- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 1/2の奇跡
探偵オペラ ミルキィホームズ 1/2の奇跡
- 新台スロット
- 解析
- 天井期待値
- 設定差
- 打ち方
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
機種紹介
本機は新規参入メーカー「カルミナ」のパチスロ第1弾。ATによる擬似ボーナスを搭載し、当たりやすさと瞬発力を備えた次世代Aタイプ「AAA400」となっている。主な初当り契機「ミルキィミッション」では、点灯中のランプに対応する小役を引けばボーナス濃厚だ。ボーナス後は大チャンスゾーン「アンコールゾーン」へ突入し、約70%でボーナスとのループが発生する。5連目のボーナスは1/2でMAX1000枚+α獲得の「みるきぃあたっく」が当選!?
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック
- 確率
- 導入日
- ゲームフロー
確率・出玉率
| 設定 | 初当り確率 | BIG確率 | REG確率 | 
| 1 | 1/347 | 1/174 | 1/465 | 
| 2 | 1/333 | 1/166 | 1/445 | 
| 3 | 1/321 | 1/160 | 1/427 | 
| 4 | 1/307 | 1/153 | 1/407 | 
| 5 | 1/293 | 1/145 | 1/388 | 
| 6 | 1/277 | 1/137 | 1/365 | 
| 設定 | ボーナス合算 | 出玉率 | 
| 1 | 1/127 | 97.9% | 
| 2 | 1/121 | 99.6% | 
| 3 | 1/116 | 100.9% | 
| 4 | 1/111 | 104.2% | 
| 5 | 1/106 | 107.9% | 
| 6 | 1/100 | 110.1% | 
コイン持ち(ベース)
| 設定 | 1000円(50枚)あたりの ゲーム数 | 
| 1 | 42.3G | 
| 2 | 42.6G | 
| 3 | 42.7G | 
| 4 | 42.9G | 
| 5 | 43.1G | 
| 6 | 44.1G | 
導入日・導入台数
| 導入日 | 2019年1月20日 | 
| 導入台数 | ※調査中 | 
配当表

ゲームフロー

通常時はミッション高確率へ移行すればLIVE BONUS当選のチャンス。ミッション高確率中(&ミルキィミッション)は「2択の押し順当て正解→光っているランプの対応役を引くミッション(1or2G)に突入→引けばボーナス」という流れでゲームが展開するぞ。1度のミッション高確率で2択当ては4回発生。
2種類あるLIVE BONUSは、どちらも規定枚数獲得まで継続。消化中は枚数上乗せ抽選+1G連抽選が行われる。ボーナス終了後はアンコールゾーンへ突入し、ココでキャラ図柄が揃えばボーナス連チャンとなる。なお、ボーナスの5連チャン目はEXTRA BONUSとなり、BMW(びよんど THE ミルキィウェイ)とみるきぃあたっくのどちらかが1/2で発生するぞ! ボーナスループ率は約70%だ。
天井・立ち回り
- 天井ゲーム数
天井ゲーム数
| 有利区間移行後999G消化で LIVE BONUS当選 | 
設定判別(設定推測)
- ミルプンテ
- 小役確率
- 技術介入成功時のボタンプッシュ
- 終了時ボイス
- みるきぃあたっく
ミルプンテ

セグに流れる数字に注目!「2・3・4・5・6」なら設定1否定!
累計1000G消化ごとに発生する設定示唆演出。通常時に「ミルプンテ」のボイスが発生して、中パネル右下のセグに数字が流れる。なお、ボーナス中やCZ中(前兆中含む)には発生しないので、実質の出現確率は1200Gに一度ほど。
流れる数字で設定を示唆
-   23456 - ⇒設定1否定
- 1  3456 - ⇒設定2否定
- 12  456 - ⇒設定3否定
- 123  56 - ⇒設定4否定
- 1234  6 - ⇒設定5否定
セグに流れる数字のどこかが穴空きになっていて、穴空きになっている数字の設定ではない、という示唆。1000Gごとに確認して設定を絞っていこう。
※示唆はランダムで選ばれるため、過去に発生した示唆と同様のものが出現する場合もアリ
小役確率
| 設定 | 共通ベル | スイカ | 
| 1 | 1/250.1 | 1/80.1 | 
| 2 | 1/183.1 | 1/75.5 | 
| 3 | 1/156.8 | 1/72.2 | 
| 4 | 1133.7 | 1/69.1 | 
| 5 | 1/119.2 | 1/68.4 | 
| 6 | 1/101.4 | 1/67.7 | 
カウントすべき小役は上記の2つ。共通ベルは押し順ベルと見分けがつかないため、現時点ではAT中のみカウントしよう。
7ランプ隠しPUSH
通常時に7ランプが点灯した時に技術介入を成功させ、かつミッション高確率へ突入した場合、CHANCEボタンを押すとセグで様々な演出が発生(※)。この演出出現率には設定差があり、中には高設定濃厚となる演出パターンも存在する。なお、ミッション高確率突入時にオーバーしたミルキィぽいんと数が多いほど、設定示唆演出が出現しやすくなる。
※発生しなかった場合は示唆ナシ
演出パターン別示唆内容

