- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CREA Newクレアの秘宝伝
CREA Newクレアの秘宝伝
- スロット新台
- 解析
- 設定差
- 終了画面
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- 導入日
- 評価
- 天井非搭載
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
(C)DAITO GIKEN, INC.
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック
- 確率
- 出玉率
- ベース
- 導入日
- 配当
- ゲームフロー
確率・出玉率
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 出玉率 (機械割) | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/243.6 | 1/409.6 | 1/152.8 | 97.6% | 
| 2 | 1/240.9 | 1/394.8 | 1/149.6 | 98.8% | 
| 3 | 1/238.3 | 1/360.1 | 1/143.4 | 100.2% | 
| 4 | 1/230.8 | 1/310.6 | 1/132.4 | 103.2% | 
| 5 | 1/220.7 | 1/281.3 | 1/123.7 | 106.1% | 
| 6 | 1/205.4 | 1/251.1 | 1/113.0 | 110.1% | 
※1000円(50枚)あたりのゲーム数:約39G(設定1)
導入日・導入台数
| 導入日 | 2022年9月5日 | 
|---|---|
| 導入台数 | ※調査中 | 
配当表
※調査中
天井・立ち回り
※天井機能ナシ
設定判別(設定推測)│確率・数値
ボーナス確率
REG確率に大きな設定差アリ。
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/243.6 | 1/409.6 | 1/152.8 | 
| 2 | 1/240.9 | 1/394.8 | 1/149.6 | 
| 3 | 1/238.3 | 1/360.1 | 1/143.4 | 
| 4 | 1/230.8 | 1/310.6 | 1/132.4 | 
| 5 | 1/220.7 | 1/281.3 | 1/123.7 | 
| 6 | 1/205.4 | 1/251.1 | 1/113.0 | 
小役確率
| 8枚役合算・チャンスリプレイ確率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 8枚役合算 | チャンス リプレイ | 
| 1 | 1/6.1 | 1/434.0 | 
| 2 | 1/6.0 | 1/428.3 | 
| 3 | 1/5.9 | 1/422.8 | 
| 4 | 1/5.8 | 1/417.4 | 
| 5 | 1/5.7 | 1/412.2 | 
| 6 | 1/5.6 | 1/407.1 | 
8枚役はベル・オレンジ・チェリーの事を指しており、これらの合算確率に設定差が存在する。小役をカウントする際はベル・オレンジ・チェリーをまとめてカウントしよう。
打ち方
リール配列

小役狙い手順
最初に狙う図柄

左リール枠内にチェリーを狙おう
通常時は全リールフリー打ちでも小役の取りこぼしはナシ(チェリーの引き込み範囲外を押してもオレンジが揃う)。ただし、ボーナスの当選契機を見抜くことが設定看破に繋がる可能性もあるため、チェリー狙いでの消化がオススメだ。
小役狙い時の技術介入要素

Newクレアはボーナス優先制御。ハサミ打ちでチェリー付きのリーチ目が停止した場合は、中リールでボーナス入賞を避けて、チェリーの払い出しを受けよう。次ゲームは1枚掛けで最速揃え手順を実践しよう。
1・2リール確定目

小役ハズレ目

その他のリーチ目

ボーナス最速揃え手順
リーチ目や演出でボーナスを察知した場合は、1枚掛けで下記の手順を実践しよう。小役が揃った場合は再度同じ手順で消化しよう。なお、赤7BIGとクレアBIGは同一フラグとなるため、どちらを狙ってもBIGがスタートする。
最初に狙う図柄

左リール下段にBARをビタ押し

左リール下段にBARが停止した場合はオレンジとREGを同時にフォローするために、中リール枠上or上段にBARを狙おう。

BARが右上がりにテンパイした場合はREG濃厚。右リールにもBARを狙おう。

REGとオレンジが両方テンパイした場合はREG成立後のオレンジ成立濃厚。右リールにBARを狙ってしまうと、REGが揃ってオレンジを取りこぼしてしまうため、BARをハズしてオレンジを優先させよう。

左リール上段に赤7がスベってきた場合はBIGの可能性大。リプレイが揃った場合は再度同じ手順を実践しよう。

チェリーを引き込んだ場合も赤7を狙ってしまうと、赤7が揃ってチェリーを取りこぼす可能性アリ。中・右リールのどちらかで赤7をハズしてチェリーの払い出しを優先しよう。
ボーナス中の打ち方
BIG・REGともに1度だけ逆押し適当打ちで消化し、13枚役を獲得すれば以降は順押しで打てば最大枚数獲得できる。
小役確率
小役について
「チェリー」・「ベル」はフリー打ちでも引き込むオレンジと同時に成立しているため、小役の取りこぼしはナシ。適当打ちでも損をしない仕様になっている。
小役確率
8枚役・チャンスリプレイ確率に設定差アリ
| 8枚役合算・チャンスリプレイ確率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 8枚役合算 | チャンス リプレイ | 
| 1 | 1/6.1 | 1/434.0 | 
| 2 | 1/6.0 | 1/428.3 | 
| 3 | 1/5.9 | 1/422.8 | 
| 4 | 1/5.8 | 1/417.4 | 
| 5 | 1/5.7 | 1/412.2 | 
| 6 | 1/5.6 | 1/407.1 | 
8枚役はベル・オレンジ・チェリーの事を指しており、これらの合算確率に設定差が存在する。小役をカウントする際はベル・オレンジ・チェリーをまとめてカウントしよう。
各8枚役確率詳細
| 小役確率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 中段チェリー | 角チェリー | 
| 1 | 1/36.3 | 1/16.8 | 
| 2 | 1/35.6 | 1/16.7 | 
| 3 | 1/34.9 | 1/16.4 | 
| 4 | 1/34.3 | 1/16.3 | 
| 5 | 1/33.7 | 1/16.1 | 
| 6 | 1/33.0 | 1/15.9 | 
| 設定 | オレンジ | ベル | 
| 1 | 1/26.2 | 1/26.2 | 
| 2 | 1/25.6 | 1/25.6 | 
| 3 | 1/25.4 | 1/25.4 | 
| 4 | 1/24.6 | 1/24.6 | 
| 5 | 1/24.0 | 1/24.0 | 
| 6 | 1/23.8 | 1/23.8 | 
各小役の補足
中段チェリー:左リールにチェリーを狙えばチェリーが中段に停止。ただし、押し位置次第でオレンジ・ベルが揃う
角チェリー:左リールにチェリーを狙えばチェリーが上段or下段に停止。ただし、押し位置次第でオレンジ・ベルが揃う
ベル:押し位置次第でオレンジが揃う
左リールにチェリーを狙うオーソドックスな打ち方をしていると、ベルは揃わない仕様になっている。
通常時_解析
同時当選期待度
| 成立役 | 同時当選期待度 | 
|---|---|
| リプレイ | 低 | 
| オレンジ | ↓ | 
| 角チェリー | |
| 中段チェリー | |
| チャンスリプレイ | 高 | 
ベル以外の小役で同時当選の可能性があり、チャンスリプレイ成立時はボーナスのチャンス。
チャンスリプレイついて
リプレイ入賞時の音とフラッシュが派手ならチャンスリプレイとなる。入賞形は通常リプレイと全く同じ。
演出モード
演出モード概要
選べる5種類の演出モードが存在
| 演出モード | 特徴 | 
|---|---|
|  ドットモード | 多彩なドット演出を 楽しめるモード。 対応役矛盾で ボーナス。 | 
|  ストーリーモード | いつものクレアシリーズ。 演出発生で 小役以上の可能性大。 ハズレならチャンス。 | 
|  ミッションモード | ミッション発生で ボーナスのチャンス。 | 
|  バカンスモード | パチンコライクな 演出モード。 図柄揃いでボーナス | 
|  シンプルモード | リーチ目で ボーナスを察知する 無演出モード。 | 
Newクレアには5種類の特徴が異なる演出モードが存在。打ち手が任意で演出モードを選べる。
ドットモード
| パターン | 対応役 | 特徴 | 
|---|---|---|
|  探索演出 | ハズレ | クレア1人の 探索なら チャンス | 
|  クレア通過演出 | オレンジ・ ベル | クレアが 通過するのが 基本。 それ以外の パターンなら チャンス。 | 
|  星空演出 | オレンジ・ ベル・ 角チェ | 星が降る タイミングや 数に注目 | 
|  魔法陣演出 | 角チェ・ 中段チェ | ハサミ打ちで 対角線上に ボーナス図柄 停止で リーチ目。 | 
|  お祈りクレア演出 | ハズレ | 表示される 「%」が ボーナス 期待度。 | 
|  神の声演出 | ボーナス | 発生した 時点で ボーナス | 
|  タッチしてね液晶演出 | 
ドットモードはリプレイ・チャンスリプレイ対応の演出が存在しない。そのため、演出発生時にリプレイが揃った場合はボーナス濃厚となる。
ドットモードの演出法則
| ドットモードの演出法則 | |
|---|---|
| 演出パターン | 法則 | 
| 演出が4連続発生 | ボーナスの 期待大 | 
| 演出発生時に 第3停止ボタンを長押し | トロッコに 乗ったクレア 出現でボーナス (ロケットトロッコなら BIG濃厚) | 
| ボーナス後 30G以内の BIG当選 | 隠し楽曲解放 | 
演出発生時のボーナス期待度
| 【ドットモード】演出発生時のボーナス期待度 | |
|---|---|
| パターン | 期待度 | 
|  探索演出 | 4.4% | 
|  クレア通過演出 | 2.2% | 
|  星空演出 | 2.4% | 
|  魔法陣演出 | 10.0% | 
|  お祈りクレア演出 | 35.0% | 
|  神の声演出 | 100% | 
|  タッチしてね液晶演出 | 100% | 
探索演出のチャンスパターン
■リリィも松明所持:約50%
■第1停止でイヌビス強アクション:約50%
■第1停止で走り出す:100%
■第2停止でエフェクト大:100%
クレア通過演出のチャンスパターン
■ゆっくり通過:約50%
■早く通過:約50%
■後ろからリリィ:約70%
■後ろからゆっくりリリィ:約80%
■ロープが切れる:約90%
■画面にぶつかる:約90%
■途中で落ちる:約90%
■飛び移る:約90%
■リリィとぶつかる:約95%
■クレア群:100%
■第1停止で出現:100%
星空演出のチャンスパターン
■第3停止を離した後に星が3個流れる:約40%
■第1or3停止で星が1個流れる:100%
■第1or3停止で星が大量に流れる:100%
お祈りクレア演出のチャンスパターン
■第1停止時に数字が表示されなければ50%or80%
ストーリーモード
連続演出のボーナス期待度
| 【ストーリーモード】演出発展時のボーナス期待度 | ||
|---|---|---|
| パターン | ジャングルステージ | オアシスステージ | 
|  イヌビスチャレンジ | 7.7% | 100% | 
|  ゴーレムチャレンジ | 100% | 7.7% | 
|  採取チャレンジ | 12.8% | 12.8% | 
|  激走トロッコ | 62.0% | 62.0% | 
|  ドラゴンバトル | 92.0% | 92.0% | 
ストーリーモード中はジャングルステージ・オアシスステージのどちらかに滞在しており、ジャングルステージ中のゴーレムチャレンジ、オアシスステージ中のイヌビスチャレンジ発展はボーナス濃厚。
チャンス演出

リリィの秘宝演出

怒りのヒルダ演出

変身演出
ストーリーモード中は上記演出が発生すればボーナスの期待大。
リール回転中にボタンPUSHでボイス発生
| 通常時のボイス | |
|---|---|
| ボイス | 期待度 | 
| イヌビス 「ばう」 | デフォルト | 
| クレア 「チャンス!」 | チャンス | 
| リリィ 「チャンスじゃ!」 | チャンス | 
| クレア 「大チャンス!」 | 大チャンス | 
| リリィ 「大チャンスじゃ!」 | 大チャンス | 
| 連続演出中のボイス | |
|---|---|
| ボイス | 期待度 | 
| クレア 「わくわく」 | デフォルト | 
| リリィ 「いいことありそうじゃ」 | 若干チャンス | 
| クレア 「いいかんじかも」 | チャンス | 
| クレア 「きたきたー」 | 大チャンス | 
| リリィ 「燃えてきたのじゃ」 | 大チャンス | 
ストーリーモード選択時はリール回転中にPUSHボタンを押すとキャラのボイスで期待度を示唆してくれるケースがある。なお、上記以外のセリフも存在し、中にはプレミアとなるボイスも!
ミッションモード
演出発生時の法則
ミッション発生時の対応役はチェリーのみ。そのため、ミッション発生時に左リール第1停止でチェリーを狙ってチェリーを否定した場合はボーナス濃厚(チェリーの引き込み範囲外を押した場合はNG)。
連続演出のボーナス期待度
| パターン | 期待度 | 
|---|---|
|  ごろごろトラップ | 2.9% | 
|  しわしわアグリー | 8.0% | 
|  ぐるぐるパズル | 21.8% | 
|  こそこそミサイル団 | 35.0% | 
|  めらめらドラゴン | 79.5% | 
ごろごろトラップは期待度こそ低いが、成功時はBIG濃厚。
PUSHボタン経由でこそこそミサイル団に発展した場合の期待度は50.7%。同パターンでめらめらドラゴン発展時の期待度は94.7%となる。
しわしわアグリーの法則
しわしわアグリーのPUSHボタン連打は基本的に14回目or21回目に告知が発生するが、15回目で告知が発生するとBIG濃厚。
バカンスモード
ボーナス告知までの流れ
①図柄テンパイ→リーチ後予告→リーチ演出
②チャンス出目(複数回もアリ)→図柄テンパイ→リーチ後予告→リーチ演出
③その他
①から順にボーナス当選時の占有率が高くなっている。
 
チャンス出目と期待度
| チャンス出目 | 期待度 | 
|---|---|
|  全て偶数停止 | 低 | 
|  全て奇数停止 | ↓ | 
|  7図柄1個停止 | |
|  7図柄2個停止 | 高 | 
全て偶数停止から発展して当たった場合はBIG濃厚。
リーチ後予告期待度
| 予告 | 期待度 | 
|---|---|
|  日差し | 低 | 
|  泡 | ↓ | 
|  魚群 | |
|  トロピカル群 | 高 | 
リーチ演出期待度
| リーチ演出 | 期待度 | 
|---|---|
|  コレットリーチ | 14.6% | 
|  アキリーチ | 14.6% | 
|  コレットSPリーチ | 36.4% | 
|  アキSPリーチ | 36.4% | 
|  コレット&アキSPリーチ | 95.2% | 
奇数図柄の当たりはBIGの期待大。7図柄ならBIG濃厚となる。
リーチ発展時の法則
リーチ発展時にPUSHボタンを押すと泡や魚群が発生するのだが、その際にPUSHを押し続けると、図柄がオーラを纏うチャンスアップやボーナス告知が発生する可能性がある。
シンプルモード
シンプルモードの法則
シンプルモードは最速でボーナスを察知することで通常時の画面が変化。
最速察知の定義
■成立ゲームでボーナスを揃える
■成立ゲームの次ゲームで1BETを押下
■成立ゲームから次ゲームのレバーON時までにセンサーをタッチ
上記いずれかを成功させると、画面が変化する。
また、タッチセンサーに触れた際、クレアとリリィが「きゅいん」と言えばBIG濃厚となる。
画面変化パターン
| 画面パターン | 変化条件 | 
|---|---|
|  デフォルト | - | 
|  緑 | 1回成功 | 
|  赤 | 緑で2連続成功 | 
|  紫 | 赤で3連続成功 | 
|  大人 | 紫で4連続成功 | 
| EX | 大人で10連続成功 | 
ボーナス非成立時に1BETを押下したり、センサーを触っても連続回数はリセットされない。毎ゲーム最速察知を実践すれば大人・EXも達成可能となっているぞ。
ボーナス_解析
BIG概要

| 絵柄揃い | ★赤7揃い ★クレア揃い | 
| 最大獲得枚数 | ★251枚 | 
| 備考 | ★枚数調整手順アリ | 
赤7揃い・クレア揃いは同一フラグなので、どちらの図柄でも揃えられる。また、BIG中は1度だけ逆押しで適当打ちすれば最大枚数である251枚獲得できる。なお、逆押しのタイミングはいつでもOK。
REG概要

| 絵柄揃い | ★BAR揃い | 
| 最大獲得枚数 | ★71枚 | 
| 備考 | ★枚数調整手順アリ | 
REG中はBIG中と同様、1度だけ逆押しで消化すれば最大枚数である71枚獲得可能。
演出法則
ボーナス告知

リール右横の役物はタッチセンサーになっており、ボーナス成立時にここを触るとボーナス告知が発生する(1BETボタンも同じくボーナス告知の役割アリ)。リーチ目が分からなくても打てる安心設計になっている。
ミュージックBB
| 楽曲名 | 備考 | 
|---|---|
| BIG BONUS 8bit Edition | 新曲 | 
| 僕らのnovel | 8bit Version | 
| キミとボクの未来の地図 | |
| お願い!アドベンチャー | |
| カラフルミラクル | |
| イノセントな女神のお願い | |
| my answers | |
| もっと!よくばりアドベンチャー | |
| あしたのにっき | |
| 秘宝伝BB | |
| 鷹狩り | |
| そこにあるかも知れない… | |
| 轟けDREAM | |
| Distance | |
| 頂RUSH MIX | |
| ミーモ・ダンシング | |
| ILove You Baby | |
| 楓 | |
| 大盤振舞じゃ! | - | 
| 刹那のアケルナル | |
| Reach Out! ~VJ_BOY~ | |
| Get Free | |
| ミラクル・ハイテンション | |
| キラ☆キラ | |
| ミラクルドライブ | |
| 轟けDREAM | |
| Distance | |
| いくぜ!豪傑POWER! | |
| 轟けDREAM ~操Version~ | |
| 豪快!全開!おばんざい! | |
| ミーモ・ダンシング | |
| sakura | |
| 戦禍の炎 | |
| ツインスパイラル | 初搭載 | 
| 猛烈!ダイナマイト! | |
| バブリィ・ダンシング | |
| 愛のラビリンス | |
| 始まりのキセツ | |
| 千両!万両!万々両! | |
| 花魁道中膝栗毛 | |
| クリーチャー・クリーチャー | |
| Reality | |
| スタートライン | |
| 暁 | |
| Lucky rock'n'roll ~のせてくよ~ | |
| VEGA tha world | |
| 最高神 ~アメン・ラー~ | |
| 愛のコタエ | |
| レッツゴー!アドベンチャー! | 新曲 | 
| 凸ドキ凹ドキ | |
| お願い!Catch Me | |
| 太陽に導かれて | |
| リリィのエンブレム | 新アレンジ | 
| クレアのエンブレム | - | 
| コレットのプレジデント | |
| アキのチェックメイト | |
| みんなのミーモ・ダンシング | |
| クレアのI Love You Baby | |
| コレットのDistance | |
| アキのそこにあるかも知れない… | |
| クレアの僕らのnovel | |
| ミーモ・ダンシング(クレアver) | |
| ミーモ・ダンシング(コレットver) | |
| ミーモ・ダンシング(アキver) | |
| ??? | 隠し楽曲 | 
ミュージックBBの楽曲は全部で65曲存在し、いずれもBIG開始時に選べる。なお、NewクレアのミュージックBBには歌詞が付いている。
リールロック
2種類のリールロックが存在
| リールロックのボーナス期待度 | |
|---|---|
| リールロック | 期待度 | 
| A | 50%以上 | 
| B | BIG濃厚 | 
リールロックA発生時は小役が成立しているとBIG濃厚。リールロックBはよりロック時間が長く、発生した時点でBIG濃厚となる。
ストップボタン無効
第3停止のリールを止められなければ(ストップボタンが無効)BIG濃厚。
バウンドストップ
リールのバウンドストップは発生した時点でBIG濃厚。
払い出し後フリーズ
メダルの払い出し直後にMAX BETが無効ならBIG濃厚。払い出し後フリーズはリプレイ以外の小役同時当選時に発生する可能性アリ。
「CREA Newクレアの秘宝伝」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)DAITO GIKEN,INC.
閉じる
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。











口コミ(評価・感想)をする