- パチセブントップ
 - パチンコ・パチスロ攻略情報
 - キングジャック
 
キングジャック
              
            
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
設定表

キングジャックの特徴

リプレイがアツいノーマルタイプ
「岡崎産業」×「アクロス」コラボ第二弾となる本機は、1999年に岡崎産業より発売されたキングジャックの正統後継機。
前作のキングジャックは、リプレイがアツいというシンプルなゲーム性とパチスロ界で初めて「フリーズ告知」を備えた台としても名を馳せた。今作も前作同様、リプレイはボーナスチャンスとなり、リプレイが連続するとボーナス期待度がアップする。 またショートフリーズ演出も搭載されているが、7セグによる告知出現でボーナス確定となるシンプルなゲーム性も引き継がれている。
★BB獲得枚数:312枚 RB獲得枚数:130枚 ノーマルタイプ
★ショートフリーズ演出、7セグによる告知機能搭載
 
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
配当表
配当表

リール配列

ボーナス情報
BIGBONUS

| 獲得枚数 | 312枚 | 
| 当選契機 | 単独当選 / 小役重複当選 | 
| 備考 | ★BB中は全てフリー打ちでOK ★特定条件下でのBGM変化有り  | 
		
REGBONUS

| 獲得枚数 | 最大130枚 | 
| 当選契機 | 単独当選 / 小役重複当選 | 
| 備考 | ★RB中はフリー打ちでOK | 
設定推測
設定判別ポイントを解説
| 設定推測ポイント | 詳細 | 
| 通常時のプラム確率 | 高設定ほどプラムが 出現し易い  | 
		
| 通常時のリーチ目出現率 | 高設定ほどリーチ目が 出現し易い  | 
		
| BB中プラムの成立ライン | 高設定ほど中段プラム揃いが 出現し易い  | 
		
| セグ表示「-3-」時の BB当選  | 
			高設定ほどBB当選が多い | 
通常時のプラム確率
設定差のある小役  | 
		
| 設定 | 通常 プラム  | 
			確定役B | 
| 1 | 1/9.96 | 1/9362.29 | 
| 2 | ||
| 3 | 1/7281.78 | |
| 4 | ||
| 5 | 1/9.81 | 1/5041.23 | 
| 6 | 1/9.53 | 
出現率の高いプラムを設定推測に用いたいところだが、それほど大きな差ではないので、かなりの試行回数が必要。確定役Bは設定差が大きいが成立を正確に見抜くのは難しい。
※確定役B=「ピンク7・黒BAR・キウイ」揃い
 
BB中の中段プラム揃い確率
プラム確率に設定差  | 
		
| 設定 | 中段 プラム揃い  | 
			中段以外 プラム揃い  | 
		
| 1 | 1/23.0 | 1/1.05 | 
| 2 | 1/17.0 | 1/1.06 | 
| 3 | 1/25.0 | 1/1.04 | 
| 4 | 1/16.0 | 1/1.07 | 
| 5 | 1/30.0 | 1/1.03 | 
| 6 | 1/14.0 | 1/1.08 | 
上表の通り偶数設定の方が中段プラム揃いが出現し易いという特徴がある。数回のBBでも「奇偶」判別の目安になるので、必ずカウントするようにしたい。
 
セグ「-3-」停止時のBB振分
7セグ告知BB時の停止パターン  | 
		
| 設定 | 「7」停止 | 「3」停止 (通常)  | 
			「3」停止 (スペシャル)  | 
		
| 1 | 94.5% | 5.0% | 0.5% | 
| 2 | 91.0% | 8.0% | 1.0% | 
| 3 | 94.5% | 5.0% | 0.5% | 
| 4 | 91.0% | 8.0% | 1.0% | 
| 5 | 89.5% | 10.0% | 0.5% | 
| 6 | 88.0% | 10.0% | 2.0% | 
※「3」停止(スペシャル):セグ始動時にサイドチューブランプが点灯するパターン。必ず「3」で停止するが、BB確定となる。
上表の通り高設定ほど「3」停止時にBB成立となるパターンが多くなる。複数回このパターンが確認出来た場合は高設定の期待度が高くなる。
 
通常時の打ち方
1,000円あたりの回転数
| 設定1〜6 | 35.1〜36.3G | 
リール配列

通常時の打ち方
| 枠上~上段に赤7狙い | 

《停止パターン1》

中・右リール、フリー打ちでOK
《停止パターン2》

中・右リール、フリー打ちでOK
《停止パターン3》

中・右リール、フリー打ちでOK
| リーチ目 | 

ボーナス一直線

中段キウイ揃い

チェリー付きリプレイテンパイ

リプレイテンパイハズレ

キウイテンパイハズレ

キウイBAR揃い
※全て順押し、ハサミ打ち時有効
ボーナス中の打ち方
ボーナス中の打ち方
BIGBONUS、REGBONUS共にフリー打ちでOK!
※ボーナス図柄を揃える際に1枚掛け可能
初期投資
初期投資の目安!
初当りまでの投資目安
| 設定 | ボーナス合算 | 初期投資 | 
| 1 | 1/182.0 | 5,098円 | 
| 2 | 1/176.2 | 4,936円 | 
| 3 | 1/167.2 | 4,683円 | 
| 4 | 1/159.1 | 4,457円 | 
| 5 | 1/148.9 | 4,171円 | 
| 6 | 1/143.7 | 4,025円 | 
解析情報_通常時
通常時の解析を解説!
小役確率
| 通常 リプレイ  | 
			スベリ リプレイ  | 
			チェリー | |
| 全設定共通 | 1/8.43 | 1/54.61 | 1/53.72 | 
| キウイ | 確定 キウイ  | 
			スベリ プラム  | 
			確定役A | |
| 全設定共通 | 1/65.54 | 1/4681.14 | 1/344.93 | 1/1074.36 | 
※確定キウイ=主に中段揃いor「キウイ・キウイ・黒BAR」揃い
※確定役A=「キウイ・赤7・黒BAR」揃い
 
設定差のある小役  | 
		
| 設定 | 通常 プラム  | 
			確定役B | 
| 1 | 1/9.96 | 1/9362.29 | 
| 2 | ||
| 3 | 1/7281.78 | |
| 4 | ||
| 5 | 1/9.81 | 1/5041.23 | 
| 6 | 1/9.53 | 
出現率の高いプラムを設定推測に用いたいところだが、それほど大きな差ではないので、かなりの試行回数が必要。確定役Bは設定差が大きいが成立を正確に見抜くのは難しい。
※確定役B=「ピンク7・黒BAR・キウイ」揃い
 
小役重複確率
| 通常リプレイ時の重複確率 | 

| スベリリプレイ時の重複確率 | 

リプレイ成立時のボーナス重複確率は高設定ほど高くなり、スベリリプレイの方がボーナス期待度が高い。
 
| チェリー時の重複確率 | 

| スベリプラム時の重複確率 | 

| 確定キウイ時の重複確率 | 

| 確定役A時の重複確率 | 

| 確定役B時の重複確率 | 

7セグ告知 ボーナス振分
7セグ告知別ボーナス振分  | 
		
| 告知パターン | BB | RB | 
| 通常回転 | 30.84% | 48.83% | 
| 再始動 | 46.27% | 49.34% | 
| 逆回転 | 3.66% | - | 
| 3/7交互 | 10.99% | 1.22% | 
| 高速① | 0.92% | - | 
| 高速② | 1.83% | - | 
| 低速 | 5.49% | 0.61% | 
上表の通り、通常回転以外であればBBの期待度が高まり、逆回転、高速①、高速②はBB確定となる。
 
7セグ告知BB時の停止パターン  | 
		
| 設定 | 「7」停止 | 「3」停止 (通常)  | 
			「3」停止 (スペシャル)  | 
		
| 1 | 94.5% | 5.0% | 0.5% | 
| 2 | 91.0% | 8.0% | 1.0% | 
| 3 | 94.5% | 5.0% | 0.5% | 
| 4 | 91.0% | 8.0% | 1.0% | 
| 5 | 89.5% | 10.0% | 0.5% | 
| 6 | 88.0% | 10.0% | 2.0% | 
※「3」停止(スペシャル):セグ始動時にサイドチューブランプが点灯するパターン。必ず「3」で停止するが、BB確定となる。
上表の通り高設定ほど「3」停止時にBB成立となるパターンが多くなる。複数回このパターンが確認出来た場合は高設定の期待度が高くなる。
 
解析情報_ボーナス中
ボーナス中の解析を解説!
BB中の小役確率
中段プラム確率に設定差  | 
		
| 設定 | 中段 プラム揃い  | 
			中段以外 プラム揃い  | 
		
| 1 | 1/23.0 | 1/1.05 | 
| 2 | 1/17.0 | 1/1.06 | 
| 3 | 1/25.0 | 1/1.04 | 
| 4 | 1/16.0 | 1/1.07 | 
| 5 | 1/30.0 | 1/1.03 | 
| 6 | 1/14.0 | 1/1.08 | 
上表の通り偶数設定の方が中段プラム揃いが出現し易いという特徴がある。数回のBBでも「奇偶」判別の目安になるので、必ずカウントするようにしたい。
 
演出紹介
7セグによるボーナス告知

中リール下の7セグが始動すればボーナス確定。 数字が3ならREGorBIG、7ならBIGボーナスが濃厚となる。
また今作は「準完全告知」となり、告知のタイミングはボーナス成立ゲームとは限らない。 小役成立時は告知が持ち越される場合もある。
7セグの告知にはBIG確定パターンなど様々な種類が用意されているようなので、その動きにも是非注目して頂きたい。
【動画】セグ告知パターン紹介
ショートフリーズ演出

画像はSTEP2の2枚点灯時
ショートフリーズ発生はボーナスチャンス!
ショートフリーズ中に上パネルのトランプが点灯するほどボーナス期待度がアップ!
STEP1(1枚点灯) → 全役に対応
STEP2(2枚点灯) → プラム・キウイに対応
STEP3(3枚点灯) →  ボーナス濃厚!?
 
| ショートフリーズ演出ボーナス期待度 | ||
| STEP1(カード1枚) | 6% | |
| STEP2(カード2枚) | 35% | |
| STEP3(カード4枚) | 100% | |
リール回転演出
同時始動

ハズレを含む全役対応
左→中→右

ハズレorリプレイ
左→右→中

リプレイに対応
通常は全リールが同時に回転を始めるが、リールの始動順がいつもと違うとボーナスのチャンスとなる。
| リール回転演出ボーナス期待度 | ||
| 左→中→右の順でリール始動 | 2% | |
| 左→右→中の順でリール始動 | 80% | |
テンパイ音演出
有効ライン上に「赤7・ピンク7・黒BAR」いずれの図柄の組み合せでも、図柄がテンパイすればテンパイ音が鳴る仕様となっているが、稀にテンパイ音が鳴らない場合がある。
テンパイ音が鳴らなかった場合は「ボーナスor小役」となるので、普段はなんでもない出目でもいきなり2確目に昇格したりする。
 

例えば上記出目でテンパイ音が鳴らなければ「ボーナス2確目」となる。
 
リプレイ揃い音変化

いつもと違うとチャンス
リプレイが揃った時の音がいつもと違えばボーナスの期待度がアップする!
スベリリプレイ

スベって揃えば…。
左リールにスベリを伴ってリプレイが成立した場合は、ボーナスの期待度がアップする!
リール停止音の遅れ

停止音が遅れると…。
リール停止音の遅れが発生すると、小役orボーナスとなる模様。 またリール停止音の遅れはスベリ時に発生しやすいのでスベリ無しで停止音遅れが発生するとチャンス!?
【動画】演出パターン紹介
サウンドの変化と条件
■サウンドの変化
BB終了後、5G以内に再度BBに当選すると、BGMが「四季~冬」に変化。
※5G以内に当選した場合、5G以降に入賞させても適応される。
※5G以内にRB当選した場合は条件を引き継ぎ、RB終了後5G以内のBB当選でBGMが変化。
BB終了後、クレジット(50枚)内で再度BBに当選すると、
BGMが、赤7揃い時は「ハレルヤ(アレンジ版)」、ピンク7揃い時は「交響曲第9(アレンジ版)」に変化。
※BB終了後、クレジット(50枚)内にRB当選時は条件を引き継ぎ、
RB終了後のクレジット(50枚)内のBB当選で、サウンドが変化。
 
「キングジャック」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)OKAZAKI (C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
閉じる
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
 
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
 - 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
 
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
 
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする