- パチセブントップ
 - パチンコ・パチスロ攻略情報
 - パチスロ大海物語 with T-ARA
 
パチスロ大海物語 with T-ARA
              
            
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
| 設定 | 大当り初当り確率 | 機械割 | 
| 1 | 1/199.50 | 97.24% | 
| 2 | 1/192.98 | 98.38% | 
| 3 | 1/184.64 | 100.32% | 
| 4 | 1/158.47 | 105.25% | 
| 5 | 1/150.79 | 107.67% | 
| 6 | 1/141.48 | 110.73% | 
| 「確変&ST」を搭載したパチスロ | 
本機は擬似ボーナス(AT)のみで出玉を増やすタイプだが、確変とSTが搭載されている。確変大当りであれば次回大当りが約束され、ノーマル大当りであればSTでの引き戻しのチャンスとなる。
| 「目押し不要+いつでもチャンス」のAタイプ仕様 | 
海物語シリーズということで、誰でも安心して打てる仕様となっている。熱いゲーム数なども存在しないので、どこからでも打てるということは大きな魅力。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
配当表

ボーナス情報
| 大当り「ノーマルラウンド」 | 

| 大当り図柄 | 偶数図柄(チャンス図柄) | 
| 獲得枚数 | 約100枚(ベルナビ20回) | 
| 終了後 | 大海チャレンジへ | 
偶数図柄(チャンス図柄)が揃うと突入する大当り。ラウンド中に確変昇格のチャンスもある。終了後はST(引き戻しゾーン)である大海チャレンジへ突入する。
| 確変昇格チャンス | 
《ラブリーチャンス》

タッチでパールフラッシュ発生で昇格!
《エンディングチャンス》

エンディング画面にウリン登場で昇格!
| 大当り「確変ラウンド」 | 

| 大当り図柄 | 奇数図柄(確変図柄) | 
| 獲得枚数 | 約100枚(ベルナビ20回)/約200枚(ベルナビ40回) | 
| 終了後 | 大海チャンスへ | 
奇数図柄(確変図柄)が揃うと突入する大当り。ラウンド中に虹保留をゲットすれば「1G連+確変継続確定」となる。終了後は大当り確定の大海チャンスへ突入する。
| 確変継続確定演出 | 
《虹保留玉ゲット》

LUCKYを狙え成功で確変継続確定!
《エンディングチャンス》

金魚群通過すれば確変継続確定!
上記2パターンが発生した場合は、最低限次回確変継続が確定し、更に確変大当りをストックしている場合もある。
| 選べるラウンド中演出 | 

大当り中の演出は好きなものを選択可能。性能・ゲーム性に差は無いので気分に合わせて選択しよう。ただし一部演出は条件を達成しなければ選択できない。T-ARAラウンドは3回目以降の確変大当り時に選択できるようになる。
ゲームフロー

「大海チャレンジ」と「大海チャンス」
| ST「大海チャレンジ」 | 

ノーマルラウンド終了時に必ず突入する引き戻しゾーン。保留玉5個消化するまで継続し、その間は大当り確率がUPしている。確変図柄が揃えば確変ラウンドへ、チャンス図柄が揃えば再度ノーマルラウンドがスタートする。
設定1での引き戻し期待度は約15%となっている。
| 確変「大海チャンス」 | 

確変ラウンド後に必ず突入する。保留玉5個消化内に必ず大当りする。虹保留をゲットしていれば、1G目にタッチ演出が発生し、確変大当りが確定。確変継続率は「55%/75%/85%」となっている。
突確
| いきなり確変フリーズ | 

通常時にも確変突入抽選(リプレイの一部)が行われている。当選すると前兆を経由して第3停止後にフリーズが発生。液晶上に「3・4・1図柄」が停止し、大海チャンスに突入、確変大当り確定となる。
「キングクジラッキーラウンド」と「サムラウンド」
| キングクジラッキーラウンド | 

| 突入契機 | クジラッキー図柄揃い | 
| 獲得枚数 | 約200枚(ベルナビ40回) | 
| 特徴 | 虹保留玉獲得のチャンス | 
クジラッキー図柄揃いで突入する特殊な確変ラウンド。虹保留玉獲得の期待度がUPしている。
| サムラウンド | 

| 突入契機 | サムフリーズ発生/マッスルLUCKY揃い | 
| 獲得枚数 | 約200枚(ベルナビ40回) | 
| 特徴 | ・虹保留玉獲得の大チャンス ・確変継続率75%/85%確定  | 
		
本機の出玉爆発トリガー。複数個の虹保留獲得も充分期待できる。
通常時の打ち方
通常時はフリー打ちで問題ナシ!
| 50枚あたりの回転数 | 
約30.62G
| 各役停止形 | 
通常時はフリー打ちで問題無いが、チャンス目を見抜くことができれば面白さが増す。液晶でも察知可能だが、リールでも察知可能なので、上段ベルテンパイ時には右リールにサム図柄を狙ってみよう。チャンス目出現時は大当りのチャンスなので、しばらく様子をみよう。

《共通ベルA》

《共通ベルB》

《共通ベルB》

《弱チャンス目》

《強チャンス目A》

《強チャンス目B》

《強チャンス目Bこぼし》

《強チャンス目Bこぼし》
| 共通ベル確率に設定差! | 
| 設定 | 共通ベルA | 共通ベルB | 合算 | 
| 1 | 1/52.85 | 1/105.70 | 1/35.23 | 
| 2 | 1/52.01 | 1/104.03 | 1/34.67 | 
| 3 | 1/51.20 | 1/102.40 | 1/34.13 | 
| 4 | 1/50.41 | 1/100.82 | 1/33.61 | 
| 5 | 1/49.65 | 1/99.30 | 1/33.10 | 
| 6 | 1/48.19 | 1/96.38 | 1/32.13 | 
| 変則打ちペナルティ | 
通常時に変則打ちをするとペナルティが発生することがある。必ず左リールから停止するようにしよう。
ボーナス中の打ち方
大当り中の打ち方を解説!
押し順ナビ発生時はナビに従って消化。ナビなし時フリー打ちで問題ない。
朝イチ
朝イチに特別な特典は存在しない。
設定変更であろうが、電源ONOFFであろうがこれといった特典は存在しない。設定変更時は必ず探索ステージ(背景青)からスタートする。
狙い目
これといった狙い目は存在しない
狙い目となるゲーム数は存在しないので、高設定奪取を心掛けよう。
トリガー
出玉爆発に繋がるトリガーを解説!!
| サムラウンド | 

| 突入契機 | サムフリーズ発生/マッスルLUCKY揃い | 
| 獲得枚数 | 約200枚(ベルナビ40回) | 
| 特徴 | ・虹保留玉獲得の大チャンス ・確変継続率75%/85%確定  | 
		
| 平均期待枚数 | 約1055枚 | 
《金魚群登場で確変85%継続確定!》

本機の出玉爆発トリガー。複数個の虹保留獲得も充分期待できる。また導入時の背景に魚群が登場するが、赤魚群だと確変75%継続以上確定、金魚群だと85%継続が確定となる。
初期投資
初当りまでの目安を把握しよう!!
| 設定 | 初期投資目安 | 
| 1 | ¥6,515 | 
| 2 | ¥6,302 | 
| 3 | ¥6,030 | 
| 4 | ¥5,175 | 
| 5 | ¥4,925 | 
| 6 | ¥4,621 | 
解析情報_通常時
| 大当り抽選 | 
大当り抽選は全役で行われており、その内訳は「非レア役:レア役=66.6:33.4」となっている。レア役待ちというゲーム性ではなく、まさにAタイプ感覚で楽しむことが出来る。
| 前兆ゲーム数 | 
前兆ゲーム数は最大7ゲームとなり比較的短い。ガセ前兆中に本前兆に当選した場合は、ガセ前兆をクリアして本前兆が始まる。
| 平均期待値 | 
| 設定 | 連チャン数 | 獲得枚数 | 
| ノーマル大当り | 1.2回 | 119.2枚 | 
| 確変大当り | 4.1回 | 394.2枚 | 
| 突確 | 2.9回 | 274.3枚 | 
| サム/75%継続 | - | 1016.0枚 | 
| サム/85%継続 | - | 1317.9枚 | 
| 突確フリーズ突入率 | 

通常リプレイの一部で突確フリーズが発生。7Gの前兆後、第三リール停止時にフリーズが発生し、液晶上で突確目「3・4・1」が停止し、確変状態「大海チャンス」へ突入する。なお低設定のほうが若干ながら発生確率が高い。
| 設定 | 発生率 | 
| 1 | 1/3130.92 | 
| 2 | 1/3144.37 | 
| 3 | 1/3178.86 | 
| 4 | 1/3130.92 | 
| 5 | 1/3253.04 | 
| 6 | 1/3348.68 | 
| バウンドストップ | 
| 全設定共通 | 
| 1/5838.73 | 
解析情報_ボーナス中
| ボーナス中ベルナビ回数振り分け | 
| ボーナス種別 | 20回 | 40回 | 
| 通常ラウンド | 100% | - | 
| 確変ラウンド | 99% | 1% | 
| キングクジラッキーラウンド | - | 100% | 
| サムラウンド | - | 100% | 
| 確変昇格率 | 
| 設定 | 確変昇格率 | 
| 1 | 6.59% | 
| 2 | 6.67% | 
| 3 | 6.78% | 
| 4 | 6.87% | 
| 5 | 6.99% | 
| 6 | 7.07% | 
若干、高設定のほうが昇格しやすいが、大きな設定差は存在しない。
| ボーナスセットストック抽選 | 
| 設定 | 確変 ラウンド  | 
			キングクジラッキー ラウンド  | 
			サム ラウンド  | 
		
| 1 | 1/261.96 | 1/70.88 | 1/35.53 | 
| 2 | 1/259.85 | 1/70.54 | 1/35.39 | 
| 3 | 1/257.78 | 1/70.20 | 1/35.25 | 
| 4 | 1/255.74 | 1/69.86 | 1/35.11 | 
| 5 | 1/253.73 | 1/69.53 | 1/34.97 | 
| 6 | 1/251.72 | 1/69.18 | 1/34.82 | 
セットストックに当選すると、次回確変大当りが確定する。通常ラウンドから昇格した確変ラウンド中も昇格後にセットストック抽選が行われる。また虹保留を獲得した場合は、セットストック獲得が確定する。
主にレア役成立時にセットストック抽選が行われるが、LUCKY図柄揃い時はセットストック確定。
| 大海チャンス中の保留玉 | 
《保留玉の色が変化すればチャンス!》

大海チャンス中は保留玉5個を消化するまでに必ず大当りとなるが、保留玉「白以外」で大当たりすると必ず確変ラウンドへ突入するので熱い!
| 保留玉 | 大当り期待度 | 
| 白 | 33.33% | 
| 青 | 16.67% | 
| 緑 | 33.33% | 
| 赤 | 75.00% | 
| 虹 | 100% | 
| 大海チャレンジ中の保留玉 | 
白保留玉の期待度が低くなっており、それ以外の色は大海チャンス中と変わらない。大海チャレンジ中は保留玉消化後に通常時に戻ってしまうので、保留玉変化&大当りを祈ろう。また大海チャレンジ中の大当りは「通常:確変=1:1」の振り分けになっている。
| 保留玉 | 大当り期待度 | 
| 白 | 1.83% | 
| 青 | 16.67% | 
| 緑 | 33.33% | 
| 赤 | 75.00% | 
| 虹 | 100% | 
| 大海チャレンジ(ST)引き戻し期待度 | 
| 設定 | 期待度 | 
| 1 | 14.92% | 
| 2 | 15.02% | 
| 3 | 15.07% | 
| 4 | 15.18% | 
| 5 | 15.31% | 
| 6 | 15.41% | 
おおよそ15%(6回に1回)の期待度。設定差が存在するが、その差は微小。
モード紹介
| 前兆ステージ「ドルフィンチャンス」 | 


ドルフィンチャンスはボーナスの前兆ステージ。最低2G~最大5G継続となり、継続するほどチャンスとなる。
| 確変昇格チャンス「ラブリーチャンス」 | 
《ノーマルシャッター》

《金シャッター》

確変昇格確定!
《ラブリーチャンス》

SUPERだと期待度UP!
《パールフラッシュ発生で確変昇格》

ノーマル大当り中に「ラブリーチャンス」が発生すると確変昇格のチャンス!様々なチャンスアップパターンが存在するので見逃さないようにしよう。
| 確変ストックチャンス「LUCKYを狙え!」 | 
《ワリン、ウリンも登場すると期待度UP》

《見事LUCKYが揃うと…》

《虹保留をGET!》

《魚群登場が熱い!》

確変大当り中に「LUCKY図柄」が揃うと確変大当りを1個以上ストックする。「LUCKYを狙え」発生時はLUCKY揃いの大チャンス!また「LUCKYを狙え」が発生しなくてもLUCKYが揃うこともある。
演出紹介
| いつでも確定「パールフラッシュ(役物)」 | 

液晶上部に搭載されている「パール役物」は確定告知時に動く可能性がある激アツの役物。
パールフラッシュショートは大当り確定、ロングは確変確定、超ロングは高継続率の確変確定となっている。
| スーパーリーチ | 
《珊瑚リーチ》

期待度:低
《黒潮リーチ》

期待度:低
《マリンちゃんリーチ》

期待度:中
《宝の山リーチ》

大海チャンス時のみ出現
《女神リーチ》

大海チャンス時のみ出現
《三人協力リーチ》

激アツのリーチ
| 期待度の高い演出紹介 | 
《説明不要の魚群》

色や大きさが違えば!?
《カットイン演出》

ウリンだと熱い!
《タッチ演出》

どこで出現しても熱い!
《シャチ通過》

《プッシュボタン演出》

押した後の発展にも注目
《魚群柄プッシュボタン》

期待度大幅UP!
「パチスロ大海物語 with T-ARA」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)CoreContentsMedia Licensed by ユニバーサル ミュージック
閉じる
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
 
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
 - 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
 
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
 
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする