- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ぱちスロ ウルトラセブン
ぱちスロ ウルトラセブン
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

高性能ゲーム数上乗せ型ARTを携えてセブン見参! 7倍上乗せの衝撃を体感せよ!!
国民的特撮ヒーロー作品とタイアップしたART機。最大の特徴は上乗せしたゲーム数の7倍増にチャレンジする「セブンアタック」の存在。ART中のゲーム数上乗せ成功時に発生し、約33%の確率で上乗せゲーム数が7倍にアップするぞ!
★ART「ウルトラバトルモード」は純増約2.0枚/Gのゲーム数上乗せ型。
★多彩なゲーム数上乗せ特化ゾーンを搭載。
★セブンバトル勝利などで発生する「セブンアタック」では、上乗せゲーム数の7倍アップに挑戦!
★ART当選のメイン契機はレア役からの直撃とCZ。
★通常時のロングフリーズから発生する上乗せ特化ゾーン「超光臨」は、超大量上乗せの大チャンス!
基本情報
配当表

リール配列

ゲームフロー

通常時
通常ステージ
《昼》

デフォルトのステージだ!
《夕方》

高確滞在に期待!
《夜》

高確or前兆!?
通常時のステージは状態や前兆を示唆。また、レア役成立時に液晶下部のカラータイマーが赤く点灯すればチャンスアップとなる。
| レア役の期待度 | ||
| 弱チェリー/スイカ<チャンス目<強チェリー | ||
前兆ステージ
| SOSゾーン |

基本となる前兆ステージ!

画面の色が変化するほどART当選期待度アップ!
連続演出ハズレなどを機に突入する前兆ゾーン。画面の色が変わるほどアツく、赤まで変われば大チャンスでレインボーなら超激アツ!? ゾーンのラストでは怪獣バトル演出が発生し、勝利すればART当選となる。
| 雷雲モード |

移行時点で激アツの前兆ステージだ!
キングジョーバトル(CZ)

| 突入契機 | 規定ゲーム数到達時の CZ抽選に当選 (ゾロ目ゲーム数がメイン) |
| 継続ゲーム数 | 10G |
| 備考 | ★7揃い成功でART当選 ★ART当選で怪獣大バトル発展もあり |

「7を狙え!」発生でキングジョー撃破のチャンス!

背景の色が赤なら7揃い期待度大幅アップ!?
奇数のゾロ目ゲーム数(111Gと777Gは特にチャンス)到達で突入のチャンスとなるCZで、10G以内に7が揃えばART当選。「7を狙え!」は背景の色が需要で、青<緑<赤の順に期待できる。
超光臨

| 突入契機 | ロングフリーズ発動 |
| ゲーム数 | 1セット15G |
| 備考 | ★ST型ゲーム数超上乗せ特化ゾーン ★7が揃うたびにARTゲーム数上乗せ& 超光臨ゲーム数リセット ★シングル7揃いは30G上乗せ ★ダブル7揃いは100G上乗せ ★上乗せ成功時は上乗せゲーム数が 7倍になる可能性もあり ★レア役も上乗せ抽選あり |

カットイン発生時に7が揃えば上乗せ&ゲーム数を再セット!

カットインは青<赤<金の順に7揃い期待度アップ!

上乗せ成功時は7倍アップ抽選も行われるぞ!
通常時に発生する本機最強の上乗せ特化ゾーン。カットイン発生時に7がシングルで揃えば30G、ダブルで揃えば100Gを上乗せする。さらに上乗せ成功時は7倍アップ抽選も行われるぞ。なお、レア役で上乗せした場合は超光臨ゲーム数が再セットされない。
超光臨【動画】
ART
『ウルトラバトルモード』概要

| 突入契機 | ★レア役からの直撃 ★CZ成功 ★超光臨当選 |
| 初期ゲーム数 | 40G or 100G |
| 純増枚数 | 約2.0枚/G |
| 備考 | ★ゲーム数上乗せ型ART ★複数の上乗せ特化ゾーンあり ★レア役はセブンバトル発展に期待 ★BARが揃えば怪獣大バトル突入 |
ゲーム数上乗せ型のART。上乗せのメイン契機はセブンバトルで、主にレア役から突入する。残りゲーム数が0になった時もセブンバトルへ突入し、勝利すればゲーム数上乗せ&セブンアタックを経由してARTに復帰する。
| ART中のステージ |
《上空》

《加速》

《チャージ》

ART中の基本ステージは上記の3種類で、上空<加速<チャージの順にセブンバトル突入期待度がアップ。チャージはセブンバトル突入&勝利濃厚だ!
| レア役成立後の注目演出 |
《セブン察知演出》

成立役や期待度などを示唆!
《アイスラッガー演出》

出現アイコンのパターンをチェック!
《フラッシュバック演出》

第3停止まで演出が継続すればセブンバトル突入!?
《指令室マップ演出》

モニターの反応が大きいほど期待度アップ!
セブンバトル

| 主な突入契機 | ★ART中のレア役 ★ARTゲーム数が0になる |
| 備考 | ★バトル勝利でゲーム数上乗せ& セブンアタック突入 ★バトル中のレア役は勝利濃厚 ★ガッツ星人に勝った場合は ウルトラCOMBO突入も濃厚 |
《一騎打ちルート》

対峙画面でセブンが攻撃or敵の攻撃に耐えれば勝利!
《怪獣軍団ルート》

怪獣軍団の猛攻に耐えれば上乗せ!
ART中のゲーム数上乗せの多くが、セブンバトル経由となる。バトルパターンは上記画像のとおり2種類あるが、どちらもセブン勝利でゲーム数上乗せ&セブンアタックへ突入する。
| バトル中の注目パターン |
《怪獣の種類①》

エレキング<ナース<ギエロン星獣<イカルス星人<ビラ星人<メトロン星人の順にチャンス!
《怪獣の種類②》

セブンバトルで3連勝すると次回バトルでガッツ星人が登場! 勝利すればウルトラCOMBOが発動!!
《レア役成立》

勝利濃厚!
《味方参戦》

勝利濃厚!
ウルトラCOMBO

| 突入契機 | セブンバトルでガッツ星人に勝利 |
| 継続ゲーム数 | 1セット3G |
| 継続率 | 約75% |
| 備考 | ★ST型上乗せ特化ゾーン ★ベル・CB・レア役が成立すれば 上乗せ&特化ゾーンゲーム数再セット ★終了後はセブンアタックに突入 |

セブンの攻撃が成功するたびにゲーム数上乗せ&ウルトラCOMBOゲーム数が3Gに戻る!
セブンバトルでガッツ星人を撃破した時にのみ突入する上乗せ特化ゾーン。ベル・CB・レア役のいずれかが成立すれば上乗せ&特化ゾーン継続だ。終了後は、上乗せしたゲーム数をもってセブンアタックに突入する。
セブンアタック

| 突入契機 | ★セブンバトル勝利後 ★ウルトラCOMBO終了後 |
| 成功率 | 約33% |
| 備考 | ★セブンバトルで獲得したゲーム数の 7倍アップを目指す上乗せ特化ゾーン ★ジャッジゲーム発生時に7が揃えば 上乗せゲーム数が7倍になる ★ジャッジゲーム発生前は成立役に応じて ゲーム数上乗せ抽選を行う ★レア役は上乗せ濃厚で、 ベルでも約1/3で上乗せ ★無敵ZONE中にジャッジゲームが 発生すれば7揃い濃厚 |

ジャッジゲーム発生前はベルやレア役からのゲーム数上乗せに期待!

ジャッジゲームで7が揃えば上乗せゲーム数が7倍にアップ! オーラの色は青より金がアツい!!
セブンバトルやウルトラCOMBOで上乗せしたゲーム数の7倍アップに挑戦できる上乗せ特化ゾーン。7倍アップ成功率は約33%と決して低くなく、失敗してもそこまでに獲得したゲーム数は上乗せされる。
《無敵ZONE》

セブンアタック中にゲーム数を上乗せすると突入。数ゲーム継続し、その間にジャッジゲームが発生すれば7揃い濃厚だ!
セブンバトル発生からセブンアタック成功までの流れ【動画】
怪獣大バトル

| 突入契機 | ★ART開始時の一部 ★ART中のBAR揃い |
| 継続率 | 90% |
| 備考 | ★ゲーム数上乗せ特化ゾーン ★1セット2Gのバトルで勝つたびに上乗せ& 怪獣大バトル継続 |

ART中にBAR揃い成功で突入!

1セット2Gの上乗せバトルが約90%でループ!
セブンが勝つたびにゲーム数を上乗せする特化ゾーンで、主にART中のBAR揃いから突入。継続率が高く、大量上乗せ期待度も高い。
| 怪獣大バトル中の注目ポイント |
《タイトル文字》

赤なら勝利濃厚で、チェッカー柄なら50G以上上乗せ濃厚!
《対峙画面の文字》

白<赤<チェッカー柄の順にチャンス!
《セブンの技》

エメリウム光線<アイスラッガー<ワイドショットの順に大量上乗せが期待できる!
怪獣大バトル【動画】
設定推測
| CZ当選ゲーム | ||
| ■444GでCZに当選・・・設定4以上濃厚 ■666GでCZに当選・・・設定6濃厚 |
||
| ART終了画面 | ||
| ■アマギ・・・奇数示唆 ■アンヌ・・・奇数高設定示唆 ■フルハシ、ソガ・・・偶数示唆 ■キリヤマ・・・偶数高設定示唆 ■ダン・・・設定2以上濃厚 ■セブン・・・設定6濃厚 ■ウルトラ兄弟(青背景)・・・設定2以上濃厚 ■ウルトラ兄弟(赤背景)・・・設定4以上濃厚 ■ウルトラ兄弟(V背景)・・・設定6濃厚 |
||
ゲーム数別CZ当選率
| ゲーム数別CZ当選率 | |||
| 設定 | 111G | 333G | 444G |
| 1 | 20.3% | 14.8% | - |
| 2 | 22.7% | 11.7% | - |
| 3 | 20.3% | 14.8% | - |
| 4 | 25.0% | 11.7% | 4.7% |
| 5 | 21.9% | 17.6% | 4.7% |
| 6 | 25.0% | 14.8% | 2.7% |
| 設定 | 555G | 666G | 777G |
| 1 | 14.8% | - | 30.1% |
| 2 | 11.7% | - | 25.0% |
| 3 | 14.8% | - | 30.1% |
| 4 | 11.7% | - | 25.0% |
| 5 | 17.6% | - | 40.2% |
| 6 | 14.8% | 2.0% | 40.2% |
| 設定 | 999G | 1110G | |
| 1 | 25.0% | 25.0% | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
ART終了画面による設定示唆
ART終了画面は複数あり、出現率に設定差が存在。また、セブンのみが登場する背景はデフォルトパターンだが、画面右下にウルトラ文字が出現すると設定示唆となるぞ!
《デフォルト》

低設定ほど出現しやすい!
《ウルトラ兄弟(青背景)》

設定2以上濃厚!
《ウルトラ兄弟(赤背景)》

設定4以上濃厚!
《ウルトラ兄弟(V背景)》

設定6濃厚!
| ART1回目終了時の 終了画面出現率 |
|||
| 設定 | デフォルト | 青背景 | |
| 1 | 100.0% | - | |
| 2 | 85.0% | 15.0% | |
| 3 | 85.0% | 15.0% | |
| 4 | 79.0% | 15.0% | |
| 5 | 79.0% | 15.0% | |
| 6 | 76.0% | 15.0% | |
| 設定 | 赤背景 | V背景 | |
| 1 | - | - | |
| 2 | - | - | |
| 3 | - | - | |
| 4 | 6.0% | - | |
| 5 | 6.0% | - | |
| 6 | 6.0% | 3.0% | |
| ART2回目以降終了時の 終了画面出現率 |
|||
| 設定 | デフォルト | 青背景 | |
| 1 | 100.0% | - | |
| 2 | 95.0% | 5.0% | |
| 3 | 95.0% | 5.0% | |
| 4 | 93.0% | 5.0% | |
| 5 | 93.0% | 5.0% | |
| 6 | 91.5% | 5.0% | |
| 設定 | 赤背景 | V背景 | |
| 1 | - | - | |
| 2 | - | - | |
| 3 | - | - | |
| 4 | 2.0% | - | |
| 5 | 2.0% | - | |
| 6 | 2.0% | 1.5% | |
| ウルトラ文字詳細 |

デフォルト画面+右下にウルトラ文字出現で設定示唆!
ウルトラ文字による設定示唆画面は、デフォルトパターンが選択された時に出現する可能性があるぞ。
《アマギ》

奇数示唆!
《アンヌ》

奇数高設定示唆!
《フルハシ》

偶数示唆!
《ソガ》

偶数示唆!
《キリヤマ》

偶数高設定示唆!
《ダン》

設定2以上濃厚!
《セブン》

設定6濃厚!
| ART終了画面でのウルトラ文字出現率 | |||
| 設定 | アマギ | アンヌ | フルハシ orソガ |
| 1 | 55.0% | 6.0% | 36.0% |
| 2 | 36.0% | 3.0% | 50.0% |
| 3 | 50.0% | 8.0% | 33.0% |
| 4 | 35.0% | 4.0% | 48.0% |
| 5 | 50.0% | 10.0% | 30.0% |
| 6 | 32.0% | 5.0% | 46.0% |
| 設定 | キリヤマ | ダン | セブン |
| 1 | 3.0% | - | - |
| 2 | 6.0% | 5.0% | - |
| 3 | 4.0% | 5.0% | - |
| 4 | 8.0% | 5.0% | - |
| 5 | 5.0% | 5.0% | - |
| 6 | 10.0% | 5.0% | 2.0% |
通常時の打ち方
1000円(50枚)あたりの回転数
| 設定1~6 | 48.4~51.4G |
リール配列

通常時の打ち方
| 左リール枠上~上段に超光臨図柄狙い! |

《停止パターン①》

中・右リールはフリー打ち!
《停止パターン②》

中・右リールはフリー打ち!
《停止パターン③》

中・右リールは超光臨図柄を目安にスイカを狙う!
レア役一覧
《強チェリー》

《強チェリー》

《弱チェリー》

《スイカ》

《チャンス目》

《チャンス目》

★=7・BAR・スイカ・超光臨
《超光臨》

ART&超光臨当選!
《CB》

次ゲームでベルor強チェリー(どちらも15枚役)が出現!
AT/ART中の打ち方
ART中の打ち方

★狙えカットイン発生時はナビに従って指定図柄を狙う。
★押し順ナビ発生時はナビに従って消化。
★上記以外の場合は通常時と同じ小役狙い手順で消化。
天井
天井/恩恵
| 天井条件 | 恩恵 |
| ART間で1280G(+前兆)消化※ | ART当選 |
※設定変更時のみ天井ゲーム数は777G
トリガー
ロングフリーズ

| 発生率 | 約1/4096 |
| 恩恵 | 超光臨発生 |
ハイパーセブンフラッシュ発生後に画面が割れると発生。超上乗せ特化ゾーン「超光臨」突入濃厚だ!
超光臨

| 突入契機 | ロングフリーズ発動 |
| ゲーム数 | 1セット15G |
| 備考 | ★ST型ゲーム数超上乗せ特化ゾーン ★7が揃うたびにARTゲーム数上乗せ& 超光臨ゲーム数リセット ★シングル7揃いは30G上乗せ ★ダブル7揃いは100G上乗せ ★上乗せ成功時は上乗せゲーム数が 7倍になる可能性もあり ★レア役も上乗せ抽選あり |

カットイン発生時に7が揃えば上乗せ&ゲーム数を再セット!

カットインは青<赤<金の順に7揃い期待度アップ!

