- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロ ベン・トー~半額弁当争奪戦!!~
パチスロ ベン・トー~半額弁当争奪戦!!~
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

半額弁当を巡る骨肉の争いがパチスロのゲーム性と妙にマッチ!
ライトノベル作品として登場し人気を博し、その後漫画化・アニメ化もされた『ベン・トー~半額弁当争奪戦!!~』のパチスロが登場。「ライバルを殴り倒してスーパーの半額弁当を手に入れる」という独特かつコミカルな世界観を、ARTのゲーム性として忠実に再現している。
★ART「ベン・トーラッシュ」は純増約1.3枚/Gのゲーム数上乗せ型(セット継続もあり)。
★ART中は「ベン・トーバトル」で勝利し、半額弁当をゲットすればゲーム数上乗せ発生。
★ゲーム数上乗せ特化ゾーン「氷結モード」を搭載。
★ART当選のメイン契機はレア役とボーナス。
★前兆の「腹ヘルゾーン」移行でART当選のチャンス。
★通常時のボーナスはART抽選、ART中のボーナスはゲーム数上乗せ抽選を行う。
基本情報
配当表

リール配列

ゲームフロー

通常時
通常時のステージ
《昼ステージ1》

メインで滞在するステージの1つ!
《昼ステージ2》

メインで滞在するステージの1つ!
《夕方ステージ》

高確の可能性大!?
《夜ステージ》

超高確or前兆濃厚!?
通常時のステージは内部モードや前兆を示唆。モードアップのメイン契機はレア役で、レア役はボーナスやART当選にも期待できる。
腹ヘルゾーン

| 突入契機 | 通常時のレア役など |
| 備考 | ★腹減りレベルが上がるほど ART当選期待度アップ ★基本的には連続演出で ARTの当否を告知 |

レベルアップ発生でART当選期待度もアップ!

レベルMAX到達でART当選濃厚!?
ARTの前兆ステージで、主人公の腹減りレベルがアップするほどチャンス。レベルは最大で「5」までアップするぞ。ARTの当否はステージ終盤の連続演出で告知されることが多いが、連続演出ナシで告知されることもある。
ボーナス
BIG BONUS

| 発生条件 | ★赤7揃い ★青7揃い |
| 獲得枚数 | 160枚 (20G継続) |
| 白7揃い確率 | 約1/40 |
| 備考 | ★白7が揃えばART当選 (一度の白7揃いで最大2個ストック) ★チャンスベル成立でART抽選 ★フリーズ経由のBBは ART+氷結モード当選濃厚 ★ART中のBBでは白7揃いでゲーム数上乗せ濃厚、 チャンスベルでゲーム数上乗せ抽選 ★ART中の白7揃いは30~1350Gを上乗せ! |
通常時のBBではART抽選、ART中のBBではゲーム数上乗せ抽選を行う。カットイオン発生やチャンスベル(小Vベル)成立で、ART当選のチャンスとなる。なお、通常時のBBとART中のBBでは、液晶ムービーやBGMなども異なるぞ。
《カットイン》

白7揃いでART! カットインの色は青<緑<赤<虹の順にチャンス!!
《フリーズBB》

ART+氷結モード突入濃厚!期待獲得枚数は2,000枚以上!?
REG BONUS

| 発生条件 | ★「赤7・赤7・BAR」揃い ★「青7・青7・BAR」揃い |
| 獲得枚数 | 最大40枚 (5G継続) |
| 備考 | ★消化中はレア役確率大幅アップ ★レア役成立でART抽選 ★キャラの紹介画面はART当選期待度を示唆 ★ART中のRBではゲーム数上乗せ抽選 ★ART中RBの一部で上乗せ特化ボーナス 「SPLASH BONUS」発動 ★RB揃い後にフリーズ発生で 「超SPLASH BONUS」発動 |

紹介画面の背景色は青以外ならチャンス!

金背景ならART当選期待度超激高!?
消化中は高確率でレア役が出現するので、毎ゲーム通常時と同じ打ち方で消化しよう。液晶で、青以外のキャラ紹介画面が出ればレア役成立やART当選のチャンスだ。なお、ART中のRBではゲーム数の上乗せ抽選が行われる。
SPLASH BONUS

| 発生条件 | ART中のRB当選時の一部 |
| 獲得枚数 | 最大40枚 (5G継続) |
| 平均上乗せ ゲーム数 |
約100G |
| 備考 | ★消化中はARTゲーム数上乗せが 毎ゲーム発生 ★レア役は大量上乗せのチャンス |
ゲーム数上乗せ特化ボーナス。毎ゲーム、成立役に応じてゲーム数上乗せが発生する。液晶では、キャラの背景の色が上乗せゲーム数を示唆しているぞ。
| 消化中のキャラクターと背景の色 |
《青背景》

《緑背景》

《赤背景》

《虹背景》

青<緑<赤<虹の順に大量上乗せが期待できるぞ!
超SPLASH BONUS

| 発生条件 | RB入賞後にフリーズ発生 (単独当選のRB) |
| 獲得枚数 | 最大40枚 (5G継続) |
| 平均上乗せ ゲーム数 |
300G以上 |
| 備考 | ★ゲーム性は通常の SPLASH BONUSと同じ ★上乗せ性能が超絶アップ |
RB入賞時にフリーズが発生すると超SPLASH BONUSが発動。ART当選濃厚となるだけでなく、大量のARTゲーム数上乗せが毎ゲーム発生する。なお、液晶では通常のSPLASH BONUSと同じ演出が展開するぞ。
ART
ベン・トーRUSH

| 突入契機 | ★通常時のレア役 ★BB中の抽選に当選 ★RB中の抽選に当選 ★フリーズBB当選 ★超SPLASH BONUS当選 |
| ゲーム数 | 1セット30G+α |
| 純増枚数 | 約1.3枚/G |
| 備考 | ★ゲーム数上乗せ型ART ★ART初当り当選時は 複数セット数を保有している可能性あり ★初当り時やART中の抽選に当選で ベン・トーバトル発生 ★ベン・トーバトル勝利でゲーム数上乗せor 氷結モード突入orボーナス当選 ★上乗せ特化ゾーンの氷結モードを搭載 |
ART中は、レア役やSB(ハズレ目が停止するシングルボーナス)でベン・トーバトルや氷結チャレンジを抽選。ゲーム数上乗せのメイン契機であるベン・トーバトルに、いかに突入させられるかがポイントとなる。
《ベン・トー扉演出》

扉の奥から半額神登場でベン・トーバトルに発展。扉の色が赤や金ならチャンスアップだ!!
《氷麗ルーレット演出》

ベン・トーバトル発展やボーナス当選などのチャンス!
ベン・トーバトル

| 突入契機 | ★ART中のレア役・SB ★ART初当り時 |
| 継続ゲーム数 | 5G |
| 平均勝率 | 約45% |
| 備考 | ★バトル勝利でゲーム数上乗せや 氷結モード、ボーナスなどに当選 ★消化中はARTゲーム数減算ストップ ★ベル、SB、レア役成立で勝利期待度アップ ★半額弁当表示画面で月桂冠シールが 出現すると勝利時の恩恵優遇 |
5G間、成立役に応じて勝利抽選を行う。バトル突入時に出現する半額神は勝利期待度、1G目に出現する半額弁当は報酬期待度、敵の種類は勝利期待度を示唆している。勝利するといただきタイムが発生し、主人公が半額弁当を食べて報酬を獲得する。
| バトル突入時に登場する半額神 |

文字色に注目。白<青<緑<赤の順にチャンス!

虹色なら超激アツ!?
ART中に半額神が登場するとベン・トーバトルに発展。その際の文字色はバトルの勝利期待度を示唆している。
| バトル1G目のポイント |
《半額弁当の種類①》

★の数が多い半額弁当ほど上位報酬が期待できる!
《半額弁当の種類②》

月桂冠シールの半額弁当は、勝利すれば100G以上上乗せor氷結モード!?
《敵の種類①》

オルトロス<モナーク<ヘラクレスの棍棒の順に勝利期待度アップ!
《敵の種類②》

氷麗バトルが発生すれば激アツ必至!?
バトルの1G目では、勝利時に得られる半額弁当と対決相手が決定。弁当の種類、月桂冠シールの有無、敵の種類に注目しよう。なお月桂冠シールは、出現したからといって必ず勝利するわけではないので注意。
| バトル2~3G目のポイント |
《攻撃キャラ》

主人公の攻撃ならチャンス! その際に赤カットインが発生すればさらにアツい!!
《エピソード》

発生すれば勝利期待度超絶アップ!?
主人公が攻撃すればチャンス、敵の攻撃ならピンチとなる。また、攻撃パターンによっても勝利期待度が変わるぞ。エピソードが発生した場合は勝利目前となる!?
| バトル4G目のポイント |

ボタン連打で敵を押し切れば勝利! 敗北しても復活の可能性あり!!
| バトル5G目の演出「いただきタイム」 |

勝利すると発生し、報酬の種類が告知される!
半額弁当完食後に報酬(上乗せゲーム数、ボーナス、氷結モード)が告知される。下記の期待度アップパターンが発生すれば大量上乗せや氷結モードのチャンス!
《BIG PUSH》

《特殊ムービー》

氷結チャレンジ

| 突入契機 | ART中のレア役・SB |
| 継続ゲーム数 | 10G or 20G or 氷結モード当選まで |
| 平均期待度 | 約60%以上 |
| 備考 | ★氷結モードを高確率で抽選 ★消化中はARTゲーム数減算ストップ ★ベル、SB、レア役成立でチャンス |

画面が凍結すればチャレンジ成功!

ボタンPUSHで仙が開眼した場合も成功となる!
上乗せ特化ゾーン突入が期待できる高確率ゾーン。基本ゲーム数は10Gor20Gだが、まれに氷結モードに当選するまで継続することもある。消化中は成立役に応じて氷結モードを抽選し、上記演出が発生すれば成功となる。
| 成立役別・成功期待度 | ||
| SB・ベル<弱チャンス目・チャンスベル・弱チェリー・弱スイカ <強チャンス目・強チェリー・強スイカ・ボーナス |
||
氷結モード

| 突入契機 | ★氷結チャレンジ成功 ★ベン・トーバトル勝利時の一部 ★フリーズBB当選 |
| 継続システム | 20Gの上乗せ保証獲得後、 リプレイ成立時に転落を抽選 |
| 平均 上乗せ確率 |
約1/13 |
| 備考 | ★ゲーム数上乗せ特化ゾーン ★消化中はARTゲーム数減算ストップ ★レア役成立で上乗せ濃厚 ★SBは上乗せの期待大 ★3段階の継続モードが存在 |

演出発生で上乗せのチャンス!

消化中は約1/13で上乗せが発生!
成立役に応じてゲーム数上乗せを抽選。20Gの上乗せ保証があるので、上乗せナシで終わることはない。また、氷結モードは3種類の継続モード(ショート<ミドル<ロング)で管理されており、上位モードはロング継続しやすく大量上乗せに期待できる。
通常時の打ち方
1000円(50枚)あたりのゲーム数
| 約37.0G (高確率RT移行含む) |
リール配列

通常時の打ち方
| 左リール枠上~上段にBAR狙い! |

《停止パターン①》

中・右リールはフリー打ち!
《停止パターン②》

中・右リールはフリー打ち!
《停止パターン③》

中・右リールはフリー打ち!
《停止パターン④》

中リールはBARを目安にスイカを狙い、右リールはフリー打ち!
レア役一覧
《中段チェリー》

《強チェリー》

★=赤7・青7・白7・BAR・ブランク図柄(2種類あり)
《弱チェリー》

★=赤7・青7・白7・BAR・ブランク図柄(2種類あり)
《チャンスベル》

《弱チャンス目》

《強チャンス目》

黒★=赤7・青7・スイカ・ブランク図柄(2種類あり)
赤★=赤7・青7・白7・BAR・ブランク図柄(2種類あり)
《弱スイカ》

《強スイカ》

《確定ベル》

※順押し、ハサミ打ち時に有効
ボーナス中の打ち方
BUG BONUS中の打ち方

★カットイン発生時は全リールに白7を狙う。
★カットイン非発生時はフリー打ちでOK。
REG BONUS&(超)SPLASH BONUS中の打ち方
毎ゲーム、通常時と同じ小役狙い手順で消化。
AT/ART中の打ち方
ART中の打ち方
《黒の押し順ナビ》

★ART準備中に黒の押し順ナビ発生時は、ナビに従って第1停止リールにBARを狙う。
★押し順ナビ発生時はナビに従って消化。
★上記以外の場合は、通常時と同じ小役狙い手順で消化。
天井
天井/恩恵
| 天井条件 | 恩恵 |
| ボーナス&ART間で 555G or 777G or 999G消化 |
ART当選濃厚 |
トリガー
フリーズBB

| 発生条件 | 単独BB成立 |
| 獲得枚数 | 160枚 (20G継続) |
| 白7揃い確率 | 約1/40 |
| 備考 | ★ART当選濃厚 ★氷結モード当選濃厚 |
単独BBを引くと、レバーON時にフリーズが発生。ART当選に加え、氷結モード突入も濃厚となる。
超SPLASH BONUS

| 発生条件 | RB入賞後にフリーズ発生 |
| 獲得枚数 | 最大40枚 (5G継続) |
| 平均上乗せ ゲーム数 |
300G以上 |
| 備考 | ★ゲーム性は通常の SPLASH BONUSと同じ ★上乗せ性能が超絶アップ |
RB入賞時にフリーズが発生すると超SPLASH BONUSが発動。ART当選濃厚となるだけでなく、大量のARTゲーム数上乗せが毎ゲーム発生する。なお、液晶では通常のSPLASH BONUSと同じ演出が展開するぞ。
| 消化中のキャラクターと背景の色 |
《青背景》

《緑背景》

《赤背景》

《虹背景》

消化中に出現するキャラクター画面は背景の色が重要。青<緑<赤<虹の順に大量上乗せが期待できるぞ!
初期投資
| 設定 | 初当りまでの初期投資 |
| 1 | 4,146円 |
| 2 | 4,036円 |
| 3 | 3,916円 |
| 4 | 3,810円 |
| 5 | 3,628円 |
| 6 | 3,321円 |
★ボーナス+ART合成確率から算出
演出紹介
通常時の連続演出
下記の5種類があり、いずれも勝利でボーナスorART当選となる。
《大猪を止めろ》

《警備員から逃げ切れ!》

《ガブリエル・ラチェットを倒せ!》

《半額弁当を勝ち取れ!》

《白熱!バレーボール対決》

| 期待度 | ||
| 大猪<警備員<ガブリエル・ラチェット<半額弁当を勝ち取れ<バレーボール | ||
| 共通チャンスアップ |
《赤タイトル》

《半額シール柄タイトル》

「パチスロ ベン・トー~半額弁当争奪戦!!~」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)アサウラ・柴乃櫂人/集英社・HP同好会
閉じる
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする