パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. ぱちんこCRハクション大魔王

ぱちんこCRハクション大魔王

機種概要

スペック

大当り確率 約1/199.8→約1/75.3
確変突入率 100%(ST74回転)
賞球数 2&3&7&15
ラウンド 15R or 4R
カウント 9カウント
出玉 約2025 or 540個 ※払い出し
電サポ 74回転

※ラウンド数は実質の数値です。

本機の特徴

写真は「ドデカ予告」。

「CRガオガオキング」に続く、サミーのドラムぱちんこ第2弾『ぱちんこCRハクション大魔王』が登場! 原作のテイストと、ドラムならではのシンプルでわかりやすいゲーム性が絶妙にマッチ。老若男女が楽しめる、プレイヤーを選ばない1台だ!
★大当り確率約199.8分の1のライトミドルタイプ。
★全大当り後にST74回転の「ハクションタイム」に突入。ST継続率は約63%で、ST中の大当りは50%が15R(電チュー入賞に限る)となっているため、ツボにはまれば大量出玉獲得の可能性も!!
★大当りはすべて出玉ありで、小当り&潜伏はなし。
★4thリールを含めたドラムやギミックが、多彩で味わい深いアクションを生む!
★通常時8個保留。

演出動画まとめ!!

各ページで掲載中の動画をまとめ見!!

《王道演出》本機のチャンスパターンを紹介!!

《ハクションタイム中 ボタン押し①》

《ハクションタイム中 ボタン押し②》

《ハクションタイム中 1確あおり》

《ドデカ予告》

《SP・スローリーチ》

《SP・おっかけリーチ》

《SP・高速ラッシュリーチ》

《SP・アクビちゃんリーチ》

《SP・楽曲リーチ(軍艦マーチ)》

口コミ(評価・感想)

ユーザー評価

この機種への口コミ(評価・感想)はまだありません。

口コミ(評価・感想)をする

モード情報

モードの種類と概要

《ハクションタイム》
全大当り後に突入する74回転のST。ST継続率は約63%で、ST中の大当りは50%が15Rとなっている(電チュー入賞に限る)。また、ST中は「ボタン一発リーチ」などの専用演出が発生。

大当り情報

大当りの種類と概要

《レギュラーボーナス》
大当り直後のボタン押しで、4thリールの7図柄が青くなると4Rの「レギュラーボーナス」。ラウンド中にキュイン音が発生して15Rへ昇格することも!!

《ビッグボーナス》
大当り直後のボタン押しで、4thリールの7図柄が赤くなると15Rの「ビッグボーナス」。ドデカ図柄揃いの大当りはビッグボーナス濃厚だ!

ゲームフロー

図解フロー

ボーダー

期待収支±0円ラインの回転数

4円パチンコ(250玉)

等価
交換
3.57円
交換
3.03円
交換
2.5円
交換
18.4回転 19.8回転 21.8回転 24.5回転

1円パチンコ(200玉)

等価
交換
0.87円
交換
0.75円
交換
0.62円
交換
14.7回転 15.9回転 17.5回転 19.6回転

時間別期待収支

時間ごとの回転率による期待収支(4円パチンコ)

3時間遊技

回転率 等価
交換
3.5円
交換
3円
交換
2.5円
交換
17回 -2,824pt -4,948pt -7,630pt -10,258pt
18回 -753pt -3,098pt -6,060pt -8,963pt
19回 1,230pt -1,328pt -4,558pt -7,723pt
20回 3,138pt 376pt -3,112pt -6,530pt
21回 4,971pt 2,020pt -1,706pt -5,357pt
22回 6,741pt 3,608pt -348pt -4,224pt
23回 8,473pt 5,154pt 964pt -3,142pt
24回 10,163pt 6,663pt 2,244pt -2,086pt
25回 11,791pt 8,124pt 3,494pt -1,043pt
26回 13,380pt 9,550pt 4,713pt -26pt
27回 14,933pt 10,943pt 5,906pt 969pt

6時間遊技

回転率 等価
交換
3.5円
交換
3円
交換
2.5円
交換
17回 -5,648pt -8,683pt -12,515pt -16,270pt
18回 -1,492pt -4,972pt -9,366pt -13,672pt
19回 2,420pt -1,478pt -6,401pt -11,225pt
20回 6,126pt 1,831pt -3,593pt -8,908pt
21回 9,640pt 4,980pt -905pt -6,671pt
22回 12,989pt 7,982pt 1,659pt -4,538pt
23回 16,221pt 10,867pt 4,107pt -2,518pt
24回 19,337pt 13,649pt 6,467pt -571pt
25回 22,314pt 16,318pt 8,747pt 1,327pt
26回 25,191pt 18,897pt 10,950pt 3,162pt
27回 27,978pt 21,396pt 13,084pt 4,939pt