上乗せ成功時は7倍アップ抽選も行われるぞ!
通常時に発生する本機最強の上乗せ特化ゾーン。カットイン発生時に7がシングルで揃えば30G、ダブルで揃えば100Gを上乗せする。さらに上乗せ成功時は7倍アップ抽選も行われるぞ。なお、レア役で上乗せした場合は超光臨ゲーム数が再セットされない。
超光臨【動画】
解析情報_通常時
小役確率
| 通常時の小役確率① | |||
| 設定 | CB | 弱チェリー | |
| 1 | 1/28.3 | 1/83.1 | |
| 2 | 1/28.0 | 1/82.4 | |
| 3 | 1/27.5 | 1/81.4 | |
| 4 | 1/27.1 | 1/79.9 | |
| 5 | 1/26.6 | 1/77.1 | |
| 6 | 1/26.0 | 1/70.1 | |
| 設定 | スイカ | チャンス目 (ベルはさみ目) |
|
| 1 | 1/97.1 | 1/744.7 | |
| 2 | 1/96.4 | 1/682.7 | |
| 3 | 1/95.3 | 1/642.5 | |
| 4 | 1/93.6 | 1/618.3 | |
| 5 | 1/92.3 | 1/585.1 | |
| 6 | 1/90.0 | 1/546.1 | |
| 通常時の小役確率②(設定1~6) | ||
| 強チェリー | 1/481.9 | |
| 特殊チェリー | 1/4096.0 | |
| チャンス目 (スイカハズレ目) |
1/399.6 | |
| 超光臨 | 1/4096.0 | |
| CB中強チェリー (通常時) |
1/18.7 | |
| CB中強チェリー (ART中) |
1/8.07~1/8.21 | |
CZ初当り確率
| 設定 | CZ初当り確率 |
| 1 | 1/ 1094.9 |
| 2 | 1/ 1163.7 |
| 3 | 1/ 1120.4 |
| 4 | 1/ 1089.4 |
| 5 | 1/ 976.5 |
| 6 | 1/ 925.1 |
成立役別状態移行抽選
| 成立役別状態移行抽選 (全設定共通) |
|||
| 状態移行 | ベル | 弱チェリー | |
| 低確⇒通常 | 0.39% | 50.00% | |
| 通常⇒高確 | 0.39% | 50.00% | |
| 通常⇒低確 | - | - | |
| 高確⇒通常 | - | - | |
| 状態移行 | スイカ | ハズレ・ リプレイ |
|
| 低確⇒通常 | 75.00% | - | |
| 通常⇒高確 | 75.00% | - | |
| 通常⇒低確 | - | 1.95% | |
| 高確⇒通常 | - | 7.81% | |
前兆ステージ突入率と期待度
| 前兆ステージ突入率と期待度 | |||
| 前兆 ステージ |
突入率 | 期待度 | 滞在 ゲーム数 |
| SOS ゾーン |
1/350 | 28.50% | 8~18G |
| 雷雲 モード |
1/4216 | 93.60% | 4~6G |
※前兆ゲーム数が17Gor32GだとART濃厚。また、SOSゾーンが白のまま発展した場合もART濃厚
状態・成立役別ART当選率
通常時の状態は「低確」「通常」「高確」があり、それぞれレア役成立時のART当選期待度が異なる。状態移行抽選は主にレア役で行われ、転落抽選はハズレ・リプレイ成立時に行われる。
| 低確滞在時のART抽選 | |||
| 設定 | 弱チェリー ・スイカ |
チャンス目 | |
| 1 | - | 3.5% | |
| 2 | 3.9% | ||
| 3 | 4.3% | ||
| 4 | 5.9% | ||
| 5 | 6.3% | ||
| 6 | 7.4% | ||
| 設定 | 強チェリー | 特殊チェリー | |
| 1 | 12.1% | 50.0% | |
| 2 | 12.1% | 50.0% | |
| 3 | 12.5% | 50.0% | |
| 4 | 15.6% | 50.0% | |
| 5 | 18.8% | 50.0% | |
| 6 | 19.9% | 50.0% | |
| 通常滞在時のART抽選 | |||
| 設定 | 弱チェリー ・スイカ |
チャンス目 | |
| 1 | 0.4% | 9.4% | |
| 2 | 0.8% | 10.2% | |
| 3 | 0.8% | 10.9% | |
| 4 | 1.2% | 13.7% | |
| 5 | 1.2% | 17.6% | |
| 6 | 2.0% | 20.3% | |
| 設定 | 強チェリー | 特殊チェリー | |
| 1 | 12.1% | 50.0% | |
| 2 | 12.1% | 50.0% | |
| 3 | 12.5% | 50.0% | |
| 4 | 15.6% | 50.0% | |
| 5 | 18.8% | 50.0% | |
| 6 | 19.9% | 50.0% | |
| 高確滞在時のART抽選 | |||
| 設定 | 弱チェリー ・スイカ |
チャンス目 | |
| 1 | 2.0% | 33.2% | |
| 2 | 2.7% | 33.2% | |
| 3 | 3.1% | 33.2% | |
| 4 | 5.9% | 33.2% | |
| 5 | 5.9% | 33.2% | |
| 6 | 7.0% | 33.2% | |
| 設定 | 強チェリー | 特殊チェリー | |
| 1 | 50.0% | 100.0% | |
| 2 | 50.0% | 100.0% | |
| 3 | 50.0% | 100.0% | |
| 4 | 50.0% | 100.0% | |
| 5 | 50.0% | 100.0% | |
| 6 | 50.0% | 100.0% | |
CZ中のART抽選
CZ中はレア役でART抽選を行う。また、「7を狙え!」発生時に7図柄が揃った場合はART当選濃厚だ。なお、CZ経由でARTに当選した場合、怪獣大バトルからARTがスタートすることがある。
| CZ成功率(全設定共通) | ||
| 32.7% | ||
| CZ中レア役成立時のART当選率 (全設定共通) |
||
| 弱チェリー・スイカ | 10.2% | |
| チャンス目・強チェリー・ 特殊チェリー |
100.0% | |
| CZ中7揃い確率(全設定共通) | ||
| 1/40.6 | ||
| CZ成功時の怪獣大バトル当選率 (全設定共通) |
||
| 20.3% | ||
設定変更時&ART終了時の状態移行抽選
設定変更時の高確移行抽選は偶数設定が優遇されている。ART終了時の状態移行については、高設定ほど高確へ移行しやすい。
| 設定変更時の状態移行抽選 | |||
| 設定 | 低確 | 通常 | 高確 |
| 1 | 39.8% | 39.8% | 20.3% |
| 2 | 30.1% | 30.1% | 39.8% |
| 3 | 39.8% | 39.8% | 20.3% |
| 4 | 30.1% | 30.1% | 39.8% |
| 5 | 39.8% | 39.8% | 20.3% |
| 6 | 30.1% | 30.1% | 39.8% |
| ART終了時の状態移行抽選 | |||
| 設定 | 低確 | 通常 | 高確 |
| 1 | 75.0% | 18.8% | 6.3% |
| 2 | 73.4% | 18.8% | 7.8% |
| 3 | 70.3% | 20.3% | 9.4% |
| 4 | 64.8% | 21.1% | 14.1% |
| 5 | 60.9% | 23.4% | 15.6% |
| 6 | 54.7% | 25.0% | 20.3% |
ゲーム数別CZ当選率
| ゲーム数別CZ当選率 | |||
| 設定 | 111G | 333G | 444G |
| 1 | 20.3% | 14.8% | - |
| 2 | 22.7% | 11.7% | - |
| 3 | 20.3% | 14.8% | - |
| 4 | 25.0% | 11.7% | 4.7% |
| 5 | 21.9% | 17.6% | 4.7% |
| 6 | 25.0% | 14.8% | 2.7% |
| 設定 | 555G | 666G | 777G |
| 1 | 14.8% | - | 30.1% |
| 2 | 11.7% | - | 25.0% |
| 3 | 14.8% | - | 30.1% |
| 4 | 11.7% | - | 25.0% |
| 5 | 17.6% | - | 40.2% |
| 6 | 14.8% | 2.0% | 40.2% |
| 設定 | 999G | 1110G | |
| 1 | 25.0% | 25.0% | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
解析情報_AT/ART中
ART初期ゲーム数抽選
ART開始時に7図柄がシングルで揃うと40G、ダブルで揃うと100GからARTがスタートする。
| ART開始時ゲーム数選択率 | ||
| 40G (シングル7揃い) |
95.1% | |
| 100G (ダブル7揃い) |
4.9% | |
ART開始時の7倍発生率
| ART開始時・7倍発生率 | ||
| 1/256.0 | ||
ART開始時の7倍発生時は6倍分が後乗せ告知となる。(例えばART開始時に7がシングルで揃って7倍発生抽選に当選した場合、最初に表示されるのは40Gで、ART終了直前に残りの240Gが上乗せされる)
ART中の状態別セブンバトル当選率
ART中の状態は「通常」「高確S」「高確L」の3種類で、セブンバトル当選率に影響。高確S・Lのセブンバトル当選率は同じだが、高確Sは継続ゲーム数が21G、高確Lは58Gとなっている。また、セブンバトルにはループ率の概念が存在するため、連続してセブンバトルが発生することもある。
| セブンバトル当選率 | |||
| 成立役 | 通常 滞在時 |
高確S・L 滞在時 |
|
| ベル | - | 2.0% | |
| CB中ベル | 0.4% | 2.0% | |
| 弱チェリー ・スイカ |
8.2% | 21.5% | |
| チャンス目 | 30.1% | 50.0% | |
| 強チェリー ・CB中チェリー |
50.0% | 75.0% | |
| 特殊チェリー | 100.0% | 100.0% | |
| ベル成立時・ セブンバトル当選時のループ率振り分け抽選 |
|||
| ループ率 | 低確 | 高確 | |
| 非当選 | 100.0% | 98.0% | |
| 0.4%ループ | - | 2.0% | |
| 25%ループ | - | - | |
| 50%ループ | - | - | |
| 72.3%ループ | - | - | |
| CBベル成立時・ セブンバトル当選時のループ率振り分け抽選 |
|||
| ループ率 | 低確 | 高確 | |
| 非当選 | 99.6% | 98.0% | |
| 0.4%ループ | 0.4% | 2.0% | |
| 25%ループ | - | - | |
| 50%ループ | - | - | |
| 72.3%ループ | - | - | |
| 弱チェリー/スイカ成立時・ セブンバトル当選時のループ率振り分け抽選 |
|||
| ループ率 | 低確 | 高確 | |
| 非当選 | 91.8% | 78.5% | |
| 0.4%ループ | 7.8% | 19.5% | |
| 25%ループ | 0.4% | 2.0% | |
| 50%ループ | - | - | |
| 72.3%ループ | - | - | |
| チャンス目成立時・ セブンバトル当選時のループ率振り分け抽選 |
|||
| ループ率 | 低確 | 高確 | |
| 非当選 | 69.9% | 50.0% | |
| 0.4%ループ | 22.7% | 37.1% | |
| 25%ループ | - | - | |
| 50%ループ | 7.4% | 11.7% | |
| 72.3%ループ | - | 1.2% | |
| 強チェリー成立時・ セブンバトル当選時のループ率振り分け抽選 |
|||
| ループ率 | 低確 | 高確 | |
| 非当選 | 50.0% | 25.0% | |
| 0.4%ループ | 44.1% | 60.9% | |
| 25%ループ | 4.7% | 10.2% | |
| 50%ループ | 0.8% | 3.1% | |
| 72.3%ループ | 0.4% | 0.8% | |
| 特殊チェリー成立時・ セブンバトル当選時のループ率振り分け抽選 |
|||
| ループ率 | 低確 | 高確 | |
| 非当選 | - | - | |
| 0.4%ループ | - | - | |
| 25%ループ | 33.6% | - | |
| 50%ループ | 33.2% | 50.0% | |
| 72.3%ループ | 33.2% | 50.0% | |
ART準備中のゲーム数上乗せ当選率
| ART準備中のゲーム数上乗せ抽選 | |||
| 上乗せ ゲーム数 |
弱チェリー ・スイカ |
チャンス目 | |
| 10G | 9.4% | 33.6% | |
| 20G | 1.6% | 7.8% | |
| 30G | 0.8% | 4.7% | |
| 50G | 0.4% | 3.1% | |
| 100G | 0.4% | 0.8% | |
| 上乗せ ゲーム数 |
強チェリー | 特殊チェリー | |
| 10G | 76.6% | - | |
| 20G | 12.5% | - | |
| 30G | 6.3% | 33.6% | |
| 50G | 3.9% | 33.2% | |
| 100G | 0.8% | 33.2% | |
| ART準備中・7倍発生率 | ||
| 1/256.0 | ||
※ART本前兆中のレア役は、ART準備中と同じ上乗せ抽選が行われ、当選時はすべて後告知となる。
状態移行抽選
| ART開始時の状態選択率 | |||
| 設定 | 通常 | 高確S | 高確L |
| 1 | 84.8% | 10.2% | 5.1% |
| 2 | 80.9% | 13.3% | 5.9% |
| 3 | 75.8% | 16.4% | 7.8% |
| 4 | 73.8% | 16.4% | 9.8% |
| 5 | 70.7% | 17.6% | 11.7% |
| 6 | 66.8% | 18.0% | 15.2% |
| ART中の状態移行抽選 | |||
| 成立役 | 通常⇒高確S | 高確S⇒高確L | |
| ベル | 0.4% | - | |
| 弱チェリー | 15.2% | 5.1% | |
| スイカ | 39.8% | 10.2% | |
| ハズレ・リプレイ成立時の 状態転落確率 |
||
| 高確S⇒通常 | 7.42% | |
| 高確L⇒高確S | 2.73% | |
| トータル転落率 | ||
| 高確S⇒通常 | 1/21.3 | |
| 高確L⇒高確S | 1/57.9 | |
セブンバトル中の抽選
| セブンバトル勝利確率 | ||
| 34.8% (レア役での書き換え込みだと勝率は45%) (セブンバトル中のレア役は勝利濃厚) |
||
| セブンバトル勝利時・ 上乗せゲーム数振り分け |
||
| 10G | 87.5% | |
| 20G | 9.4% | |
| 30G | 2.0% | |
| 50G | 0.8% | |
| 100G | 0.4% | |
怪獣大バトル発生率
| BAR揃いによる怪獣大バトル発生率 | ||
| 1/4681.1 | ||
超光臨継続率
| 超光臨継続率 | 66.4% |
| 超光臨中7倍発生率 | 1/7.5 |
超光臨中の上乗せ抽選
超光臨中は7揃いorレア役成立で上乗せ濃厚。7揃いはシングルで30G上乗せ、ダブルなら100G上乗せとなる。
| 超光臨中ゲーム数上乗せ抽選 | ||
| 弱チェリー・スイカ | 20G | |
| チャンス目・強チェリー | 30G | |
| 特殊チェリー | 100G | |
| 赤7シングル | 30G | |
| 赤7ダブル | 100G | |
※上記フラグでの上乗せは100%で上乗せゲーム数は固定
| 超光臨中の7揃い確率 | ||
| 赤7ダブル | 1/288.7 | |
| 赤7シングル | 1/15.0 | |
| 赤7フェイク | 1/4.9 | |
| 7を狙え演出発生時の 7揃いトータル期待度 |
25.5% | |
| カットイン発生時の赤7揃い期待度 | ||
| 青カットイン | 約10% | |
| 赤カットイン | 約80% | |
| 金カットイン | 赤7揃い濃厚& 50%で7倍 |
|
セブンアタック中の上乗せ抽選&7揃い確率
| セブンアタック中のゲーム数上乗せ抽選 | |||
| 上乗せ ゲーム数 |
ベル | CBベル | 弱チェリー /スイカ |
| 非当選 | 59.8% | - | - |
| 5G | 36.3% | 100.0% | 60.2% |
| 10G | 3.1% | - | 29.7% |
| 20G | 0.8% | - | 6.3% |
| 30G | - | - | 2.3% |
| 50G | - | - | 1.2% |
| 100G | - | - | 0.4% |
| 上乗せ ゲーム数 |
チャンス目 | 強 チェリー |
CB チェリー |
| 非当選 | - | - | - |
| 5G | - | - | - |
| 10G | 77.7% | 50.0% | - |
| 20G | 12.5% | 35.2% | - |
| 30G | 6.3% | 10.2% | 33.6% |
| 50G | 3.1% | 4.3% | 33.2% |
| 100G | 0.4% | 0.4% | 33.2% |
※導入ゲームのみベルでの上乗せは発生しない
※上乗せ発生後は2G間セブン無敵ゾーンとなり、セブン無敵ゾーン中に上乗せした場合は当該上乗せから2G間セブン無敵ゾーンを再セット
| セブンアタック中7揃い確率 | |||
| 成立役 | 通常状態 | セブン 無敵ゾーン |
|
| 赤7シングル | 1/15.0 | 1/15.0 | |
| 赤7フェイク | 1/4.9 | - | |
| 7を狙え発生時の7揃い確率 | ||
| 通常状態 | 24.5% | |
| セブン無敵ゾーン | 100.0% | |
ウルトラCOMBO中の上乗せ抽選
| ウルトラCOMBO中ゲーム数上乗せ抽選 | ||
| ベル・CB・CBベル | 10G | |
| 弱チェリー・スイカ | 20G | |
| チャンス目・強チェリー | 30G | |
| 特殊チェリー | 100G | |
※上記フラグでの上乗せは100%で上乗せゲーム数は固定
| ウルトラCOMBO継続率 | 74.6%(※) |
※1回の上乗せ保障あり
怪獣大バトル中の上乗せ抽選
怪獣大バトル中は毎バトルごとに勝利抽選を行う(2個先の勝敗まで先決めされる)。この抽選に漏れると敗北となるが、レア役が成立すれば勝利に書き換えられるぞ。なお、勝利が決まっている状態でレア役を引いた場合は、すでに獲得していた上乗せゲーム数に、レア役で上乗せしたゲーム数が加算される。
| 怪獣バトルの勝利抽選 | ||
| 敗北 | 12.1% | |
| 勝利 | 87.9% | |
| 怪獣バトル勝利時の 上乗せゲーム数振り分け |
||
| 5G | 50.0% | |
| 10G | 25.0% | |
| 20G | 24.2% | |
| 30G | - | |
| 50G | 0.8% | |
| 怪獣バトル敗北時に CB、弱チェリー、スイカが 成立した場合の上乗せゲーム数振り分け |
||
| 5G | 50.0% | |
| 10G | 25.0% | |
| 20G | 24.2% | |
| 30G | - | |
| 50G | 0.8% | |
| 怪獣バトル敗北時に チャンス目、強チェリー、CBチェリーが 成立した場合の上乗せゲーム数振り分け |
||
| 5G | - | |
| 10G | 75.0% | |
| 20G | 23.4% | |
| 30G | - | |
| 50G | 1.6% | |
| 怪獣大バトル中7倍発生率 | 1/64.0 |
演出紹介
ハイパーセブンフラッシュ

ショートロック後、液晶上部のアイスラッガーが激しくフラッシュする激アツ演出。さらに、50%でロングフリーズへ発展するぞ。
怪獣バトル演出

通常時に発生する連続演出で、セブンが勝てばART当選。負けても前兆ステージへ移行する可能性がある。
| 怪獣の種類別勝利期待度 | ||
| エレキング/ナース/ギエロン星獣<イカルス星人/ビラ星人 <ガッツ星人<メトロン星人<改造パンドン |
||
「ぱちスロ ウルトラセブン」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)円谷プロ (C)OK!!
閉じる
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする