- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- L サラリーマン金太郎
L サラリーマン金太郎
- スロット新台
- 解析
- 天井
- 設定差
- 終了画面
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- フリーズ
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック&ゲームフロー
- 天井&リセット恩恵
- 設定差(設定推測)│ボーナス&AT確率
- 設定判別(設定示唆)│終了画面 トロフィ セリフ
- 打ち方
- 小役確率
- ロングフリーズ・確定役
- 通常時_解析
- ボーナス_解析
- AT_解析
- 上乗せゾーン_解析
- 演出法則
- 関連コンテンツ
導入日 | 2025.01.06 |
---|---|
メーカー名 | EXCITE |
タイプ | AT(スマスロ) |
天井G数 | 999G消化でAT当選 |
口コミ・評価 |
0.00 (0件) |
(C)本宮ひろ志/集英社/FIELDS
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック&ゲームフロー
スペック・出玉率
設定 | ボーナス | 金太郎 チャンス |
初当り 合算 |
出玉率 (機械割) |
---|---|---|---|---|
1 | 1/417 | 1/844 | 1/279 | 97.8% |
2 | 1/408 | 1/813 | 1/272 | 99.1% |
3 | 1/400 | 1/781 | 1/265 | 100.5% |
4 | 1/387 | 1/712 | 1/251 | 104.1% |
5 | 1/373 | 1/641 | 1/236 | 108.2% |
6 | 1/356 | 1/574 | 1/220 | 114.9% |
※コンプリート機能搭載
※50枚あたりの平均消化ゲーム数:約32G
導入日・導入台数
導入日 | 2025年1月6日 |
---|---|
導入台数 | ※調査中 |
小役配当
※調査中
ゲームフロー
通常時はレア役・規定ゲーム数でボーナス・AT当選を目指す。これらの抽選は状態が重要で、高確中は当選率がアップ。ボーナス後は高確滞在が濃厚となるため、ボーナス当選⇒ボーナス後の高確中にレア役成立⇒AT当選の流れが王道のフローとなる。
AT「金太郎チャンス」はチェリーナビ回数で管理されており、規定回数のチェリーナビを消化するまで継続する。また、AT初当り時はAT自体のストックを獲得する可能性があり、複数ストック獲得時は通常時の潜伏を経てATが連チャンする。
天井&リセット恩恵
天井条件・恩恵
状態 | 天井条件 | 恩恵 |
---|---|---|
BIG or AT後 | 通常時を 999G消化 |
AT当選 |
REG後 | 通常時を 800G消化 |
|
リセット後 | 通常時を 600G消化 |
※上記の天井でATに当選した場合は、高確滞在時のテーブルを参照してストック抽選
設定差(設定推測)│ボーナス&AT確率
ボーナス&AT確率
設定 | ボーナス | 金太郎 チャンス |
初当り 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/417 | 1/844 | 1/279 |
2 | 1/408 | 1/813 | 1/272 |
3 | 1/400 | 1/781 | 1/265 |
4 | 1/387 | 1/712 | 1/251 |
5 | 1/373 | 1/641 | 1/236 |
6 | 1/356 | 1/574 | 1/220 |
【通常時】チェリー成立時のAT当選率
通常時のチェリー成立時はシングルボーナスに突入。ここで4択当てに正解すると金太郎チャンス抽選が行われる。当選率は状態が影響し、通常滞在時の正解からATに当選した場合は高設定期待度がアップする。
シングルボーナス択当て正解時 AT当選率 |
||
---|---|---|
設定 | 通常滞在時 | 高確滞在時 |
1 | 1.6% | 19.9% |
2 | 2.0% | |
3 | 2.3% | |
4 | 3.1% | |
5 | 4.3% | |
6 | 5.9% |
【通常時】ボーナス・AT当選率
ボーナス・AT抽選ともにレア役が当選契機で、当選率は状態が影響する。高確中のチャンス目成立でAT当選のチャンスとなる。なお、ハッピ・リーチ目役は高確中のみAT抽選が行われる。
【通常滞在時】 チャンス目成立時のボーナス・AT当選率 |
|||
---|---|---|---|
設定 | ボーナス | AT | TOTAL |
1 | 37.5% | 0.8% | 37.9% |
2 | 37.9% | 1.2% | 38.7% |
3 | 38.7% | 1.6% | 39.5% |
4 | 39.5% | 2.0% | 40.3% |
5 | 41.0% | 2.3% | 41.0% |
6 | 42.2% | 2.7% | 41.8% |
【高確滞在時】 チャンス目成立時のボーナス・AT当選率 |
|||
---|---|---|---|
設定 | ボーナス | AT | TOTAL |
1 | 30.1% | 15.2% | 45.3% |
2 | 30.5% | 15.6% | 46.1% |
3 | 30.9% | 16.0% | 46.9% |
4 | 31.3% | 16.4% | 47.7% |
5 | 31.6% | 16.8% | 48.4% |
6 | 32.0% | 17.2% | 49.2% |
【高確滞在時】 ハッピ・リーチ目役成立時のAT当選率 |
||
---|---|---|
設定 | ハッピ | リーチ目役 |
1~6 | 0.4% | 0.4% |
【通常時】規定ゲーム数消化時のAT当選率
ゲーム数別のAT当選期待度 | |||
---|---|---|---|
ゲーム数 | BIG・AT後 | REG後 | 設定変更・ 有利区間 リセット後 |
32G | 低 | 低 | 低 |
128G | 低 | 低 | 低 |
256G | 高 | 高 | 高 |
512G | 中 | 中 | 中 |
600G | ー | ー | 天井 |
800G | 中 | 天井 | ー |
999G | 天井 | ー | ー |
★設定差について
規定ゲーム数契機の金太郎チャンス当選は高設定ほど優遇されている。
設定判別(設定示唆)│終了画面 トロフィ セリフ
ボーナス終了画面
ボーナス終了画面はPUSHを押すと画面が変化し、画面の種類で設定・ATストック数などが示唆される。
画面 | 内容 |
---|---|
![]() 漁師姿の金太郎 |
奇数設定示唆 |
![]() 真顔の金太郎 |
偶数設定示唆 |
![]() 叫ぶ金太郎 |
複数ストック示唆 (弱) |
![]() 椎名 |
複数ストック示唆 (中) |
![]() 着物姿の美鈴 |
複数ストック示唆 (強) |
![]() 美鈴&美々 |
大量ストック示唆 |
ギンちゃんトロフィー
ギンちゃんトロフィー | |
---|---|
色 | 内容 |
銅トロフィー | 設定2以上濃厚 |
銀トロフィー | 設定3以上濃厚 |
金トロフィー | 設定4以上濃厚 |
虎トロフィー | 設定5以上濃厚 |
虹トロフィー | 設定6濃厚 |
ランキングの文字色
AT・ボーナス終了画面でランキング表示が出現した場合は、「RANK IN」の文字色で設定が示唆される。
RANK INの文字色 | |
---|---|
色 | 内容 |
白 | 奇数設定示唆 |
青 | 偶数設定示唆 |
赤 | 設定2以上濃厚 |
金 | 設定4以上濃厚 |
虎 | 設定6濃厚 |
獲得枚数表示
獲得枚数表示 | |
---|---|
枚数 | 内容 |
456獲得 | 設定4以上濃厚 |
555獲得 | 設定5以上濃厚 |
666獲得 | 設定6濃厚 |
エンディング中のキャラボイス
エンディング中にハッピ・チャンス目を引くとキャラボイスが発生する。ボイスの種類で設定が示唆される。
エンディング中のキャラボイス | |
---|---|
キャラ | 内容 |
金太郎「私は会社と〜」 | 奇数設定示唆 |
金太郎「責任を果たし終えた〜」 | 偶数設定示唆 |
黒川「いい仕事があって〜」 | 設定1否定 |
大和「70年の人生の〜」 | 設定2否定 |
三田「答えになっておらんが〜」 | 設定3否定 |
竜太「あっ!パパ!〜」 | 高設定示唆 (弱) |
椎名「ツキってのは〜」 | 高設定示唆 (強) |
加代「たわけ…ワシの〜」 | 偶数設定濃厚 |
美鈴「私の体の中へ〜」 | 設定4以上濃厚 |
美々「心臓がドキドキして」 | 設定5以上濃厚 |
明美「金ちゃんの奥さんに〜」 | 設定6濃厚 |
打ち方
リール配列
通常時の打ち方
最初に狙う図柄
左リール上・中段にBARを狙う
※ナビなし時は左リール第1停止を推奨
停止パターンと成立役
※左リールのBARを枠上に押すとハッピをこぼすが、ハッピはこぼしても枚数的な損はナシ。なお、ハッピの取りこぼし目でリールフラッシュが発生した場合はチャンス目となる。
レア役の停止形
チャンス目は複数の停止形があるが、いずれも第3停止時にフラッシュが発生する。
チェリーはレア役ではなくシングルボーナスという役割で、チェリー出現後は押し順ベル成立時に押し順ナビが発生(主にAT中は1回の押し順15枚ベル成立で終了)。AT中だと押し順ナビを伴って出現し、その際は左リール上段にチェリーが停止することもアリ。
ボーナス・AT中の打ち方
ボーナス・AT中は押し順ナビに従って消化すればOK。
小役確率
小役確率
小役確率(全設定共通) | |
---|---|
リプレイ | 1/7.5 |
共通シングル | 1/238.3 |
ハッピ | 1/85.3 |
シングル合算(※1) | 1/199.3 |
チャンス目 | 1/150.3 |
チャンス目合算(※2) | 1/147.6~1/141.2 (設定1〜6) |
※1 シングル合算確率は押し順によるシングルを含んだもの
※2 チャンス目合算確率は停止形から察知できないものを含んだもの
ロングフリーズ・確定役
ロングフリーズ概要
ロングフリーズ発生時はBIG+ATストックを獲得。ストック数は平均12.6個と大量ストックが濃厚となる。
通常時_解析
通常時のステージ
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
![]() 屋内(昼) |
デフォルト |
![]() 屋上(夕方) |
高確示唆 |
![]() 電車(夜) |
AT潜伏濃厚 |
通常ステージの背景が夕方になると高確以上に期待できる。また、電車ステージはAT潜伏が濃厚となる。
状態概要
通常時の状態は通常・高確・超高確の3種類。状態によってボーナス・AT抽選期待度が変化する。ハッピ成立時・ボーナス終了時は高確移行抽選が行われ、ボーナス終了後は高確濃厚。超高確移行抽選はリプレイ成立時に行われる。
★状態転落抽選
状態転落抽選はリプレイ成立時に行われる。
状態移行抽選
・設定変更後は約50%で高確へ移行
・BIG後は平均100G継続の高確へ移行
・REG後は平均20G継続の高確へ移行
・ハッピ成立時は約25%で高確へ移行
・リプレイの一部で超高確へ移行
規定ゲーム数概要
通常時の32・128・256・512・600・800・999G消化時はAT抽選が行われ、状態を参照してAT抽選が行われる。なお、600・800・999Gの天井到達時は高確としてストック数が振り分けられる。
ゲーム数別のAT当選期待度 | |||
---|---|---|---|
ゲーム数 | BIG・AT後 | REG後 | 設定変更・ 有利区間 リセット後 |
32G | 低 | 低 | 低 |
128G | 低 | 低 | 低 |
256G | 高 | 高 | 高 |
512G | 中 | 中 | 中 |
600G | ー | ー | 天井 |
800G | 中 | 天井 | ー |
999G | 天井 | ー | ー |
★設定差について
ゲーム数契機の金太郎チャンス当選は高設定ほど優遇されている。
ボーナス・AT抽選
ボーナス・AT抽選ともにレア役が当選契機で、当選率は状態が影響する。高確中のチャンス目成立でAT当選のチャンスとなる。なお、ハッピ・リーチ目役は高確中のみAT抽選が行われる。
【通常滞在時】 チャンス目成立時のボーナス・AT当選率 |
|||
---|---|---|---|
設定 | ボーナス | AT | TOTAL |
1 | 37.5% | 0.8% | 38.3% |
2 | 37.9% | 1.2% | 39.1% |
3 | 38.7% | 1.6% | 40.3% |
4 | 39.5% | 2.0% | 41.5% |
5 | 41.0% | 2.3% | 43.3% |
6 | 42.2% | 2.7% | 44.9% |
【高確滞在時】 チャンス目成立時のボーナス・AT当選率 |
|||
---|---|---|---|
設定 | ボーナス | AT | TOTAL |
1 | 30.1% | 15.2% | 45.3% |
2 | 30.5% | 15.6% | 46.1% |
3 | 30.9% | 16.0% | 46.9% |
4 | 31.3% | 16.4% | 47.7% |
5 | 31.6% | 16.8% | 48.4% |
6 | 32.0% | 17.2% | 49.2% |
【高確滞在時】 ハッピ・リーチ目役成立時のAT当選率 |
||
---|---|---|
設定 | ハッピ | リーチ目役 |
1~6 | 0.4% | 0.4% |
通常時のチェリー成立時の抽選
通常時のチェリー成立時はシングルボーナスに突入。ここで4択当てに正解すると金太郎チャンス抽選が行われる。当選率は状態が影響し、通常滞在時の正解からATに当選した場合は高設定期待度がアップする。
シングルボーナス択当て正解時 AT当選率 |
||
---|---|---|
設定 | 通常滞在時 | 高確滞在時 |
1 | 1.6% | 19.9% |
2 | 2.0% | |
3 | 2.3% | |
4 | 3.1% | |
5 | 4.3% | |
6 | 5.9% |
ボーナス振り分け
ボーナス当選時はBIG・REGに振り分けられる。
ボーナス振り分け(全設定共通) | |
---|---|
種別 | 振り分け |
BIG | 50.4% |
REG | 49.6% |
ボーナス・AT前兆ゲーム数振り分け
ボーナス・ATの前兆ゲーム数は最大32G。AT初当たり時は当選契機で前兆ゲーム数が変化し、AT終了後のAT潜伏ゲーム数は連チャン数の奇偶で変化する。
ボーナス・AT初当たり時 前兆ゲーム数振り分け |
|||
---|---|---|---|
ゲーム数 | ボーナス | AT (チャンス目) |
AT (規定ゲーム数・ シングル択当て) |
1~4G | 5.1% | 2.3% | 0.4% |
5~8G | 50.0% | 10.2% | 3.1% |
9~12G | 9.8% | 2.3% | 6.3% |
13~16G | 35.2% | 15.2% | 9.4% |
17~20G | ー | 10.2% | 14.1% |
21~24G | ー | 19.9% | 18.8% |
25~28G | ー | 19.9% | 21.9% |
29~32G | ー | 19.9% | 26.2% |
AT終了後のAT潜伏時 前兆ゲーム数振り分け |
|||
---|---|---|---|
ゲーム数 | 奇数連目 | 偶数連目 | |
1~4G | 18.0% | 2.0% | |
5~8G | 25.0% | 9.0% | |
9~12G | 9.8% | 5.1% | |
13~16G | 9.8% | 9.0% | |
17~20G | 12.5% | 12.5% | |
21~24G | 6.3% | 25.0% | |
25~28G | 12.5% | 12.5% | |
29~32G | 6.3% | 25.0% |
★その他のAT潜伏ゲーム数パターン
・潜伏時の6.3%で潜伏ゲーム数&押し順ナビ発生(1/13.1)まで潜伏する(最大100G)
・ボーナスorAT中のストック分は潜伏ゲームが1G
・潜伏中は潜伏ゲーム数を3G以内にする短縮抽選が行われる(1/91で短縮抽選に当選)
AT初当り時のATストック数振り分け
AT初当り時のストック数振り分けは当選契機によって変化する。
ATストック数振り分け | |||
---|---|---|---|
個数 | 通常 | 高確 | 超高確 |
1 | 95.3% | 39.8% | ー |
2 | 0.4% | 0.4% | ー |
3 | 3.0% | 19.6% | ー |
5 | 0.3% | 12.2% | ー |
7 | 0.4% | 9.2% | ー |
9 | 0.3% | 8.2% | ー |
11 | 0.3% | 7.9% | 55.5% |
13 | 0.04% | 2.0% | 24.7% |
15 | 0.01%以下 | 0.5% | 11.0% |
17 | 0.1% | 4.9% | |
19 | 0.03% | 2.2% | |
21 | 0.01% | 1.0% | |
23 | 0.01%以下 | 0.4% | |
25 | 0.2% | ||
27 | 0.09% | ||
29 | 0.07% | ||
平均 | 1.2個 | 4.2個 | 12.6個 |
個数 | 有利区間 リセット時 |
全状況を 加味した 個数(設定1) |
|
1 | 12.5% | 54.1% | |
2 | 0.4% | 0.4% | |
3 | 64.3% | 21.6% | |
5 | 19.0% | 9.1% | |
7 | 2.7% | 4.8% | |
9 | 0.7% | 4.0% | |
11 | 0.4% | 4.4% | |
13 | 0.05% | 1.2% | |
15 | 0.01%以下 | 0.4% | |
17 | 0.1% | ||
19 | 0.03% | ||
21 | 0.01% | ||
23 | 0.01%以下 | ||
25 | |||
27 | |||
29 | |||
平均 | 3.3個 | 3.1個 |
ボーナス_解析
BIG概要
主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★AT中の抽選 |
純増枚数 | 約6.0枚/G |
獲得枚数 | BIGボーナス:約300枚 REGボーナス:約60枚 |
消化中の抽選 | ★金太郎チャンス抽選 ★高確ゲーム数上乗せ抽選 |
ボーナスはBIG・REGの2種類。ボーナス中はレア役で金太郎チャンス抽選・高確ゲーム数上乗せ抽選が行われる。
【ボーナス】高確ゲーム数獲得抽選
ボーナス中のハッピ成立時は約25%で高確ゲーム数を獲得。高確ゲーム数は10・15・20・30Gから振り分けられる。
高確ゲーム数獲得時 高確ゲーム数振り分け |
|
---|---|
高確ゲーム数 | 振り分け |
10G | 84.4% |
15G | 12.5% |
20G | 1.6% |
30G | 1.6% |
【ボーナス】通常時のボーナス終了後
通常時のボーナス終了後は必ず高確に移行する。BIG後はREG後よりも高確ゲーム数が優遇されている。
ボーナス終了後の高確ゲーム数 | |
---|---|
ボーナス | 高確ゲーム数(平均) |
BIG | 約100G |
REG | 約20G |
AT_解析
AT「金太郎チャンス」概要
主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★ボーナス中の抽選 |
システム | チェリーナビ回数管理型のAT |
純増枚数 | 約4.0枚/G |
ナビ回数 | 5or10or30or100回 |
消化中の抽選 | ★ボーナス抽選 ★上乗せゾーン(金太郎ラッシュ)抽選 |
ATはチェリーナビ回数で管理されたAT。1セットのチェリーナビは最大100回で、すべて消費するまで継続する。また、AT中は成立役を参照してボーナス・上乗せゾーン抽選が行われる。
★ATストックについて
AT初当り時は初期ストック抽選が行われ、最大29個まで獲得する可能性がある。ATストックがある場合は基本的にAT終了後に前兆を経由してATに突入する。
【AT】状態について
AT中は通常・高確の状態があり、後者は上乗せゾーン(金太郎ラッシュ)抽選が優遇される。AT中のハッピ・ボーナス終了後は高確移行抽選が行われ、ボーナス後は高確移行濃厚。なお、上写真のステージへ移行すれば高確滞在に期待できる。
【AT】高確移行抽選
AT中はボーナス終了後・ハッピ成立時に高確移行抽選が行われる。高確移行時は10~30Gの高確ゲーム数を獲得する。
高確当選時の高確ゲーム数振り分け | ||
---|---|---|
ゲーム数 | ボーナス終了後 | ハッピ成立時 |
10G | 95.3% | ー |
20G | 2.3% | 46.9% |
30G | 2.3% | 3.1% |
★高確移行率
ボーナス終了後は高確移行濃厚、ハッピ成立時の移行率は調査中。
【AT】金太郎ラッシュ当選率
AT中はボーナス当選時に金太郎ラッシュ突入抽選が行われる。当選時はボーナスが金太郎ラッシュに書き換わる。当選率はAT中の状態が影響し、高確中は当選の大チャンスとなる。
ボーナス当選時の 金太郎ラッシュ当選率(全設定共通) |
|
---|---|
状態 | 当選率 |
非高確中 | 0.4% |
高確中 | 50.0% |
【AT】チェリーナビ回数別の獲得枚数期待値
AT1セットのチェリーナビ回数は5・10・30・100回の4種類。ナビ回数が多いほどAT消化ゲーム数が長くなるため、必然的に期待枚数も多くなる。
チェリーナビ回数別の期待枚数 | |
---|---|
回数 | 期待枚数 |
5回 | 約105枚 |
10回 | 約210枚 |
30回 | 約630枚 |
100回 | 約2100枚 |
★補足
「まだまだぁ!」が発生すればチェリーナビ継続となる。
【AT】チェリーナビ回数振り分け
AT突入時はチェリーナビ回数が振り分けられる。ナビ回数は最低5回、最大で100回が選択される。
チェリーナビ回数振り分け(設定1) | |
---|---|
回数 | 振り分け |
5回 | 33.1% |
10回 | 58.1% |
30回 | 6.7% |
100回 | 2.1% |
【AT】金チェリーについて
金色のチェリーが出現した場合は一時的にチェリーナビの減算がストップする。停止するナビ回数は8回の保証があり、保証後は継続率でループ抽選が行われる(ナビ5回ごとに継続抽選)。
【AT】裏金太郎モードについて
裏金太郎モードはチェリーナビ回数が優遇されるAT中の内部モード。ATが継続するほど移行に期待でき、滞在時はチェリーナビ30回・100回の振り分けがアップする。
★補足
裏金太郎モードに移行しても表面上では特に告知されない。
【AT】AT潜伏ゲーム数について
上乗せゾーン_解析
金太郎ラッシュ概要
主な 当選契機 |
★AT中の抽選 |
システム | ATストック上乗せゾーン |
初期ゲーム数 | 10G継続 (STタイプ) |
消化中の抽選 | ★STリセット抽選 ★ATストック抽選 |
金太郎ラッシュはSTタイプの上乗せゾーンで、成立役を参照してATストック抽選が行われる。ナビ発生時の50%で上乗せ当選、レア役・BAR揃い・チェリーは上乗せ濃厚となる。また、BAR揃い時は残りゲーム数が10Gに再セット(STリセット)される。
演出法則
【通常時】金太郎チャンスに期待できる演出「通常演出」
竜太演出
竜太は様々な箇所で出現する。普段と違う竜太なら金太郎チャンスに期待できる。
伊能出現演出
伊能出現演出で伊能が登場すれば金太郎チャンス濃厚。煽りのまま終わった場合でも金太郎チャンス潜伏期待度が大幅にアップする。
豹柄演出・背景変化演出
豹柄の演出は発生時点でボーナスor金太郎チャンスの期待大(新金太郎モード時は濃厚)。背景変化は変化の種類でボーナス以上濃厚または金太郎チャンス濃厚となる。
背景変化の激アツパターン | |
---|---|
示唆内容 | 変化パターン |
ボーナスor金太郎チャンス濃厚 | PCに女の子・飛行船・ヘリ・小鳥 |
金太郎チャンス濃厚 | 背景が夜に変化・橙鳥・バルーン |
金太郎群演出
金太郎群演出は発生時点で金太郎チャンス濃厚。レバーON時・第3停止時など様々なタイミングで発生する。
小役ナビ演出
小役ナビ系演出で成立役の矛盾が発生し、さらに発展しなかった場合は金太郎チャンス潜伏が濃厚となる。
サウンド・ランプ関連の演出
サウンド・ランプ関連の演出 | |
---|---|
演出 | 金太郎チャンス濃厚パターン |
リールフラッシュ | レバーON時のリールフラッシュ発生時にチャンス目以外の小役が成立 |
スタート音 | スタート音が無音 |
停止音 | 停止毎に「ガシャン音」が発生 |
スタートボイス | レバーON時に特殊ボイス発生 |
チャンス目のPUSH | チャンス目成立時にPUSHボタンを押してパネル右の金太郎&竜太ランプ点灯 |
潜伏PUSH | 潜伏中にPUSHボタンを押して竜太ボイス&金太郎チャンスランプが点滅 |
PUSHボタン振動 | PUSHボタンを押してバイブが発生 |
下パネル | 下パネル消灯 |
【通常時】金太郎チャンスに期待できる演出「連続演出」
連続演出中にプレミア演出を介して当たった場合は金太郎チャンス潜伏濃厚となる。
「いそげ金太郎」のプレミアパターン
「いそげ金太郎」は犬救出・喧嘩・火事の3つのルートがあり、それぞれにプレミアパターンが存在する。
「いそげ金太郎」のプレミアパターン | |
---|---|
演出 | 内容 |
犬救出 | 2G目に金太郎が溺れて魚群出現 |
喧嘩 | 2G目にチンピラを倒した背後に 金太郎の父親出現 |
火事 | 2G目に子供発見時 テーブルにコミック出現 |
男のロマンだ金太郎のプレミアパターン
「男のロマンだ金太郎」は三田がバニーガールの耳を持っているとプレミアパターン。また、演出失敗の流れで倒れた金太郎の側にサングラスがあればプレミアとなる。
伝説の大暴走のプレミアパターン
「伝説の大暴走」の連続演出は発生時点で金太郎チャンス濃厚となる。
「L サラリーマン金太郎」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)本宮ひろ志/集英社/FIELDS
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者
パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。
パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。
- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供
- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。
- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pうる星やつら2~Eternal Love Song~129ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒
Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
Lダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年4月7日導入予定
パチンコ
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500
パチスロ
2025年4月21日導入予定
パチンコ
パチスロ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。
口コミ(評価・感想)をする