パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. CR@ほぉ〜むカフェA

CR@ほぉ〜むカフェA

機種概要

CR@ほぉ~むカフェA

CR@ほぉ〜むカフェA
導入日:2014.05.07
メーカー名:マルホン工業

メーカー マルホン工業
大当たり確率 1/79.8 → 1/36.6
賞球数 3&2&5&10
確変率

100%(電チュー入賞時。リミッター4回)

  • ・2R…50%、10R…50%
ラウンド 2Ror6Ror10R(7C)
出玉 約140個or約350個or約700個※メーカー発表値
時短 大当たり終了後に20回or30回or40回

機種情報



秋葉原のメイドカフェ「@ほぉ~むカフェ」で実際に働いている現役メイドが実写で登場する甘デジタイプのセット機。

初当たり後の時短で大当たりを引ければ4回セット分の大当たり出玉を獲得でき、そのセット後にも時短40回の引き戻しチャンスあり。



潜確や小当たりは搭載していない。



ゲームの流れは次のようなイメージ。

1)1/79.8で大当たり。実質5R分の出玉をゲット。必ず通常大当たりで、20回or30回or40回の時短が付く

2)時短中に大当たりすることで確変に突入。2Ror10Rで4回セット。つまりこの時点で最低5回分の大当たりが確定

3)確変4回セット終了後は必ず40回の時短が付く。40回で当たる確率は約39.6%

4)40回の時短中に当たったら再び4回1セット分の確変+40回の時短が付く。つまり、9回、13回と大当たりが連続する可能性がある



大当たりの詳細な内訳は以下のとおり。

・ヘソ:6R(実質5R)通常(時短40回)…60%、6R(実質5R)通常(時短30回)…15%、6R(実質5R)通常(時短20回)…25%

・電チュー:10R確変…50%、2R確変…50%※ともにリミッター到達時は40回の時短付き



液晶中央で合体する@ほぉ~む、上部にハピベル、左側に愛込めベル、右側に萌えガチャの各ギミックを搭載。



大当たり中、電サポ中は右打ちする。



5大激アツ演出はハピベルギミック作動、@ほぉ~むギミック完成、激ドキゾーン、激アツ実写カットイン、デートリーチ。



推しメイド機能を搭載。変動中でも切り替えが可能で、実写予告やデートリーチ時など様々な演出で選択したメイドが登場する。



■予告演出


保留変化予告
 

液晶下部に表示されている保留アイコンがクロッシュに変化したらチャンス。銀や緑、赤などがある。

コスプレ衣装変更予告
 

変動開始時に図柄のメイドさんがコスプレ衣装に変化する予告。基本的には、左→右→中と変化していく。

萌え台詞先読み予告
 

図柄停止時にチャンス目(1・2・3などの順目)が停止すると発生する。連続するほどに文字が大きくなり、台詞を発するメイドの数も多くなる。

あこがれメイドバケイション先読み予告
 
変動開始時に「あこがれメイドバケイション」の楽曲のイントロに合わせて図柄が拡大する。連続するほどあこがれメイドバケイション予告に繋がりやすくなる。

あこがれメイドバケイション予告
 
「あこがれメイドバケイション」の楽曲に合わせて図柄煽りが発生し、リーチにつながれば激アツのデートリーチに発展する。

激ドキゾーン
  

本機最強の先読み予告。ハート図柄完成やエレベーター背景変化予告から突入する。

エレベーター疑似連予告
  

変動開始時にエレベーターの扉が閉まり、停止した先に疑似連図柄が出現する。

オムラッシュ疑似連予告
  

オム図柄揃いから発生。オム図柄が停止するほど皿メーターが溜まっていき、それによって背景の色が変化してチャンスが拡大していく。

キャラステップアップ予告
  

オタさん(キャラクター)登場→CGメイド登場→クロッシュを開く→CGメイドがオムライスに文字を書く、と4段階に発展していく。
オタさんが赤いなどチャンスアップパターンあり。ステップ4の文字は「萌」、「ねくすと」、「白くま」など色々ある。

写真ステップアップ予告
  

キャラステップアップ予告でオタさんが立ち上がると移行する。オタさんが撮影した写真のキャラで期待度を表す。

キャラステップアップ予告(秋葉原背景限定)
  

CGメイド登場→オタさん登場→CGメイドとオタさんが接触→仲間メイドが救出に現れて……と発展していく。メニューに表示された文字に注目だ。

写真ステップアップ予告(秋葉原背景限定)
 

キャラステップアップ予告(秋葉原背景限定)でCGメイドとオタさんが接触せずに中央で立ち止まると移行する。オタさんが撮影した写真のキャラで期待度を表す。

百合ウィンドウステップアップ予告
  

変動中、画面中央にウィンドウが表示され、破れた画面部分に実写メイドが現れていく。メイド2人or3人のパターンがあるステップ4到達でチャンス。

扉背景変化予告
 

変動開始時に扉が閉まって背景が変化する。扉の色が赤かったらチャンス。

めいこ背景変化予告
 
変動開始時にめいこが出現して背景を引っ張り出す。めいこの種類が白くまならチャンス。

エレベーター背景変化予告
 

変動開始時にエレベーターの扉が閉まって背景が変化する。

ワイプ予告
  

変動中、画面左下のワイプ内にいる推しメイドが様々なアクションを行なう。
バナナ投げなら図柄スベリ、萌えアクションは疑似連示唆、ワイプ消失では実写系リーチの示唆となる。