ミルキィミッション隠しPUSH
ミッション高確率で2択の押し順に正解するとキャラ図柄が揃うが、その際に同じキャラ図柄を揃えてCHANCEボタンをPUSHするとボイスが発生。ボイスパターンは複数あり、出現率に設定差が存在する。
| ボイス①(基本パターン①) | |
| ■シャロ「あたしたちが︕⾒つけ出します︕」 ■ネロ「僕たちが︕⾒つけ出します︕」 ■エリー「わたしたちが︕⾒つけ出します︕」 ■コーデリア「わたしたちが︕⾒つけ出します︕」 | |
| ボイス②(基本パターン②) | |
| ■シャロ「⼿がかりを⾒つけました︕」 ■ネロ「⼿がかりを⾒つけたよ︕」 ■エリー「⼿がかりを⾒つけ…ました…」 ■コーデリア「⼿がかりを⾒つけたのよ〜︕」 | |
| ボイス③(設定2以上濃厚) | |
| ■シャロ「犯⼈の⼿がかりが丸わかりです︕」 ■ネロ「犯⼈の⼿がかりが丸わかりだよ︕」 ■エリー「犯⼈の⼿がかり…丸わかり…です…」 ■コーデリア「犯⼈の⼿がかりが丸わかりよ︕」 | |
| ボイス④(高設定示唆) | |
| ■シャロ「ノリノリのイケイケのモリモリです〜︕」 ■ネロ「ノリノリのイケイケのモリモリだよ〜︕」 ■エリー「ノリノリのイケイケのモリモリ…︕」 ■コーデリア「ノリノリのイケイケのモリモリよ〜︕」 | |
| ボイス⑤(設定4以上濃厚) | |
| ■キャラ不問「問・題・解・決」 | |
| ボイス⑥(設定5以上濃厚) | |
| ■フェザーズ「兆しが⾒えます︕」 | |
| 設定 | ボイス① | ボイス② | ボイス③ | 
| 1 | 49.5% | 49.5% | - | 
| 2 | 48.8% | 48.7% | 1.0% | 
| 3 | 48.3% | 48.2% | 1.5% | 
| 4 | 47.5% | 47.5% | 2.0% | 
| 5 | 46.4% | 46.3% | 2.5% | 
| 6 | 44.8% | 44.7% | 3.0% | 
| 設定 | ボイス④ | ボイス⑤ | ボイス⑥ | 
| 1 | 1.0% | - | - | 
| 2 | 1.5% | - | - | 
| 3 | 2.0% | - | - | 
| 4 | 2.5% | 0.5% | - | 
| 5 | 3.5% | 0.8% | 0.5% | 
| 6 | 5.0% | 1.5% | 1.0% | 
BIG昇格率
リールでREGが揃った後、右リールだけ回転してBIGへ昇格するパターンは、高設定ほど出現しやすくなっている。
REG→BIG昇格率
| 設定 | 昇格ナシ | 昇格アリ | 
| 1 | 92.2% | 7.8% | 
| 2 | 91.4% | 8.6% | 
| 3 | 90.6% | 9.4% | 
| 4 | 89.8% | 10.2% | 
| 5 | 89.1% | 10.9% | 
| 6 | 87.5% | 12.5% | 
ボーナス終了時ボイス
ボーナス終了時に発生するボイス(発生しない場合は設定1否定&高設定示唆)は数種類あり、設定によって出現率が異なる。
| ボイス①(基本パターン①) | |
| ■シャロ「また⼀緒に盛り上がりましょ〜ね〜」 ■ネロ「またきてね〜︕」 ■エリー「おつかれさまです…」 ■コーデリア「また来てくださいね︕」 | |
| ボイス②(基本パターン②) | |
| ■シャロ「次はも〜っとがんばりますよーキリッ︕」 ■ネロ「気合いだよー︕」 ■エリー「なんだか自然と笑顔になってしまいます…」 ■コーデリア「楽しかったわぁ〜ウフフフ…︕」 | |
| ボイス③(設定2以上濃厚) | |
| ■シャロ「元気をおすそ分けです」 ■ネロ「元気をおすそ分けだよ」 ■エリー「元気をおすそ分けです」 ■コーデリア「元気をおすそ分けよ~」 | |
| ボイス④(高設定示唆) | |
| ■シャロ「じゃんじゃんばりばり︕じゃんじゃんばりばり︕」 ■ネロ「じゃんじゃんばりばり︕じゃんじゃんばりばり︕」 ■エリー「じゃんじゃんばりばり…じゃんじゃんばりばり…」 ■コーデリア「じゃんじゃんばりばり︕じゃんじゃんばりばり︕」 | |
| ボイス⑤(設定4以上濃厚) | |
| ■シャロ「『グ〜ッ』とからだを伸ばしてリラックスです〜︕」 ■ネロ「『ぐ〜』…おなかすいた〜」 ■エリー「『グイグイ』来られると、その…困ります」 ■コーデリア「『ぐー』たらしてないの︕ほーら︕」 | |
| ボイス⑥(設定6濃厚) | |
| ■シャロ「『ロック』な曲も聞きたいですね〜」 ■ネロ「ちゃんと家に『ロック』かけてきたよね︖」 ■エリー「私が、『むっ』つり…︖」 ■コーデリア「さすがの私でも、『ムッ』としたわ」 | |
| 設定 | 発生せず | ボイス① | ボイス② | 
| 1 | - | 43.0% | 43.0% | 
| 2 | 0.6% | 40.7% | 40.7% | 
| 3 | 1.0% | 40.5% | 40.5% | 
| 4 | 1.5% | 37.5% | 37.5% | 
| 5 | 2.5% | 37.0% | 37.0% | 
| 6 | 3.0% | 33.5% | 33.5% | 
| 設定 | ボイス③ | ボイス④ | ボイス⑤ | 
| 1 | 12.5% | 1.5% | - | 
| 2 | 15.0% | 2.5% | 0.5% | 
| 3 | 15.0% | 3.0% | - | 
| 4 | 17.5% | 5.0% | 1.0% | 
| 5 | 17.5% | 6.0% | - | 
| 6 | 20.0% | 7.5% | 1.5% | 
| 設定 | ボイス⑥ | ||
| 1 | - | ||
| 2 | - | ||
| 3 | - | ||
| 4 | - | ||
| 5 | - | ||
| 6 | 1.0% | 
みるきぃあたっく
通常みるきぃあたっく中は、リール逆回転中にCHANCEボタンを押すと上乗せ枚数が増加。1PUSHあたりの増加枚数は1~20枚だが、7枚が出現した場合は高設定示唆となる。なお7枚出現時は、その他枚数増加時とは効果音が異なる。
| 設定 | 7枚出現率 | 
| 1 | 0.1% | 
| 2 | 0.2% | 
| 3 | 0.3% | 
| 4 | 0.5% | 
| 5 | 0.7% | 
| 6 | 0.8% | 
※7枚以外の増加枚数には設定差はないが、フリーズが長く続くほど多い枚数が出現しやすくなる
エンディング中のレア役ボイス
エンディング状態中にレア役を引くとキャラボイスが発生。ボイスパターンは複数あり、それぞれ出現率に設定差がある。
・ボイス①「最⾼の夜でしたわ…」:高設定示唆
・ボイス②「この世に解けない謎なんてない。頑張れ、ミルキィホームズ」:高設定示唆
・ボイス③「今夜のお宝は…ごましおよ︕」:設定5以上濃厚
・ボイス④「この事件は…5年前の事件に繋がっている!」:設定5以上濃厚
・ボイス⑤「今夜のお宝は…ロケットよ︕」:設定6濃厚
・ボイス⑥「この事件は…6つの重要なファクターがある︕」:設定6濃厚
・ボイス⑦「また会う⽇まで、ごきげんよう…」:偶数示唆
・ボイス⑧「フッ…無駄⾜でしたわ」:偶数示唆
・ボイス⑨「今夜のお宝は…まぁまぁですわね︕」:偶数示唆
・ボイス⑩「健闘を祈るよ︕」:奇数示唆
・ボイス⑪「みんな、よく頑張ったね」:奇数示唆
・ボイス⑫「の事件は…⼒を合わせればきっと解ける︕」:奇数示唆
| 設定 | ボイス① | ボイス② | ボイス③ | 
| 1 | 1.5% | 1.5% | - | 
| 2 | 2.5% | 2.5% | - | 
| 3 | 3.5% | 3.5% | - | 
| 4 | 4.0% | 4.0% | - | 
| 5 | 5.0% | 5.0% | 1.0% | 
| 6 | 6.5% | 6.5% | 1.5% | 
| 設定 | ボイス④ | ボイス⑤ | ボイス⑥ | 
| 1 | - | - | - | 
| 2 | - | - | - | 
| 3 | - | - | - | 
| 4 | - | - | - | 
| 5 | 1.0% | - | - | 
| 6 | 1.5% | 1.0% | 1.0% | 
| 設定 | ボイス⑦ | ボイス⑧ | ボイス⑨ | 
| 1 | 13.6% | 13.5% | 13.5% | 
| 2 | 18.3% | 18.4% | 18.4% | 
| 3 | 13.0% | 13.0% | 13.0% | 
| 4 | 18.1% | 18.2% | 18.2% | 
| 5 | 12.6% | 12.5% | 12.5% | 
| 6 | 13.6% | 13.7% | 13.7% | 
| 設定 | ボイス⑩ | ボイス⑪ | ボイス⑫ | 
| 1 | 18.8% | 18.8% | 18.8% | 
| 2 | 13.3% | 13.3% | 13.3% | 
| 3 | 18.0% | 18.0% | 18.0% | 
| 4 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 
| 5 | 16.8% | 16.8% | 16.8% | 
| 6 | 13.6% | 13.7% | 13.7% | 
打ち方
- リール配列
- 小役停止形
- 技術介入
リール配列

通常時
■左リール枠上~上段にピンクのキャラ図柄を狙う
・左リール中段にチェリー停止
⇒残りリールフリー打ちでOK。
・左リール下段にチェリー停止
⇒残りリールフリー打ちでOK。
・左リール下段にキャラ図柄停止
⇒残りリールフリー打ちでOK。
・左リール枠内にスイカ停止
⇒中リールをフリー打ちし、右リールは青のキャラ図柄を目安にスイカを狙う。
■押し順ナビ発生時

ナビに従って消化。
■7ランプ点灯時


逆押しで右リール中・下段に赤7を狙う(2コマ目押し)
中・左リールはフリー打ちでOK。目押し成功でそれまでに貯めたミルキィぽいんと+ボーナスぽいんとが解放され、さらにその後の数ゲームはミルキィぽいんとストック高確率状態(キャラランプ全点灯)となる。2コマ目押しに失敗した場合は溜めたミルキィぽいんとの解放のみ。
ビタ押し特典アリ
右リール下段に赤7をビタ押しできた場合は、CZ到達までの規定みるきぃポイント数の示唆が発生するぞ。ビタ押し成功(「グレイト」ボイス)後、パネル左にある「かまぼこランプ(招き猫のランプ)」の色をチェックしてみよう。赤なら規定ぽいんと数は近い!?
※ビタ押しor2コマ目押しの判断
・2コマ目押し成功……「さすがです!」ボイス
・ビタ押し成功……「グレイト!」ボイス
小役停止形

ボーナス(AT)中
■基本の打ち方
・押し順ナビ発生時はナビに従って消化
・ナビ非発生時は通常時同様の打ち方で消化
■7ランプ点灯時
通常時の技術介入手順と同様、逆押しで右リール中・下段に赤7を狙う。目押し成功で枚数上乗せ濃厚、かつボーナス1G連を抽選。
解析_通常時
- ミルキィぽいんと
- キャラランプ
- 7ランプ
- MP高確率
- キャラ揃い
- 小役連
- フリーズ
- 動画
小役確率
| 設定 | リプレイ | チェリー | 技術介入役 | 押し順 ベル | 
| 1 | 1/7.3 | 1/65.5 | 1/60.0 | 1/1.82 | 
| 2 | 1/7.3 | 1/65.5 | 1/60.0 | 1/1.83 | 
| 3 | 1/7.3 | 1/65.5 | 1/60.0 | 1/1.83 | 
| 4 | 1/7.3 | 1/65.5 | 1/60.0 | 1/1.83 | 
| 5 | 1/7.3 | 1/65.5 | 1/60.0 | 1/1.84 | 
| 6 | 1/7.3 | 1/65.5 | 1/60.0 | 1/1.84 | 
| 設定 | 共通ベル | スイカ | 共通 1枚役 | 押し順 1枚役 | 
| 1 | 1/250.1 | 1/80.1 | 1/10.4 | 1/6.12 | 
| 2 | 1/183.1 | 1/75.5 | 1/10.5 | 1/6.12 | 
| 3 | 1/156.8 | 1/72.2 | 1/10.6 | 1/6.11 | 
| 4 | 1133.7 | 1/69.1 | 1/10.7 | 1/6.10 | 
| 5 | 1/119.2 | 1/68.4 | 1/10.7 | 1/6.09 | 
| 6 | 1/101.4 | 1/67.7 | 1/10.8 | 1/6.09 | 
確定役出現率
| 設定 | スイカはずれ | 中段キャラ | フェザーズ フェイク | 
| 1 | 1/126998.1 | 1/724626.7 | 1/785434.5 | 
| 2 | 1/103890.0 | 1/169812.9 | 1/168670.4 | 
| 3 | 1/100173.1 | 1/133170.7 | 1/137944.9 | 
| 4 | 1/97002.5 | 1/85305.0 | 1/85305.0 | 
| 5 | 1/91453.8 | 1/56851.5 | 1/57302.1 | 
| 6 | 1/84853.6 | 1/41255.1 | 1/41369.4 | 
| 設定 | フェザーズ | 中段チェリー | 確定役合算 | 
| 1 | 1/753806.3 | 1/130571.0 | 1/51248.9 | 
| 2 | 1/168567.3 | 1/102385.8 | 1/26923.4 | 
| 3 | 1/134624.6 | 1/101770.3 | 1/23812.2 | 
| 4 | 1/85442.0 | 1/96544.8 | 1/17916.0 | 
| 5 | 1/55845.4 | 1/93272.4 | 1/13404.2 | 
| 6 | 1/41379.5 | 1/85712.7 | 1/10413.4 | 
※スイカはずれは左リールスイカまで滑ってのハズレ形
※中段キャラはチェリー付キャラ揃いとなる場合アリ
※フェザーズフェイクはフェザーズ図柄(2人のキャラ図柄)を狙った場合に1〜2個絡むキャラ揃い
※フェザーズは、狙えばフェザーズ図柄が揃う停⽌形
ミルキィぽいんと
《ランプの見方》

①キャラランプ
光っているランプの対応役が揃うとミルキィぽいんと(MP)ストックのチャンス。押し順ナビ発生のたびに点灯ランプが切り替わる。
※キャラランプ対応役
| 赤ランプ | チェリー | 
| 黄ランプ | ベル | 
| 緑ランプ | スイカ | 
| 青ランプ | リプレイ | 
②7ランプ
レバーON時に光ると、ストックしているMPを解放。さらに技術介入成功でボーナスMPを獲得でき、さらにMPストック高確率(キャラランプ全点灯)に突入。
③ロゴランプ
色や光り方でストックしているMPを示唆。色は青<黄<緑<赤<紫の順にMP数に期待できる。
④セグ
現在のMPを表示しており、1G消化のたびに1アップ。規定数到達でミッション高確率移行。
 

青・黄ランプの時に、いかに多くリプレイ・ベルを引けるかがカギ!
通常時は毎ゲームMPを1pt獲得しつつ、点灯しているキャラランプ対応役をヒキMPをストックしていこう。解放とストックを繰り返し、ミッション高確率を目指そう。
 
なお、点灯ランプの変化タイミングは「保証G数+押し順ナビ」となる。また、MPストック高確率(全ランプ点灯)への移行契機は、通常の変化タイミングでの抽選に加え、レア役での抽選、技術介⼊成功などがある。
小役成立時のMPストック高確率移行抽選
・スイカ:10.2%
・チェリー:4.7%
7ランプ点灯時のMPストック高確率移行抽選
・技術介入成功:100%
・技術介入失敗:10.2%
キャラステージ変化時の抽選
現在のランプ点灯数に応じ、次ゲームからのランプ点灯数を抽選。その後、どの小役対応ランプが光るかを抽選する。
| ランプ点灯数抽選 | ||||
| 次回 点灯数 | 前回 1個 | 前回 2個 | 前回 3個 | 前回 4個 | 
| 1個 | - | 34.4% | 19.5% | 74.2% | 
| 2個 | 68.8% | - | 20.3% | 25.0% | 
| 3個 | 15.6% | 50.0% | - | 0.8% | 
| 4個 | 15.6% | 15.6% | 60.2% | - | 
| 小役対応ランプ選択率 | |
| 小役対応ランプ | 選択率 | 
| ベル | 43.8% | 
| リプレイ | 15.6% | 
| スイカ | 25.0% | 
| チェリー | 15.6% | 
※すでに点灯予定のものが選択された場合は、1つ下のアイコンが選択される。例えばランプ点灯数抽選で2個点灯が選ばれ、1個目の小役対応ランプが「ベル」で、かつ2個目の点灯ランプも「ベル」だった場合、上記表のベルの下の「リプレイ」が点灯する。
■MP獲得抽選詳細
成立役による獲得抽選
リール右の対応ランプ点灯時に対応小役が揃った際の獲得MP数は下記の通り。
・ベル:1MP=99.41%、2~5MP=0.60%
・リプレイ:1MP=99.41%、2~5MP=0.60%
・スイカ:10MP=98.42%、20MP=1.56%、30~100MP=0.03%
・チェリー:5MP=98.43%、10MP=1.56%、20~30MP=0.02%
・押し順ナビ:1MP=99.41%、2~5MP=0.60%
小役の連続成立による獲得抽選
| MP数 | ベル・リプレイ 2連 | ベル・リプレイ 3連 | 押し順 ナビ2連 | 
| 2 | 97.3% | - | - | 
| 3 | 1.6% | - | - | 
| 5 | 0.8% | 97.7% | 97.7% | 
| 10 | 0.4% | 1.6% | 1.6% | 
| 20 | - | 0.8% | 0.8% | 
有利区間移行時&技術介入成功時の獲得抽選
| 設定 | 20MP | 30MP | 40MP | 
| 1 | 98.2% | 1.6% | 0.2% | 
| 2 | 96.5% | 3.1% | 0.4% | 
| 3 | 93.8% | 5.5% | 0.8% | 
| 4 | 91.4% | 7.0% | 1.6% | 
| 5 | 84.4% | 12.5% | 3.1% | 
| 6 | 80.5% | 15.6% | 3.9% | 
■MP獲得時の示唆演出

MP獲得時はリール下部のランプに注目。獲得したMP数によってランプの光り方が変化する。
・左右から中⼼へ流れるように2回光る:1〜4MP
・左右から中⼼へ流れるように1回光り、中心から外へ流れるように1回光る:5〜19MP
・中心から外へ流れるように2回光る:20MP以上
■7ランプ

7ランプが点灯すると、内部にストックしているMPが開放される。技術介入(詳細は「打ち方」参照)に成功すれば、下記表のようにさらなる恩恵を獲得できる。
| 点灯時の恩恵 | |
| 技術介入失敗 | ストックMP放出 | 
| 技術介入成功 (2コマ目押し) | ストックMP放出 + ボーナスMP獲得 + MPストック高確率移行 | 
| 技術介入を ビタ押しで成功 | ストックMP放出 + ボーナスMP獲得 + MPストック高確率移行 + 規定MP数示唆 (技術介入後ボタンプッシュで確認) | 
※ストック解放時にMPが規定数に到達した場合はMPストック高確率ではなくミッション高確率へ移行
■MPストック高確率

