- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロコードギアス反逆のルルーシュR2 C.C.ver
パチスロコードギアス反逆のルルーシュR2 C.C.ver
- 設定判別
- 天井
- シーツー
- スペック
- 打ち方
- 終了画面
- 解析まとめ
- 動画
- フリーズ
- スロット
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!

| 設定 | ホールでの 予想出玉率 |
フル攻略 出玉率 |
| 1 | 97.8% | 99.4% |
| 2 | 99.0% | 100.7% |
| 3 | 102.6% | 104.4% |
| 4 | 105.5% | 107.3% |
| 5 | 109.3% | 111.1% |
| 6 | 112.0% | 113.9% |
※フル攻略出玉率は「スイカと右チェリーの取りこぼしナシ」「ボーナスは全て最高獲得枚数」「ボーナス当選後は平均3Gで揃える」を実施した数値。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

C.C. TIMEは次回ボーナスまで継続するRT。GEASS BIG BONUS後は必ず移行する!
ボーナスとRTのループで新たな出玉の波を作り出す「GRT」タイプの第1弾として、サミーの人気シリーズ最新作が登場。最注目ポイントはBB終了後に突入する150GのRTで、突入時のループ期待度は50%を超える。また、次回ボーナスまで続くRTも搭載している。
★リプパン外し型RT「GRT」搭載マシン。
★獲得枚数が異なる4種類のボーナスを搭載。
★全ボーナス終了後にRTへ移行。
★RTゲーム数はボーナスの種類によって異なる。
★ボーナスやRT終了時のエンディング画面出現率などに設定推測の秘密あり。
★本機だけの新演出を複数搭載。
基本情報
配当表

リール配列

ゲームフロー

通常時
リプ連がボーナスのカギ

リプレイやレア役成立後に「ギアス状態演出」が発動すればチャンス!
レア役などを契機にギアス状態演出(擬似連演出)が発生。内部的にボーナスが成立するとリプレイ確率が上がるため、状態中はリプレイの連続でボーナスに期待が持てる。リプレイの連続に併せて枠色がステップアップし、赤までいけば大チャンスだ。リプレイの連続が途切れた時に連続演出に発展し当否を告知する。
通常時のボーナス同時当選期待度
| 契機別ボーナス同時当選期待度 | ||
| リプレイ<スイカ<ギアス目<右チェリー<滑りギアス目<狙え!カットイン | ||
ボーナス
GEASS BIG BONUS

| 発生条件 | 白7・赤7・青7停止 |
| 獲得枚数 | 252枚 |
| 備考 | ★フリー打ちで最大枚数を獲得可能 ★終了後は次回ボーナスまで続くRTに突入 ★ボーナス終了画面は複数あり、 出現率に設定差が存在 ★ボーナス終了画面でトロフィーが 出現すると高設定のチャンス!? |
最も獲得枚数が多いボーナス。さらに終了後は次回ボーナスまで継続するRTに突入するため、大量出玉獲得のトリガーとなりやすい。ボーナス中はオールフリー打ちで最大枚数を獲得できるぞ。
HYPER BIG BONUS

| 発生条件 | 白7揃い |
| 獲得枚数 | 最大250枚 |
| 備考 | ★技術介入成功で最大枚数を獲得可能 ★終了後は150GのRTに突入 ★ボーナス終了画面は複数あり、 出現率に設定差が存在 ★ボーナス終了画面でトロフィーが 出現すると高設定のチャンス!? |
ボーナス獲得枚数が多く、かつ終了後は150GのRTに突入。150GのRT中にボーナスが連チャンする確率は50%超と高く、まとまった出玉を獲得するための最重要契機といえる。ボーナス中は下記手順で最大枚数を獲得できるぞ。
| HBBとNBB中の打ち方 |
《告知音発生時》

逆押しで右&中リールをフリー打ちし、左リールに「白7・チェリー・白7」を目押し(3コマ目押し)!
HBB・NBB中は上記の手順で1回だけ10枚役を揃えよう。予告音発生時が実施タイミングだ。一度成功した後は順押しフリー打ちで消化すればOK。なお、上記の手順は失敗しても損はないので、成功するまで何度でもチャレンジしみてよう。
NORMAL BIG BONUS

| 発生条件 | ★赤7揃い ★青7揃い |
| 獲得枚数 | 最大205枚 |
| 備考 | ★技術介入成功で最大枚数を獲得可能 ★終了後は150GのRTに突入 ★ボーナス終了画面は複数あり、 出現率に設定差が存在 ★ボーナス終了画面でトロフィーが 出現すると高設定のチャンス!? |
ボーナス中の打ち方はHBBと同様。予告音発生時に逆押しで左リールに「白7・チェリー・白7」を目押ししよう。成功後は順押しフリー打ちでOK。なお、ボーナス終了後は150GのRTに突入する。
MIDDLE BONUS

| 発生条件 | ★白7・白7・青7停止 ★青7・青7・白7停止 |
| 獲得枚数 | 70枚 |
| 備考 | ★消化中は左リールに 白7or赤7付近をアバウトに狙う ★左リールにC.C.図柄付近を狙うと 獲得枚数が減る恐れあり ★消化中は技術介入で 設定示唆画面が出現する可能性あり ★終了後は50G+αのRTに突入 ★ボーナス終了画面は複数あり、 出現率に設定差が存在 ★ボーナス終了画面でトロフィーが 出現すると高設定のチャンス!? |
MB中は左リールにC.C.図柄付近を狙うと獲得枚数が少なくなる恐れがあるので、必ず左リールに白7や赤7を狙おう(アバウトでOK)。また、左リールに「白・チェリー・白」を狙って停止させると設定を示唆する特殊画面が出現する可能性があるぞ。

目押し成功時は何も出現しないか、寒色系背景の出現がデフォルト。

ピンク背景や金枠背景は出現率に設定差が存在。
| MIDDLE BONUS中の打ち方 |
《設定推測をしない・不要な場合》

毎ゲーム左リールに、アバウトに白7or赤7付近を狙い、中・右リールはフリー打ち!
《設定推測をしたい場合》

毎ゲーム左リールに「白7・チェリー・白7」を目押しし、中・右リールはフリー打ち!
MB中の特殊背景出現抽選は毎ゲーム行われるので、成功するほど設定推測の材料が増えていくぞ!
ボーナス終了画面で設定示唆

ボーナス終了画面には設定を示唆するものもあり!(上記はHYPER BB終了画面)
全ボーナス共通で、終了時に出現するエンディング画面には設定推測の秘密あり。デフォルト以外が出現したら要注目!
ボーナス確定画面の3Dキャラ

ボーナス確定画面右下に3Dキャラが出現したらその種類に注目!
ボーナス確定画面表示後、ボーナスを揃えられる状態になるまでにリプレイが規定回数(3の倍数回で、最大5回出現)連続すると、画面右下にSDキャラ出現の可能性あり。SDキャラの出現率には設定差があるので必ずチェックしておこう。なお、揃えるボーナス図柄が液晶で一度でも表示されると、以降はリプレイが連続してもSDキャラは出現しないので注意。
RT
C.C.TIME(次回ボーナスまで続くRT)

| 突入契機 | ★GEASS BIG BONUS終了後 ★MIDDLE BONUS後RT中の C.C.図柄揃いの一部 |
| 継続ゲーム数 | 次回ボーナスまで継続 |
| 備考 | ★消化中はC.C.シルエット出現でチャンス ★ベルが10回成立するたびに キャラカードが出現 ★キャラカード出現率に設定差あり ★ギアスマーク出現時は 通常時と同じ小役狙い手順で消化 |
次回ボーナス当選まで継続。消化中はC.C.にスポットを当てた専用演出が展開するぞ。また、消化中にベルが揃うと液晶左にピザが1ピース出現。このピザが10ピース集まると特殊カードが出現し、カードの内容によって設定示唆が行われる。

C.C.シルエット出現でボーナスのチャンス到来。「にゃん」というボイスがリール停止ごとに発生し、第3停止まで「にゃん」が続けばボーナス濃厚だ!
| C.C.TIME中のカード |

ベルが揃うと液晶左のピザの枚数が増加!

10ピース集まり1枚のピザになると設定を示唆するカードが出現!?
カード出現時は背景の色に注目。黄色が基本パターンで、緑やピンクの背景だと設定推測のチャンスとなる!?
150GのRT

| 突入契機 | ★HYPER BIG BONUS終了後 ★NORMAL BIG BONUS終了後 |
| 継続ゲーム数 | 150G |
| 備考 | ★消化中は押し順ナビ出現で ギアス目出現のチャンス ★ギアス目出現でボーナスのチャンス ★ギアスマーク出現時は 通常時と同じ小役狙い手順で消化 ★RT終了画面出現率に設定差あり |

押し順ナビ発生でギアス目出現のチャンス!

第3停止までの押し順ナビならチャンスアップだ!
150GのRT中は、ギアス目や他のレア役出現からボーナス当選を目指す。契機役出現後にギアスバトルへ発展すればボーナス当選のチャンスだ。
50G+αのRT

| 突入契機 | MIDDLE BONUS終了後 |
| 継続ゲーム数 | 50G+α |
| 備考 | ★消化中は狙え!カットイン出現率アップ ★C.C.図柄揃い成功で ボーナス当選orRT昇格 ★ギアスマーク出現時は 通常時と同じ小役狙い手順で消化 ★RT終了画面出現率に設定差あり |
基本的な液晶演出や滞在ステージは150GのRTと同様。ただし、このRT中は狙えカットインの発生率がアップしており、その際にC.C.図柄が揃うとボーナス当選orC.C.TIME(次回ボーナスまで続くRT)昇格のどちらかが濃厚となる。なお、C.C.図柄は平行に揃うとボーナスorRT昇格、斜めに揃うとGBBorHBB濃厚だ。

狙え!カットイン発生でRT昇格やボーナスのチャンス。カットインが上記以外のパターンならチャンスアップだ!!
MB後のRTのみ、ギアス目成立で逆押しカットインが発生する。そのおかげでカットイン自体が高確率で発生するが、当然ギアス目成立時のカットインではC.C.図柄は揃わない。しかし、ギアス目には変わりないので、C.C.図柄が揃わなくてもボーナスチャンスとなる。揃わなかったからといってガッカリせず、その後の展開もしっかり見ておこう。
RT中ギアスマーク出現時の打ち方


ギアスマーク出現時は通常時と同じ小役狙い手順で消化しよう。この手順で消化しないとRTが終了してしまう恐れがあるぞ。左リールの目押しに失敗したり白7を狙うのを忘れてしまった場合は、中or右リールに白7を狙えばOKだ。また、ギアスマーク出現時はレア役が出現する可能性もある。
RT中の画面移行について

初回はブラックリベリオン(紅蓮飛行)からスタート!

BBを引くとブラックリベリオン(対峙)に変化!

対峙中にBB当選でゼロレクイエムへ!
RTの画面は5種類あり、ボーナス当選を機に移行。また、RT画面④「ゼロレクイエム(対峙)」中にボーナスを引くとエンディングが発生(※)するぞ。ただし、GBB終了後、または50GRT中に∞RT移行リプレイが表示された場合は必ずC.C.TIMEとなる。
※エンディング発生タイミングは当選がBBだとRTが残り60G時、MBだと入賞時
| RT画面の種類と移行条件 | ||
| RT画面① 「ブラックリベリオン(紅蓮飛行)」 |
BBorMB当選 | |
| RT画面② 「ブラックリベリオン(対峙)」 |
RT画面①中に BB当選 |
|
| RT画面③ 「ゼロレクイエム(ランスロット飛行)」 |
RT画面②中に BB当選 |
|
| RT画面④ 「ゼロレクイエム(対峙)」 |
RT画面③中に ボーナス当選 |
|
| RT画面⑤ 「C.C.TIME」 |
GBB当選or 50GRT消化中に ∞RT移行リプレイ成立 |
|
RT終了画面

上記画像はデフォルトパターンの1つだ!
すべてのRT共通で、RT終了時は設定を示唆する特殊画面が出現する可能性がある。下記表で紹介しているパターンが出現すれば設定推測のチャンスだ。
| 設定を示唆するRT終了画面 | ||
| マリアンヌ+幼少期のユーフェミア&コーネリア&ナナリー | ||
| 幼少期のルルーシュ&スザク | ||
| コードギアス亡国のアキト | ||
| コードギアス亡国のアキト+背景がレインボー | ||
打ち方/通常時
1000円(50枚)あたりの回転数
| 32.0G |
通常時の打ち方
| 左リール枠上~中段にチェリー狙い! (目安は白7) |

