- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロ そらのおとしものフォルテ
パチスロ そらのおとしものフォルテ
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

擬似ボーナスの1G連で出玉を増やすDAXELお得意のアニスロ最新作!
アニメ「そらのおとしものフォルテ」とのタイアップ機で、DAXELお馴染みの液晶リールを採用。2種類の擬似ボーナスを搭載したARTタイプで、ボーナスの1G連で出玉を増やす。また、これまでのアニスロと同様に、ボーナス中にアニメストーリーを楽しむこともできる。
★2種類の擬似ボーナスを搭載しており、いずれも純増は2.0枚/G。
★ボーナス中はボーナスの1G連ストックを抽選。
★ボーナス中の演出を「ストーリーモード」と「ライブモード」から選択可能。
★ボーナス当選のメイン契機はCZ(複数あり)。
★通常時は2種類のポイントを貯めてCZ当選を目指す。
★複数のボーナスストック当選濃厚のロングフリーズを搭載。発生率は1/8192!
基本情報
リール配列

ゲームフロー

通常時
通常時のゲーム性

画面上部に赤ポイント&青ポイントを表示。どちらかがMAXになればCZのチャンス!
| 液晶画面の見方 | ||
| 上部インターフェース右 「赤ポイント」 |
MAX(100)到達で ソラオトジャッジ(CZの当否を告知)突入。 |
|
| 上部インターフェース左 「青ポイント」 |
MAX(100)到達で エンジェロイドバトル(CZ)突入。 |
|
| 上部インターフェース中央 「CHANCE」の文字色 |
ソラオトジャッジの失敗回数を示唆。 ジャッジに4回失敗すると 5回目はCZ突入濃厚。 |
|
| 「CHANCE」の色別 ソラオトジャッジ失敗回数示唆内容 |
||
| 黄色 | ソラオトジャッジ 失敗回数が0~4回 |
|
| 緑 | ソラオトジャッジ 失敗回数が2~4回 |
|
| 紫 | ソラオトジャッジ 失敗回数が4回 |
|
通常時は赤/青ポイントを貯めてCZを目指す。ポイントは、レア役成立時やポイント特化ゾーンなどで獲得できるぞ。なお、赤&青ポイントが同時にMAXになった場合はスーパーエンジェロイドボーナス当選濃厚となる。
| 通常時のステージ |
《通常ステージ》

《高確ステージ》

《超高確ステージ》

通常時のステージは状態(液晶右下に表示)を示唆しており、上位状態であるほどポイント特化ゾーン突入期待度が高まる。
液晶リールの法則

通常時の液晶リール図柄は、色と停止パターンで様々な要素を示唆!
| 液晶リール図柄の色別の強弱 (キャラによる期待度の差はナシ) |
||
| 青<黄<金(図柄が豪華) | ||
通常時は、何気なく停止する図柄パターンで成立役や前兆、状態などを示唆することがある。また、図柄の色も重要で、停止パターンに黄色や金図柄が多く含まれているほど期待度が高まるぞ。
| 左・中テンパイパターンは前兆を示唆! (図柄の色は青<黄<金の順に本前兆期待度アップ) |
《青テンパイ》

《黄テンパイ》

《赤テンパイ》

| ケツテンパイパターンはレア役成立を示唆! |
《青ケツテンパイ》

《同色青ケツテンパイ》

《黄ケツテンパイ》

《同色黄ケツテンパイ》

《金ケツテンパイ》

《同色金ケツテンパイ》

ケツテンパイ出現以外にも、図柄停止時に図柄内の3人のキャラが会話をした場合もレア役成立濃厚となる。
| 停止パターン別レア役期待度 | ||
| 青ケツテンパイ<青同色テンパイ<黄ケツテンパイ<黄同色テンパイ <金ケツテンパイ<金同色テンパイ |
||
| ハサミ目は状態or成立役を示唆! |
《青ハサミ目》

高確期待度は低め!?
《黄ハサミ目》

高確期待度は高め!?
《青同色ハサミ目》

リプレイ成立時に出現!
《黄同色ハサミ目》

ベル成立時に出現!
| エンジェロイド目 |

超高確or本前兆濃厚!?
ポイント特化ゾーン
《シナプスタッチ》

出現キャラと成立役に応じてポイント獲得抽選!
《ご褒美タイム》

登場キャラによってポイント獲得期待度が変化! 智子<そはら<会長の順にアツい!!
| 突入条件 | ★レア役の一部 ★エンジェロイドチャンス終了時の一部 ★ART終了時の一部 |
| 継続ゲーム数 | 2G |
| 備考 | ★赤or青ポイント大量獲得のチャンス ★2種類の特化ゾーンがあり、 それぞれポイント獲得演出が異なる |
ソラオトジャッジ
《プロレス》

《雪合戦》

《デート》

《カオスバトル》

| 突入条件 | 赤ポイントMAX(100)到達 |
| 備考 | ★ジャッジ成功でCZ「ソラオトゾーン」突入 ★ジャッジ演出の種類で成功期待度変化 |
通常時に赤ポイントがMAXになると、上記4種類のいずれかのジャッジ演出が発生。どれも成功すればソラオトゾーン(CZ)突入となるが、特に「カオスバトル」は成功期待度が高い。
ソラオトゾーン(CZ)

| 突入条件 | ソラオトジャッジ成功 |
| 継続ゲーム数 | 1セット5G (最低2セット継続) |
| 備考 | ★図柄が揃えばART当選 ★毎ゲームART抽選 ★背景の色がART期待度を示唆 ★5セット目突入でART当選濃厚 |
毎ゲームART抽選を行うCZ。背景の色(青<赤<紫)が変わるほどART当選期待度がアップする。
エンジェロイドバトル(CZ)

| 突入条件 | 青ポイントMAX(100)到達 |
| 継続ゲーム数 | 敵or味方のHPが0になるまで継続 |
| 備考 | ★敵HPを0にすればART当選 ★毎ゲーム敵or味方のHP減算を抽選 ★敵キャラの種類で勝利期待度変化 |
バトル中は、味方図柄が揃えば敵HPを減算し、敵図柄が揃うと味方HPが減算される(HPゲージはバトル中の液晶上部に表示)。味方HPが0になる前に敵HPを0にできればART当選だ。
| 敵別勝利期待度 | ||
| 大人カオス<ハーピー姉妹<子供カオス | ||
エンジェロイドチャンス(CZ)
《六道チャンス》

座禅を組む智樹のオーラの色が変わるほどチャンス! 六道(ぼんのう)を解放できれば成功!!
《ジャンボカーニバル》

発生時点で期待大! 規定ゲーム数内にACポイントがMAXになればART!!
| 突入条件 | ★レア役の一部 ★エンジェロイドチャンス終了時の一部 ★ART終了時の一部 |
| 継続ゲーム数 | 最大7G |
| 備考 | ★2種類あり、ジャンボカーニバルの方が 期待できる ★内部的なART抽選システムは どちらの演出も共通 ★毎ゲームACポイント獲得抽選 ★ACポイントがMAX(10)になればART当選 ★失敗してもチャンスあり |
2種類の演出があるが抽選システムは共通。毎ゲームACポイント獲得抽選が行われ、MAXに到達すればART当選だ。なお、失敗後は1Gのルーレット演出を経由し、ポイント特化ゾーンor新大陸ゾーンorエンジェロイドチャンスorARTに移行する。
新大陸ゾーン(CZ)
| 突入条件 | ★エンジェロイドチャンス失敗時の一部 ★ART終了時の一部 |
| 継続ゲーム数 | 15~30G |
| 備考 | 毎ゲーム成立役に応じてART抽選 |
エンジェロイドチャンスやART終了後に突入することがある特殊なCZで、ART当選期待度は高め。毎ゲーム、成立役に応じてART抽選が行われる。
ART
『エンジェロイドボーナス』概要

| 主な 突入契機 |
★CZ成功 ★ロングフリーズ当選 ★レア役での直撃 |
| ゲーム数 | 1セット最大50G+α |
| 純増枚数 | 2.0枚/G |
| 備考 | ★内部的にARTの擬似ボーナス ★消化中はボルテージアップ抽選が行われる ★貯めたボルテージに応じて、 最終ゲームで1G連獲得抽選 ★ボルテージ獲得特化ゾーンあり ★智樹ザワールド移行で スーパーエンジェロイドボーナス 突入のチャンス ★2種類の演出モードを選択可能 |
《ライブモード》