7ランプ点灯で突入。滞在中はキャラランプが全点灯し、かつ非高確率時よりもさらにストックMP数が優遇される!?
MPストック高確率滞在ゲーム数
| 保証ゲーム数 | 有利区間 移行時の突入 | ミッション高確率 終了後の突入 | 
| 10G | 96.1% | 97.7% | 
| 15G | 3.1% | 1.6% | 
| 20G | 0.8% | 0.8% | 
上記の保証ゲーム数を消化した後、押し順ナビが発生するまでMPストック高確率は継続。
ミルキィぽいんと示唆
■ロゴランプによるMPストック数示唆
・白:0pt~
・青1:5pt~
・青2:10pt~
・青3:20pt~
・青点滅:100pt~
・黄1:40pt~
・黄2:60pt~
・黄3:80pt~
・黄点滅:150pt~
・緑1:100pt~
・緑2:120pt~
・緑3:150pt~
・緑点滅:250pt~
・赤1:300pt~
・赤2:350pt~
・赤3:400pt~
・赤点滅:450pt~
・紫点滅:500pt~
ストックされているMPは7ランプ点灯時に放出。
■技術介入成功時のかまぼこランプ
ランプの色で、ミッション高確率発生までに必要なMP数を示唆(ビタ押し成功時のみ示唆される)。
| ランプの 色 | 残り 32以内 | 
 | 
 | ||
| 白 | 10.00% | 25.00% | 30.00% | ||
| 青 | 15.00% | 15.00% | 30.00% | ||
| 黄 | 15.00% | 20.00% | 30.00% | ||
| 緑 | 20.00% | 20.00% | 20.00% | ||
| 赤 | 20.00% | 20.00% | - | ||
| 紫 | 20.00% | - | - | ||
| ランプの 色 | 残り 384以内 | 
 | 
 | ||
| 白 | 50.00% | 60.00% | 100.00% | ||
| 青 | 30.00% | 40.00% | - | ||
| 黄 | 20.00% | - | - | ||
| 緑 | - | - | - | ||
| 赤 | - | - | - | ||
| 紫 | - | - | - | 
■ベル、リプレイ時のバックフラッシュ
ベルorリプレイ成立時にリールのバックライトがフラッシュすると、ミッション高確率発生までに必要なMP数の示唆となる。
| 演出 | 残り 32以内 | 
 | 
 | ||
| ベルで フラッシュ | 22.50% | 10.00% | 3.50% | ||
| リプレイで フラッシュ | 17.50% | 7.50% | 2.50% | ||
| 演出 | 残り 256以内 | 
 | 
 | ||
| ベルで フラッシュ | 1.00% | 0.05% | - | ||
| リプレイで フラッシュ | 0.80% | 0.08% | - | 
■通常時のかまぼこランプ
かまぼこランプは通常時に光ることもあり、その場合もミッション高確率発生までに必要なMP数の示唆となる。
| ランプの 色 | 残り 32以内 | 
 | 
 | ||
| 黄 | 25.00% | 37.50% | 55.00% | ||
| 緑 | 25.00% | 25.00% | 25.00% | ||
| 赤 | 25.00% | 22.50% | 20.00% | ||
| 紫 | 25.00% | 15.00% | - | ||
| ランプの 色 | 残り 256以内 | 
 | 
 | ||
| 黄 | 75.00% | 100.00% | - | ||
| 緑 | 25.00% | - | - | ||
| 赤 | - | - | - | ||
| 紫 | - | - | - | 
その他ミッション高確率移行契機
■2択押し順正解からのキャラ揃い

通常時にいきなり中押し2択ナビが発生すると大チャンス。ナビされた第1リールをフリー打ちした後、第2停止リールの押し順当てに正解してキャラ図柄が揃えば、ミッション高確率に直行する。
通常時の2択当て発生契機
通常時に突如発生する2択当ては、押し順1枚役の連続によって発生抽選が行なわれている。3連で55.5%、4連目以降は押し順1枚役が成立し続ける限り2択当てが発生するぞ。
| 押し順1枚役 連続回数 | 2択当て 発生確率 | 
| 2連目 | 0.01% | 
| 3連目 | 55.5% | 
| 4連目以降 | 100% | 
■小役の連続
点灯しているキャラランプ対応の小役が特定回数連続出現すると、ミッション高確率に直行する。なお、キャラランプ非点灯の対応小役は連続しても特に意味はナイので注意。
ミッション高確率直行に必要な連続数
・チェリー:2連
・スイカ:2連
・ベル(入賞が条件):4連
・リプレイ:4連
モード
通常時は3つの内部モードがあり、「ミッション高確率到達までに必要となる規定MP振り分け率」が各モードで異なる。なお、モード移行は「ミッション高確率終了後」「アンコールゾーン終了後」「設定変更時」に発生。
モード選択率(アンコール、設定変更後)
| 設定 | モードA | モードB | モードC | 
| 1 | 12.5% | 37.5% | 50.0% | 
| 2 | 16.4% | 31.3% | 52.3% | 
| 3 | 20.3% | 25.0% | 54.7% | 
| 4 | 23.4% | 19.5% | 57.0% | 
| 5 | 28.1% | 12.5% | 59.4% | 
| 6 | 32.0% | 6.3% | 61.7% | 
| 設定 | モードA | モードB | モードC | 
| 1 | 54.7% | 20.3% | 25.0% | 
| 2 | 52.3% | 18.0% | 29.7% | 
| 3 | 50.0% | 15.6% | 34.4% | 
| 4 | 46.1% | 12.5% | 41.4% | 
| 5 | 42.2% | 9.4% | 48.4% | 
| 6 | 38.3% | 6.3% | 55.5% | 
| 規定MP | モードA | モードB | モードC | 
| 113 | 6.3% | 0.8% | 12.5% | 
| 241 | 15.6% | 0.8% | 35.2% | 
| 369 | 15.6% | 0.8% | 39.8% | 
| 497 | 15.6% | 0.8% | 12.5% | 
| 625 | 15.6% | 24.2% | - | 
| 753 | 15.6% | 24.2% | - | 
| 881 | 15.6% | 24.2% | - | 
| 983 | - | 24.2% | - | 
| 平均 | 533.0 | 794.7 | 308.0 | 
上記抽選で規定MPが決まると、続いて1~15MPの加算抽選(下記参照)が行われ、加算された値が最終的な規定MPとなる。
規定MP決定後に加算されるMP振り分け率
・+1~4MP:各1.6%
・+5~8MP:各2.3%
・+9~12MP:各4.7%
・+13~14MP:各12.5%
・+15MP:40.6%
フリーズ

| 突入契機 | 中段チェリー | 
| 恩恵 | みるきぃあたっくor 超みるきぃあたっく直撃 | 
中段チェリーはフリーズ発生濃厚。フリーズは2種類あり、通常パターンならみるきぃあたっく(400~1000枚+α)当選。プレミアムパターンだと超みるきぃあたっく(1500枚+α。フリーズからしか発生しない)当選となるぞ! プレミアムパターンはフリーズ中のBGMがゲーム数上乗せバージョン(実際に上乗せするのは差枚数だが)となる。
【動画】フリーズ
解析_CZ(ミッション高確率&ミルキィミッション)
- ミッション高確率
- ミルキィミッション
ミッション高確率

| 突入契機 | ★規定ミルキィぽいんと到達 ★キャラ図柄揃い(※) ★小役連続成立 | 
| 終了条件 | 2択チャレンジが4回発生 | 
| AT 当選期待度 | 51.9~54.1% | 
| 突入1回あたりの ミッション回数 | 2.0~2.1回 | 
| 備考 | ミッション抽選ゾーン | 
※通常時のキャラ揃いは2択チャレンジ正解扱いとなり、いきなりミッションから始まる。ミッション失敗後はミッション高確率(2択チャレンジは残り3回)へ移行。
| 設定 | ミッション⾼確率突⼊確率 (直撃込み) | 
| 1 | 1/165.3 | 
| 2 | 1/159.1 | 
| 3 | 1/153.0 | 
| 4 | 1/146.6 | 
| 5 | 1/140.0 | 
| 6 | 1/133.8 | 

リールがショートフリーズすると2択チャレンジ発生のチャンス。最初にナビされたリールをフリー打ちし、次に残りリールのどちらかをフリー打ち。最終的にキャラ図柄が揃えば2択正解だ。
ボーナス当選のメイン契機であるミッションを抽選するゾーン。消化中は2択チャレンジ(押し順)に正解するたび、キャラ図柄が揃いミルキィミッションが発動する。2択チャレンジの当否を問わず、4回目の2択チャレンジに失敗すると通常時に戻る。
キャラ揃いの秘密
ミッションの2択に正解すればフリー打ちでキャラ図柄が揃うが、全リール同一キャラで揃えてチャンスボタンを押すと…!?
 
パネル上部ランプ

パネル上部の「1234」ランプは、点灯数で残りの2択チャレンジ回数を示唆。また、色が黄色だと2択チャレンジが全ナビになる(上記画像の場合は4回目の2択チャレンジが全ナビになる)。
ポイントメーター

ミッション高確率中は、2択チャレンジ間1Gごとに下部のポイントメーターが点灯していく。ハズレは1個、小役なら複数個点灯(レア役なら大量点灯のチャンス)する。20個すべて点灯すれば、次回の2択チャレンジが全ナビになるか、ミッション時のキャラ&特殊ランプを1つ獲得できるぞ。
■全ナビ抽選
ミッションの全ナビ発生抽選は、有利区間移行時に周期数(ミッション高確率失敗で1周期進む)に応じて行われる。
| 全ナビ回数 | 1・3周期目 | 2・4周期目 | 
| 0 | 79.69% | - | 
| 1 | 19.53% | 99.22% | 
| 2 | 0.49% | 0.49% | 
| 3 | 0.24% | 0.24% | 
| 4 | 0.05% | 0.05% | 
※4周期⽬のミッション⾼確率に失敗した場合は再度1周期⽬からスタート
■ナビ間ポイント抽選
ミッション高確率中は、2択ナビが発⽣するまでの間に成立役に応じてポイントが貯まる。20ptに到達すると全ナビ、またはミッション時のキャラ&特殊ランプを1つ獲得する。なお、2択ナビが発生するまでの20pt到達期待度は約11%となっている。
| 獲得pt数 | ベル | リプレイ | 
| 1 | 99.98% | 99.98% | 
| 2 | 0.01% | 0.01% | 
| 3 | 0.01% | 0.01% | 
| 5 | 0.01% | 0.01% | 
| 獲得pt数 | スイカ | チェリー | 
| 1 | - | - | 
| 2 | - | - | 
| 3 | 50.00% | 84.38% | 
| 5 | 50.00% | 15.63% | 
ミルキィミッション

| 突入契機 | ★通常時にキャラ図柄が揃う ★CZ中の2択チャレンジ正解 | 
| 継続 ゲーム数 | 1G+α (失敗時の約20%で継続) | 
| ミッション 1回あたりの 成功期待度 | 24.5~26.2% | 
| 備考 | ★ボーナス当選のメイン契機 ★スイカorチェリーでボーナス非当選だと ミッション継続濃厚 | 
| 設定 | ミッション突⼊確率 | 
| 1 | 1/78.8 | 
| 2 | 1/76.1 | 
| 3 | 1/73.4 | 
| 4 | 1/70.7 | 
| 5 | 1/67.7 | 
| 6 | 1/65.3 | 
《ミッション中・ランプの見方》

①キャラランプ
点灯ランプ対応の小役成立でボーナス当選
②特殊ランプ
点灯ランプ対応役成立でボーナス当選
※各ランプ対応役
| キャラランプ | 赤ランプ | チェリー | 
| 黄ランプ | ベル | |
| 緑ランプ | スイカ | |
| 青ランプ | リプレイ | |
| 特殊ランプ | 「ひだり」 | 左ファーストの 押し順1枚役 | 
| 「なか」 | 中ファーストの 押し順1枚役 | |
| 「みぎ」 | 右ファーストの 押し順1枚役 | |
| 「?」 | ハズレ (ベルこぼし、押し順1枚役含む) | 
③かまぼこランプ
ミッションに突入するたび色が変化。基本的には青→黄→緑→赤→虹と変化し、虹に変わればボーナス濃厚。
ミッションが発動すると、まずキャラランプや特殊ランプが点灯(複数個光る可能性アリ)。次ゲームで点灯ランプ対応役出現でボーナス当選となる。ミッション失敗時は2択チャレンジ回数が残っていればミッション高確率へ戻るが、その際は失敗したミッションで光ったランプが次回のミッションに引き継がれる。キャラ&特殊ランプはミッション突入ごとに追加点灯するため、次回以降のミッションの成功率がアップするぞ。
なお、ミッションは基本的に1G完結だが、2G以上続くこともアリ。

ミッションに突入するほどチャンスが広がる!
■アイコン点灯抽選
ミッション開始時は、ステップ数に応じてアイコン点灯抽選を行う。ステップ数はキャラ図柄揃い、またはミッション継続で1段階進み、ステップ5まで到達すれば全点灯、すなわちボーナス当選濃厚となる。なお、ステップが進むほど点灯数が多くなりやすいというわけではないので注意。
| 点灯個数 | ステップ1 | ステップ2 | 
| 1 | 41.41% | 30.47% | 
| 2 | 55.47% | 67.97% | 
| 3 | 3.13% | 1.56% | 
| 点灯個数 | ステップ3 | ステップ4 | 
| 1 | 49.99% | 98.43% | 
| 2 | 50.00% | 1.56% | 
| 3 | 0.01% | 0.01% | 
上記抽選で点灯数が決まった後は、現在の点灯数に応じてどのアイコンが点灯するかを抽選する。
| 点灯する アイコン | 0個 点灯時 | 1個 点灯時 | 2個 点灯時 | 
| ベル | 1.2% | 1.2% | 1.2% | 
| リプレイ | 0.8% | 0.8% | 0.8% | 
| スイカ | 39.8% | 19.5% | 39.8% | 
| チェリー | 39.1% | 19.5% | 39.1% | 
| 左ナビ | 6.3% | 19.5% | 6.3% | 
| 中ナビ | 6.3% | 19.5% | 6.3% | 
| 右ナビ | 6.3% | 19.5% | 6.3% | 
| ? | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 
| 点灯する アイコン | 3個 点灯時 | 4個 点灯時 | 5個 点灯時 | 
| ベル | 34.0% | 25.0% | 12.5% | 
| リプレイ | 34.4% | 25.0% | 12.5% | 
| スイカ | 6.3% | - | 12.5% | 
| チェリー | 6.3% | - | 12.5% | 
| 左ナビ | 6.3% | - | 12.5% | 
| 中ナビ | 6.3% | - | 12.5% | 
| 右ナビ | 6.3% | - | 12.5% | 
| ? | 0.4% | 50.0% | 12.5% | 
| 点灯する アイコン | 6個 点灯時 | 7個 点灯時 | |
| ベル | 12.5% | 12.5% | |
| リプレイ | 12.5% | 12.5% | |
| スイカ | 12.5% | 12.5% | |
| チェリー | 12.5% | 12.5% | |
| 左ナビ | 12.5% | 12.5% | |
| 中ナビ | 12.5% | 12.5% | |
| 右ナビ | 12.5% | 12.5% | |
| ? | 12.5% | 12.5% | 
上記抽選の結果、すでに点灯しているアイコンに当選した場合は、1つ下のアイコンが点灯。なお、右ナビがすでに点灯している状態で右ナビに当選した場合は、?(ハズレ)ではなくベルが点灯する。
■演出パターン別期待度
ミッション1回目
| 演出パターン | 成功期待度 | 継続期待度 | 
| 予告なし-消灯なし | 6.8% | 27.6% | 
| 予告なし-消灯あり | 1.1% | 14.8% | 
| 予告あり-消灯なし | 12.2% | 24.1% | 
| 予告あり-消灯あり | 1.7% | 15.6% | 
| トイズ-消灯あり | 100% | - | 
| 演出パターン | 成功期待度 | 継続期待度 | 
| 予告なし-消灯なし | 18.0% | 26.9% | 
| 予告なし-消灯あり | 3.4% | 16.3% | 
| 予告あり-消灯なし | 29.6% | 21.4% | 
| 予告あり-消灯あり | 5.2% | 17.0% | 
| トイズ-消灯あり | 100% | - | 
| 演出パターン | 成功期待度 | 継続期待度 | 
| 予告なし-消灯なし | 45.2% | 25.1% | 
| 予告なし-消灯あり | 12.8% | 22.7% | 
| 予告あり-消灯なし | 61.5% | 16.6% | 
| 予告あり-消灯あり | 18.2% | 22.5% | 
| トイズ-消灯あり | 100% | - | 
| 演出パターン | 成功期待度 | 継続期待度 | 
| 予告なし-消灯なし | 53.1% | 24.6% | 
| 予告なし-消灯あり | 17.4% | 26.0% | 
| 予告あり-消灯なし | 68.8% | 15.5% | 
| 予告あり-消灯あり | 24.3% | 25.1% | 
| トイズ-消灯あり | 100% | - | 
■ミッション中の隠し要素
①②③④ランプ
ミッション中にレバーONで盤面上部の①②③④ランプが高速点滅すると、ミッション成功or継続濃厚。レインボー点滅した場合はミッション成功濃厚だ。
タッチセンサーボイス
ミッション中に中リール下のタッチランプにタッチするとボイスが発生する可能性がある。発生すればミッション継続以上濃厚となる。
・「諦めてはいけませんわ︕」:継続or成功濃厚
・「頑張っているようね…私からのご褒美よ︕…ウフフフフ」:成功濃厚
 
サクセス目
ミッション中は、キャラ&特殊ランプの点灯状況によってボーナス1確目や2確目となる出目パターンが約25万通り存在。その一例を紹介しよう。

※ハズレは純ハズレの他にベルこぼし・押し順1枚役も含む
【動画】ミッション高確率
解析_AT(ボーナス)
- LIVE BONUS
- BIG BONUS
- REG BONUS
- EXTRA BONUS
- みるきぃあたっく
- BMW
- アンコールゾーン
LIVE BONUS概要
《BIG BONUS》

《REG BONUS》

| 主な 突入契機 | ★ミッション成功 ★確定役成立 | 
| 初期差枚数 | ★BIG:100枚+α ★REG:50枚+α | 
| ループ率 | 約70%(1G連含む) | 
| 備考 | ★差枚数管理型の擬似ボーナス ★1G連抽選アリ ★終了後はアンコールゾーン突入 | 
出玉獲得のメイン契機となる擬似ボーナス。BIGとREGでは獲得枚数が異なるだけで、消化中のゲーム性は同じ。どちらのボーナスもレア役で枚数上乗せを抽選し、キャラ揃い出現ならボーナス1G連濃厚だ。
■レア役での枚数上乗せ抽選
| 上乗せ枚数 | スイカ | チェリー | 
| 0 | 72.66% | 30.86% | 
| 5 | - | 34.38% | 
| 10 | - | - | 
| 20 | - | 33.59% | 
| 30 | 21.88% | 0.78% | 
| 50 | 3.91% | 0.39% | 
| 100 | 1.56% | - | 
※有利区間上限付近では上記の枚数ではない場合アリ
■1G連抽選
ボーナス開始時に行われる。当選時は1~3個をストックする。
・1G連×1個当選率:21.09%
・1G連×2個当選率:0.01%
・1G連×3個当選率:0.01%
■継続率詳細
ボーナス継続率(アンコールゾーンでのボーナス発生率)は継続A(62.3%以上)と継続B(83.7%以上)の2種類が存在。後者ならボーナス5連達成の可能性が大きく高まるが、選択率は0.02%(全設定共通)と低い。なお、ボーナス入賞時のボイスが「これは重要なファクターだ!」だと継続B濃厚となる。
| 設定 | 継続Aの 継続率 | 継続Bの 継続率 | 
| 1 | 62.3% (69.7%) | 86.0% (88.9%) | 
| 2 | 62.4% (69.8%) | 86.9% (89.5%) | 
| 3 | 62.5% (69.9%) | 83.7% (86.7%) | 
| 4 | 62.7% (70.1%) | 85.9% (88.7%) | 
| 5 | 62.8% (70.1%) | 85.8% (88.7%) | 
| 6 | 62.9% (70.2%) | 85.8% (88.8%) | 
※表内()内の数値は1G連込の継続率
■7ランプ

ボーナス中は、7ランプ点灯時に技術介入(逆押し右リール中下段赤7狙い)を成功させると枚数上乗せ濃厚。さらにボーナスの1G連抽選も行われるぞ。
7ランプ点灯時の枚数上乗せ抽選
| 上乗せ枚数 | 目押し成功 | 目押し失敗 | 
| 0 | - | 100% | 
| 5 | - | - | 
| 10 | 74.61% | - | 
| 20 | 19.53% | - | 
| 30 | 3.13% | - | 
| 50 | 2.34% | - | 
| 100 | 0.39% | - | 
※有利区間上限付近では上記の枚数ではない場合アリ
7ランプ点灯時の内部ボーナスストック抽選| 抽選結果 | 目押し成功 | 目押し失敗 | 
| 非当選 | 92.2% | 100% | 
| 1個ストック | 7.8% | - | 
平均獲得枚数
| 設定 | REG | BIG | 
| 1 | 61.8枚 | 124.0枚 | 
| 2 | 62.0枚 | 124.4枚 | 
| 3 | 62.2枚 | 124.8枚 | 
| 4 | 62.4枚 | 125.1枚 | 
| 5 | 62.3枚 | 125.2枚 | 
| 6 | 62.4枚 | 125.2枚 | 
EXTRA BONUS

| 主な 突入契機 | ボーナス5連 | 
| 初期差枚数 | ★みるきぃあたっく:400~1000枚+α ★BMW:200枚+α | 
| ボーナス 振り分け率 | みるきぃあたっく:BMW =1:1 | 
| 備考 | ★差枚数管理型の擬似ボーナス ★終了後はアンコールゾーン突入 | 
※BMW=びよんどTHEミルキィウェイ
5連チャン目のボーナスが揃うとEXTRA BONUSとなり、みるきぃあたっく突入煽りが発生。最終的にリール右下のランプが光ればみるきぃあたっく当選、非点灯ならBMW当選だ。なお、みるきぃあたっく当選時はそのままフリーズ演出が発生し、フリーズが長く続くほど初期差枚数もアップする。
EXTRA BONUS終了後はアンコールゾーンへ移行。ちなみにEXTRA BONUS後は、ボーナスが4連チャンするとEXTRA BONUS当選となる。
■EXTRA BONUS中の上乗せ抽選
7ランプ点灯時の枚数上乗せ抽選
| 上乗せ枚数 | 目押し成功 | 目押し失敗 | 
| 0 | - | 100% | 
| 5 | - | - | 
| 10 | 88.08% | - | 
| 20 | 10.16% | - | 
| 30 | 0.78% | - | 
| 50 | 0.78% | - | 
| 100 | 0.20% | - | 
| 1000 | 0.01% | - | 
※有利区間上限付近では上記の枚数ではない場合アリ
レア役成立時の枚数上乗せ抽選| 上乗せ枚数 | スイカ | チェリー | 
| 0 | 93.55% | 68.26% | 
| 5 | - | 15.63% | 
| 10 | - | - | 
| 20 | - | 15.63% | 
| 30 | 3.13% | 0.39% | 
| 50 | 3.13% | 0.10% | 
| 100 | 0.20% | 0.01% | 
| 1000 | 0.01% | - | 
※有利区間上限付近では上記の枚数ではない場合アリ
アンコールゾーン

押し順ナビ発生でボーナス当選のチャンス!
| 突入契機 | 1G連非当選の 全ボーナス終了後 | 
| 継続 ゲーム数 | 10G以上 | 
| 備考 | ボーナスのチャンスゾーン | 
アンコールゾーン中は、押し順ナビ発生時にキャラ図柄が揃えばボーナス当選。基本的には10Gで終了するが、まれに延長されることもある。
■書き換え抽選
アンコールゾーンがボーナス内部非当選である場合、レア役や押し順キャラ揃いでボーナス当選への書き換え抽選が行われる。当選率は下記の通り。
・スイカ:25.0%
・チェリー:18.8%
・押し順キャラ揃い:15.6%
キャラ揃いはボーナス濃厚。なお、押し順キャラ揃いで当選した場合、キャラ揃いのナビが出現する(ナビでキャラが揃わなくてもボーナス当選となる可能性アリ)。
■アンコールゾーンのゲーム数抽選
ボーナス内部非当選中か内部当選中かにより、ゲーム数振り分け率が異なる。
| ゲーム数 | 内部当選中 | 内部非当選中 | 
| 10 | 67.2% | 96.9% | 
| 11 | 1.6% | - | 
| 15 | 25.0% | 3.1% | 
| 16 | 6.3% | - | 
関連コンテンツ
- メーカーPV
- 打ち方
- スペック
- 演出
- 解説
- P-martTV
カルミナ公式動画
おおよそ2分で解る機種説明動画
「探偵オペラ ミルキィホームズ 1/2の奇跡」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)bushiroad All Rights Reserved. (C)Carmina
閉じる
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。












口コミ(評価・感想)をする