《停止パターン①》

ボーナス濃厚目なので、そのままボーナスを狙ってみよう!
《停止パターン②》

中リールをフリー打ちし、右リールには赤7を目安にチェリーを狙う!
《停止パターン③》

中・右リールはフリー打ち!
《停止パターン④》

中・右リールともに白7を目安にスイカを狙う!
《停止パターン⑤》

中・右リールともに白7を目安にスイカを狙う!
レア役一覧
《右チェリー》

《スイカ》

《ギアス目》

《滑りギアス目》

※すべて順押し・ハサミ打ち限定
リーチ目一覧








※すべて順押し・ハサミ打ち限定
ボーナスの揃え方
| ボーナス当選を察知したら 左リール中段or下段にチェリーを狙う! (白7を目安に) |

《停止パターン①》

GBB濃厚。そのまま中リールに赤7、右リールに青7を狙おう!
《停止パターン②》

右チェリー否定で白7BBor白7頭MB濃厚。右リールにチェリーを狙って停止しなかったら「手順A」へ!
| 手順A |
《手順A-1》

右リール下段に白7をビタ押しし、そのまま止まれば白7BB濃厚につき残りリールにも白7を狙う!
《手順A-2》

右リールビタ押し後に中段まで青7がスベってきたら白7頭MB濃厚。残りリールは白7を狙おう!
《停止パターン③》

白7BBor赤7BBor白7頭のMBの可能性大。まずは直接白7揃いを狙い、揃わなかったら「手順B」へ!
《停止パターン④》

スイカor滑りギアス目否定で赤7BB濃厚。残りリールにスイカを狙って何も揃わなかったら次ゲームで赤7BBを狙おう!
| 手順B |
《手順B-1》

左リール下段に赤7をビタ押しし、そのまま止まれば赤7BB濃厚。残りリールにも赤7を狙おう!
《手順B-2》

左リールビタ押しで白7が上段までスベってくると白7頭MBの可能性大。中リールは白7、右リールは青7を狙おう!
《停止パターン⑤-1》

スイカ否定で青7BBor青7頭MB濃厚。まずは中リールに白7を狙う!
《停止パターン⑤-2》

スイカがテンパイしたら右リールに白7を狙い、スイカが揃わなかったら「手順C」へ!
《停止パターン⑤-3》

中リールスイカ非テンパイ時は右リールにチェリーを狙おう。右チェリーの出現の有無に関わらず、青7BBor青7頭MBが成立(右チェリー出現時は同時当選濃厚)。次ゲームで「手順C」実行!
《停止パターン⑥》

左リール下段にチェリービタ押しが出現条件で、青7BBor青7頭MB+右チェリーが濃厚。目押しが正確であれば1リール確定目となる。次ゲームで「手順C」を実行!
| 手順C |
《手順C-2》

中リールに青7を狙い中段に停止したら、右リール下段に白7をビタ押し。そのまま止まれば青7頭MB濃厚なので左リールには青7を狙おう!
《手順C-3》

右リールに青7がスベってくれば青7BB濃厚。左リールにも青7を狙おう!
通常時の打ち方(中押し白7狙いVer.)
| 中リール枠上2コマ~上段に白7を狙って 左リールをフリー打ち! |

白7スイカスイカがスイカの代用、右チェリーなので、中左で小役をこぼすことがないぞ!
《停止パターン①》

チェリー成立。右リールは赤7を目安にチェリーを狙う!
《停止パターン②》

ハズレorリプレイorギアス目リプレイ成立。右リールもフリー打ちでOK!
《停止パターン③》

ベルor滑りギアス目成立。右リールをフリー打ちし、ベル&滑りギアス目否定ならボーナス濃厚!
《停止パターン④》

チェリー(白7頭ボーナス重複)成立。右リールは赤7を目安にチェリーを狙う!
《停止パターン⑤》

1枚役or白7頭ボーナス成立。右リールはフリー打ちでOK!
《停止パターン⑥》

スイカ成立。右リールは白7を目安にスイカを狙い、スイカ否定でボーナス濃厚!
通常時の打ち方(中押し青7狙いVer.)
| 中リール枠上2コマ~上段に青7を狙って 左リールをフリー打ち! |

中押し青7狙い最大の特徴は、中リール中段にリプレイ停止でリプレイorギアス目リプレイ濃厚となる点だ!
《停止パターン①》

チェリー成立。右リールは赤7を目安にチェリーを狙う!
《停止パターン②》

リプレイorギアス目リプレイ成立。右リールはフリー打ちでOK!
《停止パターン③》

ベルor滑りギアス目成立。右リールをフリー打ちし、ベル&滑りギアス目否定ならボーナス濃厚!
《停止パターン④》

チェリー(青7頭ボーナス重複)成立。右リールは赤7を目安にチェリーを狙う!
《停止パターン⑤》

ハズレor1枚役成立。右リールはフリー打ちでOK!
《停止パターン⑥》

スイカ成立。右リールは白7を目安にスイカを狙い、スイカ否定でボーナス濃厚!
打ち方/ボーナス中
GEASS BIG BONUS中の打ち方
オールフリー打ちでOK!
HYPER&NORMAL BIG BONUS中の打ち方
《予告音発生時》

逆押しで右&中リールをフリー打ちし、左リールに「白7・チェリー・白7」を目押し(3コマ目押し)。
HBB・NBB中は上記の手順で1回だけ10枚役を揃えよう。予告音発生時が実施タイミングだ。一度成功した後は順押しフリー打ちで消化すればOK。なお、上記の手順は失敗しても損はないので、成功するまで何度でもチャレンジしみてよう。
MIDDLE BONUS中の打ち方
《設定推測をしない・不要な場合》

毎ゲーム左リールに、アバウトに白7or赤7付近を狙い、中・右リールはフリー打ち!
《設定推測をしたい場合》

毎ゲーム左リールに「白7・チェリー・白7」を目押しし、中・右リールはフリー打ち!
MB中の特殊背景出現抽選は毎ゲーム行われるので、成功するほど設定推測の材料が増えていくぞ!
打ち方/RT中
RT中の打ち方
《押し順ナビ発生時》

ナビに従って消化!
《狙え!カットイン発生時》

ナビに従って全リールC.C.図柄狙い!
《ギアスマーク出現時》

通常時と同じ左リール白7狙いで消化。左リールの目押しに失敗したり白7を狙うのを忘れてしまった場合は、中or右リールに白7を狙えばOK!
打ち方_ボーナス最速揃え・逆押し
- ラッシー
メリット・デメリット
メリット
①手順は機種ページの手順と同じ2手
②機種ページの手順より若干覚えやすい
デメリット
①チェリーを取りこぼす
チェリー確率には設定差があるため、朝からガッツリ高設定狙いで打つなら、この手順は向いてません。仕事帰りなど、設定を気にせず「ちょっくら一勝負していくか!」というときにオススメです。ちなみにチェリーの払い出しは3枚なので、取りこぼしてもそのぶん早くボーナスを揃えられれば損はありません。
なお、今回も暫定版とさせて頂きます。というのも小役フラグの同時成立(重複)が結構複雑なようで、取材の段階で全てを把握することは不可能だったため。小役フラグの同時成立とは…

このようなイメージ。こういった同時成立役が複数存在する模様。今後それらが明らかになれば、よりスマートな手順が発見される可能性もあります。それをご承知頂けた方のみ、手順を実践してください。
では、手順の前に基本から紹介しましょう。
▶︎『GRTってナンだ!?』GRTの基本情報を紹介しています。
▶︎『機種ページ』選定推測要素などもまとまっています。
※クリックで各ページにお連れします。
リール配列&有効ライン

有効ラインは中段・右上がり・右下がりの3ラインのみ。これはとても重要なので必ず頭に入れておきましょう。一般的な5ラインと違い、上段・下段ラインは無効です。中リールは中段だけが有効ラインなので、上段まで引き込める範囲で押しても取りこぼしてしまいます。小役狙いやボーナス最速揃えの際は、これを考慮する必要がありますね。では次いでリール配列を見てみましょう。
・左リールは赤7と白7、白7と青7がそれぞれ近い。
・中リールは赤7と青7が比較的近い。
・右リールは赤7と白7、白7と青7がそれぞれ近い。
これらが最速揃えのヒントになります。なお、中リールは青7と白7も近いですが、有効ラインは中段だけなので、両方の7絵柄を1度にフォローすることは不可能です。
▶︎小役優先制御を採用
もはや説明不要ですね。手順の途中で小役が揃ったら、同じ手順を再度実践してください。
▶︎チェリーは右リールに停止すれば払い出しアリ
今作のチェリーは、いわゆる「右チェリー」です。左リール第1停止の小役狙いでチェリーが停止したら、必ず右リールにチェリーを狙いましょう。うっかり右リールを適当打ちしないよう注意!
▶︎当選要因からボーナスを絞る
| ボーナス当選要因 | 成立の可能性があるボーナス |
| ロングフリーズ発生 | ギアスBB確定 |
| スイカやC.C.揃いとの同時当選 | ギアスBB・ハイパーBB ノーマルBB確定 |
ロングフリーズ発生時はギアスBB確定で、スイカやC.C.揃いとの同時当選は全てノーマルBB以上確定となっています。スイカやC.C.揃いから煽りが始まったら、MBの可能性はナイと覚えておきましょう。
▶︎ボーナス成立後はリプレイ確率大幅アップ!
ボーナス成立後はリプレイ確率が約1/2にまでアップするので、ボーナスフラグの絞り込みが思うように進まない可能性もあります。もちろんリプレイが揃ったら、同じ手順をもう1度繰り返しましょう。なお、ボーナス成立後のリプレイ確率はGRT中のリプレイ確率より低いので、GRT中は逆にハズレが頻発するとボーナスを期待できます。
ボーナス最速揃え手順
この手順なら2手以内に全てのボーナスを揃えられます。手順ごとに揃えられるボーナスは下記の通り。
・手順①…ハイパーBB・青ノーマルBB・白頭MB・青頭MB
・手順②…赤ノーマルBB・ギアスBB
手順① 右リール中・下段に白7狙い |

まずは右リール中・下段に白7を狙う。
【停止形①】

左リールに白7・チェリー・白7をビタ押ししよう。
【停止形①-A】

斜めに白7がテンパイしたら、中リール中段までに白7を狙ってハイパーBBをフォロー。
【停止形①-B】

実戦上はハズレ・パンク役こぼしなので、中リールは適当打ちでOK。なお、赤ノーマルBBの可能性は残ります。
【停止形①-C】

青7と白7がテンパイしたら、中リール中段までに青7を狙って青頭MBをフォロー。
【停止形②】

実戦上はリプレイ(ギアスリプレイ含む)なので、左・中リールは適当打ちで構わない。なお、リプレイフラグの種類(通常リプレイやギアスリプレイなど)の特定はできません。
【停止形③】

右リール上段まで青7がスベってきたら、左リール下段に⑨番の白7(上の白7)をビタ押し。
【停止形③-A】

白7と青7がテンパイしたら、中リール中段までに白7を狙い白頭MBをフォロー。
【停止形③-B】

中段でスイカがテンパイしたら、中リールにスイカを狙う。もちろんボーナスの可能性は残ります。
【停止形③-C】

青7が右上がりにテンパイしたら、中リール中段までに青7を狙って青ノーマルBBをフォロー。
【停止形④】

基本はチェリーのこぼし。ここでも念のためボーナスを狙いましょう。左リール中段に⑨番の白7をビタ押し。
【停止形④-A】

中リール中段までに白7を狙おう。
【停止形④-B】

中リール中段までに青7を狙おう。
手順② 左リール中・下段に赤7狙い |

左リール中・下段に赤7を狙う。
【停止形①】

左リール中・下段に赤7が停止したら、中・右リールに赤7を狙おう。
【停止形②】

左リールに白7がスベってきたら、中リールに赤7、右リールに青7を狙ってギアスBBを揃えよう。
【停止形③】

実戦では未確認ですが、この場合は念のため中・右リールにスイカを狙いましょう。スイカが右上がりにしか揃わないことをお忘れなく。
手順は以上です。とにかく重要なのが有効ライン。第1停止時点でボーナスや小役が揃うラインは決まってしまいます。たとえば…

上記の場合、ボーナスは右上がりラインでしか揃えられないわけです。有効範囲(引き込み範囲)は多機種より狭いと心得ておきましょう。
逆押し小役狙い手順
ここから逆押し小役狙いを紹介していきます。まずはメリット・デメリットから。
| 逆押し小役狙いのメリット・デメリット | |
| メリット | デメリット |
| ①うっかりのチェリーこぼしを防止できる ②稀に確定役を獲得できる |
①通常リプレイ・ギアスリプレイ・滑りギアスリプレイを判別できない |
この手順を作ろうと思ったきっかけは、試打させて頂いた際、頻繁にチェリーを取りこぼしたため。「右チェリー」だということを忘れ、右リールを適当打ちしてしまうのが原因です。従来のシリーズも右チェリーであれば反応できるけど…もう立派なオッサンですわ。
これから紹介する手順なら、俺みたいなうっかりオッサンでもチェリーこぼしを防げます。ただし、リプレイの種類は判別不可になるので注意。現状、判別の必要はなさそうですが、もし「ギアスリプレイの同時当選確率に設定差が判明」なんてことになったら、大人しく機種ページの小役狙い手順を実践しましょう。
とりあえず「ラクに打ちたい」という方に向けた手順です。
最初に狙う絵柄 右リール上・中段に赤7狙い |

まずは右リール上・中段に赤7を狙います。
【停止形①】

チェリー確定なので、左・中リールは適当打ちで構いません。
【停止形②】

基本の停止形がコチラ。実戦上の成立役はハズレ・パンク役こぼし・ベルなので、左・中リールは適当打ちでOK。
【停止形③】

実戦上の成立役はいずれかのリプレイフラグなので、左・中リールは適当打ちで構わない。いずれのフラグでも、リプレイ絵柄は右上がりに揃う。
【停止形④】

右リール上段までスイカがスベって来たら、左リールの上・中段に青7を狙おう。
【停止形④-A】

左リール中段に青7が停止してスイカが斜めにテンパイしたら、中リール上段付近に白7を狙おう。これならスイカと「スイカ・白7・スイカ」の1枚役を同時にフォローできる。
【停止形⑤】

中リール中段までにチェリーを狙い、左リールは適当打ちでOK。
右リール上段まで白7がスベって来た時の、実戦上の成立役は以下の通り。

以上です。
ちなみに左第1停止のオーソドックスな小役狙いでも、通常リプレイからのボーナス煽りは多め。それだけボーナスはリプレイ同時当選の割合が高いということです。
オマケ情報①
ボーナス当選要因判別法
ボーナスを揃えたらPUSHボタンを押してみましょう。「ボーナス開始画面で」と言ったほうが分かりやすいかな!?

