SLOTスターオーシャン4|通常時
通常時
目次読みたいところまで飛べます
                  
                
導入日  | 
                        2017-01-30 | 
|---|---|
メーカー名  | 
                        ユニバーサルブロス | 
口コミ・評価  | 
                        0.00 (0 件) | 
通常時の「周期」と「CZ高確」について
| 基本的な周期の流れ | 

宇宙船ステージから周期が始まり、10G消化で惑星ステージへ!

惑星ステージ中はクエスト成功からのCZ当選に期待!

惑星ステージから宇宙船ステージに戻ると次周期がスタート!
通常時には「周期」の概念が存在。基本的に「宇宙船ステージ+惑星ステージ」を1周期とし、周期移行時(宇宙船ステージ移行時)にCZ高確への移行抽選が行われる。この抽選に当選すると、当該周期が終了するまでCZ高確が継続するぞ。なお、CZ高確中はその名のとおりCZ当選率がアップする。
また、CZ高確へはレア役成立時にも移行することがある。周期移行時のCZ高確抽選とレア役でのCZ高確抽選は独立して管理されているため、両者に当選してCZ高確が複合する可能性があるが、CZ高確が複合しても特別な恩恵はない。
通常時のステージ
《宇宙船ステージ》

《エイオス(ジャングル)》

《レムリック(雪原)》

《ローク(砂漠)》

《EnII(近未来都市)》

CZ高確の可能性大!
《エイオス再訪(ジャングル・夕方)》

CZ高確濃厚!!
通常時のステージは、宇宙船ステージと惑星ステージ(5種類)が存在。「宇宙船ステージ+惑星ステージ1つ」が1周期となっており、惑星ステージの種類が周期移行時にCZ高確に当選したか否かを示唆。エイオス(ジャングル)<レムリック(雪原)<ローク(砂漠)<EnII(近未来都市)<エイオス再訪(ジャングル・夕方)の順に、CZ高確に滞在している可能性が高まり、クエストが発生するとCZ突入のチャンスとなる。
周期管理モード概要
周期移行時は、滞在している周期管理モードに応じてCZ高確への移行抽選が行われる。周期管理モードは5種類あり、それぞれに下記のような特徴がある。なお、周期管理モードは周期移行時やボーナス当選時に昇格抽選が行われ、CZに当選するまで下位モードへ転落することはない。
| 周期管理モードの種類と特徴 | ||
| モードA | CZ高確移行率は若干低めで、モードBに移行しやすい。 | |
| モードB | CZ高確移行率は低いが、モードCに移行しやすい。 | |
| モードC | CZ高確移行率が高い。 | |
| モードD | CZ高確移行率が高く、CZ当選後はモードCに移行する。 | |
| モードE | CZ高確移行率が高く、CZ当選後はモードCに移行。 さらに、CZ当選時の敵モンスターが優遇される。  | 
		|
ディサイシヴバトル(CZ)

画面上部の敵HPゲージを0にできればARTゲットだ!
| 突入契機 | ★レア役成立時の抽選に当選 ★BIG中の抽選に当選  | 
		
| 継続ゲーム数 | 15G+α | 
| ART当選期待度 | 40%以上 | 
| 備考 | ★成立役に応じて与ダメージ抽選 ★敵のHPゲージを0にできればART当選 ★ベル成立でダメージ以上の効果あり ★レア役は大ダメージを与えるチャンス ★ボーナス当選で勝利濃厚 ★敵撃破時にレア役/ボーナス成立でARTの初期HP上乗せのチャンス ★リールロック発生で勝利濃厚  | 
		
ART当選のメイン契機で、敵HPを0にできれば勝利。15Gの継続保障があり、15G消化後に敵の攻撃を受けて敗北するとCZ終了となる。敵の種類はもちろん、ベルやレア役などのヒキや、下記で紹介しているチャンスアップ演出の発生が勝利のカギを握るぞ!
| 対戦モンスターの種類と勝利期待度 | 
《ドラゴンジェネラル》

《アーリー・サイナード》

《ストレングスビースト》

《サッキュバス》

勝利期待度アップ!
《リトルエイリアン》

勝利濃厚!
《ガブリエ・セレスタ》

登場時点でART当選濃厚! 勝利できればさらなる恩恵あり!!
| 対戦モンスター別のART当選期待度 | ||
| ドラゴンジェネラル/アーリー・サイナード/ストレングスビースト <サッキュバス<リトルエイリアン/ガブリエ・セレスタ  | 
		||
| バトル中のチャンスアップパターン | 
《バトルキャンプ》

メンバーチェンジや必殺技発生、アイテム使用などのチャンス!
《サイトアウト》

敵攻撃時に発生するカウンター演出。次ゲームで必殺技が発生!
《リンクコンボ》

レア役成立で発生のチャンス! 必殺技が2~7G間連続発生するぞ!!
《赤枠の味方キャラ参戦》

勝利期待度が大幅にアップ! 女性キャラ登場時は人数もチェック!!
《ラッシュコンボ》

CZの残りゲーム数が「?」の時に発生の可能性あり。敵HPを0にする超激アツ攻撃だ!
《リミットオーバーラッシュコンボ》

敵を撃破したゲームでレア役が成立すると発生の可能性あり。ARTの初期HPを10000~30000上乗せ!
上記以外にも、レア役成立時に敵の状態異常が発生してバトルが優位になるなどといったチャンスパターンも存在。
| CZ中のボーナス | 

CZ中にボーナスが成立すると、その時点でバトル勝利が濃厚となる。液晶ではボーナスを揃えてもバトルが継続し、敵を倒すとART中のボーナス画面に変化する。なお、ボーナス中(特にREG中)はレア役の出現率がアップしているため、リミットオーバーラッシュコンボ発動の大チャンスとなるぞ。また、CZ中に当選したボーナスでは、敵機撃破ゲームで強レア役が成立するとリミットオーバーラッシュコンボ発動濃厚だ!
| CZ中の演出法則一例 | ||
| チャンスキャラ (赤枠キャラ)登場  | 
			★1人でも登場すれば勝利期待度70%以上 ★女性のみのガールズパーティになれば勝利濃厚  | 
		|
| サイトアウト 発生濃厚パターン  | 
			★リール回転時に敵が攻撃してくる ★敵の攻撃発生時にベルorレア役成立 ★敵の攻撃発生時に押し順ナビの色が変化  | 
		|
| サイトアウト 発生時のポイント  | 
			★エッジorレイミ以外ならリンクコンボ3回以上濃厚 ★リムルorメリクルorサラがサイトアウトすればリンクコンボ4回以上濃厚  | 
		|
| サイトアウト発生時に リンクコンボが「+1回」される法則  | 
			★リプレイorチャンスリプレイでレイミorメリクル登場 ★ベルor共通ベルorチャンスベルでエッジorサラ登場 ★弱チェリーor強チェリーでリムル登場 ★スイカでフェイズorバッカス登場  | 
		|
| リミットオーバーラッシュコンボ 発生濃厚パターン  | 
			★敵撃破ゲームで強レア役 (強チェリー・チャンス目・チャンスベル・中段チェリー)成立 ★CZ中のボーナスで強レア役成立 ★リンクコンボ中にチャンス目orチャンスベルor中段チェリー成立 ★ミニキャラ群出現でボーナス否定  | 
		|
プライベートポイント
宇宙船ステージでのプライベートアクション(会話演出)発生時や、通常時のREGでの技術介入成功時は、プライベートポイントが蓄積される。ポイントが最大値まで貯まると、次回BIGでのエピソードBB昇格が濃厚となる。
| プライベートポイント獲得契機 | 
《プライベートアクション発生》

右下のモニターの色は蓄積量などを示唆!
《RB中の技術介入成功》

成功時のセリフもチェック!
| プライベートポイントの蓄積示唆演出 | ||
| 液晶右下のモニターの色 | 色が変わるほどチャンス!? | |
| プライベートアクションでの 会話  | 
			長く続くほど高ポイント獲得or蓄積量が多い!? | |
| 通常時のRB中キャラ紹介 | エイルマットorミュリアなら蓄積量が多い!? | |
| 通常時のRB中技術介入 成功時のボイス  | 
			「お見事!」など、普段と違うセリフが発生すると!? | |
成立役別の各種期待度
| CZ当選期待度 | ||
| スイカ<弱チェリー/チャンスリプレイ<チャンス目<強チェリー<チャンスベル<中段チェリー | ||
| ボーナス当選期待度 | ||
| 弱チェリー<チャンスリプレイ<スイカ/強チェリー<チャンス目/チャンスベル<中段チェリー | ||
「SLOTスターオーシャン4」のその他のコンテンツ
(C)2009,2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