ボルテージポイントの獲得状況を視認可能。最終ゲームの演出成功で1G連ゲット!
《ストーリーモード》

1G連当選時は告知が発生する完全告知モード。ボルテージポイントの確認はできないが、アニメストーリーを楽しめる!
ART中はレア役やベルの一部、ボルテージポイント高確率ゾーン中の抽選などを機にボルテージポイントを獲得。獲得ポイントは液晶左右のゲージが示唆(ライブモード限定)しており、色が変わるほど1G連のチャンス。最終ゲームにて、ポイント数に応じて1G連の当否がジャッジされる。
なお、ストーリーモードを選択した場合はボルテージポイント数やボルテージポイント高確率ゾーンを視認できないが、内部的に行われる抽選はライブモード中と同様だ。
| ライブモード中・ ゲージの色別1G連当選期待度 |
||
| 青<黄<緑<赤<レインボー | ||
ベルゾーン
| 突入契機 | エンジェロイドボーナス中の MB2G目の押し順正解 |
| 継続ゲーム数 | 7G |
| 備考 | ★ボルテージポイント高確率ゾーン ★滞在中はベル成立でボルテージポイント獲得濃厚 |
MB2G目に押し順正解(正解時は12枚役獲得)で突入。消化中は、ベルが成立すれば必ずボルテージポイントを獲得できる。
ハイモード
| 突入契機 | エンジェロイドボーナス中に リプレイが8回連続成立 |
| 継続ゲーム数 | 7G+α (7G消化後は継続抽選) |
| 備考 | ★ボルテージポイント高確率ゾーン ★滞在中はMB、ハズレ、リプレイ、 押し順ベルでもボルテージポイント 獲得のチャンス |
リプレイ8連を機に突入するボルテージポイント高確率ゾーン。滞在中はレア役以外でもボルテージポイント獲得のチャンスとなるため、1G連ゲットが一気に近づく。
智樹ザワールド

| 突入契機 | エンジェロイドボーナス中の レア役の一部 |
| 継続ゲーム数 | 8G |
| 備考 | ★液晶内のキノコが振動すれば スーパーエンジェロイドボーナス(SAB)突入 ★突入時&消化中にSAB突入抽選を行う |
スーパーエンジェロイドボーナス(SAB)突入のメイン契機。キノコが振動すればSAB当選となり、次ゲームからSABが発動する。なお、SAB当選前のエンジェロイドボーナスの残りゲーム数はクリアされてしまうが、SAB当選時はエンジェロイドボーナスを最低1個上乗せするため引き損とはならないぞ。また、ボルテージポイントMAX時に智樹ザワールドに突入すると、SAB当選濃厚となる。
エンジェロイドボーナス終了時の特殊抽選
1G連ストックがない状態でARTが終了すると、「ART終了時前兆抽選」が行われる。液晶ではルーレット演出が発生し、通常時のポイント特化ゾーン、新大陸ゾーン、エンジェロイドチャンス、ART復帰のいずれかに当選する。
スーパーエンジェロイドボーナス

| 主な 突入契機 |
★エンジェロイドボーナス当選時の一部 ★智樹ザワールド成功 |
| ゲーム数 | 1セット最大30G+α |
| 純増枚数 | 2.0枚/G |
| 1G連 抽選確率 |
約1/60 (智樹パラダイス中除く) |
| 備考 | ★内部的にARTの擬似ボーナス ★消化中はエンジェロイドボーナスの 1G連ストックを抽選 ★ボーナスストック特化ゾーンあり ★SAB当選時は最低1個の エンジェロイドボーナスをストック |
SAB中はエンジェロイドボーナス1G連ストック抽選、「智樹パラダイス」(ストック特化ゾーン)突入抽選が行われる。なお、「智樹パラダイス」終了後はゲーム数が再セットされた状態でSABがスタートする。
智樹パラダイス
| 突入契機 | スーパーエンジェロイドボーナス中の 抽選に当選 |
| 継続ゲーム数 | 8G |
| 平均ボーナス ストック数 |
約2.4個 |
| 備考 | ★ボーナスストック特化ゾーン ★毎ゲーム高確率で ボーナス1G連ストックを抽選 ★終了後は準備状態を経てSABへ復帰 (SABゲーム数は再セットされる) |
SAB中にのみ突入の可能性があり、ボーナスの大量ストックが期待できる。カットインが発生するとボーナスストックが期待でき、カットインの色が赤ならチャンスアップ。最終的に液晶リールで羽図柄が揃えばストック当選となる。
設定推測
| エンドカード出現時のボイスパターン | ||
| ボイスの種類で設定を示唆 | ||
| 会話演出のセリフパターン | ||
| 会長のセリフが「シ・ゴ・ロ・・・♪」 ・・・設定4以上濃厚 |
||
エンドカード出現時のボイスパターン
エンドカード出現時に液晶をタッチするとキャラクターボイスが発生。ボイスパターンは複数あり、出現率に設定差が存在する。
| イカロスのボイスパターン | ||
| 「まだまだこれからです」 | 基本パターン | |
| 「良い感じです」 | 設定4以上の 可能性アップ |
|
| 「これからもずっと」 | 設定4以上の 可能性がさらにアップ |
|
| ニンフのボイスパターン | ||
| 「まだまだこれからよ」 | 基本パターン | |
| 「良い感じ」 | 設定4以上の 可能性アップ |
|
| 「これからもず~っと」 | 設定4以上の 可能性がさらにアップ |
|
| アストレアのボイスパターン | ||
| 「まだまだこれから~」 | 基本パターン | |
| 「良い感じです」 | 設定4以上の 可能性アップ |
|
| 「べ、別に嫌いってワケじゃ」 | 設定4以上の 可能性がさらにアップ |
|
| そはらのボイスパターン | ||
| 「これからだよ~」 | 基本パターン | |
| 「ほんと、楽しいね」 | 設定4以上の 可能性アップ |
|
| 「きゃーっ凄い風」 | 設定4以上の 可能性がさらにアップ |
|
会話演出のセリフパターン

会長出現時に「シ・ゴ・ロ・・・♪」のセリフが発生すれば設定4以上濃厚!!
通常時の打ち方
1000円(50枚)あたりの回転数
| 設定 | 1000円あたりの回転数 |
| 1 | 46.8G |
| 2 | 46.8G |
| 3 | 46.8G |
| 4 | 46.8G |
| 5 | 46.9G |
| 6 | 46.9G |
リール配列

通常時の打ち方
オールフリー打ちでOK。
AT/ART中の打ち方
(スーパー)エンジェロイドボーナス中の打ち方
★押し順ナビ発生時はナビに従って消化。
★押し順ナビ非発生時はフリー打ちでOK。
ART終了時のエンドカードの種類によって、モード示唆を行っている模様。全7種類存在するぞ。
天井
天井/恩恵
| 天井条件 | 恩恵 |
| ART間で150Gor998Gor 999G消化 |
ART当選!? |
トリガー
ロングフリーズ

| 出現率 | 1/8192 |
| ボーナス ストック数 |
4or5or6個 |
| 備考 | ★複数のボーナスストックが濃厚 ★通常時の当選なら 赤/青ポイント加算も濃厚 ★通常時に当選すると ウエディングフリーズが発生 ★ART中に当選すると おめでとうフリーズが発生 |
DAXELマシンお馴染みのプレミアム演出。複数のボーナスストックが濃厚で、ストック数の割合は、ほぼ「4個:5個:6個」=「1:1:1」となっている。また、フリーズ当選時の状態により、フリーズ中の液晶演出が変化する。
初期投資
| 設定 | 初当りまでの初期投資 |
| 1 | 2,628円 |
| 2 | 2,513円 |
| 3 | 2,353円 |
| 4 | 2,252円 |
| 5 | 2,068円 |
| 6 | 1,962円 |
解析情報_通常時
各種前兆・CZ中の成功期待度
| 成功期待度 | |||
| 設定 | ソラオトジャッジ(※) | ソラオトゾーン | |
| 1 | 37.2% | 32.3% | |
| 2 | 37.7% | 32.9% | |
| 3 | 40.2% | 34.3% | |
| 4 | 41.7% | 35.8% | |
| 5 | 43.5% | 38.2% | |
| 6 | 51.7% | 43.7% | |
| 設定 | エンジェロイドバトル | 新大陸ゾーン | |
| 1 | 36.6% | 32.8% | |
| 2 | 42.6% | 40.4% | |
| 3 | 40.1% | 37.2% | |
| 4 | 44.9% | 49.7% | |
| 5 | 43.5% | 46.7% | |
| 6 | 47.8% | 66.1% | |
| 設定 | 六道チャンス | ジャンボ カーニバル |
|
| 1 | 9.6% | 39.6% | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
※天井込みの期待度
小役確率
| 小役確率① | ||
| MB | 1/23.6 | |
| 押し順小役1~6 | 各1/28.9 | |
| 通常ベルA | 1/22.8 | |
| 通常ベルB | 1/257.0 | |
| レア役B | 1/257.0 | |
| 設定 | レア役A確率 |
| 1 | 1/ 25.3 |
| 2 | 1/ 25.0 |
| 3 | 1/ 24.7 |
| 4 | 1/ 24.5 |
| 5 | 1/ 24.2 |
| 6 | 1/ 23.3 |
設定変更時の各種抽選
| 設定変更時のモード移行抽選 | |||
| 設定 | 通常 | チャンス | 天国 |
| 1 | 63.7% | 33.2% | 3.1% |
| 2 | 63.7% | 33.2% | 3.1% |
| 3 | 63.7% | 33.2% | 3.1% |
| 4 | 57.8% | 35.9% | 6.3% |
| 5 | 57.8% | 35.9% | 6.3% |
| 6 | 57.8% | 35.9% | 6.3% |
| 天井ゲーム数抽選 | |||
| 天井 ゲーム数 |
通常 | チャンス | 天国 |
| 150G | 25.0% | 2.3% | 100.0% |
| 998G | 2.3% | 89.8% | - |
| 999G | 72.7% | 7.8% | - |
| 内部状態抽選 | ||
| 通常 | 50.0% | |
| 高確 | 41.8% | |
| 超高確A | 5.1% | |
| 超高確B | 3.1% | |
| 赤ポイント&青ポイント抽選 | |||
| pt数 | 赤pt | 青pt | |
| 5pt | 2.3% | 2.0% | |
| 10pt | 7.8% | 2.0% | |
| 15pt | 11.7% | 2.0% | |
| 20pt | 15.6% | 3.9% | |
| 25pt | 25.4% | 7.8% | |
| 30pt | 15.6% | 11.7% | |
| 35pt | 11.7% | 15.6% | |
| 40pt | 7.8% | 23.4% | |
| 45pt | 2.0% | 31.6% | |
通常時のポイント獲得抽選
| 赤&青ポイント直撃獲得抽選 | |||
| pt数 | レア役A | レア役B | |
| 赤5pt | 4.7% | 4.7% | |
| 赤10pt | 3.1% | 3.1% | |
| 赤30pt | 0.8% | 0.8% | |
| 赤50pt | 0.4% | 0.4% | |
| 赤100pt | 0.4% | 0.4% | |
| 青5pt | 0.4% | 0.4% | |
| 青10pt | 0.4% | 0.4% | |
| 青30pt | 0.4% | 0.4% | |
モード&成立役別エンジェロイドチャンス&ART抽選
| 通常モード滞在時・AC/ART当選率 | |||
| 抽選 結果 |
はずれ | 押し順 ベル |
リプレイ |
| AC | - | - | - |
| ART | - | - | - |
| 抽選 結果 |
通常 ベルA |
通常 ベルB |
レア役 A |
| AC | 0.4% | 0.4% | 7.0% |
| ART | - | - | - |
| 抽選 結果 |
レア役 B |
MB | MB中 ベル |
| AC | 7.0% | - | 0.4% |
| ART | - | - | - |
| チャンスモード滞在時・AC/ART当選率 | |||
| 抽選 結果 |
はずれ | 押し順 ベル |
リプレイ |
| AC | - | - | - |
| ART | - | - | - |
| 抽選 結果 |
通常 ベルA |
通常 ベルB |
レア役 A |
| AC | 0.4% | 0.4% | 7.0% |
| ART | - | - | - |
| 抽選 結果 |
レア役 B |
MB | MB中 ベル |
| AC | 7.0% | - | 0.4% |
| ART | - | - | - |
| 天国モード滞在時・AC/ART当選率 | |||
| 抽選 結果 |
はずれ | 押し順 ベル |
リプレイ |
| AC | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
| ART | - | - | - |
| 抽選 結果 |
通常 ベルA |
通常 ベルB |
レア役 A |
| AC | 0.4% | 0.4% | 7.0% |
| ART | - | - | 0.4% |
| 抽選 結果 |
レア役 B |
MB | MB中 ベル |
| AC | 7.0% | 0.4% | 0.4% |
| ART | 0.4% | - | - |
ご褒美タイム中の獲得ポイント抽選
ご褒美キャラと成立役に応じて赤or青ポイント、または両ポイントを獲得。
| 智子時・成立役別獲得ポイント数 | ||
| はずれ・押し順ベル・ リプレイ |
■赤ポイント・・・10~50pt ■青ポイント・・・0~25pt |
|
| 通常ベルA・B | ■赤ポイント・・・10~100pt ■青ポイント・・・0~50pt |
|
| レア役A・B | ■赤ポイント・・・10~100pt ■青ポイント・・・0~100pt |
|
| MB | ■赤ポイント・・・10~50pt ■青ポイント・・・0~25pt |
|
| MB中ベル | ■赤ポイント・・・10~100pt ■青ポイント・・・0~50pt |
|
| そはら時・成立役別獲得ポイント数 | ||
| はずれ・押し順ベル・ リプレイ |
■赤ポイント・・・15~50pt ■青ポイント・・・0~25pt |
|
| 通常ベルA・B | ■赤ポイント・・・15~100pt ■青ポイント・・・0~50pt |
|
| レア役A・B | ■赤ポイント・・・15~100pt ■青ポイント・・・0~100pt |
|
| MB | ■赤ポイント・・・15~50pt ■青ポイント・・・0~25pt |
|
| MB中ベル | ■赤ポイント・・・15~100pt ■青ポイント・・・0~50pt |
|
| 会長時・成立役別獲得ポイント数 | ||
| はずれ・押し順ベル・ リプレイ |
■赤ポイント・・・20~50pt ■青ポイント・・・0~25pt |
|
| 通常ベルA・B | ■赤ポイント・・・20~100pt ■青ポイント・・・0~50pt |
|
| レア役A・B | ■赤ポイント・・・20~100pt ■青ポイント・・・0~100pt |
|
| MB | ■赤ポイント・・・20~50pt ■青ポイント・・・0~25pt |
|
| MB中ベル | ■赤ポイント・・・20~100pt ■青ポイント・・・0~50pt |
|
シナプスタッチ中の獲得ポイント抽選
| アストレア時・成立役別獲得ポイント数 | ||
| はずれ・押し順ベル・ リプレイ |
赤ポイント・・・5~100pt | |
| 通常ベルA・B | 赤ポイント・・・5~100pt | |
| レア役A・B | 赤ポイント・・・5~100pt | |
| MB | 赤ポイント・・・5~100pt | |
| MB中ベル | 赤ポイント・・・5~100pt | |
| ニンフ時・成立役別獲得ポイント数 | ||
| はずれ・押し順ベル・ リプレイ |
青ポイント・・・5~25pt | |
| 通常ベルA・B | 青ポイント・・・5~50pt | |
| レア役A・B | 青ポイント・・・5~100pt | |
| MB | 青ポイント・・・5~25pt | |
| MB中ベル | 青ポイント・・・5~50pt | |
| イカロス時・成立役別獲得ポイント数 | ||
| はずれ・押し順ベル・ リプレイ |
■赤ポイント・・・15~50pt ■青ポイント・・・0~25pt |
|
| 通常ベルA・B | ■赤ポイント・・・15~100pt ■青ポイント・・・0~50pt |
|
| レア役A・B | ■赤ポイント・・・20~100pt ■青ポイント・・・0~100pt |
|
| MB | ■赤ポイント・・・15~50pt ■青ポイント・・・0~25pt |
|
| MB中ベル | ■赤ポイント・・・15~100pt ■青ポイント・・・0~50pt |
|
※イカロス選択時は先に青ポイント獲得抽選を行い、獲得ポイントが0の時に赤ポイント獲得抽選を行う。
赤ポイントMAX時のソラオトジャッジ成功率
| 設定 | 赤ポイントMAX時の ソラオトジャッジ成功率 |
| 1 | 18.8% |
| 2 | 19.5% |
| 3 | 22.7% |
| 4 | 24.6% |
| 5 | 27.0% |
| 6 | 37.5% |
ソラオトジャッジ中の書き換え抽選
ソラオトジャッジ成功が確定している状態では、成立役に応じてART当選への書き換え抽選が行われる。この抽選に当選すると、ソラオトゾーン移行後にART当選が告知される。また、ソラオトジャッジハズレが確定している状態では、成功への書き換え抽選を行う。
| ソラオトジャッジ中の 成立役別書き換え当選率 |
||
| はずれ・押し順ベル・リプレイ・ 通常ベルA/B・MB・MB中ベル |
0.4% | |
| レア役A/B | 2.3% | |
| ソラオトジャッジ中にART当選が確定している場合の エンジェロイドボーナス上乗せ当選率 |
||
| 通常ベルA/B・MB中ベル | 0.4% | |
| レア役A/B | 2.0% | |
| 上記以外の成立役 | - | |
ソラオトゾーン関連の抽選
ソラオトゾーンにはART当選期待度が異なる3種類の状態(低・中・高)があり、突入時に抽選される。なお、状態は背景の色(青・赤・紫)が示唆しているぞ。ソラオトゾーン中は毎ゲーム、状態と成立役に応じてART抽選が行われる。また、ソラオトゾーン最終ゲームではセット継続抽選が行われ、5セット目に突入するとその時点でART当選濃厚となる。
| ソラオトゾーン状態抽選 | |||
| 設定 | 低状態 | 中状態 | 高状態 |
| 1 | 83.2% | 15.6% | 1.2% |
| 2 | 82.0% | 16.4% | 1.6% |
| 3 | 79.3% | 18.4% | 2.3% |
| 4 | 75.8% | 21.1% | 3.1% |
| 5 | 71.1% | 24.6% | 4.3% |
| 6 | 60.9% | 28.1% | 10.9% |
| 低状態中のART当選率 | ||
| はずれ・押し順ベル・リプレイ・ 通常ベルA/B・MB・MB中ベル |
1.6% | |
| レア役A/B | 19.1% | |
| 中状態中のART当選率 | ||
| はずれ・押し順ベル・リプレイ・ 通常ベルA/B・MB・MB中ベル |
5.9% | |
| レア役A/B | 19.1% | |
| 高状態中のART当選率 | ||
| はずれ・押し順ベル・リプレイ・ 通常ベルA/B・MB・MB中ベル |
11.7% | |
| レア役A/B | 19.1% | |
| ソラオトゾーン突入時点で ART当選が確定している場合の ART上乗せ抽選 |
||
| 通常ベルA/B・MB中ベル | 0.4% | |
| レア役A/B | 2.0% | |
| 設定 | ソラオトゾーン継続当選率 |
| 1 | 16.4% |
| 2 | 17.2% |
| 3 | 18.8% |
| 4 | 20.7% |
| 5 | 23.0% |
| 6 | 28.1% |
| ソラオトゾーン継続当選時・ 状態アップ抽選 |
|||
| 移行 状態 |
低状態 | 中状態 | 高状態 |
| 低へ | 85.2% | - | - |
| 中へ | 12.5% | 97.7% | - |
| 高へ | 2.3% | 2.3% | 100.0% |
新大陸ゾーン関連の抽選
| 新大陸ゾーンゲーム数振り分け | ||
| 15G | 50.0% | |
| 16G・17G | 各17.6% | |
| 18~20G | 各2.3% | |
| 21~25G | 各1.2% | |
| 26~30G | 各0.4% | |
| 新大陸ゾーン中・成立役別ART当選率 | |||
| 設定 | はずれ・ 押し順ベル・ リプレイ |
通常ベルA/B・ MB中ベル |
|
| 1 | 1.6% | 2.0% | |
| 2 | 2.3% | ||
| 3 | 2.0% | ||
| 4 | 3.5% | ||
| 5 | 3.1% | ||
| 6 | 6.3% | ||
| 設定 | レア役A/B | MB | |
| 1 | 20.3% | 1.6% | |
| 2 | 2.3% | ||
| 3 | 2.0% | ||
| 4 | 3.5% | ||
| 5 | 3.1% | ||
| 6 | 6.3% | ||
| 新大陸ゾーン突入時点で ART当選が確定している場合の ART上乗せ抽選 |
||
| 通常ベルA/B・MB中ベル | 0.4% | |
| レア役A/B | 2.0% | |
エンジェロイドチャンス関連の抽選
エンジェロイドチャンスは「六道チャンス」と「ジャンボカーニバル」の2種類があり、後者の方がART当選期待度が高い。ゲーム性は両者共通で、成立役に応じてACポイントを獲得し、ポイント数が10ptに到達すればART当選となる。
| 六道チャンス中・ 成立役別ACポイント獲得抽選 |
|||
| 設定 | はずれ・ 押し順ベル・ リプレイ・MB |
通常ベルA/B・ MB中ベル |
|
| 0pt | 68.4% | - | |
| 1pt | 22.7% | 68.8% | |
| 2pt | 6.3% | 22.7% | |
| 3pt | 1.6% | 6.3% | |
| 5pt | 0.4% | 1.6% | |
| 7pt | 0.4% | 0.4% | |
| 10pt | 0.4% | 0.4% | |
| 設定 | レア役A/B | ||
| 0pt | - | ||
| 1pt | - | ||
| 2pt | 69.1% | ||
| 3pt | 22.7% | ||
| 5pt | 6.3% | ||
| 7pt | 1.6% | ||
| 10pt | 0.4% | ||
| ジャンボカーニバル中・ 成立役別ACポイント獲得抽選 |
|||
| 設定 | はずれ・ 押し順ベル・ リプレイ・MB |
通常ベルA/B・ MB中ベル |
|
| 0pt | 37.1% | - | |
| 1pt | 32.4% | 76.2% | |
| 2pt | 25.0% | 18.8% | |
| 3pt | 4.3% | 3.5% | |
| 5pt | 0.4% | 0.8% | |
| 7pt | 0.4% | 0.4% | |
| 10pt | 0.4% | 0.4% | |
| 設定 | レア役A/B | ||
| 0pt | - | ||
| 1pt | - | ||
| 2pt | 60.2% | ||
| 3pt | 28.1% | ||
| 5pt | 10.5% | ||
| 7pt | 0.8% | ||
| 10pt | 0.4% | ||
エンジェロイドバトル関連の抽選
青ポイントがMAXになるとエンジェロイドバトルに突入。ポイントMAX時に戦う敵の種類を抽選し、バトル中は敵の種類と成立役に応じてダメージ抽選が行われる。
| 青ポイントMAX時の敵キャラ振り分け抽選 | |||
| 設定 | 大人 カオス |
ハーピー 姉妹 |
子供 カオス |
| 1 | 66.0% | 26.6% | 7.4% |
| 2 | 44.9% | 34.8% | 20.3% |
| 3 | 53.9% | 30.9% | 15.2% |
| 4 | 33.2% | 42.2% | 24.6% |
| 5 | 42.2% | 35.9% | 21.9% |
| 6 | 33.6% | 33.2% | 33.2% |
| VS大人カオス時・ 成立役別ダメージ抽選 |
|||
| 設定 | はずれ・ 押し順ベル・ リプレイ・MB |
通常ベルA/B・ MB中ベル |
|
| 敵味方0 | 20.3% | - | |
| 味方10 | 18.4% | - | |
| 味方20 | 18.4% | - | |
| 味方30 | 18.4% | - | |
| 敵10 | 7.8% | 89.5% | |
| 敵20 | 7.8% | 6.3% | |
| 敵30 | 7.8% | 2.7% | |
| 敵50 | 0.8% | 1.2% | |
| 敵100 | 0.4% | 0.4% | |
| 設定 | レア役A/B | ||
| 敵味方0 | - | ||
| 味方10 | - | ||
| 味方20 | - | ||
| 味方30 | - | ||
| 敵10 | - | ||
| 敵20 | 69.1% | ||
| 敵30 | 25.0% | ||
| 敵50 | 5.1% | ||
| 敵100 | 0.8% | ||
| VSハーピー姉妹時・ 成立役別ダメージ抽選 |
|||
| 設定 | はずれ・ 押し順ベル・ リプレイ・MB |
通常ベルA/B・ MB中ベル |
|
| 敵味方0 | 13.7% | - | |
| 味方10 | 24.2% | - | |
| 味方20 | 24.2% | - | |
| 味方30 | 7.0% | - | |
| 敵10 | 12.5% | 89.5% | |
| 敵20 | 12.5% | 6.3% | |
| 敵30 | 4.7% | 2.7% | |
| 敵50 | 0.8% | 1.2% | |
| 敵100 | 0.4% | 0.4% | |
| 設定 | レア役A/B | ||
| 敵味方0 | - | ||
| 味方10 | - | ||
| 味方20 | - | ||
| 味方30 | - | ||
| 敵10 | - | ||
| 敵20 | 69.1% | ||
| 敵30 | 25.0% | ||
| 敵50 | 5.1% | ||
| 敵100 | 0.8% | ||
| VS子供カオス時・ 成立役別ダメージ抽選 |
|||
| 設定 | はずれ・ 押し順ベル・ リプレイ・MB |
通常ベルA/B・ MB中ベル |
|
| 敵味方0 | 15.2% | - | |
| 味方10 | 21.5% | - | |
| 味方20 | 20.3% | - | |
| 味方30 | 3.1% | - | |
| 敵10 | 16.4% | 89.5% | |
| 敵20 | 16.4% | 6.3% | |
| 敵30 | 5.9% | 2.7% | |
| 敵50 | 0.8% | 1.2% | |
| 敵100 | 0.4% | 0.4% | |
| 設定 | レア役A/B | ||
| 敵味方0 | - | ||
| 味方10 | - | ||
| 味方20 | - | ||
| 味方30 | - | ||
| 敵10 | - | ||
| 敵20 | 69.1% | ||
| 敵30 | 25.0% | ||
| 敵50 | 5.1% | ||
| 敵100 | 0.8% | ||
| エンジェロイドバトル終了時の 青ポイント上乗せ抽選 |
||
| 5pt | 42.2% | |
| 10pt | 4.7% | |
| 20pt | 2.0% | |
| 30pt | 1.2% | |
| 80pt | 37.5% | |
| 90pt | 12.5% | |
※上乗せ抽選はバトルの成否を問わず行われる。
解析情報_AT/ART中
ART終了時のエンドカード


ART終了時に表示されるエンドカードによって、モード示唆をしている模様。全7種類存在するぞ。
「パチスロ そらのおとしものフォルテ」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)2010 水無月すう/角川書店/新大陸発見部フォルテ (C)DAXEL ねんどろいど協力/GOOD SMILE COMPANY
閉じる
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする