ver | 図柄揃い濃厚 | ||
一方通行(アクセラレータ)名言予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
キャラ連続先読み予告 | |||
大 | 52.1% | ||
カウントダウン予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
キャライルミ先読み予告 | |||
赤 | 81.1% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
キャライルミ予告 | |||
赤 | 64.2% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
先ローリング予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
図柄エフェクト先読み予告 | |||
赤 | 88.9% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
Vランプ予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
当落ボタン変化 | |||
デフォルトボタン | 41.3% | ||
一発告知予告 | |||
エアー発生 | 図柄揃い濃厚 | ||
サイレントバイブ | 図柄揃い濃厚 | ||
デバイス一瞬ガタ | 図柄揃い濃厚 | ||
パトランプ一瞬光る | 図柄揃い濃厚 | ||
盤面+枠ランプ消灯 | 図柄揃い濃厚 | ||
キャラボイス:一方通行(アクセラレータ) | 図柄揃い濃厚 | ||
隠しデバイス予告 ※隠しデバイス予告は、自動で演出が発生する場合と 遊技者がデバイスをタッチして演出が発生する場合の2種類あり |
|||
白発光 ※手動でのみ発生 | 17.0% | ||
赤発光+デバブル | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル +一方通行(アクセラレータ)虹フラッシュ |
図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+黒子虹フラッシュ | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+神裂擬似イルミフラッシュ:虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+五和擬似イルミフラッシュ:虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+打ち止め(ラストオーダー) 擬似イルミフラッシュ:虹 |
図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+小萌擬似イルミフラッシュ:虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
一方通行(アクセラレータ)SP | |||
トータル | 50.3% |
ヒロインモード中の演出
予告演出
《とあるヒロインの幸福記憶(ハッピーメモリー)演出》
発生時点で大当り濃厚!?
《突ヒロインカットイン予告》
ボタンを押すと一発告知が発生!?
《ヒロインリアクション予告》
セリフの色が変化すれば信頼度アップ。
《パトアタック予告》
ミニキャラが登場して右下のパトランプを光らせれば超激アツ!
《ドキドキ連続予告》
連続発生するほど期待できる!?
信頼度 | |||
デバブル予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
保留変化予告 | |||
トータル | 80.8% | ||
ヒロインリアクション予告 | |||
大チャンス(赤) | 77.2% | ||
激熱(金) | 図柄揃い濃厚 | ||
ドキドキ連続予告 | |||
トータル | 40.9% | ||
ミサカスタンバイ予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
カウントダウン予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
名シーン演出 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
当落ボタン変化 | |||
デフォルトボタン | 50.2% | ||
Vランプ予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
先ローリング予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
一発告知予告 | |||
ラッキーエアー | 図柄揃い濃厚 | ||
(枠虹)ダイレクトフラッシュ音 | 図柄揃い濃厚 | ||
(枠虹)藤共通確定音 | 図柄揃い濃厚 | ||
(枠虹)きゅいんきゅいん:インデックス | 図柄揃い濃厚 | ||
(枠虹)きゅいんきゅいん:美琴 | 図柄揃い濃厚 | ||
スフィンクス群予告 | 図柄揃い濃厚 | ||
妹達(シスターズ)群予告 | 図柄揃い濃厚 | ||
激熱カットイン(女) | 図柄揃い濃厚 | ||
黒子フラッシュ | 図柄揃い濃厚 | ||
擬似イルミ:虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
萌カットイン:虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
隠しデバイス予告 ※隠しデバイス予告は、自動で演出が発生する場合と 遊技者がデバイスをタッチして演出が発生する場合の2種類あり |
|||
白発光 ※手動でのみ発生 | 17.0% | ||
赤発光+デバブル | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル +一方通行(アクセラレータ)虹フラッシュ |
図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+黒子虹フラッシュ | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+神裂擬似イルミフラッシュ:虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+五和擬似イルミフラッシュ:虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+打ち止め(ラストオーダー) 擬似イルミフラッシュ:虹 |
図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+小萌擬似イルミフラッシュ:虹 | 図柄揃い濃厚 |
ヒロインリーチ
選択したヒロインに応じて演出内容が少々変化するが、どのヒロインも最終的にボタンPUSHでパトランプがきゅいんと光れば大当り濃厚となる。
トータル信頼度 | |
50.3% |
ヒロインおひるねモード中の演出
演出はシンプル。下記の流れを経て当たるのが大当り当選時の王道パターンだ。
《演出の流れ①》
液晶右下の目覚まし時計が作動すると大当りのチャンス到来。
《演出の流れ②》
続いてヒロインの寝言が発生。文字色が赤だとチャンスアップ。
《演出の流れ③》
続いてSU形式で寝顔がアップになっていく演出が展開。3段階目まで発展すると大チャンス!?
《演出の流れ④》
最終的にヒロインが目覚めれば大当り濃厚となる。
信頼度 | |||
一発告知予告 | |||
ラッキーエアー | 図柄揃い濃厚 | ||
先ローリング予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
保留変化予告 | |||
トータル | 75.1% | ||
Vランプ予告 | |||
トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
とある少女達(ひろいん)の寝顔予告 | |||
デフォルト | 29.7% | ||
赤 | 78.3% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
とある少女達(ひろいん)の寝言予告 | |||
ピンク | 19.8% | ||
赤 | 81.9% | ||
金 | 図柄揃い濃厚 | ||
びっくり時計予告 | |||
全画面で時計が鳴る | 46.9% | ||
ジリジリ揺れる | 91.8% | ||
プレミアパターン | 図柄揃い濃厚 | ||
隠しデバイス予告 ※隠しデバイス予告は、自動で演出が発生する場合と 遊技者がデバイスをタッチして演出が発生する場合の2種類あり |
|||
白発光 ※手動でのみ発生 | 17.0% | ||
赤発光+デバブル | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル +一方通行(アクセラレータ)虹フラッシュ |
図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+黒子虹フラッシュ | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+神裂擬似イルミフラッシュ:虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+五和擬似イルミフラッシュ:虹 | 図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+打ち止め(ラストオーダー) 擬似イルミフラッシュ:虹 |
図柄揃い濃厚 | ||
デバブル+小萌擬似イルミフラッシュ:虹 | 図柄揃い濃厚 |
最強領域(ラッキートリガー)
- 時短
- ST
- ラッキートリガー
- ゲーム性
- 信頼度
最強領域(ラッキートリガー)概要
状態 | ST |
抽選回数 | 162回転 |
継続率 | 約91% |
打ち方 | 右打ち |
とある魔術の最強激突(ヒーローズRUSH)中の大当りの約11.0%で突入。ST回数が162回転に増え、継続率が約91%にアップする。演出についてはとある魔術の最強激突(ヒーローズRUSH)とほぼ同様で、5種類のモードを選択できる。
大当り中演出(昇格演出)
- とある魔術の幻想BONUS
- 禁書目録チャレンジBONUS
- 最強領域チャレンジBONUS
- 昇格
とある魔術の幻想(イマジン)BONUS
発生契機 | 通常時に奇数図柄が揃う |
出玉数 | 約200個(※) |
打ち方 | 右打ち |
とある魔術の最強激突(ヒーローズRUSH)突入濃厚の初当り演出で、約200個(※)の出玉を獲得できる。
※V入賞が条件。
禁書目録(インデックス)チャレンジBONUS
発生契機 | 通常時に偶数図柄が揃う |
出玉数 | 約200個(※) |
打ち方 | 右打ち |
初回偶数揃いで発生。約200個(※)の出玉獲得後に発生する最終神判(ファイナルジャッジ)成功でRUSH突入、失敗で通常時に戻る。
※V入賞が条件。
最強領域(ラッキートリガー)チャレンジBONUS
発生契機 | とある魔術の最強激突(ヒーローズRUSH)中 大当りの一部 |
出玉数 | 約1150 or 2000個 (※) |
打ち方 | 右打ち |
とある魔術の最強激突(ヒーローズRUSH)中大当りの一部で発生。ラウンド中はラッキートリガー突入を煽る専用演出が展開し、成功すれば約2000個(※)獲得&最強激突(ラッキートリガー)に突入。失敗時は約1150個(※)獲得後にとある魔術の最強激突(ヒーローズRUSH)へ再突入する。
※特図2大当り2回分の出玉の合計値。V入賞が条件。
ラッキートリガー発動演出
制限時間内に液晶が暗転すればラッキートリガー突入濃厚だ!
禁書目録(インデックス)BONUS
発生契機 | 右打ち中に図柄が揃う |
出玉数 | 約300 or 1150 or 2000個 (※) |
打ち方 | 右打ち |
右打ち中にメインで発生する大当り。開始時のタイトル画面が「禁書目録(インデックス)BONUS」なら約300個(※)、「禁書目録(インデックス)BONUS1150」なら約1150個(※)を獲得できる。出玉獲得後はとある魔術の最強激突(ヒーローズRUSH)or最強領域(ラッキートリガー)に突入する。
※特図2大当り2回分の出玉の合計値。V入賞が条件。
ラウンド中昇格演出
ラウンド開始画面でフリーズが発動すると超激アツ。
禁書目録(インデックス)BONUS2000昇格が濃厚となる!?
「Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅱ
(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX MOVIE
(C)2017 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅲ
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者
パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。
パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。
- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供
- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。
- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pうる星やつら2~Eternal Love Song~129ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒
Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
Lダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年4月7日導入予定
パチンコ
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500
パチスロ
2025年4月21日導入予定
パチンコ
パチスロ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。
口コミ(評価・感想)をする