めいこ予告
  

ミニキャラのめいこが様々なアクションを行なう。めいこが図柄をスベらせる、左下のワイプを引っ張って投げ飛ばすなど。

ホームページ予告
  

ホームページ画面のウィンドウに文字が表示されたり動画が再生されたりする。

メール予告(秋葉原背景限定)
  

キャラステップアップ予告からメールが届いて画面が拡大するパターンと、背景のCGメイドにメールが届いて拡大するパターンの2種類。
表示された内容で期待度を示唆する。携帯やメール文字が赤ければチャンス。

大型ビジョン予告(秋葉原背景限定)
 

大型ビジョンに表示された画像によって期待度が異なる。超激アツパターンもある。

華予告(華モード限定)
  

実写メイドが写された華がステップアップしながら開いていく。最終形まで行くとメイド全身が表示されてチャンス!

反物予告(華モード限定)
  
CGメイドが写った反物がステップアップしていく。

お茶点て予告(華モード限定)
  
CGメイドが点てたお茶に表示されたもので期待度を表す。

黒板予告
 
黒板に書かれた内容に注目。ガセや疑似連示唆、実写系リーチ示唆に超激アツまで色々ある。

賑やかしエキストラ予告
  
各背景画面で、置いてあるものの色が変わったり人の数が増えたりする。

写真選択ルーレット予告
  
画面が写真で覆われていき、最終的に1枚の写真を選択。メイドの実写写真は激アツ!

歌系イントロ予告
  

「ハピハピ♪モーニング」の曲に合わせて図柄が動く。テンパイでLIVEリーチに発展する。

我々の業界では予告
  

画面暗転から発展。表示されたキャラやアイテム、文字で期待度を示唆する。

どこまでも扉予告
 

扉が開いた後に再び扉が出現する連続型のリーチ後予告。最後の扉を開けられればスーパーリーチに発展する。

弾幕予告
 
リーチ後予告で、流れる文字の大きさ、色、書かれている文字によって期待度が変わる。

激アツ実写カットイン予告
  
リーチ直後に発生する可能性がある。推しメイド専用のカットイン演出で、発生=実写系リーチ確定。

※ほかにも多数の予告がある


■スーパーリーチ演出(▲は★半分の意味)


出勤リーチ[★☆☆☆☆]
  
3種類あるお給仕準備系リーチの一つ。人々の隙間をかいくぐり、無事に店に到着できれば大当たり。

机拭きリーチ[★☆☆☆☆]
  
机をすべて綺麗にできれば大当たり。お給仕準備系リーチ共通のチャンスアップとして赤字幕や豚貯金箱などがある。

掃除リーチ[★☆☆☆☆]
  
モップで床を綺麗に磨ければ大当たり。お給仕準備系リーチ共通演出として、ハズレ後にコインゲットチャンスに発展することがある。

オタ芸リーチ[★☆☆☆☆]
  
2通りある歌系リーチの一つ。CGキャラのオタさんが楽曲に合わせてオタ芸を行ない、大当たりを狙う。サイリウムの色に注目だ。

全力スイーツリーチ[★★☆☆☆]
  
3種類ある発展系リーチの一つ。6頭身のCGメイドで展開される。CGメイドが最後に食べるスイーツの種類で発展先を示唆する。

全力皿リーチ[★★☆☆☆]
  
CGメイドが拾う皿に表示される図柄の種類で発展先を示唆。発展系リーチ共通のチャンスアップとして赤字幕や豚貯金箱などがある。

全力オーダーリーチ[★★☆☆☆]
  
CGメイドが注文を受け、最後に出す料理の種類で発展先を示唆する。

オムライスリーチ[★★☆☆☆]
  
3種類あるお給仕系リーチの一つ。6頭身のCGメイドで展開される。CGメイドが綺麗にオムライス文字を書けたら大当たり。

シェイカーリーチ[★★☆☆☆]
  
CGメイドがシェイカーを上手にキャッチできれば大当たりになる。
お給仕系リーチ共通のチャンスアップとして赤字幕や豚貯金箱、カットイン赤、デコレーションアイテムなどがある。

スパゲティリーチ[★★☆☆☆]
  
CGメイドがスパゲティをうまくかき混ぜられれば大当たりだ。
お給仕系リーチ共通演出として、ハズレ後に実写系リーチ発展、めいこ登場からのコインゲットチャンス発展がある。

おかえりなさいませチャレンジ[★★▲☆☆]
  
いきなり実写系リーチの一つで、実写メイドに「おかえりなさいませ」と迎えてもらえれば大当たりになる。

愛込めチャレンジ[★★▲☆☆]
  
いきなり実写系リーチの一つで、実写メイドに愛込めしてもらい、中央のハートメーターがMAXになれば大当たり。

LIVEリーチ[★★★☆☆]
  
「ハピハピ♪モーニング」のLIVE映像が流れる歌系リーチ。字幕が赤ければチャンスアップとなる。
後半に発展すれば大当たりのチャンスになる実写リーチで、最後にボタンを押して@ほぉ~むギミックが完成すれば大当たりだ。

ガチャガチャンス[★★★★☆]
  
予告やリーチ後に発展するコインゲットチャンス=ミニゲーム(萌え燃えトントン相撲、萌えカードはどれ?、あっち向いて萌え)成功でガチャガチャンスに挑戦できるガチャコインを獲得。
ガチャ玉の中に萌え燃えプレートが入っていれば大当たり。

チョコリレーリーチ[★★★★☆]
  
10人の実写メイドがお菓子を口移しで最後まで渡せれば大当たりだ。チャンスアップパターンもある。

実写お給仕リーチ[★★★★▲]
  
めいこ発展演出で3つのベルギミックが揺れると発展する。各チーム(1図柄~5図柄の「あっとCafe」と、6図柄~@図柄の「ほぉ~むCafe」)の5人の実写メイドの所属チームで展開される。
最後に「萌え萌えきゅ~ん」のおまじないをかけてもらえれば大当たりになる。赤字幕はチャンスアップ。

デートリーチ[★★★★▲]
  
推しメイドとのデート映像で展開される激アツリーチ。キスすることができれば大当たり! カットインが赤ければ期待大!!


■重要演出


萌え燃えジャンケン大会モード
  

通常時に大当たりになると突入する。大量出玉を獲得するためのキモとなるモード。時短が20回or30回or40回働く。右打ちする。
大当たりになると4回1セットの確変・ハピもえたいむに突入。時短中に大当たりしなかった場合は@ガチャ祭りモードへ移行する。
リングライト、サイリウム、画面エフェクト、カシスカットイン、萌え燃えジャンケン講座、完成文字、観客掛け声などの各予告演出がある。
じゃんけん(リーチ)演出のパターンは豊富で、味方のキャラと攻撃方法で期待度が変化する。
味方キャラは期待度の低いほうからラム[★★★☆☆]、ロマン[★★★▲☆]、カシス[★★★★☆]の順。
攻撃の基本は弱攻撃だが、技名が表示される強攻撃なら期待大! 弱攻撃からあいこになると発生する強攻撃は最も期待度が高い。復活もある。

ハピもえたいむ
  
萌え燃えジャンケン大会モード中、ジャンケンに勝利すれば突入する確変モードで、計4回セット分の大当たりが約束される。右打ちを継続。
突入時に1人のメイドを選択し、セット中にそのメイドのチェキを集めていくモード。変動中は集めたチェキに応じた専用ムービーを見られる。
先読みエフェクト、カウントダウンといった専用予告演出がある。

@ほぉ~むボーナス
  

ハピもえたいむ中の大当たりでは、ラウンドジャッジのお着替えたいむで選択したコスプレ衣装に着替えられれば超@ほぉ~むボーナスで10R。
着替えに失敗した場合は@ほぉ~むボーナスで2Rとなる。
お着替えたいむではボタンを連打する「ベル連チャレンジ」、「萌神チャレンジ」、一撃の「カプセルチャレンジ」がある。

きゅんきゅんアルバムモード
  
ハピもえたいむで4回分の大当たりをゲットした後の40回の時短中のモード。右打ちを継続する。
モード中は1回転ごとにアルバムの写真を順に見ていくような演出になる。回転数によって背景の表示写真の服装が異なる。
チャンス目停止、きゅん文字、めいこ落書き、めいこ写真運び、写真拡大ムービーといった専用予告演出がある。
リーチ演出は専用の萌えきゅんリーチで、人数によって信頼度が異なる。ボタンを押してメイドが「きゅ~ん」と言えば大当たり。

@ガチャ祭りモード
  

萌え燃えジャンケン大会モード中に大当たりしなかった場合に移行するモード。電サポは働かないので左打ちに戻す。20回転限定。
祭りをベースにした賑やかなモードで、ガチャコイン獲得→萌えガチャギミックがリーチ演出の王道となる。
モード専用となるワイプ、出店ズーム、@ガチャ祭り解説、ガチャ玉、ガチャ玉突進などの各予告演出がある。
スイスイ金魚すくい、ぷかぷかヨーヨー釣り、ポイポイ輪投げなどでガチャコイン獲得を目指す。
チョイチョイ先読み演出からは@チョイ祭りリーチに発展。ボタンを押して@ほぉ~むギミック完成で大当たりになる。

ツンツンモード
  

きゅんきゅんアルバムモード中に大当たりしなかった場合に移行するモード。電サポは働かないので左打ちに戻す。20回転限定。
ツンツンしたメイドの予告やワイプが見られるモードで、ワイプ、ツンキャラ台詞、百合ステップアップ、ツンツンラッシュなどの各予告演出がある。
変動中にボタンを連打することでキャラが喋ったり、液晶下部のメーターが増加したりする。

ラウンド昇格
大当たり直後に昇格するチャンスがある。

出典:パチンコビレッジ



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報