13時間遊技

回転率 等価
交換
3.5円
交換
3円
交換
2.5円
交換
17回 -12,238pt -16,185pt -21,168pt -26,051pt
18回 -3,206pt -8,120pt -14,324pt -20,404pt
19回 5,156pt -653pt -7,988pt -15,177pt
20回 12,949pt 6,305pt -2,084pt -10,305pt
21回 20,231pt 12,823pt 3,471pt -5,694pt
22回 27,075pt 18,951pt 8,693pt -1,359pt
23回 33,575pt 24,755pt 13,618pt 2,703pt
24回 39,755pt 30,272pt 18,299pt 6,565pt
25回 45,600pt 35,507pt 22,762pt 10,273pt
26回 51,182pt 40,505pt 27,025pt 13,814pt
27回 56,528pt 45,293pt 31,108pt 17,207pt

初当り理論値

初当りまでの想定回転数

大当り期待値33%ライン 80回転
大当り期待値50%ライン 139回転
大当り期待値75%ライン 277回転

初当り期待値

初当りの平均出玉

2,718個

ハマリの可能性

ハマリ回転数の分布

250回転ハマリ 28.5%
500回転ハマリ 8.1%
750回転ハマリ 2.3%
1,000回転ハマリ 0.7%

王道演出

ひと目でわかる大当りへの道すじ

本機の大当りにつながる代表的なパターンを紹介。先読み予告やリーチ後予告、リーチ中のチャンスアップなど大当りには欠かせない重要演出をしっかりチェックしておこう!

ドラムリールぱちんこならではのシンプルなゲーム性。とにかく"ドデカ予告"と"赤系演出"が絡めば大当りに期待してよし!

ゲームフロー

図解フロー

モード紹介

ハクションタイム

《ST回転数表示》

ブル公ギミックがST残り回転数を表示。

《保留先読み予告》

ST中は電チューの色で期待度が変化。

すべての大当り後に突入するST74回転。ST中は、電チューが発光する保留先読み演出や、ボタン押し系リーチなどの専用演出が発生。なお、ST継続率は約63%となっている。

ハクションタイム中専用リーチ

《ボタン一発リーチ(1)》

中リールのみが停止した後に、ボタンを押して「キュインキュイン!」と鳴れば大当り濃厚!

《ボタン一発リーチ(2)》

中リールがリーチラインの1コマ手前で停止。ボタン押しで図柄3つ揃いなるか!?

《1確あおりリーチ》

大魔王の「止まれ~!」の掛け声とともに、左リールにドデカ図柄が止まれば15R大当り!?

信頼度
ボタン一発リーチ(1) ★×4
ボタン一発リーチ(2) ★×4
1確あおりリーチ ★×1.5

チャンスアップ
ボタン一発共通 ・ボタンバイブ発生でチャンス!
・台詞内容で信頼度が変化

予告演出

注目予告

《ドデカ予告》

激アツ&インパクト抜群のドデカ予告は変動開始直後、チャンス目停止時、リーチ後など様々なタイミングで発生!

《4thリール「激熱」》

4thリールが「激熱」で停止すれば、文字通り激アツ! その後の展開に期待してヨシ!

《それからおじさん》

ドラム左上の「それからおじさんギミック」は看板を振るほど期待度アップ。3回振れば大チャンスだ!

《コショーランプ先読み》

盤面左下のコショーランプが点灯すれば期待大! ひっそり点灯するので見逃しに注意!!

取材班CHECK!

ドデカ予告には前兆パターンも!?

激アツのドデカ予告は、前兆を伴なって発生することもあります。変動開始時に左リールが赤く染まればチャンスで、次いで中リールも赤くなればドデカ予告発生期待度アップ、最後に右リールもすべて赤く染まればドデカ予告発生です!!

4thリール&ブル公ギミック演出

4thリール演出

写真は「つぼ」停止。

4thリールの図柄と意味合い
カンちゃん カンちゃん先読み発生!?
つぼ 煙の色で期待度が変化。
白<黄<緑<レインボーの順に期待度がアップ。
アクビちゃん チャンス!
大魔王 大チャンス!!
7図柄 超激アツ!?

4thリールが回り出したら停止図柄に注目。各図柄に役割があり、「大魔王」停止なら大チャンス、「7図柄」停止なら超激アツとなる。「つぼ」停止から、「アクビちゃん」や「大魔王」へ昇格するパターンも存在!

ブル公ギミック演出

写真は「文字表示・UP」。

ブル公ギミック演出と意味合い
文字表示 「go」=リーチ以上!?
「SP」=SPリーチ発展!?​
「UP」=保留先読みがランクアップ!?
PUSH演出 出現した数値が期待度を示唆!?
カウントダウン先読み 変動開始時に数字が出現。
他の先読みとの複合に期待!

ドラム下のブル公ギミックは、7セグで発展先や期待度を示唆。7セグに「PU」「SH」と表示されたらボタンを押そう!

先読み演出

《保留先読み》

つぼランプの色が変化。青<黄<緑<赤の順に期待度がアップ。赤なら激アツ!!

《カンちゃん先読み》

4thリールに「カンちゃん」が停止するほどチャンス。ラストに止まる図柄に注目だ!

《停止時先読み》

同系図柄がL字やV字で停止。バックライトの色や停止パターンで期待度が変化。

《8チャージ先読み》

保留が8個貯まると4thリールが始動。「アクビちゃん」や「大魔王」停止に期待!

リールアクション予告

変動開始時や図柄停止時はリールのアクションに注目。普段と違う動きならチャンスとなる。

リールアクションの種類と意味合い
開始時 半コマ上がり<ウェーブ<ガタガタ
の順に期待度アップ。
停止時 バウンド : バウンドするほど期待度アップ。
1コマ進み&戻り : リーチ成立!?
スベリ : リーチ成立!?​
停止順 左右同時停止 : リーチ成立!?
右→左→中停止 : リーチ成立!?
右→中→左停止 : チャンス目停止!?

その他の予告

《リールフラッシュ予告》
変動開始時にリールがフラッシュ。青<黄<緑<赤<レインボー(超激アツ!?)の順に期待度がアップ。
《ロゴギミック演出》
ドラム上部のロゴが赤く光ればチャンスだ!
《アクビチャンス》
アクビちゃんのサウンドに合わせてリールが変動。リーチがかかればアツい!
《キャラボイス予告》
変動開始時やリーチ時のキャラボイスがふだんと違えばチャンス!? サミーのパチスロの効果音が鳴ることも!?

写真は「リールフラッシュ予告(赤)」。

取材班CHECK!

とにかく赤がアツい!

本機は保留変化やリールフラッシュなど、“赤”系演出の発生が重要。発生の約3回に1回は大当りに結びつくとか!? 赤系演出が発生したら、その後の展開に期待しよう!

リーチ演出

リーチ演出

《ノーマルリーチ》
ノーマルでも当たるのはドラムぱちんこならでは。決してあなどれないぞ!

信頼度 ★×1.5

《チャンス目リーチ》
チャンス目から発展。チャンス目の形により変動パターンが変化することも。

信頼度 ★×3

取材班CHECK!

ダブルリーチは信頼度アップ!
リーチはテンパイライン数も大事で、シングルリーチよりもダブルリーチの方がアツいようです。

中右同期リーチ・アクビちゃんリーチ・大魔王リーチ

動画は「アクビちゃんリーチ」。

図柄がテンパイせずに発展するリーチは、「中右同期リーチ」「アクビちゃんリーチ」「大魔王リーチ」の3種類。「アラビン、カラビン、スカンピン」という呪文&全消灯とともに発展する「アクビちゃんリーチ」は、大当りすれば15Rという特徴あり。また、全リールが一斉に回転する「大魔王リーチ」は激アツとなっている。

信頼度
中右同期リーチ ★×2
アクビちゃんリーチ ★×3
大魔王リーチ ★×4.5

SPリーチ

《スローリーチ》

中リールがゆっくりと変動。

《おっかけリーチ》

中と左右のリールが交互にコマ送り。

《高速ラッシュリーチ》

高速の煽りが5回連続で起こった後に注目!

信頼度
スローリーチ ★×2
おっかけリーチ ★×2
高速ラッシュリーチ ★×3

楽曲リーチ

動画は「軍艦マーチ」。

リーチ直後に曲が流れれば「楽曲リーチ」。リーチは「ウィリアムテル」「軍艦マーチ」「ハクション大魔王の歌」の3種類で、それぞれの楽曲に合わせてリールがリズミカルに変動。「ハクション大魔王の歌」は信頼度が高く、当たれば15R大当り濃厚だ!

信頼度
ウィリアムテルリーチ ★×3
軍艦マーチリーチ ★×3
ハクション大魔王の歌 ★×4

大当り中演出

昇格アクション

《大当り直後》
ボタンを押して4thリールの7図柄が青くなれば4Rの「レギュラーボーナス」、赤くなれば15Rの「ビッグボーナス」となる。一度青くなった後に赤く変化する逆転パターンも存在!
《ラウンド中》
「レギュラーボーナス」中にキュイン音がなれば15Rに昇格!

保留内連チャン濃厚演出

ラウンド中or終了時に、盤面左下のコショーランプが点灯すれば保留内連チャン!?

メーカーPV

▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7機種情報コンテンツ編集者

右キモ

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

  • twitter

 

せせりくん

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

  • twitter

 

編集N

パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。

 

制作協力・情報提供

マコト
代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴

岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

  • twitter

 

クボンヌ

2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。

  • twitter

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

ホール開店情報はコチラから!

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

eガールズ&パンツァー 最終章

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ モンスターハンターライズ

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P転生したらスライムだった件129ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

L 絶対衝激Ⅳ

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

プリズムナナ

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール

2026年1月5日導入予定

スマスロ 北斗の拳 転生の章2

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報