- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロ機動戦士Zガンダム
パチスロ機動戦士Zガンダム
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

「ガンダムシリーズ」屈指の人気を誇る『Z』が遂にパチスロ化! あの名言・名場面が甦る!!
テレビアニメ「機動戦士ガンダム」の続編として放映され、絶大な人気を博した作品。原作の世界観はもちろん、名言、名シーンをパチスロの演出としてうまく再現している。ART中はこれまでの『ガンダム』とは一味違ったバトル演出が展開し、出玉トリガーとなる要素も多数搭載されている。
★ART「RUSH OF ZETA」は純増約1.7枚/G(ボーナス込み)のゲーム数上乗せ型。
★ART中に敵を撃破できればゲーム数上乗せor上乗せ特化ゾーン突入。
★最強の上乗せ特化ゾーン「BATTLE OF The-O」では、3ケタゲーム数上乗せが50%でループ!!
★ART当選のメイン契機は2種類のボーナス。
★発生時点でART当選濃厚のプレミアムボーナスも搭載。
基本情報
配当表

リール配列

ゲームフロー

通常時
通常ステージ
《アーガマ》

メインで滞在するステージの1つ。
《フォンブラウン》

メインで滞在するステージの1つ。
《ホンコンシティ》

ボーナス当選でARTのチャンス?
《フォウステージ》

移行時点で大チャンス!?
通常時の基本ステージは上記の4種類。ホンコンシティやフォウステージへ移行すればART当選のチャンスだ。
ボーナス
CB概要

| 発生条件 | 上段「ベル・ベル・リプレイ」 |
| 獲得枚数 | 56枚(8G) |
| ART期待度 | 約25% |
| 備考 | ★通常時のCBではART抽選 ★ART告知演出は2種類(選択はできない) ★ART中のCBは 敵に大ダメージを与えるチャンス! ★スペシャルCBはART当選濃厚! |
ART当選のメイン契機。消化中の演出は当選状況によって大きく異なり、通常時なら演出クリアでART当選、ART中なら毎ゲーム敵にダメージを与える。また、2種類あるスペシャルCB(通常時にのみ発生)は発生時点でART当選濃厚だ!
通常時のCB
| モビルスーツバトル (通常時のCBで発生) |

敵HPを削り切ればARTゲット!
液晶左上に表示された敵HPを0にできればART当選。消化中に3択当て演出が発生するとチャンスで、押し順正解なら一撃で敵を撃破する。

3択当て演出は一撃で敵を撃破するチャンス!
| ストーリーミッション |

8G以内にストーリーが発生すれば、その時点でART当選の大チャンスだ!

???ナビ発生時は押し順正解でART!?

赤タイトルのストーリーは信頼度アップ!?

次回予告が発生すれば・・・!?
| スペシャルCB |
《サイコガンダムデストロイ》

スペシャルCBは「サイコガンダムデストロイ」と「修正してやる!」の2種類があり、どちらもART当選濃厚。また、消化中はARTゲーム数上乗せ抽選が行われ、平均で100G超を上乗せする。
| アルティメットロード |

| 発生条件 | スペシャルCB当選時の一部? |
| 終了条件 | CB入賞 |
| 備考 | ★ART当選濃厚 ★CB入賞までARTゲーム数を 上乗せ ★CB入賞でサイコガンダムデストロイ 発動濃厚 |
通常時にのみ発生するプレミアム演出。ART+50G以上の上乗せ+サイコガンダムデストロイ当選濃厚で、CBが入賞するまでゲーム数を上乗せし続ける。
ART(バトルパート)中のCB

8G連続で敵にダメージ!
ART(バトルパート)中にCBを引くと、8G連続で敵に攻撃をするため大ダメージが期待できる。CB中に敵HPを削り切った場合は、残りゲームではARTゲーム数が上乗せされるぞ。また、CB中に「ハマーンチャレンジ」が発生すると、一撃で敵を撃破するチャンスとなる。

ナビの色が赤だと大ダメージのチャンス!?

CB中に撃破成功で残りゲームではARTゲーム数を上乗せ!
《ハマーンチャレンジ》

3択の押し順当てに正解すれば敵を一撃で撃破! ハマーン様万歳!!
BB概要

| 発生条件 | 中段「青7・青7・BAR」 |
| 獲得枚数 | 56枚(8G) |
| ART期待度 | 約50% |
| 備考 | ★通常時のBBではART抽選 ★ART告知演出は2種類 (任意で選択可能) ★ART(バトルパート)中のCBは 一撃で敵を撃破するチャンス! ★エピソード発生ならART当選濃厚! |
CB同様、BBも当選状況によって演出や役割が変化。出現率がCBより抑えらえている分、ART当選期待度は高い。なお、通常時のBB中演出は2種類あり、プレイヤーがどちらかを選ぶことができる。
通常時のBB
| バトル告知 |

撃破成功でARTゲット!
黒いガンダムMk-IIを撃破できればART。バトル中は、白いガンダムMk-IIの攻撃がヒットするほど信頼度もアップする。また、カットイン発生時にBARが揃った場合はその時点でART当選濃厚となる。

攻撃がヒットするたびに枠エフェクトの色が変化!

カットイン発生時はBARを狙え! 赤背景ならチャンス!!
| 完全告知 |

Z役物が落下すればART!
役物落下でART濃厚となるシンプル告知モード。
| エピソードボーナス |

BB入賞時にアニメムービーが発生すると「エピソードボーナス」となり、ART当選濃厚。原作ファンなら感動必至だ!!
ART(バトルパート)中のBB
《メガ・バズーカ・ランチャー》

超威力のビーム兵器で敵を一撃で仕留めろ!!
ART(バトルパート)中にBBを引くと「メガ・バズーカ・ランチャー」が発生。百式がメガ・バズーカ・ランチャーで攻撃する演出が展開し、成功すれば一撃で敵HPをすべて削る。また、一撃で倒せなくても大ダメージを与えることができるぞ。
| 成功期待度 | 約70% |
ART
『RUSH OF ZETA』概要

| 突入契機 | ★CB・BB中の演出成功 ★スペシャルCB当選 ★エピソードボーナス当選 |
| 初期ゲーム数 | 40G以上 |
| 純増枚数 | 約1.7枚/G(ボーナス込み) |
| 備考 | ★ゲーム数上乗せ型ART ★複数の上乗せ特化ゾーンあり ★ART中は成立役などに応じて 敵にダメージを与える ★敵HPを0にすればゲーム数上乗せor 上乗せ特化ゾーン突入 ★ART中のCBやBBは大ダメージのチャンス |
《前半「ストーリーパート」》

ARTはストーリーパートから開始。ゲーム数は減算されないぞ!
《中盤「バトルパート」》

画面下部の敵HPを0にできればART継続(報酬獲得)!
《終盤「報酬獲得パート」》

敵撃破でゲーム数上乗せ発生or特化ゾーン突入!
ゲーム数上乗せ型のバトルART。規定ゲーム数内に敵を撃破できればゲーム数上乗せが発生し、ART継続となる。撃破できずに規定ゲーム数を過ぎても、転落リプレイが入賞するまでバトルは継続する。
| バトルパート中のその他注目演出 |
《味方の攻撃パターン》

攻撃パターンでダメージ量が変化。クリティカル発生なら大ダメージ!
《仲間参戦》

仲間が多く参戦しているほど、敵にダメージを与えやすくなるぞ!
《BOOST》

1枚役やレア役を機に発生。BOOST中は全役で敵を攻撃!
《援護》

アーガマの援護攻撃は大ダメージを与えるチャンス!
《青7カットイン》

揃えば一撃で敵を撃破! 青7揃い期待度は約30%!!
《ジャッジメントスピン》

敵撃破時に発生で上乗せ特化ゾーン当選濃厚。突入する特化ゾーンの種類を告知するぞ!
| 敵キャラの詳細 |

キャラによって弱点小役や勝利時の報酬期待度が変化!
バトルパートで戦う相手は、それぞれ弱点小役や勝利報酬期待度が異なる。弱点小役は、成立すれば大ダメージが期待できるぞ。最強の敵であるシロッコは、撃破できれば上乗せ特化ゾーン突入の期待大!?
| 対戦相手別の弱点小役と 勝利報酬期待度 |
||
| ジェリド・メサ | ■弱点小役・・・ベル ■報酬期待度・・・★×1 |
|
| マウアー・ファラオ | ■弱点小役・・・ベル ■報酬期待度・・・★×2 |
|
| ヤザン・ゲーブル | ■弱点小役・・・チャンス目 ■報酬期待度・・・★×1 |
|
| サラ・ザビアロフ | ■弱点小役・・・チャンス目 ■報酬期待度・・・★×2 |
|
| バスク・オム | ■弱点小役・・・スイカ ■報酬期待度・・・★×2 |
|
| ジャマイカン・ ダニンガン |
■弱点小役・・・スイカ ■報酬期待度・・・★×3 |
|
| パプテマス・シロッコ | ■弱点小役・・・チェリー ■報酬期待度・・・★×3 |
|
| ゲーム数消化後の演出& ウェイブライダーナビ |

残りゲーム数が0になった後は、???ナビ発生でART終了のピンチ!

ウェイブライダーナビをストックしていれば、転落回避ナビが発生してART延命!
ART残りゲーム数が0になった後は、???ナビ時に転落リプレイが入賞するとART終了。ただし、ART中にウェイブライダーナビを獲得していれば、転落リプレイが成立しても転落回避ナビが発生してARTを延命できるぞ。なお、残りゲーム数が0になっても、転落リプレイが入賞するまでは敵にダメージを与えることができるので、最後まで諦める必要はない。

ウェイブライダーナビはART準備中のレア役や、ART中(バトルパート中除く)のBBなどで獲得できるぞ!
特殊モード「ハイザック」

敵キャラがハイザックに乗って登場すれば「ハイザック」滞在濃厚!!
| 突入契機 | 現在調査中 |
| モード 継続率 |
約77% |
| ART平均 継続回数 |
約13回 |
| 備考 | ★「ハイザック」中は敵へのダメージ量が大幅アップ ★敵モビルスーツがハイザックだと 「ハイザック」滞在濃厚! |
特殊内部モード『ハイザック』に突入すると、敵に与えるダメージ量が大幅に上がりART継続期待度が約2倍にアップ。さらに『ハイザック』は約77%でループするため、ARTのロング継続にも期待が持てる。なお、バトルパート突入画面で敵がハイザックに搭乗していると『ハイザック』滞在が濃厚だが、デフォルトのモビルスーツでも『ハイザック』に滞在している可能性がある。
連撃ATTACK

| 突入契機 | ART中バトル勝利時の一部 |
| 継続 ゲーム数 |
5G+α |
| 平均上乗せ ゲーム数 |
約70G |
| 備考 | ★ARTゲーム数上乗せ特化ゾーン ★ゲーム数上乗せが毎ゲーム発生 |

ARTゲーム数を毎ゲーム上乗せ!

Zガンダムの武器の種類にも注目!
バトル勝利時の一部で発生する上乗せ特化ゾーン。Zガンダムが武器を使ってルーレットを止め、表示されたゲーム数を獲得する。規定ゲーム数消化後は、「END」の文字が表示されると上乗せ終了となる。
夢想共鳴

| 突入契機 | ART中バトル勝利時の一部 |
| 継続 ゲーム数 |
5G+α |
| 平均上乗せ ゲーム数 |
約100G |
| 備考 | ★ARTゲーム数上乗せ特化ゾーン ★ゲーム数を毎ゲーム上乗せ! |

登場キャラにも注目! フォウなら上乗せゲーム数優遇!?
連撃ATTACK同様、毎ゲーム上乗せが発生。登場キャラがフォウだと上乗せゲーム数が優遇される!?
BATTLE OF The-O

| 突入契機 | ART中バトル勝利時の一部 |
| 継続率 | 50%(1回の上乗せ保証あり) |
| 平均上乗せ ゲーム数 |
約200G以上 |
| 備考 | ★ARTゲーム数上乗せ特化ゾーン ★3ケタゲーム数上乗せが50%でループ! |

攻撃ヒットのたびに3ケタ上乗せが発生!

The-Oの攻撃を喰らうまで1G連上乗せが継続!
3ケタのゲーム数上乗せが1G連すると最強の上乗せ特化ゾーン。Zガンダムの攻撃がヒットすれば上乗せ成功&継続、THE-Oの攻撃を喰らうと上乗せ終了となる。
通常時の打ち方
リール配列

1000円(50枚)あたりの回転数
| 約33G |
通常時の打ち方
| 左リール枠上~上段にBAR狙い! |

《停止パターン①》

中リールをフリー打ちし、右リールはチェリー(枠内青7が目安)狙い!
《停止パターン②》

中・右リールはフリー打ち!
《停止パターン③》

中リールはBARを目安にスイカを狙い、右リールはフリー打ち!
レア役一覧
《強チェリー》

《弱チェリー》

《チャンス目》

《スイカ》

チャンス目の停止形は複数あるが、必ずフラッシュを伴うので見逃す心配はない。
ボーナス中の打ち方
BB中の打ち方
《カットイン》

★押し順ナビ発生時はナビに従って消化。
★カットイン発生時は全リールに逆押しでBARを狙う。
CB中の打ち方

★押し順ナビ発生時はナビに従って消化。
★???ナビ発生時は好みの押し順でフリー打ち。
AT/ART中の打ち方
ART中の打ち方
《!!!ナビ》

《カットイン》

★押し順ナビ発生時はナビに従って消化。
★「!!!」ナビ発生時は、いずれかのリールにBARを狙う。
★カットイン発生時は逆押しで全リールに青7を狙う。
★上記以外の場合は通常時と同じ小役狙い手順で消化。
トリガー
アルティメットロード

| 発生条件 | スペシャルCB当選時の一部? |
| 終了条件 | CB入賞 |
| 備考 | ★ART当選濃厚 ★CB入賞までARTゲーム数を 上乗せ ★CB入賞でサイコガンダムデストロイ 発動濃厚 |
通常時にのみ発生するプレミアム演出。ART+50G以上の上乗せ+サイコガンダムデストロイ当選濃厚で、CBが入賞するまでゲーム数を上乗せし続ける。
BATTLE OF The-O

| 突入契機 | ART中バトル勝利時の一部 |
| 継続率 | 50%(1回の上乗せ保証あり) |
| 平均上乗せ ゲーム数 |
約200G以上 |
| 備考 | ★ARTゲーム数上乗せ特化ゾーン ★3ケタゲーム数上乗せが50%でループ! |

攻撃ヒットのたびに3ケタ上乗せが発生!

The-Oの攻撃を喰らうまで1G連上乗せが継続!
3ケタのゲーム数上乗せが1G連すると最強の上乗せ特化ゾーン。Zガンダムの攻撃がヒットすれば上乗せ成功&継続、The-Oの攻撃を喰らうと上乗せ終了となる。
ロングフリーズ

| 突入契機 | BB当選時の一部 |
| 備考 | BB+ART100G+ 特殊モード「ハイザック」濃厚!? |
レバーON時に液晶がブラックアウトするとロングフリーズが発動。原作における名場面中の名場面「ダカールの日」のアニメムービーを堪能できるぞ! もちろん、当選時の恩恵も絶大だ!!
初期投資
| 設定 | ボーナス初当りまでの初期投資 |
| 1 | 4,233円 |
| 2 | 4,206円 |
| 3 | 4,127円 |
| 4 | 3,979円 |
| 5 | 3,933円 |
| 6 | 3,236円 |
「パチスロ機動戦士Zガンダム」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
総発売元/フィールズ株式会社 製造元/株式会社ビスティ(C)創通・サンライズ
閉じる
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする