- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- アナザーハナビ弥生ちゃん
アナザーハナビ弥生ちゃん
- スロット
- 打ち方
- スペック
- 花火
- 設定差
- 動画
- 天井
- 解析まとめ
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
- 導入日
- スペック
- 確率
- 出玉率
目次読みたいところまで飛べます!
| 設定 | CZ初当り | AT初当り | 出玉率 | 
| 1 | 1/119.2 | 1/369.8 | 97.7% | 
| 2 | 1/84.5 | 1/196.1 | 98.8% | 
| 5 | 1/75.0 | 1/153.5 | 103.0% | 
| 6 | 1/67.1 | 1/112.3 | 108.2% | 
※1000円(50枚)あたりのゲーム数:50~55G
 
ユニバーサル初の6号機『アナザーハナビ弥生ちゃん』が登場。本機は同社の「HANABIシリーズ」のキャラクター「弥生ちゃん」を主人公としたスピンオフ機種で、純増約4.5枚/Gの高純増AT「YAYOI TIME」を搭載。ATはインターバルなしで継続するので、有利区間の上限である2400枚までの到達所要時間は約39分と、スピード感溢れる出玉性能を有しているぞ。ATは1セット約100枚獲得でき、セット毎に継続率が変動するマップテーブルで管理。セットが進むほど継続率が優遇されたり、特定のセット数では継続濃厚になるといった性質を持っている。
演出に関しては液晶非搭載で、予告音やリール消灯、遅れなどHANABIシリーズの演出を継承している。フリーズ発生時は大量メダル獲得必至!?
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
基本情報
- 配当表
- リール配列
- ゲームフロー
配当表

リール配列

ゲームフロー

AT機ながらゲームの流れはシンプル。通常時の主なAT当選はCZで、まれに弥生ちゃん図柄揃いや確定役で直撃することもアリ。CZ突入抽選はレア役(強チェリー&強スイカはCZorAT当選濃厚)成立時に行われるぞ。
ATは1セット約100枚のセット数ストックタイプ。継続率はマップ(シナリオ)にて管理されているため、セットごとに継続期待度が異なる。20セットまで到達するとエンディングが発生するぞ。なお、AT終了後はCZへ移行するため引き戻しによるAT再突入にも期待が持てる。
通常時の打ち方
- 順押し
- ハサミ打ち
- レア役
- リーチ目
1000円(50枚)あたりのゲーム数
| 約50~55G | 
順押し・ハサミ打ち手順
| 左リール枠上~上段にBAR狙い! | 

《停止パターン①》

中・右リールはフリー打ち。
《停止パターン②》

中・右リールはフリー打ち。
《停止パターン③》

中・右リールはフリー打ち。
《停止パターン④》

中リールをフリー打ちし、右リールは七を目安にバッグを狙う。
レア役一覧
《確定チェリー》

《弱チェリー》

《強チェリー》

《確定チェリー》

《弱バッグ》

《強バッグ》

《チャンス目A》

《チャンス目B》

《チャンス目C》

小役狙い手順実行時のみ有効。
《リーチ目》

《リーチ目》

逆押しナビ発生時の打ち方

通常時&CZ中は、レバーON時に筐体右上にある弥生ちゃんランプが光って逆押しナビが発生したら、逆押しで全リールに弥生ちゃん図柄or七図柄を狙おう。揃えばAT当選となる。
AT中の打ち方
- 押し順ナビ
ナビに従って消化
★押し順ナビ発生時はナビに従って消化。
★逆押しナビ発生時は逆押しで全リールに弥生ちゃん図柄or七図柄を狙う。
★その他の場合は通常時と同じ小役狙い手順で消化。
設定推測
- CZ初当り
- AT初当り
- AT終了時演出
| 設定推測ポイント | 
| CZ&AT初当り確率 | 
| AT終了時演出 | 
| AT直撃確率 | 
| 強レア役でAT直撃時の前兆突入率 | 
CZ&AT初当り確率
設定1と2以上では、AT初当り確率に大きな差がある。CZ確率についても、高設定ほど優遇されているぞ。
| CZ/AT初当り確率 | |||
| 設定 | CZ初当り確率 | AT初当り確率 | |
| 1 | 1/128.0 | 1/369.8 | |
| 2 | 1/84.5 | 1/196.1 | |
| 5 | 1/75.0 | 1/153.5 | |
| 6 | 1/67.1 | 1/112.3 | |
AT終了時パネル演出
AT終了時は、パネルの左上にある満月にドンちゃんが登場すると設定5以上濃厚だ!
AT直撃当選率
| 設定 | AT直撃確率 | 
| 1 | 1/1767.9 | 
| 2 | 1/641.2 | 
| 5 | 1/496.6 | 
| 6 | 1/331.7 | 
※上記確率は全てのAT直撃当選を含んだ確率
| 強チェリー・強バッグ成立時の AT直撃当選率 | |||
| 設定 | 強チェリー | 強バッグ | |
| 1 | 0.8% | 2.3% | |
| 2 | 1.2% | 3.1% | |
| 5 | 2.0% | 5.5% | |
| 6 | 2.3% | 7.0% | |
強レア役でAT直撃時の前兆突入率
通常時に、強チェリーor強バッグでAT直撃当選した場合、前兆へ突入するか否かの振り分け抽選に大きな設定差が存在。高設定ほど、前兆経由でAT当選が告知されやすいぞ。
| 強チェリーでAT当選時の 前兆の有無抽選 | |||
| 設定 | 前兆アリ | 前兆ナシ | |
| 1 | 50.0% | 50.0% | |
| 2 | 66.7% | 33.3% | |
| 5 | 80.0% | 20.0% | |
| 6 | 83.3% | 16.7% | |
| 強バッグでAT当選時の 前兆の有無抽選 | |||
| 設定 | 前兆アリ | 前兆ナシ | |
| 1 | 66.7% | 33.3% | |
| 2 | 75.0% | 25.0% | |
| 5 | 85.7% | 14.3% | |
| 6 | 88.9% | 11.1% | |
通常時_演出
- 花火ステップアップ演出
- 消灯演出
- 始動音系演出
- 弥生ちゃん図柄を狙え演出
花火ステップアップ演出

| STEP数別対応役 | |
| STEP1 | ハズレを含む全役 | 
| STEP2 | ハズレ以外の全役 | 
| STEP3 | レア役+CZ当選期待度アップ | 
左の筒から順に点灯していくほどチャンス。一番右にある花火玉ランプは、いつでも光ればAT当選濃厚だ。また、予告音と複合した場合はレア役成立orCZ当選orAT当選が濃厚となるぞ。
| 花火ステップアップ演出の法則 | 
| 花火ステップアップ演出の法則 | |
| 通常時・ ステップ3でレア役以外 | AT当選濃厚 | 
| 通常時・ 予告音とともに発生 | レア役濃厚でチャンス目AorBならCZ以上濃厚。 レア役以外の法則崩れでもCZ濃厚。 | 
| AT中に発生 | チャンス目Cor強チェリーor強スイカ濃厚。 法則崩れで継続濃厚。 | 
弥生ちゃん図柄を狙え演出

レバーON時に筐体右上の弥生ちゃんランプが光り、同時に逆押しナビが発生する。逆押しで弥生ちゃん図柄or七図柄を全リールに狙い、揃えばAT当選だ。
| 状況別・弥生ちゃん図柄を狙え演出発生時の 図柄揃い期待度 | |||
| 弥生ちゃん ランプの色 | 通常時 | CZ/AT中 好機ランプ 点灯以外 | CZ/AT中 好機ランプ 点灯の次G | 
| 白 | 約40% | ※ | 約32% | 
| 赤 | 約91% | 約80%~ 約92% | 約80% | 
| 黄 | 約97% | 約92%~ 約97% | 約94% | 
| 虹 | 100% | 100% | 100% | 

七図柄を狙う場合、右リール中段に七図柄が止まると期待度アップで、さらに中リール停止後に七図柄が中段でテンパイすると七揃いの2確目となる。
| 弥生を狙え演出発生時・テンパイボイスの法則 | 
| 弥生を狙え演出発生時・テンパイボイスの法則 | ||
| テンパイ音種別 | 通常時&CZ中 発生時の法則 | AT中 発生時の法則 | 
| 「バシューン!」 | 基本パターン | 基本パターン | 
| 「ピロリロリロ~♪」 | AT当選濃厚 | 継続濃厚 | 
| 「タッタラララララララーン♪」 | AT+マップ A-9~A-14濃厚 | 次セットも含む 継続濃厚 | 
| GODシリーズのテンパイ音 | AT+マップ A-14濃厚 | 継続+マップ A-14濃厚 | 
その他の注目演出
| 始動音系演出 | |
| 予告音 | 他演出と複合で レア役のチャンス | 
| 遅れ | チェリー否定でAT当選濃厚 | 
| ゴージャス音 | AT当選期待度大幅アップ | 
| 無音 | AT当選濃厚 | 
| リール消灯演出・ 消灯数別の対応役 | |
| 1消灯 | ハズレを含む全役 | 
| 2消灯 | ハズレ以外の全役 | 
| 3消灯 | CZorAT当選濃厚 | 
変則消灯(第2リールのみが消灯など)はCZorAT当選濃厚。また、予告音発生時に消灯せずチェリーorカバンが揃った場合もCZorAT当選濃厚だ。
通常時_解析
- 小役期待度
- 小役出現率
成立役別各種期待度
| 成立役別・CZ/AT期待度 | |
| ベル<チャンス目A・B<弱バッグ <弱チェリー<チャンス目C<強チェリー <強バッグ<確定役 | |
小役出現率
| 小役確率(設定差アリ) | |||
| 設定 | 弱バッグ | チャンス目C | |
| 1 | 1/86.7 | 1/399.6 | |
| 2 | 1/84.5 | 1/399.6 | |
| 5 | 1/78.4 | 1/312.1 | |
| 6 | 1/76.2 | 1/312.1 | |
| 小役 | 小役確率(全設定共通) | 
| 通常リプレイ | 1/53.5 | 
| 2連弥生揃いリプレイ | 1/14.3 | 
| 3連弥生揃いリプレイ | 1/33.2 | 
| チャンス目A・B | 1/96.9 | 
| 弱チェリー | 1/163.8 | 
| 強チェリー | 1/655.4 | 
| 強バッグ | 1/819.2 | 
| 確定チェリー | 1/16384.0 | 
| リーチ目リプレイ | 1/16384.0 | 
| 確定1枚役 | 1/16384.0 | 
※確定1枚役はCZ中・AT中のみ有効
AT直撃確率
設定1と2以上では、AT直撃当選率に大きな差が存在。CZ非経由でのAT当選が多いようなら高設定のチャンスだ。
| 設定 | AT直撃確率 | 
| 1 | 1/1767.9 | 
| 2 | 1/641.2 | 
| 5 | 1/496.6 | 
| 6 | 1/331.7 | 
※上記確率は全てのAT直撃当選を含んだ確率
AT前兆中の短縮抽選
AT前兆中にレア役が成立すると短縮抽選が行われ、この抽選に当選すると即ATが発動する。
| 成立役 | CZ前兆中の昇格抽選 (全設定共通) | 
| 弥生揃いリプレイ | 20.3% | 
| チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 3.1% | 
| チャンス目C | 10.2% | 
| 強チェリー | 30.5% | 
| 強バッグ | 50.0% | 
| リーチ目 リプレイ | 100% | 
成立役別CZ/AT当選率
共通ベルやレア役などが成立するとCZおよびAT抽選が行われ、当選するとCZとATのどちらかに振り分けられる。続いて、振り分け抽選後は前兆の有無が抽選される。
| 成立役別のCZ/AT当選率 | |||
| 設定 | 共通ベル | 弥生揃い リプレイ | チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 
| 1 | 3.5% | 0.8% | 16.0% | 
| 2 | 3.5% | 2.7% | 28.1% | 
| 5 | 3.5% | 3.5% | 30.1% | 
| 6 | 3.5% | 5.5% | 33.6% | 
| 設定 | チャンス目 C | 強チェリー 強バッグ | 確定 リプレイ | 
| 1 | 40.2% | 100% | 100% | 
| 2 | 40.2% | 100% | 100% | 
| 5 | 55.1% | 100% | 100% | 
| 6 | 55.1% | 100% | 100% | 
| CZ/AT抽選当選時・ CZ振り分け率 | |||
| 設定 | 共通ベル | 弥生揃い リプレイ | チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 
| 1 | 99.6% | 50.0% | 100% | 
| 2 | 99.6% | 50.0% | 100% | 
| 5 | 99.6% | 50.0% | 100% | 
| 6 | 99.6% | 50.0% | 100% | 
| 設定 | チャンス目 C | 強チェリー | 強バッグ | 
| 1 | 99.0% | 99.2% | 97.7% | 
| 2 | 99.0% | 98.8% | 96.9% | 
| 5 | 98.6% | 98.0% | 94.5% | 
| 6 | 98.6% | 97.7% | 93.0% | 
| 設定 | 確定 リプレイ | ||
| 1 | - | ||
| 2 | - | ||
| 5 | - | ||
| 6 | - | ||
| CZ/AT抽選当選時・ AT振り分け率 | |||
| 設定 | 共通ベル | 弥生揃い リプレイ | チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 
| 1 | 0.4% | 50.0% | - | 
| 2 | 0.4% | 50.0% | - | 
| 5 | 0.4% | 50.0% | - | 
| 6 | 0.4% | 50.0% | - | 
| 設定 | チャンス目 C | 強チェリー | 強バッグ | 
| 1 | 1.0% | 0.8% | 2.3% | 
| 2 | 1.0% | 1.2% | 3.1% | 
| 5 | 1.4% | 2.0% | 5.5% | 
| 6 | 1.4% | 2.3% | 7.0% | 
| 設定 | 確定 リプレイ | ||
| 1 | 100% | ||
| 2 | 100% | ||
| 5 | 100% | ||
| 6 | 100% | ||
| CZ当選時・前兆アリの振り分け率 | |||
| 設定 | 共通ベル | 弥生揃い リプレイ | チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 
| 1 | 100% | 100% | 97.6% | 
| 2 | 100% | 100% | 98.6% | 
| 5 | 100% | 100% | 98.7% | 
| 6 | 100% | 100% | 98.8% | 
| 設定 | チャンス目 C | 強チェリー | 強バッグ | 
| 1 | 96.1% | - | - | 
| 2 | 96.1% | - | - | 
| 5 | 94.2% | - | - | 
| 6 | 94.2% | - | - | 
| 設定 | 確定 リプレイ | ||
| 1 | - | ||
| 2 | - | ||
| 5 | - | ||
| 6 | - | ||
| CZ当選時・前兆ナシの振り分け率 | |||
| 設定 | 共通ベル | 弥生揃い リプレイ | チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 
| 1 | - | - | 2.4% | 
| 2 | - | - | 1.4% | 
| 5 | - | - | 1.3% | 
| 6 | - | - | 1.2% | 
| 設定 | チャンス目 C | 強チェリー | 強バッグ | 
| 1 | 3.9% | 100% | 100% | 
| 2 | 3.9% | 100% | 100% | 
| 5 | 5.8% | 100% | 100% | 
| 6 | 5.8% | 100% | 100% | 
| 設定 | 確定 リプレイ | ||
| 1 | - | ||
| 2 | - | ||
| 5 | - | ||
| 6 | - | ||
| AT当選時・前兆アリの振り分け率 | |||
| 設定 | 共通ベル | 弥生揃い リプレイ | チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 
| 1 | 100% | - | - | 
| 2 | 100% | - | - | 
| 5 | 100% | - | - | 
| 6 | 100% | - | - | 
| 設定 | チャンス目 C | 強チェリー | 強バッグ | 
| 1 | 100% | 50.0% | 66.7% | 
| 2 | 100% | 66.7% | 75.0% | 
| 5 | 100% | 80.0% | 85.7% | 
| 6 | 100% | 83.3% | 88.9% | 
| 設定 | 確定 リプレイ | ||
| 1 | - | ||
| 2 | - | ||
| 5 | - | ||
| 6 | - | ||
| AT当選時・前兆ナシの振り分け率 | |||
| 設定 | 共通ベル | 弥生揃い リプレイ | チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 
| 1 | - | 100% | - | 
| 2 | - | 100% | - | 
| 5 | - | 100% | - | 
| 6 | - | 100% | - | 
| 設定 | チャンス目 C | 強チェリー | 強バッグ | 
| 1 | - | 50.0% | 33.3% | 
| 2 | - | 33.3% | 25.0% | 
| 5 | - | 20.0% | 14.3% | 
| 6 | - | 16.7% | 11.1% | 
| 設定 | 確定 リプレイ | ||
| 1 | 100% | ||
| 2 | 100% | ||
| 5 | 100% | ||
| 6 | 100% | ||
CZ「玉貼りチャンス」
- ゲーム性
- AT期待度
- 弥生ちゃん図柄を狙え演出
CZ概要

ランプの色が青や赤ならチャンス!
| 突入契機 | ★弱レア役の一部 ★強レア役成立 ★AT終了後 | 
| 継続 ゲーム数 | 10G+α | 
| AT 当選期待度 | 約30%(設定1) | 
| 備考 | ★レア役でAT抽選 ★レア役2G連続成立でAT当選濃厚 ★弥生ちゃん図柄揃いはAT当選濃厚 ★玉貼りランプ消灯でCZ終了 | 
レア役成立後に花火玉ランプが光る、または逆押しナビ発生時に弥生ちゃん図柄が揃うとAT当選。玉貼りランプの色はAT当選期待度を示唆しており、白<青<赤の順にアツい。10G経過で玉貼りランプが点滅を始め、最終的に消えるとCZも終了する。
| 玉貼りランプの色別・ 滞在モード示唆 | |||
| ランプの 色 | 通常時 | AT1セット目 終了後 | AT2セット目 以降終了後 | 
| 白 | 全モードの 可能性アリ | - | 全モードの 可能性アリ | 
| 青 | MIDDLE 以上 | 全モードの 可能性アリ | MIDDLE 以上 | 
| 赤 | HIGH 以上 | HIGH 以上 | HIGH 以上 | 
| 設定別 玉貼りランプ色別の出現割合 | |||
| 設定 | 白 | 青 | 赤 | 
| 1 | 65.0% | 29.9% | 5.1% | 
| 2 | 60.4% | 33.0% | 6.6% | 
| 5 | 58.6% | 34.2% | 7.2% | 
| 6 | 57.9% | 34.7% | 7.4% | 
CZ中の天井ゲーム数
CZを48G消化すればAT当選濃厚。
CZ中の内部モード
CZには5種類の内部モードがあり、突入時にいずれかに振り分けられる。当然、上位モードほどAT当選期待度が高まるぞ。
| 内部モード | 内部モード別AT当選期待度 (全設定共通) | 
| NORMAL1 | 約13% | 
| NORMAL2 | 約17% | 
| MIDDLE | 約35% | 
| HIGH | 約60% | 
| EXTRA | AT当選濃厚 | 
CZ突入時のCZモード振り分け抽選
| 状態別・ CZ突入時のCZモード振り分け(設定1) | |||
| 内部モード | 通常時 | AT単発後の 引き戻し時 | AT単発以外の 引き戻し時 | 
| NORMAL1 | 7.8% | 4.3% | 71.5% | 
| NORMAL2 | 42.2% | 40.6% | 25.0% | 
| MIDDLE | 39.8% | 44.5% | 2.3% | 
| HIGH | 8.2% | 10.2% | 0.8% | 
| EXTRA | 2.0% | 0.4% | 0.4% | 
※「AT単発以外の引き戻し時」はその他の設定も表内の振り分けになる。
CZ中のAT抽選詳細
AT当選時は基本的に当該ゲームで告知されるが、一部のレア役で当選した場合は次ゲーム告知となることもある。また、レア役の次ゲームに再度レア役が成立するか、弥生リプレイが成立した場合はAT当選濃厚だ。
| CZ中のAT抽選 | |||
| 成立役 | NORMAL1or NORMAL2滞在時 | MIDDLE滞在時 | |
| 押し順ベル | 0.01% | 0.02% | |
| 押し順ベル (レア役の 次ゲーム) | 0.6% | 1.0% | |
| 共通ベル | 0.4% | 1.6% | |
| 弥生揃い リプレイ | 2.0% | 15.2% | |
| チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 0.8% | 4.3% | |
| チャンス目C | 1.2% | 10.2% | |
| 強チェリー | 12.5% | 40.6% | |
| 強バッグ | 25.0% | 75.0% | |
| 確定役 | 100% | 100% | |
| 成立役 | HIGH滞在時 | EXTRA滞在時 | |
| 押し順ベル | 0.02% | 0.39% | |
| 押し順ベル (レア役の 次ゲーム) | 1.0% | 1.3% | |
| 共通ベル | 1.6% | 1.6% | |
| 弥生揃い リプレイ | 33.6% | 40.2% | |
| チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 4.3% | 4.3% | |
| チャンス目C | 10.2% | 10.2% | |
| 強チェリー | 40.6% | 40.6% | |
| 強バッグ | 75.0% | 75.0% | |
| 確定役 | 100% | 100% | |
CZ中・保証ゲーム数消化後のCZ継続抽選
| 内部モード | 保証ゲーム数消化後のCZ継続抽選 (全設定共通) | 
| NORMAL1 | 33.6% | 
| NORMAL2 | 80.1% | 
| MIDDLE | 82.0% | 
| HIGH | 90.2% | 
| EXTRA | 100% | 
CZ前兆中の抽選
CZ前兆中にレア役が成立すると昇格抽選が行われ、この抽選に当選すると「CZ即発動」or「AT前兆移行」or「AT即発動」のいずれかに振り分けられる。当選時の多くがCZ即発動となるが、強レア役ならAT昇格が期待できる。
| 成立役 | CZ前兆中の昇格抽選 (全設定共通) | 
| 弥生揃いリプレイ | 0.4% | 
| チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 16.0% | 
| チャンス目C | 50.0% | 
| 強チェリー | 100% | 
| 強バッグ | 100% | 
| リーチ目 リプレイ | 100% | 
| 上記昇格抽選当選時・ 昇格内容の振り分け率 | |||
| 成立役 | CZ 即発動 | AT 前兆移行 | AT 即発動 | 
| 弥生揃いリプレイ リーチ目リプレイ | - | - | 100% | 
| チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 100% | - | - | 
| チャンス目C | 97.6% | 1.6% | 0.8% | 
| 強チェリー | 89.9% | 7.8% | 2.3% | 
| 強バッグ | 94.5% | 4.7% | 0.8% | 
CZ前兆の法則
CZ当選時は前兆ゲーム数が10Gを超えればCZ以上当選の可能性大(※)。また、その際は前兆が何ゲーム続いたかでCZモードを推測することもできる。
※フェイク前兆中にレア役が成立するとフェイク前兆を上書きする可能性があるため、厳密には「10G超えでCZ濃厚」とはならない。
| CZ前兆ゲーム数の法則 | |
| 4~10G | フェイク前兆の場合、4・6・8・10Gで終了。 87.5%が8G以内。 | 
| 11G | CZモード「MIDDLE」以上 | 
| 12G | CZモード「HIGH」以上 | 
| 13G | AT当選濃厚 | 
AT_基本情報
- ゲーム性
- セット数管理
- ストック
- マップ
- AT終了時演出
AT「YAYOI TIME」概要

| 主な 突入契機 | ★CZ成功 ★強レア役成立時の一部 ★確定役成立 | 
| 獲得枚数 | 1セット約100枚 | 
| 継続率 | 16~100% | 
| 純増枚数 | 約4.5枚/G | 
| 備考 | ★セット数管理型AT ★継続ストック上乗せアリ ★継続率はマップで管理 ★終了後はCZ突入 ★AT終了後1G目にレア役成立で AT引き戻し濃厚 | 

消化中に花火玉ランプが光ればインターバルなしでAT継続!
AT中は主にベルやレア役でAT継続抽選を行う。弥生ちゃん図柄が揃ってAT継続となることもあるぞ。なお、継続率はマップ(シナリオ)で管理されており、毎セット変化(4の倍数セットは継続濃厚)。継続せずともAT終了後はCZへ突入するため、AT引き戻しが期待できる。
| 上記以外の特殊なストック契機 | |
| レア役が2G連続成立 | ストック濃厚 (ストック所持時除く) | 
| ハズレの連続成立 | ■3連でチャンス ■4連でストック濃厚 | 
| セット開始時の弥生ちゃんランプ&サイドLEDによる AT継続期待度示唆 | 
セット開始時の弥生ちゃんランプ&筐体サイドLED(※)の色は、AT継続期待度を示唆しているぞ。
※LEDはAT開始時のみ有効。
《黄》

《赤》

《ピンク》

| YAYOI TIMEランプの色別 継続モード示唆 | |
| 白・青・黄 | 高継続の可能性アリ | 
| 緑 | 継続モード3以上 | 
| 赤 | 継続モード4以上 | 
| ピンク | 継続モード5以上 | 
| 虹 | AT継続濃厚 | 
マップ詳細
マップは全部で17種類あり、それぞれ毎セットごとのAT継続率が異なる。中には最初から最後まで継続率が超優遇されているマップも存在するぞ。継続率は16%~100%まで7種類あり、100%ならAT継続濃厚だ。
なお、CZで引き戻してATに再突入した場合、マップは引き継がれる。ATが継続するほど継続率も優遇されていく傾向のため、CZでの引き戻しは重要なAT連チャン要素といえるぞ。また、AT1セット目は継続率が低い分、1セット目終了後のCZは引き戻し率が高いので引き戻しに期待したい。
| AT継続率の種類 | |
| 「16%」「25%」「50%」「62.5%」 「77%」「85%」「100%」 | |
| マップ共通の特徴 | |
| 特徴① | 1セット目は低継続率となるマップが多い | 
| 特徴② | 2セット目以降は継続率50%以上!? | 
| 特徴③ | 4の倍数セットは継続濃厚 | 
| 特徴④ | 5セット目以降は継続率62.5%以上!? | 
| 特徴⑤ | 20セット到達でエンディング (2364枚獲得+AT6Gまで継続) | 
AT終了時のパネル演出

AT終了時はリール上パネルに注目。特定箇所が光ったり特定キャラが出現すると、CZの内部モード示唆や設定示唆となるぞ。
| AT終了時のパネル演出別示唆内容 | |
| ①星空背景 | 流星が流れると直後のCZは 高モード!? | 
| ②花火ランプ | ■点滅すると直後のCZは 高モード!? ■連発筒点滅なら引き戻し濃厚!? | 
| ③満月ランプ | あのキャラ出現で設定5以上!? | 
| AT終了時・花火ランプ点滅時の CZモード示唆詳細 | |
| 「花火」の筒ランプ点滅 | MIDDLE以上 | 
| 「輝き」の筒ランプ点滅 | HIGH以上 | 
| 「連発」の筒ランプ点滅 | AT引き戻し濃厚 | 
ベル揃い時の発生ボイス別・継続モード期待度
AT中にベルが揃うと弥生ちゃんのボイスが発生することがあり、その場合は内部モード示唆となるぞ。
| 弥生ちゃんボイスの種類と示唆内容 | |
| 「ゲット~」 | 基本パターン | 
| 「行くよ~」 | 継続モード3以上 | 
| 「いい感じ」 | 継続モード3以上、 「行くよ~」よりも高モードに期待 | 
| 「もらった~」 | 継続モード4以上 | 
| 「楽勝」 | 継続モード4以上、 「もらった~」よりも高モードに期待 | 
| 「負けない!」 | AT継続濃厚 | 
| 「弥生ちゃんっす」 | 特殊なモードに滞在!? | 
AT_演出
- 予告音演出
- ボイス系演出
予告音&ボイス系演出
《セグ「CHANCE」》

レア役やストック獲得に期待。
《セグ「841」》

ストック濃厚!
| 予告音&セグ | |
| 予告音+ナビなし | レア役orストック | 
| 予告音+CHANCEナビ | レア役orストック | 
| 841(やよい)ナビ | ストック濃厚 | 
| リール停止音変化 | |
| 第3停止まで演出が継続 | ストック濃厚 | 
| セグ「CHANCE」発生時の法則 | |
| レバーON時に発生 | チャンス目A・Bを除くレア役濃厚。 法則崩れで継続濃厚。 | 
| リール回転開始時に発生 | 強チェリーor強バッグ濃厚。 法則崩れで継続濃厚。 | 
| ボイス系演出 | |
| ベル入賞時のセリフ 「イイ感じ~♪」 | 継続率62.5%以上 (継続モード3以上濃厚) | 
| ベル入賞時のセリフ 「負けない!」 | AT継続濃厚 | 
| 逆押しナビ時の 弥生ちゃん図柄テンパイ音が 普段と異なる | ストック濃厚 | 
| 逆押しナビ時の 弥生ちゃん図柄テンパイ音が GODシリーズのものに変化 | 特殊なモードに滞在!? | 
AT中の楽曲変化
| AT中の楽曲と役割 | |
| アクション名 | |
| 「サンキュ!」 | 継続マップAの 「1」「3」「5」「7」「9」「11」「13」 を示唆 | 
| 「ふぁいてぃん!」 | 継続マップAの 「2」「4」「6」「8」「10」「12」 を示唆 | 
| 「ωレベチω」 | マップ示唆はなく、 継続確定時の残り枚数が 30枚以上で変化する可能性あり | 
※「サンキュ!」と「ふぁいてぃん!」は継続時のセット開始から流れる場合と、3、7、11、15セット目継続確定時に流れる場合あり。
※継続マップAの14に関しては「サンキュ!」と「ふぁいてぃん!」の振り分けは均等。
AT_解析
- AT継続抽選
- ストック抽選
AT中の継続・ストック抽選
AT中は、成立役と内部モードに応じて継続抽選が行われる。また、内部的に継続が確定している場合はストック抽選が行われるが、レア役後の弥生揃いリプレイorレア役でストック獲得確定とはならないので注意。
| 継続モード別・ AT中の継続抽選 | |||
| 成立役 | 継続モード0 | 継続モード1 | |
| 押し順ベル | 約0.01% | 約0.01% | |
| 押し順ベル (レア役の 次ゲーム) | 0.1% | 0.1% | |
| 共通ベル | 0.4% | 0.4% | |
| 弥生揃い リプレイ | 0.4% | 5.5% | |
| チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 0.4% | 0.4% | |
| チャンス目C | 10.2% | 10.2% | |
| 強チェリー | 50.0% | 50.0% | |
| 強バッグ | 66.0% | 66.0% | |
| 確定役 | 100% | 100% | |
| 成立役 | 継続モード2 | 継続モード3 | |
| 押し順ベル | 0.07% | 0.09% | |
| 押し順ベル (レア役の 次ゲーム) | 2.1% | 2.6% | |
| 共通ベル | 6.3% | 7.8% | |
| 弥生揃い リプレイ | 20.3% | 30.1% | |
| チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 6.3% | 15.2% | |
| チャンス目C | 25.0% | 40.2% | |
| 強チェリー | 55.1% | 65.2% | |
| 強バッグ | 70.3% | 75.0% | |
| 確定役 | 100% | 100% | |
| 成立役 | 継続モード4 | 継続モード5 | |
| 押し順ベル | 0.15% | 0.15% | |
| 押し順ベル (レア役の 次ゲーム) | 4.1% | 4.1% | |
| 共通ベル | 12.5% | 12.5% | |
| 弥生揃い リプレイ | 50.0% | 70.3% | |
| チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 20.3% | 20.3% | |
| チャンス目C | 52.3% | 52.3% | |
| 強チェリー | 80.1% | 80.1% | |
| 強バッグ | 90.6% | 90.6% | |
| 確定役 | 100% | 100% | |
| 小役 | ストック確率(全設定共通) | 
| 弥生揃いリプレイ | 0.4% | 
| チャンス目A・B 弱チェリー 弱バッグ | 0.4% | 
| チャンス目C | 2.0% | 
| 強チェリー | 5.1% | 
| 強バッグ | 8.2% | 
| 確定役 | 100% | 
フリーズ演出
- プレミアム
- 恩恵
平均獲得枚数1800枚超!
「アナザーハナビ弥生ちゃん」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
閉じる
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。













口コミ(評価・感想)をする