すると筐体上部の丸部分にC.C.が浮かび上がります。このC.C.の色が、ボーナスの当選要因を示しています。
赤…チェリー同時当選
緑…スイカ同時当選
青…いずれかのリプレイフラグ同時当選
紫…いずれかの確定フラグ同時当選
ボーナス同時当選のメイン役はリプレイなので、レア役直後にリプレイが頻発すると、ボーナス当選要因が分からなくなってしまいます。そのときこの判別法を利用すれば、設定差のあるチェリー・スイカ同時当選もハッキリ見抜けますね!
オマケ情報②
RT中のハズレ判別法
| RT中のハズレ確率 | ||
| 設定 | 50or150GRT中 | 無限RT中 |
| 1 | 1/32.8 | 1/14.9 |
| 2 | 1/31.2 | 1/14.4 |
| 3 | 1/29.8 | 1/13.5 |
| 4 | 1/28.5 | 1/13.1 |
| 5 | 1/27.3 | 1/12.7 |
| 6 | 1/26.2 | 1/12.5 |
RT中のハズレ確率には設定差が存在。ただしハズレ目とパンク役こぼし目は全く一緒なので、出目から判別できません。注目すべきはレバーON時の「ギアスマーク」出現の有無です。

「プワン♪」の効果音とともにギアスマークが出現
出現でハズレ目……パンク役こぼし
非出現でハズレ目…ハズレ
ギアスマーク出現ならパンク役、非出現ならハズレと判断できます。もちろんボーナス成立後はハズレ確率が高くなるので、そのハズレはカウントしないよう注意しましょう。
ヤメ時
ギアスC.C.には有利区間・通常区間というものが存在しないので、どこでヤメても損はしません。いつヤメてもいいでしょう。ただし…

「ボーナス煽り」発生中はもちろんヤメちゃダメ! 通常リプレイからの煽りだからと侮ってはいけません。そのリプレイフラグとの同時当選が、ボーナス当選要因のメインですから。必ずボーナス煽りが終わるか、最速揃え手順でボーナスがいないことを確かめてから席を立ちましょう。
あとがき
現役最強のRT性能を有するだけに、俺も打つ機会は多いハズ。また面白い打ち方などを見つけたら、この「しこラシ」で紹介していきます。もちろん自由帳への書き込みも大歓迎! とりあえず小役フラグの重複関係が早く判明して欲しいですね。
設定推測
| ボーナス終了画面のトロフィー | ||
| ■金トロフィー出現・・・設定4以上濃厚 ■キリン柄トロフィー出現・・・設定5以上濃厚 ■虹トロフィー出現・・・設定6濃厚 |
||
| MIDDLE BONUS中 ビタ押し成功時の特殊画面出現率 |
||
| 下記参照 | ||
| ボーナス終了画面出現率 | ||
| 特定画面出現で設定示唆 | ||
| RT終了画面出現率 | ||
| 下記参照 | ||
| ボーナス確定画面でリプ連時の SDキャラ出現率 |
||
| 出現するキャラの種類で設定示唆 | ||
| C.C.TIME中のベルカウンタ | ||
| ベル10回成立時に出現するカードの 種類で設定示唆 |
||
| 右チェリーとスイカの 出現率&重複確率 |
||
| 高設定ほど優遇 | ||
| ベル出現率 | ||
| 高設定ほど優遇 | ||
| RT中のハズレ出現率 | ||
| 高設定ほど出現しやすい | ||
| 斜めC.C.揃いからのGBB出現率 | ||
| 高設定ほど優遇 | ||
| RT50G中の無限RT昇格確率 | ||
| 高設定ほど優遇 | ||
RT終了画面

終了画面の種類が設定を示唆することあり!
すべてのRT共通で、RT終了時は設定を示唆する特殊画面が出現する可能性がある。下記表で紹介しているパターンが出現すれば設定推測のチャンスだ。
| 設定を示唆するRT終了画面 | ||
| ①下記以外 | デフォルトパターン | |
| ②マリアンヌ+ 幼少期のユーフェミア&コーネリア&ナナリー |
高設定ほど出やすい | |
| ③幼少期のルルーシュ&スザク | 設定2以上濃厚 | |
| ④コードギアス亡国のアキト | 設定4以上濃厚 | |
| ⑤コードギアス亡国のアキト +背景がレインボー |
設定6濃厚 | |
| RT画面「ブラックリベリオン」滞在時 RT終了画面出現率 |
|||
| 設定 | 画面① | 画面② | 画面③ |
| 1 | 87.50% | 12.50% | - |
| 2 | 85.94% | 12.50% | 1.56% |
| 3 | 84.38% | 14.06% | 1.56% |
| 4 | 79.69% | 17.19% | 2.34% |
| 5 | 76.56% | 18.75% | 3.91% |
| 6 | 75.00% | 18.75% | 4.69% |
| 設定 | 画面④ | 画面⑤ | |
| 1 | - | - | |
| 2 | - | - | |
| 3 | - | - | |
| 4 | 0.78% | - | |
| 5 | 0.78% | - | |
| 6 | 0.78% | 0.78% | |
| RT画面「ゼロレクイエム(ランスロット飛行)」滞在時 RT終了画面出現率 |
|||
| 設定 | 画面① | 画面② | 画面③ |
| 1 | 84.38% | 15.63% | - |
| 2 | 81.25% | 15.63% | 3.13% |
| 3 | 78.13% | 18.75% | 3.13% |
| 4 | 75.00% | 18.75% | 4.69% |
| 5 | 71.88% | 18.75% | 6.25% |
| 6 | 70.31% | 18.75% | 6.25% |
| 設定 | 画面④ | 画面⑤ | |
| 1 | - | - | |
| 2 | - | - | |
| 3 | - | - | |
| 4 | 1.56% | - | |
| 5 | 3.13% | - | |
| 6 | 3.13% | 1.56% | |
| RT画面「ゼロレクイエム(対峙)」滞在時 RT終了画面出現率 |
|||
| 設定 | 画面① | 画面② | 画面③ |
| 1 | 84.38% | 15.63% | - |
| 2 | 78.13% | 18.75% | 3.13% |
| 3 | 75.00% | 21.88% | 3.13% |
| 4 | 71.88% | 21.88% | 4.69% |
| 5 | 65.63% | 25.00% | 6.25% |
| 6 | 64.06% | 25.00% | 6.25% |
| 設定 | 画面④ | 画面⑤ | |
| 1 | - | - | |
| 2 | - | - | |
| 3 | - | - | |
| 4 | 1.56% | - | |
| 5 | 3.13% | - | |
| 6 | 3.13% | 1.56% | |
C.C.TIME中のベルカウンタ

カード出現時は背景の色に注目。黄色が基本パターンで、緑やピンクの背景だと設定推測のチャンスとなる。
C.C.TIME中は、ベル10回成立のたびに出現するカード出現率に設定差が存在。なお、ベル出現回数の最上位ケタが奇数か偶数か、または5の倍数かによってカードの出現率が変化するので注意しておこう。なお、ピンク背景のカードは出現時点で設定2以上濃厚となるぞ。
| 出現回数別 基本カード(黄背景)の設定示唆内容 |
||
| 最上位ケタが奇数時 (10、30、70など) |
偶数示唆 | |
| 最上位ケタが偶数時 (20、40、60など) |
奇数示唆 | |
| 最上位ケタが5の倍数時 (50、100、150など) |
全設定共通 | |
| 出現回数別 チャンスカード(緑背景)の設定示唆内容 |
||
| 最上位ケタが奇数時 (10、30、70など) |
奇数示唆 | |
| 最上位ケタが偶数時 (20、40、60など) |
偶数示唆 | |
| 最上位ケタが5の倍数時 (50、100、150など) |
低設定ほど 出現しやすい |
|
| ピンク背景のカード別 設定示唆内容 |
||
| ユーフェミア | 設定3以上濃厚 | |
| ナナリー | 設定4以上濃厚 | |
| カレン | 設定2以上濃厚 | |
| コーネリア&ユーフェミア | 設定5以上濃厚 | |
| C.C.&ルルーシュ | 設定6濃厚 | |
《基本カード(黄背景)》

《チャンスカード(緑背景)》

《ユーフェミア(ピンク背景)》

《ナナリー(ピンク背景)》

《カレン(ピンク背景)》

《C.C.&ルルーシュ(ピンク背景)》

《コーネリア&ユーフェミア(ピンク背景)》

| ベルカウンタ・最上位ケタが奇数(10、30、70など)時 カード表示抽選 |
|||
| 設定 | 基本カード 合算 |
チャンスカード 合算 |
|
| 1 | 75.00% | 25.00% | |
| 2 | 81.25% | 18.55% | |
| 3 | 75.00% | 23.83% | |
| 4 | 81.25% | 18.16% | |
| 5 | 75.00% | 22.66% | |
| 6 | 81.25% | 17.77% | |
| 設定 | ユーフェミア (ピンク背景) |
ナナリー (ピンク背景) |
|
| 1 | - | - | |
| 2 | - | - | |
| 3 | 0.39% | - | |
| 4 | 0.20% | 0.20% | |
| 5 | 0.78% | 0.39% | |
| 6 | 0.20% | 0.20% | |
| 設定 | カレン (ピンク背景) |
C.C.&ルルーシュ (ピンク背景) |
|
| 1 | - | - | |
| 2 | 0.20% | - | |
| 3 | 0.78% | - | |
| 4 | 0.20% | - | |
| 5 | 0.78% | - | |
| 6 | 0.20% | 0.20% | |
| 設定 | コーネリア&ユーフェミア (ピンク背景) |
||
| 1 | - | ||
| 2 | - | ||
| 3 | - | ||
| 4 | - | ||
| 5 | 0.39% | ||
| 6 | 0.20% | ||
| ベルカウンタ・最上位ケタが偶数(20、40、60など)時 カード表示抽選 |
|||
| 設定 | 基本カード 合算 |
チャンスカード 合算 |
|
| 1 | 81.25% | 18.75% | |
| 2 | 75.00% | 24.22% | |
| 3 | 81.25% | 18.36% | |
| 4 | 75.00% | 23.44% | |
| 5 | 81.25% | 17.97% | |
| 6 | 75.00% | 21.88% | |
| 設定 | ユーフェミア (ピンク背景) |
ナナリー (ピンク背景) |
|
| 1 | - | - | |
| 2 | - | - | |
| 3 | 0.20% | - | |
| 4 | 0.39% | 0.39% | |
| 5 | 0.20% | 0.20% | |
| 6 | 0.78% | 0.78% | |
| 設定 | カレン (ピンク背景) |
C.C.&ルルーシュ (ピンク背景) |
|
| 1 | - | - | |
| 2 | 0.78% | - | |
| 3 | 0.20% | - | |
| 4 | 0.78% | - | |
| 5 | 0.20% | - | |
| 6 | 0.78% | 0.39% | |
| 設定 | コーネリア&ユーフェミア (ピンク背景) |
||
| 1 | - | ||
| 2 | - | ||
| 3 | - | ||
| 4 | - | ||
| 5 | 0.20% | ||
| 6 | 0.39% | ||
| ベルカウンタ・最上位ケタが5の倍数(50、100、150など)時 カード表示抽選 |
|||
| 設定 | 基本カード 合算 |
チャンスカード 合算 |
|
| 1 | 25.00% | 75.00% | |
| 2 | 25.00% | 71.88% | |
| 3 | 25.00% | 70.31% | |
| 4 | 25.00% | 69.53% | |
| 5 | 25.00% | 69.14% | |
| 6 | 25.00% | 68.75% | |
| 設定 | ユーフェミア (ピンク背景) |
ナナリー (ピンク背景) |
|
| 1 | - | - | |
| 2 | - | - | |
| 3 | 1.56% | - | |
| 4 | 1.56% | 0.78% | |
| 5 | 1.56% | 0.78% | |
| 6 | 1.56% | 0.78% | |
| 設定 | カレン (ピンク背景) |
C.C.&ルルーシュ (ピンク背景) |
|
| 1 | - | - | |
| 2 | 3.13% | - | |
| 3 | 3.13% | - | |
| 4 | 3.13% | - | |
| 5 | 3.13% | - | |
| 6 | 3.13% | 0.39% | |
| 設定 | コーネリア&ユーフェミア (ピンク背景) |
||
| 1 | - | ||
| 2 | - | ||
| 3 | - | ||
| 4 | - | ||
| 5 | 0.39% | ||
| 6 | 0.39% | ||
ボーナス終了画面のトロフィー出現率
トロフィーの出現抽選は、全ボーナス終了時に遊技ゲーム数を参照して行われる。
| 経過ゲーム数 (0~1000G時)(3001~4000G時)(6001G~時) ボーナス終了画面でのトロフィー出現率 |
|||
| 設定 | 出現せず | 金 | キリン柄 |
| 1 | 100.00% | - | - |
| 2 | 100.00% | - | - |
| 3 | 100.00% | - | - |
| 4 | 98.44% | 1.56% | - |
| 5 | 96.88% | 1.56% | 1.56% |
| 6 | 93.75% | 1.56% | 1.56% |
| 設定 | 虹 | トータル 出現率 |
|
| 1 | - | - | |
| 2 | - | - | |
| 3 | - | - | |
| 4 | - | 1.56% | |
| 5 | - | 3.13% | |
| 6 | 3.13% | 6.25% | |
| 経過ゲーム数 (1001~3000G時)(4001~6000G時) ボーナス終了画面でのトロフィー出現率 |
|||
| 設定 | 出現せず | 金 | キリン柄 |
| 1 | 100.00% | - | - |
| 2 | 100.00% | - | - |
| 3 | 100.00% | - | - |
| 4 | 99.22% | 0.78% | - |
| 5 | 98.44% | 0.78% | 0.78% |
| 6 | 96.88% | 0.78% | 0.78% |
| 設定 | 虹 | トータル 出現率 |
|
| 1 | - | - | |
| 2 | - | - | |
| 3 | - | - | |
| 4 | - | 0.78% | |
| 5 | - | 1.56% | |
| 6 | 1.56% | 3.13% | |
MB中、技術介入成功時の特殊画面

手順は「ボーナス中の打ち方」を参照。なお、左リールに「白7・チェリー・白7」が停止しても特殊画面が出現しないこともあるぞ。
| MB中、技術介入成功時の 特殊画面 |
||
| ①「C.C.1人」or 「ルルーシュ1人」or 「シャーリー1人」 |
デフォルトパターン | |
| ②ルルーシュ&スザク&C.C. (ピンク背景) |
高設定ほど出やすい | |
| ③ルルーシュ&C.C. (ピンク背景) |
偶数示唆 | |
| ④ルルーシュ&スザク (ピンク背景) |
高設定ほど出やすい | |
| ⑤ルルーシュ&学友5人 (金枠) |
設定2以上濃厚 | |
| ⑥カレン&シャーリー&ニーナ (金枠) |
設定3以上濃厚 | |
| ⑦幼少期ルルーシュ&ユーフェミア&コーネリア (金枠) |
設定4以上濃厚 | |
| ⑧スザクら神聖ブリタニア帝国 (金枠) |
設定5以上濃厚 | |
右チェリー・スイカ・滑りギアス目の出現率/重複確率
スイカ+白7BB出現率は特に設定差が大きいので要注目!
| 右チェリー確率 | ||||
| 設定 | 合算 | BB重複 | MB重複 | |
| 1 | 1/127.0 | 1/2621.4 | 1/3120.8 | |
| 2 | 1/123.4 | 1/2340.6 | 1/2849.4 | |
| 3 | 1/115.8 | 1/2114.1 | 1/2621.4 | |
| 4 | 1/108.3 | 1/1985.9 | 1/2048.0 | |
| 5 | 1/103.0 | 1/1771.2 | 1/1927.5 | |
| 6 | 1/99.3 | 1/1724.6 | 1/1560.4 | |
| 設定 | ボーナス 合算 |
ボーナス 信頼度 |
||
| 1 | 1/1424.7 | 8.9% | ||
| 2 | 1/1285.0 | 9.6% | ||
| 3 | 1/1170.3 | 9.9% | ||
| 4 | 1/1008.2 | 10.7% | ||
| 5 | 1/923.0 | 11.2% | ||
| 6 | 1/819.2 | 12.1% | ||
| 右チェリー+ボーナス確率詳細 | ||||
| 設定 | 非重複 | 白7BB | 赤7BB | |
| 1 | 1/139.4 | 1/7281.8 | 1/7281.8 | |
| 2 | 1/136.5 | 1/6553.6 | 1/6553.6 | |
| 3 | 1/128.5 | 1/5957.8 | 1/5957.8 | |
| 4 | 1/121.4 | 1/5957.8 | 1/5461.3 | |
| 5 | 1/116.0 | 1/5461.3 | 1/4681.1 | |
| 6 | 1/113.0 | 1/5461.3 | 1/4681.1 | |
| 設定 | 青7BB | 白7頭MB | 青7頭MB | |
| 1 | 1/9362.3 | 1/4369.1 | 1/10922.7 | |
| 2 | 1/8192.0 | 1/3855.1 | 1/10922.7 | |
| 3 | 1/7281.8 | 1/3640.9 | 1/9362.3 | |
| 4 | 1/6553.6 | 1/2849.4 | 1/7281.8 | |
| 5 | 1/5957.8 | 1/2730.7 | 1/6553.6 | |
| 6 | 1/5461.3 | 1/2184.5 | 1/5461.3 | |
| スイカ確率 (ボーナス重複時はBB濃厚) |
||||
| 設定 | 合算 | 重複合算 | 信頼度 | |
| 1 | 1/95.4 | 1/3855.1 | 2.5% | |
| 2 | 1/93.8 | 1/3449.3 | 2.7% | |
| 3 | 1/86.0 | 1/2978.9 | 2.9% | |
| 4 | 1/81.4 | 1/2621.4 | 3.1% | |
| 5 | 1/77.8 | 1/2048.0 | 3.8% | |
| 6 | 1/75.2 | 1/2048.0 | 3.7% | |
| スイカ+ボーナス確率詳細 | |||
| 設定 | 非重複 | 白7BB | |
| 1 | 1/97.8 | 1/21845.3 | |
| 2 | 1/96.4 | 1/16384.0 | |
| 3 | 1/88.6 | 1/13107.2 | |
| 4 | 1/84.0 | 1/10922.7 | |
| 5 | 1/80.9 | 1/8192.0 | |
| 6 | 1/78.0 | 1/8192.0 | |
| 設定 | 赤7BB | 青7BB | |
| 1 | 1/9362.3 | 1/9362.3 | |
| 2 | 1/9362.3 | 1/8192.0 | |
| 3 | 1/8192.0 | 1/7281.8 | |
| 4 | 1/7281.8 | 1/6553.6 | |
| 5 | 1/5461.3 | 1/5461.3 | |
| 6 | 1/5461.3 | 1/5461.3 | |
| 滑りギアス目確率 | ||||
| 設定 | 合算 | 重複合算 | 信頼度 | |
| 1 | 1/697.2 | 1/3449.3 | 20.2% | |
| 2 | 1/697.2 | 1/3449.3 | 20.2% | |
| 3 | 1/662.0 | 1/2730.7 | 24.2% | |
| 4 | 1/662.0 | 1/2730.7 | 24.2% | |
| 5 | 1/630.2 | 1/2259.9 | 27.9% | |
| 6 | 1/630.2 | 1/2259.9 | 27.9% | |
| 滑りギアス目+ボーナス確率詳細 | ||||
| 設定 | 白7BB 重複 |
赤7BB 重複 |
青7BB 重複 |
|
| 1 | 1/21845.3 | 1/16384.0 | 1/16384.0 | |
| 2 | 1/21845.3 | 1/16384.0 | 1/16384.0 | |
| 3 | 1/16384.0 | 1/13107.2 | 1/13107.2 | |
| 4 | 1/16384.0 | 1/13107.2 | 1/13107.2 | |
| 5 | 1/13107.2 | 1/10922.7 | 1/10922.7 | |
| 6 | 1/13107.2 | 1/10922.7 | 1/10922.7 | |
| 設定 | 白7頭MB 重複 |
青7頭MB 重複 |
||
| 1 | 1/16384.0 | 1/16384.0 | ||
| 2 | 1/16384.0 | 1/16384.0 | ||
| 3 | 1/13107.2 | 1/13107.2 | ||
| 4 | 1/13107.2 | 1/13107.2 | ||
| 5 | 1/10922.7 | 1/10922.7 | ||
| 6 | 1/10922.7 | 1/10922.7 | ||
ベル出現率
| 設定 | ベル合算出現率 |
| 1 | 1/ 7.45 |
| 2 | 1/ 7.41 |
| 3 | 1/ 7.32 |
| 4 | 1/ 7.28 |
| 5 | 1/ 7.05 |
| 6 | 1/ 6.97 |
RT中のハズレ出現率
| RT中のハズレ出現率(※) | |||
| 設定 | 無限RT中 | 50Gor100Gの RT中 |
|
| 1 | 1/14.9 | 1/32.8 | |
| 2 | 1/14.4 | 1/31.2 | |
| 3 | 1/13.5 | 1/29.8 | |
| 4 | 1/13.1 | 1/28.5 | |
| 5 | 1/12.7 | 1/27.3 | |
| 6 | 1/12.5 | 1/26.2 | |
※ギアスマーク出現時のハズレ目は1枚役となるので注意。
※ボーナスが内部的に成立している場合はハズレ出現率がアップするので注意。
斜めC.C.揃いからのGBB当選率
| 設定 | C.C.揃いからのGBB当選率 |
| 1 | 1/ 65536.0 |
| 2 | 1/ 32768.0 |
| 3 | 1/ 21845.3 |
| 4 | 1/ 16384.0 |
| 5 | 1/ 13107.2 |
| 6 | 1/ 10922.7 |
RT50G中の無限RT昇格確率
| 設定 | 昇格率 |
| 1 | 1/ 819.2 |
| 2 | 1/ 655.4 |
| 3 | 1/ 546.1 |
| 4 | 1/ 409.6 |
| 5 | 1/ 327.7 |
| 6 | 1/ 273.1 |
ボーナス確定画面でリプ連時のSDキャラ出現率
ボーナス確定画面でリプレイ3連毎に出現するSDキャラと設定示唆内容は下記のとおり。なお、「C.C.」と「アーニャ」は1度の確定画面で2回以上出現すると、示唆内容がより強くなるので覚えておこう。
| ボーナス確定画面で出現する SDキャラと示唆内容 |
|
| ゼロ | 基本キャラ |
| C.C. | 偶数設定示唆 |
| スザク | BB濃厚で、BB否定なら 設定2以上濃厚 |
| アーニャ | 高設定示唆 |
| 皇帝ルルーシュ (白服のルルーシュ) |
■初回(リプ3回成立時)なら設定4以上濃厚 ■上記以外なら設定2以上濃厚 |
| ナナリー | ■初回(リプ3回成立時)なら設定6濃厚 ■上記以外なら設定5以上濃厚 |
解析/通常時
小役確率&ボーナス重複期待度
| 小役確率 | ||||
| 設定 | ハズレ | リプレイ | ギアス目 | |
| 1 | 1/1.6 | 1/8.5 | 1/63.2 | |
| 2 | 1/1.6 | 1/8.5 | 1/63.2 | |
| 3 | 1/1.7 | 1/8.5 | 1/63.2 | |
| 4 | 1/1.7 | 1/8.5 | 1/63.2 | |
| 5 | 1/1.7 | 1/8.5 | 1/63.2 | |
| 6 | 1/1.7 | 1/8.5 | 1/63.2 | |
| 設定 | 滑り ギアス目 |
狙え 成功 |
狙え ハズレ |
|
| 1 | 1/697.2 | 1/1536.6 | 1/851.1 | |
| 2 | 1/697.2 | 1/1491.5 | 1/851.1 | |
| 3 | 1/662.0 | 1/1419.4 | 1/851.1 | |
| 4 | 1/662.0 | 1/1344.2 | 1/851.1 | |
| 5 | 1/630.2 | 1/1303.2 | 1/851.1 | |
| 6 | 1/630.2 | 1/1202.6 | 1/851.1 | |
| 設定 | ベル | 1枚役 | スイカ | |
| 1 | 1/7.4 | 1/10.0 | 1/95.4 | |
| 2 | 1/7.4 | 1/10.0 | 1/93.8 | |
| 3 | 1/7.3 | 1/10.0 | 1/86.0 | |
| 4 | 1/7.3 | 1/10.0 | 1/81.4 | |
| 5 | 1/7.0 | 1/10.0 | 1/77.8 | |
| 6 | 1/7.0 | 1/10.0 | 1/75.2 | |
| 設定 | チェリー | 確定役 | フリーズ | |
| 1 | 1/127.0 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 2 | 1/123.4 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 3 | 1/115.8 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 4 | 1/108.3 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 5 | 1/103.0 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 6 | 1/99.3 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 設定 | 狙え合算 | |||
| 1 | 1/547.7 | |||
| 2 | 1/541.9 | |||
| 3 | 1/532.1 | |||
| 4 | 1/521.1 | |||
| 5 | 1/514.9 | |||
| 6 | 1/498.4 | |||
| ボーナス期待度 | ||||
| 設定 | ハズレ | リプレイ | ギアス目 | |
| 1 | - | 1.91% | 3.63% | |
| 2 | - | 1.93% | 3.63% | |
| 3 | - | 2.02% | 3.63% | |
| 4 | - | 2.13% | 3.63% | |
| 5 | - | 2.18% | 3.63% | |
| 6 | - | 2.43% | 3.63% | |
| 設定 | 滑り ギアス目 |
狙え 成功 |
狙え ハズレ |
|
| 1 | 20.21% | 100.00% | 9.09% | |
| 2 | 20.21% | 100.00% | 9.09% | |
| 3 | 24.24% | 100.00% | 9.09% | |
| 4 | 24.24% | 100.00% | 9.09% | |
| 5 | 27.88% | 100.00% | 9.09% | |
| 6 | 27.88% | 100.00% | 9.09% | |
| 設定 | ベル | 1枚役 | スイカ | |
| 1 | - | - | 2.47% | |
| 2 | - | - | 2.72% | |
| 3 | - | - | 2.89% | |
| 4 | - | - | 3.11% | |
| 5 | - | - | 3.80% | |
| 6 | - | - | 3.67% | |
| 設定 | チェリー | 確定役 | フリーズ | |
| 1 | 8.91% | 100.00% | 100.00% | |
| 2 | 9.60% | 100.00% | 100.00% | |
| 3 | 9.89% | 100.00% | 100.00% | |
| 4 | 10.74% | 100.00% | 100.00% | |
| 5 | 11.16% | 100.00% | 100.00% | |
| 6 | 12.12% | 100.00% | 100.00% | |
| 設定 | 狙え合算 | |||
| 1 | 41.50% | |||
| 2 | 42.12% | |||
| 3 | 43.17% | |||
| 4 | 44.34% | |||
| 5 | 45.01% | |||
| 6 | 46.77% | |||
| 当り割合 | ||||
| 設定 | ハズレ | リプレイ | ギアス目 | |
| 1 | - | 45.03% | 11.48% | |
| 2 | - | 44.20% | 11.14% | |
| 3 | - | 43.38% | 10.46% | |
| 4 | - | 42.97% | 9.83% | |
| 5 | - | 41.39% | 9.27% | |
| 6 | - | 42.66% | 8.60% | |
| 設定 | 滑り ギアス目 |
狙え 成功 |
狙え ハズレ |
|
| 1 | 5.79% | 13.00% | 2.13% | |
| 2 | 5.62% | 13.00% | 2.07% | |
| 3 | 6.67% | 12.83% | 1.94% | |
| 4 | 6.27% | 12.73% | 1.83% | |
| 5 | 7.14% | 12.39% | 1.72% | |
| 6 | 6.62% | 12.44% | 1.60% | |
| 設定 | ベル | 1枚役 | スイカ | |
| 1 | - | - | 5.18% | |
| 2 | - | - | 5.62% | |
| 3 | - | - | 6.11% | |
| 4 | - | - | 6.53% | |
| 5 | - | - | 7.88% | |
| 6 | - | - | 7.31% | |
| 設定 | チェリー | 確定役 | フリーズ | |
| 1 | 14.02% | 2.74% | 0.61% | |
| 2 | 15.09% | 2.66% | 0.59% | |
| 3 | 15.56% | 2.50% | 0.56% | |
| 4 | 16.97% | 2.35% | 0.52% | |
| 5 | 17.49% | 2.22% | 0.49% | |
| 6 | 18.26% | 2.05% | 0.46% | |
| 設定 | 狙え合算 | |||
| 1 | 15.14% | |||
| 2 | 15.07% | |||
| 3 | 14.77% | |||
| 4 | 14.56% | |||
| 5 | 14.11% | |||
| 6 | 14.04% | |||
レア役成立時のショートフリーズ抽選
| レア役成立時のショートフリーズ抽選 (通常時・RT150・RT50時) |
|||
| フラグ | ショートフリーズ 発生率 |
ショートフリーズ発生時の ボーナス当選期待度 (設定1) |
|
| ギアス目 リプレイ⇒ ハズレ |
- | 100.0% | |
| ギアス目 リプレイ⇒ ボーナス |
50.0% | ||
| 滑りギアス目 リプレイ⇒ ハズレ |
25.0% | 27.5% | |
| 滑りギアス目 リプレイ⇒ ボーナス |
37.5% | ||
| スイカ⇒ ハズレ |
1.2% | 52.0% (当たればBB濃厚) |
|
| スイカ⇒ ボーナス |
50.0% | ||
| 右チェリー⇒ ハズレ |
37.5% | 11.5% | |
| 右チェリー⇒ ボーナス |
50.0% | ||
| 確定役 | 100.0% | 100.0% | |
| レア役成立時のショートフリーズ抽選 (ボーナス内部成立中) |
|||
| フラグ | ショートフリーズ 発生率 |
||
| ギアス目 リプレイ |
6.3% | ||
| 滑りギアス目 リプレイ |
12.5% | ||
| スイカ | 1.2% | ||
| 右チェリー | 37.5% | ||
| 確定役 | 100.0% | ||
| リプレイ | 0.4% | ||
| ベル | 0.4% | ||
ショートフリーズからのギアス目リプレイ・リプレイ・ベルはボーナス濃厚。レア役でもボーナスの大チャンスとなる。なお、確定役はショートフリーズを必ず伴うぞ(無限RT中除く)。
C.C.リプレイ成立時のリールロック抽選
| C.C.リプレイ成立時のリールロック抽選 (通常時) |
|||
| フラグ | リールロック 発生率 |
ボーナス 当選期待度 (設定1) |
|
| C.C.揃い系 リプレイ1~3 |
14.8% | 40.0% | |
| C.C.揃い系 リプレイ4 |
93.8% | ||
| C.C.ハズレ リプレイ |
99.2% | ||
| C.C.リプレイ成立時のリールロック抽選 (RT150中) |
|||
| フラグ | リールロック 発生率 |
ボーナス 当選期待度 (設定1) |
|
| C.C.揃い系 リプレイ1~3+ BB |
14.8% | 31.8% (BB以上濃厚) |
|
| C.C.揃い系 リプレイ1~3+ MB |
- | ||
| C.C.揃い系 リプレイ4 |
93.8% | ||
| C.C.ハズレ リプレイ |
99.2% | ||
| C.C.リプレイ成立時のリールロック抽選 (RT50中) |
|||
| フラグ | リールロック 発生率 |
ボーナス 当選期待度 (設定1) |
|
| C.C.揃い系 リプレイ1~3 |
14.8% | 41.1% | |
| C.C.揃い系 リプレイ4 |
93.8% | ||
| C.C.ハズレ リプレイ⇒ ハズレ |
0.4% | ||
| C.C.ハズレ リプレイ⇒ ボーナス |
99.2% | ||
| C.C.リプレイ成立時のリールロック抽選 (ボーナス内部中) |
|||
| フラグ | リールロック 発生率 |
||
| C.C.揃い系 リプレイ1~3 |
14.1% | ||
| C.C.揃い系 リプレイ4 |
93.8% | ||
| C.C.ハズレ リプレイ |
99.2% | ||
※RT150中からのボーナス内部中はMB時にリールロック抽選を行わない。
※無限RT中のボーナス非内部中はリールロックが発生しない。
解析/RT中
RT中の前兆抽選
RT中の前兆移行抽選は、RTの種類や消化ゲーム数、内部モード(「C.C.モード」と「ZEROモード」)によって異なる。また、レア役成立の当該ゲームで連続演出へ発展するのか、それとも数ゲーム間ざわついた後に連続演出へ発展するのかなどによって、ボーナス当選期待度が変わってくるぞ。
| 内部モード「C.C.モード」時 RTの種類と消化ゲーム数ごとの抽選状態 |
|||
| 消化 ゲーム数 |
RT150G時 | RT50G時 | |
| 1~5G | 状態7 | 状態7 | |
| 6~10G | 状態6 | 状態4 | |
| 11~20G | 状態1 | 状態5 | |
| 21~30G | 状態1 | 状態4 | |
| 31~40G | 状態2 | 状態5 | |
| 41~50G | 状態1 | 状態7 | |
| 51~60G | 状態1 | - | |
| 61~70G | 状態3 | - | |
| 71~80G | 状態1 | - | |
| 81~90G | 状態1 | - | |
| 91~100G | 状態2 | - | |
| 101~110G | 状態7 | - | |
| 111~120G | 状態1 | - | |
| 121~130G | 状態1 | - | |
| 131~140G | 状態3 | - | |
| 141~150G | 状態7 | - | |
| 内部モード「ZEROモード」時 RTの種類と消化ゲーム数ごとの抽選状態 |
|||
| 消化 ゲーム数 |
RT150G時 | RT50G時 | |
| 1~5G | 状態7 | 状態7 | |
| 6~10G | 状態7 | 状態7 | |
| 11~20G | 状態6 | 状態6 | |
| 21~30G | 状態6 | 状態6 | |
| 31~40G | 状態6 | 状態6 | |
| 41~50G | 状態6 | 状態7 | |
| 51~60G | 状態6 | - | |
| 61~70G | 状態6 | - | |
| 71~80G | 状態6 | - | |
| 81~90G | 状態6 | - | |
| 91~100G | 状態6 | - | |
| 101~110G | 状態6 | - | |
| 111~120G | 状態6 | - | |
| 121~130G | 状態6 | - | |
| 131~140G | 状態6 | - | |
| 141~150G | 状態7 | - | |
※無限RT時は「状態8」となり専用の前兆抽選が行われる
| 各種状態の概要 | ||
| 状態1 | BB後に移行するRTの基本 | |
| 状態2 | BB後に移行するRTで、バトル移行率が高い | |
| 状態3 | BB後に移行するRTで、ミッション移行率が高い | |
| 状態4 | MB後に移行するRTで、バトル移行率が高い | |
| 状態5 | MB後に移行するRTで、ミッション移行率が高い | |
| 状態6 | 連続演出に発展しにくい | |
| 状態7 | 黄昏の扉演出が発生しやすい | |
| 状態8 | 無限RT用 | |
状態ごとの、ボーナス当選期待度の高い前兆パターンは以下のとおり。
| 状態1滞在時・ ボーナス当選期待度が高い前兆パターン |
||
| レア役成立の当該ゲームで クライマックスバトル移行 |
74.90% | |
| レア役成立の当該ゲームで ミッション(2G以上)移行 |
80.70% | |
| レア役成立後数ゲームざわついた後に バトル(クライマックスバトルへ移行しやすい)移行 |
77.07% | |
| レア役成立後数ゲームざわついた後に ミッション(2G以上のミッションへ移行しやすい)移行 |
77.19% | |
| 前兆「特殊系」移行 (黄昏の扉演出が発生しやすい) |
100.00% | |
| 状態2滞在時・ ボーナス当選期待度が高い前兆パターン |
||
| レア役成立の当該ゲームで 一撃ミッション移行 |
100.00% | |
| レア役成立の当該ゲームで ミッション(2G以上)移行 |
100.00% | |
| レア役成立後数ゲームざわついた後に ミッション移行 |
100.00% | |
| 前兆「特殊系」移行 (黄昏の扉演出が発生しやすい) |
100.00% | |
| 状態3滞在時・ ボーナス当選期待度が高い前兆パターン |
||
| レア役成立の当該ゲームで バトル移行 |
100.00% | |
| レア役成立の当該ゲームで 一撃ミッション移行 |
100.00% | |
| レア役成立後数ゲームざわついた後に バトル移行 |
100.00% | |
| レア役成立後数ゲームざわついた後に ミッション(2G以上のミッションへ移行しやすい)移行 |
71.98% | |
| 前兆「特殊系」移行 (黄昏の扉演出が発生しやすい) |
100.00% | |
| 状態4滞在時・ ボーナス当選期待度が高い前兆パターン |
||
| レア役成立の当該ゲームで 一撃ミッションorミッション移行 |
100.00% | |
| レア役成立後数ゲームざわついた後に ミッション移行 |
100.00% | |
| 前兆「特殊系」移行 (黄昏の扉演出が発生しやすい) |
100.00% | |
| 状態5滞在時・ ボーナス当選期待度が高い前兆パターン |
||
| レア役成立の当該ゲームで バトル移行 |
100.00% | |
| レア役成立の当該ゲームで 一撃ミッション移行 |
100.00% | |
| レア役成立後数ゲームざわついた後に バトル移行 |
100.00% | |
| レア役成立後数ゲームざわついた後に ミッション(2G以上のミッションへ移行しやすい)移行 |
71.30% | |
| 前兆「特殊系」移行 (黄昏の扉演出が発生しやすい) |
100.00% | |
| 状態6滞在時・ ボーナス当選期待度が高い前兆パターン |
||
| レア役成立の当該ゲームで クライマックスバトル移行 |
84.15% | |
| レア役成立の当該ゲームで ミッション(2G以上のミッション)移行 |
81.28% | |
| レア役成立後数ゲームざわついた後に バトル(クライマックスバトルへ移行しやすい)移行 |
86.10% | |
| レア役成立後数ゲームざわついた後に ミッション(2G以上のミッションへ移行しやすい)移行 |
76.47% | |
| 前兆「特殊系」移行 (黄昏の扉演出が発生しやすい) |
100.00% | |
| 状態7滞在時・ ボーナス当選期待度が高い前兆パターン |
||
| レア役成立の当該ゲームで バトル移行 |
100.00% | |
| レア役成立の当該ゲームで 一撃ミッションorミッション移行 |
100.00% | |
| レア役成立後数ゲームざわついた後に バトル移行 |
100.00% | |
| レア役成立後数ゲームざわついた後に ミッション移行 |
100.00% | |
同一演出連続時のボーナス期待度
前兆移行時の一部で同一演出連続(同系統演出)抽選が行われ、同系統演出が発生した際のボーナス期待度は以下のとおりとなっている。
| 同系統演出発生時のボーナス期待度 | ||
| C.C.ルーレット演出以外 | 45.72% | |
| C.C.ルーレット演出 | 84.11% | |
ナビの種類別ボーナス期待度
ナビの抽選は大まかに分けて、「前兆中以外」と「前兆中」の2つの状態によって変化。各状態ごとのナビの種類別ボーナス期待度は以下のとおりだ。
| 非前兆中・ ナビの種類別ボーナス当選期待度① |
|||
| ナビの 種類 |
Gリプ1 | Gリプ2 | スイカ |
| 「!・!・!」 | 36.12% | 37.50% | 100.00% |
| 「!!!・!!!・!!!」 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
| パンク回避 ナビ |
100.00% | 100.00% | 100.00% |
| ナビの 種類 |
チェリー | ロック ALL |
|
| 「!・!・!」 | 43.48% | 32.27% | |
| 「!!!・!!!・!!!」 | 100.00% | 100.00% | |
| パンク回避 ナビ |
100.00% | 100.00% | |
| 非前兆中・ ナビの種類別ボーナス当選期待度② |
|||
| ナビの種類 | Gリプ1 | Gリプ2 | |
| 押し順ナビ(白) 「1・-・-」 |
20.65% | 65.87% | |
| 押し順ナビ(白) 「-・1・-」 |
4.41% | 61.38% | |
| 押し順ナビ(白) 「-・-・1」 |
4.41% | 61.38% | |
| 押し順ナビ(紫) 「1・-・-」 |
97.41% | 100.00% | |
| 押し順ナビ(紫) 「-・1・-」 |
94.69% | 100.00% | |
| 押し順ナビ(紫) 「-・-・1」 |
94.69% | 100.00% | |
| 押し順ナビ(白) 「1・2・3」 |
100.00% | 77.16% | |
| 押し順ナビ(白) 「1・3・2」 |
100.00% | 100.00% | |
| 押し順ナビ(白) 「2・1・3」 |
46.24% | 77.16% | |
| 押し順ナビ(白) 「3・1・2」 |
46.24% | 77.16% | |
| 押し順ナビ(白) 「2・3・1」 |
62.40% | 100.00% | |
| 押し順ナビ(白) 「3・2・1」 |
37.69% | 77.16% | |
| 押し順ナビ(紫) 全ナビ |
100.00% | 100.00% | |
| 前兆中・ ナビの種類別ボーナス当選期待度① |
|||
| ナビの 種類 |
Gリプ1 | Gリプ2 | スイカ |
| 「!・!・!」 | 10.69% | 29.24% | 76.53% |
| 「!!!・!!!・!!!」 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
| パンク回避 ナビ |
100.00% | 100.00% | 100.00% |
| ナビの 種類 |
チェリー | ハズレ | |
| 「!・!・!」 | 35.23% | 100.00% | |
| 「!!!・!!!・!!!」 | 100.00% | 100.00% | |
| パンク回避 ナビ |
100.00% | 100.00% | |
| 非前兆中・ ナビの種類別ボーナス当選期待度② |
||||
| ナビの種類 | ベル | Gリプ1 | Gリプ2 | |
| 押し順ナビ(白) 「1・2・3」 |
8.46% | 7.80% | 45.80% | |
| 押し順ナビ(白) 「1・3・2」 |
25.31% | 25.27% | 45.80% | |
| 押し順ナビ(白) 「2・1・3」 |
8.79% | 6.87% | 45.80% | |
| 押し順ナビ(白) 「3・1・2」 |
8.79% | 6.87% | 45.80% | |
| 押し順ナビ(白) 「2・3・1」 |
50.29% | 36.71% | 45.80% | |
| 押し順ナビ(白) 「3・2・1」 |
7.78% | 5.76% | 45.80% | |
| 押し順ナビ(紫) 全ナビ |
100.00% | 98.12~ 99.82% |
100.00% | |
※Gリプ1=ギアスリプレイ Gリプ2=滑りギアスリプレイ
RT中小役確率&ボーナス重複期待度
| RT150G時 |
| 小役確率 | ||||
| 設定 | ハズレ | リプレイ | ギアス目 | |
| 1 | 1/32.8 | 1/1.5 | 1/38.6 | |
| 2 | 1/31.2 | 1/1.5 | 1/38.5 | |
| 3 | 1/29.8 | 1/1.5 | 1/38.4 | |
| 4 | 1/28.5 | 1/1.5 | 1/38.2 | |
| 5 | 1/27.3 | 1/1.5 | 1/38.1 | |
| 6 | 1/26.2 | 1/1.5 | 1/37.6 | |
| 設定 | 滑り ギアス目 |
狙え 成功 |
狙え ハズレ |
|
| 1 | 1/697.2 | 1/2283.8 | 1/851.1 | |
| 2 | 1/697.2 | 1/2185.5 | 1/851.1 | |
| 3 | 1/662.0 | 1/2072.2 | 1/851.1 | |
| 4 | 1/662.0 | 1/1949.6 | 1/851.1 | |
| 5 | 1/630.2 | 1/1896.6 | 1/851.1 | |
| 6 | 1/630.2 | 1/1846.4 | 1/851.1 | |
| 設定 | ベル | 1枚役 | スイカ | |
| 1 | 1/7.4 | 1/10.0 | 1/95.4 | |
| 2 | 1/7.4 | 1/10.0 | 1/93.8 | |
| 3 | 1/7.3 | 1/10.0 | 1/86.0 | |
| 4 | 1/7.3 | 1/10.0 | 1/81.4 | |
| 5 | 1/7.0 | 1/10.0 | 1/77.8 | |
| 6 | 1/7.0 | 1/10.0 | 1/75.2 | |
| 設定 | チェリー | 確定役 | フリーズ | |
| 1 | 1/127.0 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 2 | 1/123.4 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 3 | 1/115.8 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 4 | 1/108.3 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 5 | 1/103.0 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 6 | 1/99.3 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 設定 | 狙え合算 | |||
| 1 | 1/620.0 | |||
| 2 | 1/612.6 | |||
| 3 | 1/603.3 | |||
| 4 | 1/592.5 | |||
| 5 | 1/587.5 | |||
| 6 | 1/582.6 | |||
| ボーナス期待度 | ||||
| 設定 | ハズレ | リプレイ | ギアス目 | |
| 1 | - | - | 11.70% | |
| 2 | - | - | 11.79% | |
| 3 | - | - | 12.17% | |
| 4 | - | - | 12.62% | |
| 5 | - | - | 12.83% | |
| 6 | - | - | 13.93% | |
| 設定 | 滑り ギアス目 |
狙え 成功 |
狙え ハズレ |
|
| 1 | 20.21% | 100.00% | 9.09% | |
| 2 | 20.21% | 100.00% | 9.09% | |
| 3 | 24.24% | 100.00% | 9.09% | |
| 4 | 24.24% | 100.00% | 9.09% | |
| 5 | 27.88% | 100.00% | 9.09% | |
| 6 | 27.88% | 100.00% | 9.09% | |
| 設定 | ベル | 1枚役 | スイカ | |
| 1 | - | - | 2.47% | |
| 2 | - | - | 2.72% | |
| 3 | - | - | 2.89% | |
| 4 | - | - | 3.11% | |
| 5 | - | - | 3.80% | |
| 6 | - | - | 3.67% | |
| 設定 | チェリー | 確定役 | フリーズ | |
| 1 | 8.91% | 100.00% | 100.00% | |
| 2 | 9.60% | 100.00% | 100.00% | |
| 3 | 9.89% | 100.00% | 100.00% | |
| 4 | 10.74% | 100.00% | 100.00% | |
| 5 | 11.16% | 100.00% | 100.00% | |
| 6 | 12.12% | 100.00% | 100.00% | |
| 設定 | 狙え合算 | |||
| 1 | 33.77% | |||
| 2 | 34.57% | |||
| 3 | 35.56% | |||
| 4 | 36.72% | |||
| 5 | 37.25% | |||
| 6 | 37.77% | |||
| 当り割合 | ||||
| 設定 | ハズレ | リプレイ | ギアス目 | |
| 1 | - | 0.15% | 60.62% | |
| 2 | - | 0.16% | 59.31% | |
| 3 | - | 0.17% | 57.71% | |
| 4 | - | 0.17% | 56.58% | |
| 5 | - | 0.18% | 54.36% | |
| 6 | - | 0.18% | 55.42% | |
| 設定 | 滑り ギアス目 |
狙え 成功 |
狙え ハズレ |
|
| 1 | 5.79% | 8.75% | 2.13% | |
| 2 | 5.62% | 8.87% | 2.07% | |
| 3 | 6.67% | 8.78% | 1.94% | |
| 4 | 6.27% | 8.78% | 1.83% | |
| 5 | 7.14% | 8.51% | 1.72% | |
| 6 | 6.62% | 8.10% | 1.60% | |
| 設定 | ベル | 1枚役 | スイカ | |
| 1 | - | - | 5.18% | |
| 2 | - | - | 5.62% | |
| 3 | - | - | 6.11% | |
| 4 | - | - | 6.53% | |
| 5 | - | - | 7.88% | |
| 6 | - | - | 7.31% | |
| 設定 | チェリー | 確定役 | フリーズ | |
| 1 | 14.02% | 2.74% | 0.61% | |
| 2 | 15.09% | 2.66% | 0.59% | |
| 3 | 15.56% | 2.50% | 0.56% | |
| 4 | 16.97% | 2.35% | 0.52% | |
| 5 | 17.49% | 2.22% | 0.49% | |
| 6 | 18.26% | 2.05% | 0.46% | |
| 設定 | 狙え合算 | |||
| 1 | 10.88% | |||
| 2 | 10.94% | |||
| 3 | 10.73% | |||
| 4 | 10.60% | |||
| 5 | 10.24% | |||
| 6 | 9.70% | |||
| RT50G時 |
| 小役確率 | ||||
| 設定 | ハズレ | リプレイ | ギアス目 | |
| 1 | 1/32.8 | 1/1.5 | 1/13107.2 | |
| 2 | 1/31.2 | 1/1.5 | 1/13107.2 | |
| 3 | 1/29.8 | 1/1.6 | 1/13107.2 | |
| 4 | 1/28.5 | 1/1.6 | 1/13107.2 | |
| 5 | 1/27.3 | 1/1.6 | 1/13107.2 | |
| 6 | 1/26.2 | 1/1.6 | 1/13107.2 | |
| 設定 | 滑り ギアス目 |
狙え 成功 |
狙え ハズレ |
|
| 1 | 1/697.2 | 1/216.3 | 1/16.7 | |
| 2 | 1/697.2 | 1/201.0 | 1/16.7 | |
| 3 | 1/662.0 | 1/184.6 | 1/16.7 | |
| 4 | 1/662.0 | 1/161.4 | 1/16.7 | |
| 5 | 1/630.2 | 1/145.3 | 1/16.7 | |
| 6 | 1/630.2 | 1/127.5 | 1/16.7 | |
| 設定 | ベル | 1枚役 | スイカ | |
| 1 | 1/7.4 | 1/10.0 | 1/95.4 | |
| 2 | 1/7.4 | 1/10.0 | 1/93.8 | |
| 3 | 1/7.3 | 1/10.0 | 1/86.0 | |
| 4 | 1/7.3 | 1/10.0 | 1/81.4 | |
| 5 | 1/7.0 | 1/10.0 | 1/77.8 | |
| 6 | 1/7.0 | 1/10.0 | 1/75.2 | |
| 設定 | チェリー | 確定役 | フリーズ | |
| 1 | 1/127.0 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 2 | 1/123.4 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 3 | 1/115.8 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 4 | 1/108.3 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 5 | 1/103.0 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 6 | 1/99.3 | 1/7281.8 | 1/32768.0 | |
| 設定 | 狙え合算 | |||
| 1 | 1/15.5 | |||
| 2 | 1/15.5 | |||
| 3 | 1/15.4 | |||
| 4 | 1/15.2 | |||
| 5 | 1/15.0 | |||
| 6 | 1/14.8 | |||
| ボーナス期待度 | ||||
| 設定 | ハズレ | リプレイ | ギアス目 | |
| 1 | - | - | 100.00% | |
| 2 | - | - | 100.00% | |
| 3 | - | - | 100.00% | |
| 4 | - | - | 100.00% | |
| 5 | - | - | 100.00% | |
| 6 | - | - | 100.00% | |
| 設定 | 滑り ギアス目 |
狙え 成功 |
狙え ハズレ |
|
| 1 | 20.21% | 73.60% | 0.18% | |
| 2 | 20.21% | 69.33% | 0.18% | |
| 3 | 24.24% | 66.20% | 0.18% | |
| 4 | 24.24% | 60.59% | 0.18% | |
| 5 | 27.88% | 55.65% | 0.18% | |
| 6 | 27.88% | 53.31% | 0.18% | |
| 設定 | ベル | 1枚役 | スイカ | |
| 1 | - | - | 2.47% | |
| 2 | - | - | 2.72% | |
| 3 | - | - | 2.89% | |
| 4 | - | - | 3.11% | |
| 5 | - | - | 3.80% | |
| 6 | - | - | 3.67% | |
| 設定 | チェリー | 確定役 | フリーズ | |
| 1 | 8.91% | 100.00% | 100.00% | |
| 2 | 9.60% | 100.00% | 100.00% | |
| 3 | 9.89% | 100.00% | 100.00% | |
| 4 | 10.74% | 100.00% | 100.00% | |
| 5 | 11.16% | 100.00% | 100.00% | |
| 6 | 12.12% | 100.00% | 100.00% | |
| 設定 | 狙え合算 | |||
| 1 | 5.46% | |||
| 2 | 5.50% | |||
| 3 | 5.67% | |||
| 4 | 5.86% | |||
| 5 | 5.91% | |||
| 6 | 6.35% | |||
| 当り割合 | ||||
| 設定 | ハズレ | リプレイ | ギアス目 | |
| 1 | - | - | 1.52% | |
| 2 | - | - | 1.48% | |
| 3 | - | - | 1.39% | |
| 4 | - | - | 1.31% | |
| 5 | - | - | 1.23% | |
| 6 | - | - | 1.14% | |
| 設定 | 滑り ギアス目 |
狙え 成功 |
狙え ハズレ |
|
| 1 | 5.79% | 67.99% | 2.13% | |
| 2 | 5.62% | 66.86% | 2.07% | |
| 3 | 6.67% | 65.28% | 1.94% | |
| 4 | 6.27% | 64.23% | 1.83% | |
| 5 | 7.14% | 61.82% | 1.72% | |
| 6 | 6.62% | 62.56% | 1.60% | |
| 設定 | ベル | 1枚役 | スイカ | |
| 1 | - | - | 5.18% | |
| 2 | - | - | 5.62% | |
| 3 | - | - | 6.11% | |
| 4 | - | - | 6.53% | |
| 5 | - | - | 7.88% | |
| 6 | - | - | 7.31% | |
| 設定 | チェリー | 確定役 | フリーズ | |
| 1 | 14.02% | 2.74% | 0.61% | |
| 2 | 15.09% | 2.66% | 0.59% | |
| 3 | 15.56% | 2.50% | 0.56% | |
| 4 | 16.97% | 2.35% | 0.52% | |
| 5 | 17.49% | 2.22% | 0.49% | |
| 6 | 18.26% | 2.05% | 0.46% | |
| 設定 | 狙え合算 | |||
| 1 | 70.12% | |||
| 2 | 68.93% | |||
| 3 | 67.22% | |||
| 4 | 66.06% | |||
| 5 | 63.55% | |||
| 6 | 64.16% | |||
| 無限RT時 |
| 小役確率 | ||||
| 設定 | ハズレ | リプレイ | ギアス目 | |
| 1 | 1/14.9 | 1/1.5 | 1/63.4 | |
| 2 | 1/14.4 | 1/1.5 | 1/63.4 | |
| 3 | 1/13.5 | 1/1.5 | 1/63.4 | |
| 4 | 1/13.1 | 1/1.6 | 1/63.4 | |
| 5 | 1/12.7 | 1/1.6 | 1/63.4 | |
| 6 | 1/12.5 | 1/1.6 | 1/63.4 | |
| 設定 | 滑り ギアス目 |
狙え 成功 |
狙え ハズレ |
|
| 1 | 1/697.2 | 1/1016.1 | 1/851.1 | |
| 2 | 1/697.2 | 1/993.0 | 1/851.1 | |
| 3 | 1/662.0 | 1/956.7 | 1/851.1 | |
| 4 | 1/662.0 | 1/910.2 | 1/851.1 | |
| 5 | 1/630.2 | 1/903.9 | 1/851.1 | |
| 6 | 1/630.2 | 1/897.8 | 1/851.1 | |
| 設定 | ベル | 1枚役 | スイカ | |
| 1 | 1/7.4 | 1/10.0 | 1/95.4 | |
| 2 | 1/7.4 | 1/10.0 | 1/93.8 | |
| 3 | 1/7.3 | 1/10.0 | 1/86.0 | |
| 4 | 1/7.3 | 1/10.0 | 1/81.4 | |
| 5 | 1/7.0 | 1/10.0 | 1/77.8 | |
| 6 | 1/7.0 | 1/10.0 | 1/75.2 | |
| 設定 | チェリー | 確定役 | フリーズ | |
| 1 | 1/127.0 | 1/7281.8 | - | |
| 2 | 1/123.4 | 1/7281.8 | - | |
| 3 | 1/115.8 | 1/7281.8 | - | |
| 4 | 1/108.3 | 1/7281.8 | - | |
| 5 | 1/103.0 | 1/7281.8 | - | |
| 6 | 1/99.3 | 1/7281.8 | - | |
| 設定 | 狙え合算 | |||
| 1 | 1/463.2 | |||
| 2 | 1/458.3 | |||
| 3 | 1/450.4 | |||
| 4 | 1/439.8 | |||
| 5 | 1/438.4 | |||
| 6 | 1/436.9 | |||
| ボーナス期待度 | ||||
| 設定 | ハズレ | リプレイ | ギアス目 | |
| 1 | 0.05% | 0.30% | 3.24% | |
| 2 | 0.04% | 0.31% | 3.24% | |
| 3 | 0.04% | 0.32% | 3.24% | |
| 4 | 0.04% | 0.34% | 3.24% | |
| 5 | 0.04% | 0.36% | 3.24% | |
| 6 | 0.04% | 0.42% | 3.24% | |
| 設定 | 滑り ギアス目 |
狙え 成功 |
狙え ハズレ |
|
| 1 | 20.21% | 100.00% | 9.09% | |
| 2 | 20.21% | 100.00% | 9.09% | |
| 3 | 24.24% | 100.00% | 9.09% | |
| 4 | 24.24% | 100.00% | 9.09% | |
| 5 | 27.88% | 100.00% | 9.09% | |
| 6 | 27.88% | 100.00% | 9.09% | |
| 設定 | ベル | 1枚役 | スイカ | |
| 1 | - | - | 2.47% | |
| 2 | - | - | 2.72% | |
| 3 | - | - | 2.89% | |
| 4 | - | - | 3.11% | |
| 5 | - | - | 3.80% | |
| 6 | - | - | 3.67% | |
| 設定 | チェリー | 確定役 | フリーズ | |
| 1 | 8.91% | 100.00% | - | |
| 2 | 9.60% | 100.00% | - | |
| 3 | 9.89% | 100.00% | - | |
| 4 | 10.74% | 100.00% | - | |
| 5 | 11.16% | 100.00% | - | |
| 6 | 12.12% | 100.00% | - | |
| 設定 | 狙え合算 | |||
| 1 | 50.53% | |||
| 2 | 51.05% | |||
| 3 | 51.89% | |||
| 4 | 53.02% | |||
| 5 | 53.18% | |||
| 6 | 53.33% | |||
| 当り割合 | ||||
| 設定 | ハズレ | リプレイ | ギアス目 | |
| 1 | 0.61% | 39.36% | 10.21% | |
| 2 | 0.59% | 38.91% | 9.91% | |
| 3 | 0.56% | 38.33% | 9.31% | |
| 4 | 0.52% | 37.99% | 8.75% | |
| 5 | 0.49% | 36.95% | 8.25% | |
| 6 | 0.46% | 39.38% | 7.65% | |
| 設定 | 滑り ギアス目 |
狙え 成功 |
狙え ハズレ |
|
| 1 | 5.79% | 19.66% | 2.13% | |
| 2 | 5.62% | 19.53% | 2.07% | |
| 3 | 6.67% | 19.03% | 1.94% | |
| 4 | 6.27% | 18.80% | 1.83% | |
| 5 | 7.14% | 17.86% | 1.72% | |
| 6 | 6.62% | 16.67% | 1.60% | |
| 設定 | ベル | 1枚役 | スイカ | |
| 1 | - | - | 5.18% | |
| 2 | - | - | 5.62% | |
| 3 | - | - | 6.11% | |
| 4 | - | - | 6.53% | |
| 5 | - | - | 7.88% | |
| 6 | - | - | 7.31% | |
| 設定 | チェリー | 確定役 | フリーズ | |
| 1 | 14.02% | 2.74% | - | |
| 2 | 15.09% | 2.66% | - | |
| 3 | 15.56% | 2.50% | - | |
| 4 | 16.97% | 2.35% | - | |
| 5 | 17.49% | 2.22% | - | |
| 6 | 18.26% | 2.05% | - | |
| 設定 | 狙え合算 | |||
| 1 | 21.80% | |||
| 2 | 21.60% | |||
| 3 | 20.97% | |||
| 4 | 20.63% | |||
| 5 | 19.58% | |||
| 6 | 18.26% | |||
演出情報/演出紹介
通常時の注目演出
《リールシャッター演出》

STEP3の後にリールロック発生で狙え!カットイン発動のチャンス!!
《狙え!カットイン演出》

C.C.図柄が揃えばボーナス!? 揃わずともチャンスあり!
《C.C.出現》

どんな演出、場面においてもC.C.出現はチャンス!
《紫エフェクト》

いつでも液晶周囲に紫エフェクトがかかると信頼度アップだ!
| 狙え!カットイン演出の 発生時の状態別ボーナス期待度 |
|||
| 指示内容 | 通常時 | BB後 RT |
MB後 RT |
| 順押し | 91.63% | 87.94% | 53.80% |
| 逆押し | 27.11% | 20.92% | 5.26% |
| 指示なし | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
| TOTAL | 41.54% | 33.78% | 7.36% |
| リベリオンアタック |

バトル勝利でボーナス当選濃厚。味方キャラは暁<紅蓮<紅蓮&神虎の順にチャンス。対戦相手はV.V.だと期待大となる。

味方キャラが紅蓮&神虎ならアツい!

敵がV.V.だと信頼度大幅アップ!
| 対戦相手別勝利期待度 | ||
| ブリタニア | 27.30% | |
| V.V. | 88.60% | |
| ギアス状態演出 |

リプ連やレア役から液晶枠にエフェクトが発生する演出だ!

キャラがC.C.ではなくゼロorナナリーなら信頼度アップだ!
ギアス状態発動中はリプ連継続のたびに色が青⇒緑⇒赤と変化し、同時に信頼度も上昇。ハズレ目が出現すると連続演出へ発展し、ボーナスの当否が告知される。なお、ボーナスが内部成立するとリプレイ確率が上がるため、リプ連が継続するほどチャンスとなる。
| C.C.モード選択時 ギアス状態の色別ボーナス当選期待度 |
||
| 青 | 4.70% | |
| 緑 | 15.60% | |
| 赤 | 55.00% | |
| 虹 | BB以上濃厚 | |
| ゼロモード選択時 ギアス状態の色別ボーナス当選期待度 |
||
| 青 | 15.80% | |
| 緑 | 40.00% | |
| 赤 | 80.50% | |
| 虹 | BB以上濃厚 | |
| その他の注目演出 |
《会話ウィンドウ演出》

小役以上濃厚で、セリフの色が赤ならチャンスアップ!
《ハニカムスクロール演出》

光が右に移動するほど信頼度アップ!
《シャッターステップアップ演出》

ステップアップするほどチャンス。狙え!カットイン演出発展もあり!!
《ワイプ演出》

ステージチェンジ発生などの契機になる。色が青以外だとチャンス!?
《妄想演出》

妄想する食べ物の種類やカットインの有無で信頼度変化!
《C.C.ルーレット演出》

レア役濃厚で信頼度は62.4%。月の色が赤ならチャンス!?
| 上記以外の注目演出と信頼度 | ||
| C.C.カットイン演出 | 44.2% | |
| ルルーシュ命令演出 | 95.8% | |
| 夜(屋上)ステージ移行 | 10.20% | |
| ゼロ指令室ステージ移行 | 95.70% | |
RT中の注目演出
《弱メカ演出》

押し順ギアスリプレイ出現に期待!
《強メカ演出》

信頼度は5.36%。弱メカ演出より期待できる!
| 上記以外の注目演出と信頼度 | ||
| 黄昏の扉演出 | 39.36% | |
| ラウンズ演出 (主にスイカ対応で、チェリー成立で期待大) |
6.68% | |
| カグヤ演出 (主にチェリー対応で、スイカ成立で期待大) |
16.13% | |
| C.C.ゼロ部屋演出 | 7.63% | |
| C.C.ルーレット演出 | 34.80% | |
| C.C.カットイン演出 (※) |
■トータル:57.17% ■通常カットイン:25.41% ■チャンスカットイン:79.10% ■プレミアカットイン:GBBorHBB濃厚 |
|
| ルルーシュ命令演出 | 86.90% | |
| 導光板フラッシュ (筐体上部のC.C.導光板が光る) |
■白:77.81% ■赤:92.39% ■虹:BB以上濃厚 |
|
※チャンスカットイン=背景の色が黄色
プレミアカットイン=亡国のアキトパターン
※BB後のRT(150G RT)でC.C.図柄が揃った場合はBB濃厚
| RT中の押し順ナビ・ ギアスマークに関する注目法則 |
||
| 白の押し順ナビがリール回転開始時に発生 (白ナビは通常だとレバーON時に発生) |
激アツ!? | |
| 紫の押し順ナビがレバーON時に発生 (紫ナビは通常だとリール回転開始時に発生) |
激アツ!? | |
| 第1停止リールのみの押し順ナビが 左1stナビ |
ボーナス 期待度アップ |
|
| 第3停止までの押し順ナビが 「ハサミパターン」or 「逆ハサミパターン」 |
ボーナス 期待度アップ |
|
| ギアスマーク出現時にレア役成立 | ボーナス 当選濃厚 |
|
| ギアスマーク+その他演出が複合発生 (前兆中除く) |
レア役期待度 約30% |
|
RT中連続演出別ボーナス当選期待度
《バトル系連続演出》

バトルの相手によって勝利期待度が変化!
《ミッション系連続演出》

複数のパターンがあり、基本的に継続ゲーム数が長いほどチャンス!
| バトル系連続演出の勝利期待度 | |||
| 対戦相手 | ギアスバトル時 信頼度 |
クライマックス バトル時信頼度 |
|
| ビスマルク | 4.23% | 94.79% | |
| ジノ | 5.87% | 65.68% | |
| アーニャ | 23.74% | 58.41% | |
| ルキアーノ | 88.82% | 93.23% | |
| モニカ | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 | |
| カレン | 3.59% | 84.35% | |
| 藤堂 | 8.50% | 62.75% | |
| シンクー | 41.26% | 66.16% | |
| スザク (ブラックリベリオン「対峙」中) |
5.92% | 67.40% | |
| カレン (ゼロレクイエム「対峙」中) |
5.92% | 67.40% | |
| ミッション系連続演出のボーナス期待度 | ||
| 「一撃で破壊せよ!」 | 37.81% | |
| 「陣形を完成させよ!」 (1Gミッション) |
5.28% | |
| 「包囲網を突破せよ!」 「黒の騎士団を食い止めよ!」 (2Gミッション) |
38.57% | |
| 「C.C.を救え!」 「フレイヤ投下を阻止せよ!」 (3Gミッション) |
98.85% | |
| ギアスバトル中の追撃回数別期待度(※) | ||
| 追撃1回 | 12.51% | |
| 追撃2回 | 45.69% | |
| 追撃3回 | 92.11% | |
| 追撃4回 | 勝利濃厚 | |
※追撃抽選はギアスバトル中毎ゲーム、成立役とボーナスに当選しているか否かに応じて抽選
ボーナス当選時に発生する演出割合(ボーナス当選割合)
| ボーナス当選時に発生する演出割合 (C.C.モード時) |
||
| デカキャラ演出 | 9.97% | |
| 通信演出 | 6.16% | |
| 弱メカ演出 | 11.18% | |
| 画面浸食演出 | 5.64% | |
| ステップアップ演出 | 9.18% | |
| 強メカ演出 | 7.50% | |
| ラウンズ演出演出 | 6.44% | |
| カグヤ演出 | 6.75% | |
| C.C.ルーレット演出 | 13.75% | |
| ギアスバトルルーレット演出 | 2.13% | |
| 黄昏の扉演出 | 6.89% | |
| ルルーシュ命令演出 | 7.49% | |
| C.C.告知演出 | 1.93% | |
| シャルル演出 | 2.13% | |
| カットイン演出 | 2.11% | |
| 突発当り演出 | 0.76% | |
| ボーナス当選時に発生する演出割合 (ZEROモード時) |
||
| デカキャラ演出 | 8.79% | |
| 通信演出 | 4.48% | |
| 弱メカ演出 | 7.62% | |
| 画面浸食演出 | 3.94% | |
| ステップアップ演出 | 8.09% | |
| 強メカ演出 | 7.56% | |
| ラウンズ演出演出 | 6.13% | |
| カグヤ演出 | 6.54% | |
| C.C.ルーレット演出 | 13.99% | |
| ギアスバトルルーレット演出 | 4.40% | |
| 黄昏の扉演出 | 9.98% | |
| ルルーシュ命令演出 | 9.21% | |
| C.C.告知演出 | 3.31% | |
| シャルル演出 | 2.42% | |
| カットイン演出 | 2.29% | |
| 突発当り演出 | 1.24% | |
RT中の超激アツ法則
| 連続演出関連の注目法則 | ||
| ギアスバトル1G目に追撃発生 | ■ボーナス濃厚 ■成立役が1枚役or通常リプレイorベルなら HBB以上濃厚 |
|
| ギアスバトル1G目に敗北 | HBB以上濃厚 | |
| 当該発展クライマックス+ 「ルキアーノ」or「モニカ」 |
ボーナス濃厚 | |
| 当該発展で「陣形を完成させろ」 | 陣形完成濃厚 | |
| 前兆1G目に連続演出発展 | 激アツ必至! | |
| ナビ関連の注目法則 | ||
| 紫ギアスマークナビ | BB以上濃厚 | |
| ギアスマークナビ時に 「デカキャラ演出」&「強メカ演出」以外の 演出が発生 |
ボーナス濃厚 (非前兆中のみ) |
|
| 押し順ナビから謎リプレイ | 内部的にC.C.揃い濃厚 (BB後RT時限定) |
|
| その他演出関連の注目法則 | ||
| C.C.告知演出 | BB以上濃厚 | |
| 弱メカ演出・・・ PUSH発生時に失敗 |
ボーナス濃厚 | |
| 画面浸食演出・・・ 第1停止時に演出終了 |
ボーナス濃厚 | |
| カットイン演出4段階目に ユーフェミア登場 |
ボーナス濃厚 | |
| デカキャラ演出でナナリー登場 | ボーナス濃厚 | |
| ステップアップ演出で全員集合 | ボーナス濃厚 | |
| 前兆・フラグ系関連の注目法則 | ||
| C.C.図柄狙え演出で図柄揃い失敗⇒ 前兆スタート |
ボーナス濃厚 | |
| レバーON時に演出なしでレア役が揃う | ボーナス濃厚 | |
通常時の注目法則
| C.C.モード&ゼロモード共通の 注目法則 |
||
| フェイク中(リプレイやレア役の次ゲーム)に リプレイやレア役が期待できる演出(※)が発生 |
ギアス状態移行などの チャンス |
|
| リプレイの次ゲームでいきなり発展 | 激アツ | |
| 1回目のリプレイでギアス状態移行 | 信頼度90%以上 | |
| リプレイやレア役を引いた 当該ゲームで発展 |
信頼度80%以上 | |
| リベリオンアタックで「玉城」 | 信頼度88% | |
| シャルル演出+リプレイ | 信頼度90%以上 | |
| 灯篭流し演出+リプレイ | 信頼度90%以上 | |
| C.C.ルーレット演出+リプレイ | 信頼度90%以上 | |
| ミッション(ラブアタック、イカルガ)で ハズレ目が出ているのに演出継続(3G目以外) |
大チャンス | |
| ミッション(ラブアタック、イカルガ)で リプレイが出ているのに1G目に敗北 |
超激アツ!? | |
| 連続演出中のナビの法則 | ■「!」・・・レア役orボーナス ■「!!」・・・滑りギアス目orボーナス ■白ギアスマーク・・・ボーナス濃厚 ■紫ギアスマーク・・・BB濃厚 |
|
| C.C.告知演出発生 | 激アツ | |
| ルルーシュ命令演出発生 | 激アツ | |
| ロロステップアップ演出発生 | 激アツ | |
| シャッターステップアップ演出発生 | 激アツ | |
| 次回予告演出発生 | 激アツ | |
| 天子を救え演出発生 | 激アツ | |
※「料理演出」「シャワー演出」「シャーリー呼びかけ演出」「ヴィレッタ水着演出」「ラウンズ演出」「カグヤ演出」
| C.C.モード時の注目法則 | ||
| リールロック時に シャッターステップアップ非発生 |
信頼度50%超 | |
| ド通常状態(※)で扉煽り⇒ 当該で連続演出へ |
大チャンス | |
| ド通常状態(※)で扉煽り⇒ 扉閉まる |
特殊系移行濃厚 | |
| ド通常状態(※)で扉煽り⇒ 扉戻る |
チャンス | |
| リールウィンドウ演出+リプレイ | 激アツ | |
| 藤堂W告知演出+リプレイ | 激アツ | |
| ロロ演出+リプレイ | 激アツ | |
| ワイン演出+リプレイ | 激アツ | |
| シャーリー着替え演出+リプレイ | 激アツ | |
| 掲示板演出+リプレイ | 激アツ | |
| プール演出+リプレイ | 激アツ | |
※フェイク等が始まっていない状態で、かつ前のゲームでリプレイやレア役を引いておらず、さらにギアス状態中でない
| ゼロモード中の注目法則 |
ゼロモード中は、フェイク中以外ではハズレ時に演出が発生しない。また、リプレイやレア役を引いてもフェイク状態に移行しにくいため、下記表のような楽しみ方ができる。
| ゼロモード時のボーナスが期待できるポイント | ||
| ■リプレイで演出なし⇒強演出発生は当然激アツ! | ||
| ■リプレイで演出なし⇒次ゲームで演出が発生するだけで若干チャンス!? | ||
【機種攻略】しこラシ

GRTってナンだ!?
GRTとはリプパン外しタイプのRT搭載機のこと。詳しい説明はココをクリック!
ボーナス最速揃え・通常時逆押し手順
パチスロ攻略ライター「ラッシー」の分かりやすい説明付き!
「パチスロコードギアス反逆のルルーシュR2 C.C.ver」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST (C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)Sammy製造元/株式会社ロデオ
閉じる
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする