- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- イノキロードトゥゴッド
イノキロードトゥゴッド
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

お願いしま〜す!
アントニオ猪木とミズホの夢のタッグパチスロが登場。ART「闘神への道」は新感覚のレベルアップ式となっており、最大レベルまでアップさせると上位ART「プレミアム闘神ロワイヤル(PTR)」突入のチャンスに。PTRへ突入するとゲーム数やセット数の上乗せ抽選が行われるぞ。
★ART「闘神への道」は純増約1.8枚/G、1セット20Gのレベルアップ式。
★「闘神への道」のレベルは4段階で、初当り時は基本的にレベル3からスタート。
★セット終了時にレベルがアップorダウン。レベル1でダウンが選択されるまで継続!
★レベル4到達時にバトルで勝てば上位ART「プレミアム闘神ロワイヤル(PTR)」突入。
★PTRはゲーム数管理型ARTで、ゲーム数&セット数上乗せ抽選あり。
★ART当選のメイン契機は2種類のCZ。
★ボーナス「闘神BIG」中はART抽選あり。
★プレミアムボーナス「道BIG」はPTR突入濃厚!
基本情報
配当表

リール配列

ゲームフロー

通常時
通常ステージ
《サンディアステージ》

デフォルトステージの1つ!
《ノーザンディアステージ》

デフォルトステージの1つ!
《オプシディアンステージ》

デフォルトステージの1つ!
《イグニートステージ》

ISM高確に滞在!?
《オーラスタステージ》

CZ前兆!?
通常時のステージは高確や前兆を示唆。イグニートステージやオーラスタステージへ移行したらISM獲得やCZ突入に期待。
ISMシステム

小役成立時に「ISM」を獲得するとCZ抽選開始!
小役(レア役は特にチャンス)成立時に、液晶左上のISMカウンターに数値が表示されると高確移行の合図となり、数値がそのままCZ抽選の高確ゲーム数となる。高確中はCZ当選の大チャンスだ。また、ISMゲーム数が残っていれば、CZ当選後も高確継続となる。
| ISM発動時のCZ当選率 | 1/32(※) |
※1/5でCZに当選するプレミアム高確も存在
| 成立役別ISM獲得期待度 | ||
| スベリリプレイ<弱チェリー<スイカ<強チェリー<中段チェリー | ||
チェリー注入(MB)

チャンス目MB出現後はチェリー注入に突入!

2or5G間、チェリーが連続して出現するぞ!
上記のようにベルが小Vに停止するチャンス目MB①成立後は2Gのチェリー注入(チェリー高確)。左リールBAR狙い時に左リール上段までスイカが滑ってスイカが揃わないチャンス目MB②成立後は、5Gのチェリー注入が発生する。通常時の突入ならISM獲得、CZ中ならART抽選、ART中ならレベルアップや上乗せのチャンスとなるぞ。
| チャンス目MBトータル出現率 | 1/99 |
試練の塔(CZ)

| 主な突入契機 | ISM発動中の抽選に当選 |
| 継続ゲーム数 | 10G+後半パート |
| ART当選期待度 | 30% |
| 備考 | ★前半10Gと後半バトルの2パートで構成 ★前半では小役(ベルこぼし含む)成立時に メーターアップ抽選 ★メーターが貯まって色が変わるほどチャンス ★後半バトルで勝利すればART当選 ★ボーナス当選ならART当選も濃厚 |
《前半パート》

小役を引いてメーターをアップさせよう。レア役は大幅アップのチャンスだ!!
《後半バトル》

メーターに応じて勝利抽選が行われる。ボスがケルベロス(上記画像)なら勝利期待度アップ!!
ART当選のメイン契機で、バトルで勝てばART当選。前半パートでメーターがアップするほど、後半パートのバトルで勝ちやすくなるぞ。
| メーターの色別ART期待度 | ||
| 青<黄<緑<赤<虹 | ||
| 成立役別メーターアップ期待度 | ||
| ベル(こぼし含む)<弱チェリー<スイカ<強チェリー<中段チェリー | ||
試練の塔EXTRA(CZ)

| 主な突入契機 | 試練の塔当選時の一部 |
| 継続ゲーム数 | 10G |
| ART当選期待度 | 66% |
| 備考 | ★イノキ図柄揃いでART当選 ★ART当選時はレベル4からスタート ★イノキ図柄がダブルで揃うと プレミアム闘神ロワイヤルに当選! ★レア役はCZゲーム数延長抽選 |

カットイン発生時にイノキ図柄が揃えばARTゲット!

カットインは3種類! 赤背景や上記画像パターンなら大チャンス!!
リプレイ高確(RT)状態で「試練の塔」に突入すると「試練の塔EXTRA」となる。ゾーン中はイノキ図柄揃いが揃いやすい状態となっており、規定ゲーム数内にイノキ図柄を揃えられれば成功だ。イノキ図柄にはシングル揃いとダブル揃いがあり、前者はART当選、後者ならプレミアム闘神ロワイヤル(PTR)当選濃厚だ。なお、シングル揃いの場合でもART「闘神への道」がレベル4からスタートする。是非ともここで射止めたいところ!
闘神ゾーン
| 闘神ゾーン 区間 |
ボーナス・ART終了後、設定変更後の 300~349Gと600~649G |
| 備考 | ★ゾーン中のCZは確定CZ(ART当選濃厚)へ 昇格する可能性が大幅アップ ★ISM非発動中の直撃ART当選率が 大幅アップ |
通常時の特定ゲーム数(300~349G、600~649G)は闘神ゾーンとなり、CZ当選時のART期待度や、ART直撃当選期待度などが大きく優遇されるぞ。
ボーナス
闘神BIG

| 発生条件 | 7揃い |
| 獲得枚数 | 240枚 |
| 備考 | ★イノキ図柄が揃えばART当選 ★イノキ図柄がダブルで揃えば プレミアム闘神ロワイヤル当選 |
| 状況別・闘神BIGの特典一覧 | |||
| 状況 | 闘神BIG 成立 |
消化中 イノキ揃い |
イノキ W揃い |
| 通常時 | - | ART 当選 |
PTR 当選 |
| 試練の塔 | ART 当選 |
1レベル UP |
|
| 試練の塔 EXTRA |
ART 当選 |
PTR 当選 |
|
| ART中 | 1レベル UP |
1レベル UP |
|
※PTR=プレミアム闘神ロワイヤル
闘神BIGは当選時に状況によって、成立時や消化中イノキ図柄揃いの特典内容が変わる。イノキ図柄はカットイン発生時に揃う可能性があるぞ。
| カットイン発生時はイノキ図柄揃いに期待! |
《弱カットイン》

《中カットイン》

《強カットイン》

カットインはステップアップする可能性あり。強カットイン発展に期待!
道BIG

| 発生条件 | BAR揃い |
| 獲得枚数 | 240枚 |
| 備考 | ★PTR当選濃厚 ★消化中にイノキ図柄が揃えば PTRストック |
PTR(プレミアム闘神ロワイヤル)当選濃厚となるプレミアムボーナスで、道フリーズを必ず伴って成立する。消化中はイノキ図柄揃いによるPTRストック抽選も行われるぞ。
ART
『闘神への道』概要

| 突入契機 | ★CZ成功 ★闘神BIG中のイノキ図柄揃い ★レア役での直撃当選 |
| ゲーム数 | 1セット20G |
| 純増枚数 | 約1.8枚/G |
| 備考 | ★レベルアップ式ART ★20G消化のたびにレベルが上下する (レベル2のみ同レベルが続くことあり) ★初当り時は基本的にレベル3からスタート ★レベル4時にバトルで勝てばPTR突入 ★レベル1で演出に失敗するとART終了 (レベル2以上でARTが終わることはない) |
《レベル1》

20G消化時にアリーナ発見でレベル2へ、発見失敗でART終了・・・
《レベル2》

バトル勝利でレベル3へ、敗北でレベル1へ移行!
《レベル3》

三大神のいる恒星発見成功でレベル4へ、発見失敗でレベル2へ移行!
《レベル4》

バトル勝利でPTR突入、敗北でレベル3へ移行!

現在のレベルはリール左にも表示されているぞ!
闘神への道では、レベルを上げてPTR突入を目指す。成立役に応じてレベルがアップダウンするが、ゲーム数やセット数の上乗せ抽選は行われない。レベル4まで到達すれば50%でPTRに当選するため、いかにレベル4まで上げられるかがポイントだ。
なお、ART初当り時は基本的にレベル3からスタートするため、レベル4移行のチャンスとなるだけでなく、最低でも60G(レベル3で20G、レベル2で20G、レベル1で20G消化可能)のART継続が保証される。
| 成立役別レベルアップ期待度 | ||
| ベル・リプレイ<弱チェリー<スイカ<強チェリー<中段チェリー | ||
『闘神への道』各レベルの特徴
| レベル1概要 |
《フレームの色》

色が変わるほど(青<緑<赤<虹)レベルアップのチャンス!
《終盤のレベルアップ演出》

隕石を砕いてアリーナを発見できればレベルアップだ!
| ゲーム数 | 20G |
| 備考 | ★20G消化時にアリーナ発見でレベル2へ移行 ★アリーナを発見できなければART終了 ★フレームの色でレベルアップ期待度を示唆 |
| レベル2概要 |
《対戦する下級神の種類》

「アレス」<「ヘパイストス」<「アフロディ-テ」<「アポロン」の順にチャンス!
《バトルの結果》

勝利でレベルアップ、継続ならレベル2再突入、敗北でレベル1に転落する!
| ゲーム数 | 20G |
| 備考 | ★下級神撃破でレベルアップ ★戦う下級神の種類や成立役によって レベルアップ期待度が変化 ★4種類あるレベルの中で 唯一同レベルをループする可能性がある |
| レベル3概要 |
《フレームの色》

色が変わるほど(青<緑<赤<虹)レベルアップのチャンス!
《突破演出》

20G目に三大神のいる恒星を発見できればレベル4へ!
| ゲーム数 | 20G |
| 備考 | ★恒星発見成功でレベルアップ ★発見できなければレベル2に転落 ★フレームの色でレベルアップ期待度変化 ★ART初当り時は基本的に レベル3からスタート |
| レベル4概要 |
《戦う三大神の種類》

ポセイドン・イデア<ハデス・スキア<ゼウス・エヴォルの順にPTR当選時の報酬が優遇!
《VSゼウス・エヴォル》

勝利すれば「アントンプレミアム1・2・3」発生濃厚!?
《バトル中のポイント①》

イノキのセリフが赤なら期待度アップ! 実写猪木出現なら!?
《バトル中のポイント②》

イノキのビンタパターンや敵攻撃の強弱で勝利期待度変化!
| ゲーム数 | 20G |
| 勝利期待度 | 50% |
| 備考 | ★バトル勝利でPTR突入 ★バトル敗北でレベル3に転落 |
『プレミアム闘神ロワイヤル』概要

| 主な突入契機 | ★レベル4でバトルに勝利 ★闘神BIG中にイノキ図柄が ダブルで揃う ★道BIG当選 |
| 初期 ゲーム数 |
上乗せ特化ゾーンで決定 |
| 純増枚数 | 約1.8枚/G |
| 備考 | ★ゲーム数管理型ART ★成立役に応じてゲーム数上乗せ& セット数上乗せ抽選 ★ゲーム数上乗せ特化ゾーン「ビンタRUSH」搭載 ★消化中のイノキ図柄シングル揃いはビンタRUSH、 ダブル揃いはPTRストック! ★PTRストックなし時にゲーム数を消化すると 闘神への道・レベル4に移行 |

PTR突入時はルーレット演出で初期ゲーム数上乗せ特化ゾーンを決定。ココで獲得したゲーム数をもってPTRが開始!
最上位のARTで、消化中はゲーム数&セット数上乗せ抽選が行われる。初期ゲーム数を決定する特化ゾーンは3種類あり、それぞれゲーム性や上乗せ性能が異なるぞ。

ストックなし時にゲーム数を消化するとPTR終了。ただし闘神への道・レベル4へ移行するためPTR再突入が期待できる!
PTR初期ゲーム数上乗せ特化ゾーン
| アントンバーニング |

| 突入契機 | PTR開始時 |
| 継続ゲーム数 | 5G |
| 平均上乗せ ゲーム数 |
約80G |
| 備考 | ★PTRゲーム数を毎ゲーム上乗せ ★レア役成立で3桁上乗せ濃厚 ★レア役以外は10G上乗せ濃厚 |

5G以内にレア役を引けるか否かが重要。MBを引けば3桁上乗せが連発!
3つある初期ゲーム数上乗せ特化ゾーンの中で、平均上乗せゲーム数は最も少ない。ただし、レア役を引けば3桁上乗せ濃厚のため、消化中にチャンス目MBからチェリー注入へ移行すれば、3桁上乗せが連続する!
| アントンファイティングラッシュ |

| 突入契機 | PTR開始時 |
| 終了条件 | リプレイを合計5回引いた後に ベルが成立 |
| 平均上乗せ ゲーム数 |
約140G |
| 備考 | ★リプレイが連続すると上乗せ& 上乗せゲーム数アップ ★レア役はゲーム数上乗せ抽選が行われ、 上乗せ特化ゾーンが終了することはない |

リプレイが連続するほど一度に上乗せするゲーム数がアップ!

リプレイが連続すると、レバーON時のカットインの色も変化(青⇒緑⇒赤・・・)!
消化中はリプレイが成立すればゲーム数上乗せ(10G以上)濃厚で、さらにリプレイが連続成立すると一度に上乗せするゲーム数もアップ。リプレイが5回成立(5連続成立ということではないので注意)した後、ベルを引くと上乗せ終了となる。
| アントンプレミアム1・2・3 |

| 突入契機 | PTR開始時 |
| 継続ゲーム数 | 1セット最大15G |
| 平均上乗せ ゲーム数 |
約210G |
| 備考 | ★STタイプの上乗せ特化ゾーン ★イノキ図柄が揃えば上乗せ& 特化ゾーンゲーム数をリセット ★レア役成立時はゲーム数上乗せ抽選 |

カットイン発生時にイノキ図柄が揃えば上乗せ&特化ゾーンゲーム数復活!

カットインの種類によってART当選期待度が変化!?
高性能の上乗せ特化ゾーン。カットイン発生時にイノキ図柄がシングルで揃うとゲーム数上乗せ&特化ゾーンゲーム数リセット、ダブル揃いは3ケタ上乗せ&リセット。レア役は上乗せの期待大だが、上乗せしても特化ゾーンゲーム数はリセットされない。
ビンタRUSH(PTR中の上乗せ特化ゾーン)

| 突入契機 | ★PTR中のレア役 ★PTR中のイノキ図柄シングル揃い |
| 継続ゲーム数 | 1セット3G |
| 継続率 | 最大77% |
| 備考 | ★ゲーム数上乗せ特化ゾーン ★毎ゲーム10~321Gを上乗せ |

ビンタのパターンで上乗せゲーム数期待度が変化!

大量上乗せが期待できるビンタも存在!!
PTR消化中に突入する上乗せ特化ゾーン。上乗せが毎ゲーム発生し、3G消化時にイノキが「まだまだ行くぞ!」と叫べばセット継続となる。1度でもセット継続すれば最大継続率である可能性が高まる!?
各種上乗せ特化ゾーン【動画】
設定推測
| 通常時の特定会話(※)出現時に 拳役物タッチで発生する会話 ※イリスが「拳にタッチ!と言われたら素直にタッチ・・・」としゃべる |
||
| ■「ダー!」(イリス)・・・設定4以上濃厚 ■「ありがとー!」(イノキ)・・・設定5以上濃厚 |
||
| 闘神への道・レベル2の ループバトル開始時の会話演出 |
||
| ■1G目に会話演出発生・・・設定2以上濃厚 ■ループバトル開始から5G間会話が一切ナシ ・・・設定6濃厚 |
||
| ART終了画面 | ||
| ■夜空に三大神が浮かぶ・・・設定3以上の可能性大 ■夜空に実写猪木が浮かぶ・・・設定5以上濃厚 |
||
| 通常時の特定会話(※)出現時に 拳役物タッチで発生する会話 ※イリスが「拳にタッチ!と言われたら素直にタッチ・・・」としゃべる |
||
| ■「ダー!」(イリス)・・・設定4以上濃厚 ■「ありがとー!」(イノキ)・・・設定5以上濃厚 ■「ファイッ!」(イノキ)・・・偶数設定示唆 ■「元気ですかー!?」(イノキ)・・・設定4以上濃厚 |
||
| 闘神への道・レベル2の ループバトル開始時の会話演出 |
||
| ■1G目に会話演出発生・・・設定2以上濃厚 ■ループバトル開始から5G間会話が一切ナシ ・・・設定6濃厚 |
||
| ART終了画面 | ||
| ■夜空に三大神が浮かぶ・・・設定3以上の可能性大 ■夜空に実写猪木が浮かぶ・・・設定5以上濃厚 |
||
通常時の打ち方
1000円(50枚)あたりの回転数
| 約36.1G |
リール配列

通常時の打ち方
| 左リール枠上~上段にBAR狙い! |

《停止パターン①》

中・右リールはフリー打ち!
《停止パターン②》

中・右リールはフリー打ち!
《停止パターン③》

中・右リールはフリー打ち!
《停止パターン④》

中リールはBARを目安にスイカを狙い、右リールはフリー打ち!
レア役一覧
《中段チェリー》

《強チェリー》

《弱チェリー》

《スイカ》

《チャンス目MB①》

《チャンス目MB②》

《チャンス目MB②》

ボーナス中の打ち方
闘神BIG&道BIG中の打ち方

★カットイン発生時は逆押しで全リールにイノキ図柄を狙う。
★カットイン非発生時はフリー打ちでOK。
AT/ART中の打ち方
ART中の打ち方

★押し順ナビ発生時はナビに従って消化。
★カットイン発生時は逆押しで全リールにイノキ図柄を狙う。
★上記以外の場合は通常時と同じ小役狙い手順で消化。
天井
天井/恩恵
| 天井条件 | 恩恵 |
| BB+ART間で999G消化 | ART当選 |
トリガー
道フリーズ

| 発生条件 | 現在調査中 |
| 恩恵 | 道BIG当選 |
道BIG当選につき、プレミアム闘神ロワイヤル突入も濃厚となるぞ!
道BIG

| 発生条件 | BAR揃い |
| 獲得枚数 | 240枚 |
| 備考 | ★PTR当選濃厚 ★消化中にイノキ図柄が揃えば PTRストック |
PTR(プレミアム闘神ロワイヤル)当選濃厚となるプレミアムボーナスで、道フリーズを必ず伴って成立する。消化中はイノキ図柄揃いによるPTRストック抽選も行われるぞ。
アントンプレミアム1・2・3

| 突入契機 | PTR開始時 |
| 継続ゲーム数 | 1セット最大15G |
| 平均上乗せ ゲーム数 |
約210G |
| 備考 | ★STタイプの上乗せ特化ゾーン ★イノキ図柄が揃えば上乗せ& 特化ゾーンゲーム数をリセット ★レア役成立時はゲーム数上乗せ抽選 |

カットイン発生時にイノキ図柄が揃えば上乗せ&特化ゾーンゲーム数復活!

カットインの種類によってART当選期待度が変化!?
高性能の上乗せ特化ゾーン。カットイン発生時にイノキ図柄がシングルで揃うとゲーム数上乗せ&特化ゾーンゲーム数リセット、ダブル揃いは3ケタ上乗せ&リセット。レア役は上乗せの期待大だが、上乗せしても特化ゾーンゲーム数はリセットされない。
アントンプレミアム1・2・3【動画】
初期投資
| 設定 | 初当りまでの初期投資 |
| 1 | 8,956円 |
| 2 | 8,256円 |
| 3 | 7,878円 |
| 4 | 6,900円 |
| 5 | 6,521円 |
| 6 | 4,380円 |
※ボーナスとART合算値から算出
解析情報_通常時
※現在調査中
CZ確率
| 設定 | CZ当選率 |
| 1 | 1/ 170.9 |
| 2 | 1/ 158.5 |
| 3 | 1/ 145.9 |
| 4 | 1/ 127.2 |
| 5 | 1/ 124.4 |
| 6 | 1/ 99.7 |
通常時の小役確率
| 通常時の小役&MB確率 | ||
| リプレイ | 1/7.3 | |
| 押し順ベル合算 | 1/3.7 | |
| 共通ベル | 1/76.4 | |
| スイカ | 1/89.9 | |
| 強チェリー | 1/630.2 | |
| 中段チェリー | 1/9362.3 | |
| MB1 | 1/123.0 | |
| MB2 | 1/532.8 | |
| MB合算 | 1/99.9 | |
| MB中の小役確率(内部通常※) | ||
| 弱チェリー | 1/1.2 | |
| 強チェリー | 1/7.3 | |
※いわゆる通常時
| MB中の小役確率(内部RT※) | ||
| 弱チェリー | 1/1.2 | |
| 強チェリー | 1/8.4 | |
| 中段チェリー | 1/16.4 | |
※ほぼART中だが、通常時に滞在する可能性もあり
小役と闘神BIGの同時当選率
| 小役とBIGの同時成立 | |||
| 小役 | 同時当選 期待度 |
実質 出現率 |
|
| スイカ | 2.2% | 1/4096.0 | |
| 強チェリー | 25.0% | 1/2520.6 | |
| 中段チェリー | 100% | 1/9362.3 | |
※各チェリーは非MB中であることが条件
CZ関連の抽選
| 「試練の塔」ポイント獲得抽選 |
成立役に応じてポイントを獲得し、ポイント数に応じてARTを抽選。20ptまで貯まればART当選濃厚だ。
| 試練の塔中のポイント獲得抽選 | |||
| pt数 | ハズレ・ リプレイ |
ベル | スイカ |
| 1 | - | 70.3% | - |
| 3 | - | 22.6% | - |
| 5 | 0.8% | 5.1% | 80.1% |
| 10 | - | 2.0% | 19.1% |
| 15 | - | - | 0.4% |
| 20 | - | - | 0.4% |
| pt数 | 弱 チェリー |
強 チェリー |
中段 チェリー |
| 1 | - | - | - |
| 3 | 66.8% | - | - |
| 5 | 26.5% | - | - |
| 10 | 5.9% | 74.6% | - |
| 15 | 0.4% | 20.3% | - |
| 20 | 0.4% | 5.1% | 100% |
| ボスキャラ昇格抽選 |
リプレイが規定回数成立すると、後半パートのボスがケルベロスになり勝率アップ。リプレイが3回成立すればケルベロス登場濃厚となる。
| ケルベロス昇格までの 規定リプレイ回数振り分け |
||
| 3回 | 90.6% | |
| 2回 | 7.0% | |
| 1回 | 1.6% | |
| 0回 | 0.8% | |
| 「試練の塔」最終ゲームでのART抽選 |
後半バトルの最終ゲームでは、貯まったポイントに応じてCZ抽選ランクが決まり、ランクとボスの種類に応じてART抽選を行う。また、この抽選でART非当選となった場合、最終ゲームの成立役に応じて逆転勝利抽選が行われる。
| 累計ポイント数別CZ抽選ランク振り分け | ||
| 0~4pt | ランクA (ゲージの色は青) |
|
| 5~9pt | ランクB (ゲージの色は黄) |
|
| 10~14pt | ランクC (ゲージの色は緑) |
|
| 15~19pt | ランクD (ゲージの色は赤) |
|
| 20pt | ランクE (ゲージの色は虹) |
|
| CZ抽選ランク別ART当選率 | |||
| ランク | VS ヘカトンケイル |
VS ケルベロス |
|
| A | 3.1% | 27.0% | |
| B | 5.1% | 40.2% | |
| C | 21.5% | 66.0% | |
| D | 50.0% | 84.8% | |
| E | 100% | 100% | |
| 上記抽選に漏れた場合の 最終ゲームでの成立役別逆転勝利確率 |
||
| すべりリプレイ | 6.2% | |
| スイカ | 33.2% | |
| MB | 50.0% | |
| 弱チェリー | 15.2% | |
| 強チェリーor中段チェリー | 100% | |
| 上記以外 | 0.4% | |
| 「試練の塔EXTRA」でのART抽選 |
| 「試練の塔EXTRA」での イノキ図柄揃い確率 |
||
| シングル揃い | 1/11.2 | |
| ダブル揃い | 1/256.0 | |
解析情報_ボーナス中
ボーナス中の小役確率
| ボーナス中の小役確率 | |||
| 小役 | 闘神BIG中 | 道BIG中 | |
| 共通ベル | 1/1.1 | 1/1.2 | |
| イノキ図柄 シングル揃い |
1/149.6 | 1/23.4 | |
| イノキ図柄 ダブル揃い |
1/2048.0 | 1/163.8 | |
解析情報_AT/ART中
「闘神への道」中のグレード振り分け
ART当選時は、当選契機により「闘神への道」のグレード(レベル2のループ率に関わる内部状態)振り分け抽選が行われる。グレードは3種類あり、A<B<Cの順に高ループを選択しやすい。なお、レベル2勝利時に猪木のポエムが流れるとグレード示唆となることがあり、「馬鹿になれ」<「泣いてみた」<「歩け」の順に高グレードが期待できる。
| グレードの種類と特徴 | ||
| グレードA | 低めのループ率を選択しやすい | |
| グレードB | 約1/3で50%ループ以上を選択 | |
| グレードC | 1/2で50%ループ以上を選択 | |
| CZ経由でのART当選時・ グレード振り分け率 |
|||
| 設定 | A | B | C |
| 1 | 76.56% | 20.31% | 3.13% |
| 2 | 88.28% | 10.16% | 1.56% |
| 3 | 76.56% | 20.31% | 3.13% |
| 4 | 88.28% | 10.16% | 1.56% |
| 5 | 76.56% | 20.31% | 3.13% |
| 6 | 53.12% | 37.50% | 9.38% |
| ART直撃当選時のグレード振り分け (全設定共通) |
||
| A | - | |
| B | 87.50% | |
| C | 12.50% | |
| 道BIG経由のART当選時・グレード振り分け (全設定共通) |
||
| A | - | |
| B | - | |
| C | 100.00% | |
闘神への道中・レベルアップ抽選
闘神への道中は、成立役に応じてレベルアップ抽選を行う。この抽選に当選すると、即座に1つ上のレベルへ昇格するため、液晶の見た目はレベルが変わらなくても、内部的に上位レベルに滞在していることもある。
| 滞在レベル別・成立役別のレベルアップ率 (全設定共通) |
|||
| 成立役 | レベル 1 |
レベル 2 |
レベル 3 |
| リプレイ | 0.2% | 1.3% | 0.2% |
| ベル | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
| スイカ | 12.5% | 30.1% | 12.5% |
| 弱 チェリー |
1.2% | 3.1% | 1.2% |
| 強 チェリー |
50.0% | 66.0% | 50.0% |
| 中段 チェリー |
100% | 100% | 100% |
| 闘神 BIG |
100% | 100% | 100% |
| 成立役 | レベル 4(※1) |
レベル 4(※2) |
|
| リプレイ | 1.6% | 1.2% | |
| ベル | 0.4% | 0.4% | |
| スイカ | 30.1% | 30.1% | |
| 弱 チェリー |
3.1% | 3.1% | |
| 強 チェリー |
66.0% | 66.0% | |
| 中段 チェリー |
100% | 100% | |
| 闘神 BIG |
100% | 100% | |
※1=レベル3経由
※2=プレミアム闘神ロワイヤル経由
レベル4到達時及びPTRストック獲得時の特化ゾーン抽選
レベル4到達時は、その後PTRに昇格した時の上乗せ特化ゾーンの振り分け抽選が行われる。そして、振り分けられた特化ゾーンに応じて、対戦キャラが決定する。
| レベル4到達時&PTRストック獲得時の 特化ゾーン振り分け抽選 (全設定共通) |
||
| アントンバーニング | 75.0% | |
| アントンファイティングラッシュ | 18.0% | |
| アントンプレミアム1・2・3 | 7.0% | |
| 三大神別・勝利時の報酬 | ||
| ポセイドン | アントンバーニング以上 | |
| ハデス | アントンファイティングラッシュ以上 | |
| ゼウス | アントンプレミアム1・2・3濃厚 | |
PTR中のモード昇格・転落抽選
PTR中は3種類の内部モードが存在し、「通常」<「高確」<「超高確」の順に、消化中のゲーム数上乗せ当選率がアップ。モード昇格契機はレア役、転落契機はベルとなっており、昇格・転落抽選当選時は必ず1段階ずつ昇格or転落する。
| PTR中のモード昇格率 | |||
| 成立役 | 通常⇒高確 | 高確⇒超高確 | |
| 弱チェリー | 6.3% | 2.0% | |
| 強or 中段チェリー |
0.8% | 0.4% | |
| スイカ | 37.5% | 25.0% | |
| BIG | 100% | 25.0% | |
| PTR中・押し順ベル/共通ベル成立時の モード転落率 |
||
| 高確⇒通常 | 20.30% | |
| 超高確⇒高確 | 20.30% | |
PTR中のゲーム数上乗せ抽選
PTR中にBIGやレア役で上乗せに当選すると、さらに追加でビンタRUSHとPTRストック抽選が行われる。ただし、演出によっては当選した上乗せが後告知となることがあり、この場合はゲーム数上乗せが発生せずにビンタRUSHが発動することもある。
| PTR中・成立役別の上乗せ当選率 | |||
| 成立役 | 通常 滞在時 |
高確 滞在時 |
超高確 滞在時 |
| スイカ | 10.2% | 20.3% | 40.6% |
| 弱 チェリー |
- | 10.2% | 20.3% |
| 強or中段 チェリー |
100% | 100% | 100% |
| 闘神BIG | 100% | 100% | 100% |
| PTR中・通常滞在時・ 上乗せ当選時のゲーム数振り分け |
|||
| 成立役 | 10G | 20G | 30G |
| スイカ | 80.8% | 10.9% | 6.0% |
| 弱 チェリー |
- | - | - |
| 強 チェリー |
98.8% | 1.0% | 0.1% |
| 中段 チェリー |
- | - | 69.8% |
| 闘神BIG | 99.95% | 0.024% | 0.012% |
| 成立役 | 50G | 123G | 321G |
| スイカ | 1.5% | 0.8% | 0.05% |
| 弱 チェリー |
- | - | - |
| 強 チェリー |
0.04% | 0.02% | 0.005% |
| 中段 チェリー |
24.5% | 5.3% | 0.4% |
| 闘神BIG | 0.006% | 0.003% | - |
| PTR中・高確&超高確滞在時・ 上乗せ当選時のゲーム数振り分け |
|||
| 成立役 | 10G | 20G | 30G |
| スイカ | 80.8% | 10.9% | 6.0% |
| 弱 チェリー |
96.2% | 3.4% | 0.2% |
| 強 チェリー |
98.8% | 1.0% | 0.1% |
| 中段 チェリー |
- | - | 69.8% |
| 闘神BIG | 99.95% | 0.024% | 0.012% |
| 成立役 | 50G | 123G | 321G |
| スイカ | 1.5% | 0.8% | 0.05% |
| 弱 チェリー |
0.1% | 0.1% | 0.02% |
| 強 チェリー |
0.04% | 0.02% | 0.005% |
| 中段 チェリー |
24.5% | 5.3% | 0.4% |
| 闘神BIG | 0.006% | 0.003% | - |
| PTR中・ゲーム数上乗せ当選時の ビンタRUSHorPTRストック当選率 |
||
| スイカ | 50.0% | |
| 弱or強or中段チェリー | 6.7% | |
| 上記抽選当選時の報酬振り分け | |||
| 成立役 | ビンタ RUSH |
PTR ストック |
|
| スイカ | 79.7% | 20.3% | |
| 弱or強or中段 チェリー |
94.1% | 5.9% | |
| PTR中・イノキ図柄揃い確率と恩恵 | |||
| 揃うライン | 揃う確率 | 恩恵 | |
| シングル | 1/1431.3 | ビンタ RUSH |
|
| ダブル | 1/4096.0 | PTR ストック |
|
※「イノキ図柄を狙え」jカットイン発生時に逆押しで揃う確率
アントンバーニング中の上乗せ抽選
| アントンバーニング中の 成立役別ゲーム数振り分け中抽選 |
|||
| 成立役 | 10G | 123G | 321G |
| リプレイ | 100% | - | - |
| ベル | 99.2% | 0.78% | 0.003% |
| スイカ | - | 95.0% | 5.0% |
| 弱 チェリー |
- | 98.9% | 1.1% |
| 強 チェリー |
- | 90.0% | 10.0% |
| 中段 チェリー |
- | 75.0% | 25.0% |
| 闘神BIG | - | 99.6% | 0.4% |
アントンファイティングラッシュ&プレミアム1・2・3中の上乗せ抽選
| アントンファイティングラッシュ& プレミアム1・2・3中 レア役成立時の上乗せ当選率 |
||
| スイカ・弱チェリー | 50.0% | |
| 強チェリー・中段チェリー・ 闘神BIG |
100% | |
| アントンファイティングラッシュ中の 上乗せ当選時のゲーム数振り分け |
|||
| 成立役 | 10G | 20G | 30G |
| リプレイ 10連以上 |
- | - | - |
| スイカ | - | - | 69.8% |
| 弱 チェリー |
99.2% | 0.7% | 0.05% |
| 強 チェリー |
- | - | 89.9% |
| 中段 チェリー |
- | - | - |
| 闘神BIG | - | - | - |
| 成立役 | 50G | 123G | 321G |
| リプレイ 10連以上 |
80.2% | 19.1% | 0.7% |
| スイカ | 25.3% | 4.6% | 0.4% |
| 弱 チェリー |
0.02% | 0.01% | 0.003% |
| 強 チェリー |
6.6% | 3.1% | 0.4% |
| 中段 チェリー |
90.1% | 9.5% | 0.4% |
| 闘神BIG | 93.4% | 6.3% | 0.4% |
※リプレイ単発~3連は10G、4~6連は20G、7~9連は30G固定上乗せ
| アントンプレミアム1・2・3中の 上乗せ当選時のゲーム数振り分け |
|||
| 成立役 | 10G | 20G | 30G |
| スイカ | - | - | 69.8% |
| 弱 チェリー |
99.2% | 0.7% | 0.05% |
| 強 チェリー |
- | - | 89.9% |
| 中段 チェリー |
- | - | - |
| イノキ揃い シングル |
- | - | 89.9% |
| イノキ揃い ダブル |
- | - | - |
| 闘神BIG | - | - | - |
| 成立役 | 50G | 123G | 321G |
| スイカ | 25.3% | 4.6% | 0.4% |
| 弱 チェリー |
0.02% | 0.01% | 0.003% |
| 強 チェリー |
6.6% | 3.1% | 0.4% |
| 中段 チェリー |
90.1% | 9.5% | 0.4% |
| イノキ揃い シングル |
6.6% | 3.1% | 0.4% |
| イノキ揃い ダブル |
- | 98.5% | 1.5% |
| 闘神BIG | 93.4% | 6.3% | 0.4% |
ビンタRUSH中の各種抽選
ビンタRUSH中は成立役に応じてゲーム数上乗せが毎ゲーム発生。また、継続率に応じてセット継続抽選も行われる。なお、セット継続時に三大神の「お願いしまーす!」が出現すると77%ループ濃厚となるぞ。
| ビンタRUSH中の 上乗せゲーム数振り分け |
|||
| 成立役 | 10G | 20G | 30G |
| リプレイ | 100% | - | - |
| ベル | 50.0% | 38.2% | 8.1% |
| スイカ | - | 69.3% | 15.1% |
| 弱 チェリー |
- | 88.3% | 6.6% |
| 強 チェリー |
- | - | 89.9% |
| 中段 チェリー |
- | - | - |
| MB | 100% | - | - |
| 闘神BIG | - | - | - |
| 成立役 | 50G | 123G | 321G |
| リプレイ | - | - | - |
| ベル | 2.4% | 1.2% | 0.2% |
| スイカ | 10.1% | 5.2% | 0.4% |
| 弱 チェリー |
3.1% | 1.6% | 0.4% |
| 強 チェリー |
6.6% | 3.1% | 0.4% |
| 中段 チェリー |
90.1% | 9.5% | 0.4% |
| MB | - | - | - |
| 闘神BIG | 90.1% | 9.5% | 0.4% |
| ビンタRUSHのループ率振り分け | ||
| 0.4%継続 | 75.0% | |
| 66%継続 | 18.8% | |
| 77%継続 | 6.3% | |
「イノキロードトゥゴッド」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)2016 INOKI GENOME FEDERATION. 「ワールドプロレスリング」テレビ朝日(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
閉じる
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする