パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. スーパードラゴン
  4. 解析_ボーナス(AT)

スーパードラゴン|解析_ボーナス(AT)

解析_ボーナス(AT)

  • 赤7ボーナス
  • ドラゴンボーナス
  • ゲーム性
  • 昇龍
  • 枚数上乗せ

スーパードラゴン

スーパードラゴン
導入日
2019-06-17
メーカー名
ネット
タイプ
AT
口コミ・評価
0.00 (0 件)

赤7ボーナス概要

主な
当選契機
★通常時に規定ゲーム数到達
★通常時に中段チェリー成立
純増枚数 約2.8枚/G
獲得枚数 100~998枚
備考 ★枚数管理タイプのAT
★入賞時はリール右下のランプで
設定示唆
★消化中の枚数上乗せアリ
★終了後は龍宮ゾーン突入

通常時に引いたボーナスは、そのほとんどが赤7ボーナスとなる。獲得枚数は多くが100枚となるが、セグで「100」と表示された後に雷鳴が鳴り響くと昇龍が発生して獲得枚数がアップする。ボーナス終了後は、数ゲームの準備状態(非有利区間)を経て龍宮ゾーン(有利区間)に突入する。

■ボーナス中は成立役に応じて枚数上乗せ抽選
レア役成立後などにドラゴンランプの色が変われば上乗せ当選のチャンスだ。1契機で20〜300枚の上乗せに期待できる。

ボーナス中の成立役別上乗せ期待度
その他<スイカ<チェリー<チャンスベル

ボーナス中のドラゴンランプは枚数上乗せ期待度を示唆しているぞ。

ドラゴンボーナス概要

主な
当選契機
龍宮ゾーン中にボーナス当選
純増枚数 約2.8枚
獲得枚数 100~1999枚
備考 ★枚数管理タイプのAT
★入賞時はリール右下のランプで
設定示唆

★消化中の枚数上乗せアリ
★終了後は龍宮ゾーン突入

連チャン中のボーナスはすべてドラゴン図柄揃いのドラゴンボーナスとなる。ゲーム性は赤7ボーナスと同じだが、初期枚数の最大値が1999枚と優遇されているのが特徴だ。

昇龍 概要

ボーナス図柄が揃ったあと、雷鳴が発生すれば昇龍発動。リールが逆回転し続けるほど初期獲得枚数がアップする。詳細はまだ調査中だが、昇龍発生確率は赤7とドラゴンボーナスで差はあるようだ。

なお、リール停止時に表示される獲得枚数には法則があり、ゾロ目やチャンス目(813「ハイサイ」や784「那覇市」などの語呂合わせ目)が停止すると4桁枚数獲得のチャンスとなる。

昇龍関連の注目法則

《ボーナス図柄が斜めに揃う》

昇龍発生濃厚!

《マーメイドランプ点灯》

4桁枚数獲得濃厚!

注目法則
ハイビスカス点灯パターンが
通常点滅以外
昇龍発生濃厚
ボーナス図柄が斜めに揃う 昇龍発生濃厚
ドラゴンランプ消灯 昇龍発生濃厚
昇龍発動中に
ゾロ目orチャンス目停止
4桁獲得のチャンス
昇龍発動中に
マーメイドランプ点灯
4桁獲得濃厚

昇龍発生率

設定 赤7
ボーナス
ドラゴン
ボーナス
1 1/24.9 1/12.6
2 1/28.4 1/12.5
3 1/26.0 1/12.5
4 1/30.1 1/12.5
5 1/27.8 1/18.3
6 1/32.5 1/12.5

赤7ボーナスでは奇数設定の発生率が優遇されている。ドラゴンボーナスでは、設定5のみ発生しにくい特徴があるぞ。

昇龍発生時の枚数振り分け

ボーナス当選時に昇龍が発生した場合、まず222~999枚を獲得。ココで抽選された枚数がゾロ目や語呂合わせ目だった場合、50%の確率で1000枚がさらに上乗せされるぞ(※)。

※1000枚上乗せはドラゴンボーナス当選時のみ抽選される

■昇龍発生時の上乗せ枚数別・1000枚獲得抽選

昇龍発生時の
獲得枚数
1000枚当選率
ゾロ目
(222や333など)
50%
語呂合わせ目 50%
上記以外 0.1%

■昇龍発生時のゾロ目枚数選択率

設定 222 333 444
1 2.24% 0.65% 0.50%
2 2.45% 0.61% 0.49%
3 2.21% 0.85% 0.47%
4 2.21% 0.61% 0.72%
5 2.21% 0.62% 0.47%
6 2.21% 0.61% 0.49%
設定 555 666 777
1 0.36% 0.32% 0.28%
2 0.31% 0.29% 0.25%
3 0.33% 0.28% 0.25%
4 0.31% 0.29% 0.25%
5 0.55% 0.28% 0.25%
6 0.31% 0.51% 0.25%
設定 888 999 ゾロ目
トータル
1 0.27% 0.26% 4.86%
2 0.24% 0.23% 4.86%
3 0.24% 0.23% 4.85%
4 0.24% 0.23% 4.85%
5 0.24% 0.23% 4.84%
6 0.24% 0.23% 4.83%

■昇龍発生時の語呂合わせ目枚数選択率

設定 271 354 413
1 0.09% 0.40% 0.23%
2 0.09% 0.40% 0.26%
3 0.09% 0.40% 0.23%
4 0.09% 0.40% 0.26%
5 0.09% 0.40% 0.23%
6 0.09% 0.40% 0.26%
設定 508 690 784
1 0.11% 0.07% 0.03%
2 0.09% 0.07% 0.03%
3 0.11% 0.07% 0.03%
4 0.09% 0.07% 0.03%
5 0.11% 0.07% 0.03%
6 0.09% 0.07% 0.03%
設定 813 917 語呂
合わせ目
トータル
1 0.02% 0.01% 0.97%
2 0.02% 0.01% 0.97%
3 0.02% 0.01% 0.97%
4 0.02% 0.01% 0.97%
5 0.02% 0.01% 0.97%
6 0.02% 0.01% 0.97%

※271=ニライカナイ、354=珊瑚礁、413=シーサー、508=ゴーヤ、690=琉球王国、784=那覇市、813=ハイサイ、917=ヤンバルクイナ

■昇龍発生時の平均獲得枚数

設定 赤7
ボーナス
ドラゴン
ボーナス
1~6 476~477枚 477枚

ボーナス中の上乗せ抽選

■成立役別の上乗せ枚数振り分け抽選

成立役 なし 20枚 30枚
スイカ 92.25% 4.69% 0.037%
チェリー 92.93% 7.03% 0.012%
チャンスベル 87.47% 12.50% 0.006%
中段チェリー
その他 99.95% 0.018% 0.006%
成立役 50枚 100枚 200枚
スイカ 0.006% 0.006% 0.006%
チェリー 0.006% 0.006% 0.006%
チャンスベル 0.006% 0.006% 0.006%
中段チェリー
その他 0.006% 0.006% 0.006%
成立役 300枚
スイカ 0.006%
チェリー 0.006%
チャンスベル 0.006%
中段チェリー 100%
その他 0.006%

※リプレイは上乗せナシ
※その他=押し順1枚役1、押し順1枚役2、押し順ベル、共通ベル
※上乗せ枚数が2300枚を超えた場合は上乗せナシ

■成立役別の上乗せ当選確率

設定 スイカ チェリー チャンス
ベル
1 1/1056.8 1/1413.5 1/2043.0
2 1/1040.8 1/1392.2 1/1937.1
3 1/1017.8 1/1379.8 1/1915.8
4 1/1003.0 1/1363.6 1/1867.9
5 1/988.6 1/1339.9 1/1665.6
6 1/947.9 1/1311.5 1/1529.3
設定 中段
チェリー
その他 合算
1 1/16384 1/2412.3 1/381.9
2 1/16384 1/2413.4 1/374.4
3 1/16384 1/2413.8 1/369.7
4 1/16384 1/2414.4 1/364.8
5 1/16384 1/2416.4 1/353.0
6 1/16384 1/2418.3 1/339.5

※リプレイは上乗せナシ
※その他=押し順1枚役1、押し順1枚役2、押し順ベル、共通ベル
※上乗せ枚数が2300枚を超えた場合は上乗せナシ

プレミアム演出

昇龍発生濃厚の図柄揃いパターン
■右下がり揃い
■中段揃い→右下がり揃い
■ハサミ停止
獲得枚数決定演出時の昇龍示唆プレミアム
■回転音が千年海唄(楽曲)…4桁濃厚
■SPテンパイ音プレミアム
※ボイスがマーメイドなら4桁濃厚
■停止音変化プレミアム
■入賞ジングルランプ_プレミアム
(入賞ジングル+枠ランプカラー)
※ジングル+枠ランプ「緑+赤」or「虹」or
「アニメーションなし」なら4桁濃厚
■入賞後煽り_1秒前に珠が一瞬点滅(緑)
333枚以上濃厚
■入賞後煽り_1秒前に珠が一瞬点滅(赤)
555枚以上濃厚
■入賞後煽り_1秒前に珠が一瞬点滅(紫)
777枚以上濃厚
■入賞後煽り_1秒前にドラゴン左目(向かって右)ウインク
777枚以上濃厚
■入賞後煽り_1秒前にマーメイドランプとトロピカルランプ点滅
4桁濃厚
■カウントアップパターンプレミアム
(カウントアップ「100」→「99」or「101」)
※「99」はゾロ目濃厚
■入賞後プレミアボイスプレミアム
※ボイスがマーメイドor千年海唄発生なら4桁濃厚
■銅鑼音プレミアム
■PUSHプレミアム
※押下後「虹」なら4桁濃厚
■プレミアカウントアップ音プレミアム
(カウントアップ音が変化)
■ドラゴンの目プレミアム
(ドラゴンの目が点灯しながら告知)
ボーナス図柄揃い後の獲得枚数決定演出プレミアム
■ゾロ目プレミアムはゾロ目+1000枚獲得
(ゾロ目が222→333→と上がっていく)
■逆転プレミアムは999枚or1999枚獲得
(下回転で枚数が下がって0→999になる)

※いずれのパターンも図柄揃いプレミアムを伴うと777枚以上獲得濃厚

【動画】ボーナス当選から連チャン&昇龍発生の流れ

スーパードラゴン」のその他のコンテンツ

(C)NET CORPORATION

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報