パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. ぱちんこ新鬼武者

ぱちんこ新鬼武者

機種概要

目次読みたいところまで飛べます

ぱちんこ新鬼武者

ぱちんこ新鬼武者
導入日
2014.03.17
メーカー名
オッケー.
口コミ・評価
0.00 (0 件)

大当り確率 約1/399.6→約1/56.3
蒼剣RUSH突入率 55%(ST104回転)
蒼剣RUSH継続率 約85%
賞球数 3&10&14
ラウンド 15Ror14R
カウント 7カウント
出玉 約1350個or約1250個
電サポ(ST含む) 100回転

※15R大当りでV入賞しなかった場合は時短に突入。

口コミ(評価・感想)

ユーザー評価

この機種への口コミ(評価・感想)はまだありません。

口コミ(評価・感想)をする

ゲームフロー

編集部ボイス

①蒼剣RUSHの継続率は驚異の約85%!!
初当りの蒼剣RUSH突入率は55%だが、突入してしまえば継続率は約85%。また、右打ち時の大当りはすべて15Rなので(ヘソ保留を除く)、一撃で大量出玉を獲得することも夢ではない。

②「鬼ノ刻」「鬼武侠」の2大チャンス演出が風雲急を告げる!
鬼ノ刻&鬼武侠は大当りに絡みやすい重要演出。「蒼鬼レベル」や「鬼ゲージ」が溜まると鬼ノ刻or鬼武侠に発展するのだが、変動中のみならずリーチ中に発展する可能性もあるので最後まで気が抜けない。また、鬼ノ刻&鬼武侠はそれぞれ多彩なチャンスアップが存在しおり、奥が深い!
 

初当り理論値

初当りまでの想定回転数

33%の確率で大当りする回転数 160回転以内
50%の確率で大当りする回転数 278回転以内
75%の確率で大当りする回転数 554回転以内

初当り期待値

初当りにおける平均出玉

初当りの平均出玉
5,881個

ハマリの可能性

500回転以上 28.6%
750回転以上 15.3%
1,000回転以上 8.2%
1,500回転以上 2.3%
2,000回転以上 0.7%

王道演出

大当りに絡む「王道」演出とパターンなどを紹介!!

王道①《鬼ノ刻》

リーチ前予告

王道②《覚醒》

リーチ後予告

王道③《覚醒リーチ》

スーパーリーチ

大当りの起点になりやすいのが鬼武侠とともに本機の重要演出である「鬼ノ刻」。ここで鬼力を8000以上溜めて蒼鬼が「覚醒」し、「覚醒リーチ」へ発展するのが大当りの王道パターンといえる。ただし、上記パターンだけでは心もとないので「チェッカー柄」や「桜を見たら、俺を思い出してくれないか予告」の複合、また鬼力9999以上の「極限覚醒」発生に期待したい。
 

「王道演出詳細」
 

王道①《鬼ノ刻》

《鬼ノ刻》

《百鬼ノ刻》

《千鬼ノ刻》

重要なのは「鬼力」で、8000以上で「覚醒」、9999以上で「極限覚醒」が発生する。途中で「百鬼ノ刻」に突入すれば鬼力大量獲得のチャンス、「千鬼ノ刻」は覚醒発生濃厚だ。

王道②《覚醒》

《覚醒》

《極限覚醒》

覚醒ギミックが可動する重要演出で、発生すれば信頼度の高い「覚醒リーチ」へ発展。金に輝く「極限覚醒」なら大チャンスで、その後は「極限覚醒リーチ」へ発展する。

王道③《覚醒リーチ》

《緑カットイン》

《赤カットイン》

《紫カットイン》

覚醒した蒼鬼が幻魔と対決。タイトルは白<赤<紫<チェッカー柄、カットインは緑<赤<紫の順に信頼度が高まる。

ゲームフロー

モード紹介

《蒼剣RUSH》【ST】【右打ち】

継続率約85%を誇る本機のSTで、滞在中の大当りはすべて15Rとなる(※)。なお、蒼剣RUSHは100回転で終了するが、通常画面に戻った後の4回転もST中なのでヤメないよう注意。

《試練ノ刻》【時短】【右打ち】

3or7図柄以外の大当り「鬼BONUS」で幻魔京バトルに敗北した場合は、100回転の時短「試練ノ刻」に突入。ここで大当りを引ければ蒼剣RUSH濃厚だ!(※)

※「蒼剣RUSH」および「試練ノ刻」中はヘソ保留で大当りした場合、14R通常の場合もあり。

「蒼剣RUSH中演出」

《真鬼ノ刻》

突入しただけで激アツだが、ボタン連打で「真百鬼ノ刻」「真千鬼ノ刻」に移行すればさらに信頼度アップ。ラストに青7が飛び出せば大当りだ!

《保留変化予告》

保留がオーラをまとえばチャンス。青<赤<紫の順に期待度が高まる。

《カウントダウンホールド予告》

蒼剣RUSHの残り回転数表示をホールド。ハズレ図柄を斬り裂き、レベルが上がっていくほど期待度も上昇。Lv5到達で大チャンス!

《連続先読み予告》

蒼剣RUSH中は様々な先読み演出が発生。蒼鬼が威勢を張る、炎が画面を覆う、桜吹雪が舞うなど、いずれも続くほどチャンス。

《幻魔追跡予告》

蒼鬼が幻魔に追いつけば鬼決戦へ発展。画面スクロール時にとっくりや酔っ払いが出現すればチャンス。幻魔ではなく仲間が登場すれば期待度大幅アップだ。

《一撃覚醒チャンス》

蒼いオーラとともに蒼鬼が登場すると発展。ボタン押しで覚醒すれば大当りとなる。「覚醒せよ」の文字エフェクトが赤なら期待できる。

《鬼決戦》

蒼鬼と高等幻魔が一騎打ち。蒼鬼の武器は、鬼刃<幻魔氷剣<轟來地冥刀<エクスカリバー(超激アツ)の順に信頼度が高まる。また、テロップが赤なら期待大!

《巨大幻魔バトル》

ボタン連打で巨大幻魔の体力ゲージを0にできれば大当り。タイトルの色が赤ならチャンスで、紫なら激アツ。幻魔が小さいプレミアムパターンも存在する。

予告演出

《蒼鬼レベル》

画面左の蒼鬼レベルがスタンバイ状態になれば「鬼ノ刻」突入のチャンス。覚醒した蒼鬼に変化すれば鬼ノ刻突入&覚醒濃厚!

《鬼ゲージ》

画面右の鬼ゲージがMAXになると「鬼武侠」へ突入。魂の色は青<緑<赤<紫の順に期待が高まる。

《鬼ノ刻》

鬼力が高まるほどアツく、鬼力8000以上で「覚醒」、鬼力9999以上で「極限覚醒」発生。導入部の赤セリフ、百鬼ノ刻or千鬼ノ刻(覚醒濃厚)突入、みの吉群予告発生、お初助っ人は大チャンス!

《鬼武侠》

「鬼ガチATTACK」や「阿倫チャンス」など様々なチャンス演出に発展(ハズレもあり)。いきなり大当りすることも!!

《極限覚醒》

大当りに結びつきやすい重要演出で蒼鬼が「覚醒」すれば「覚醒リーチ」へ発展。なお金に輝く「極限覚醒」は4大極限ポイントの1つで、「極限覚醒リーチ」へ発展する。

《チェッカー柄》

4大極限ポイント。オッケー.おなじみの激アツ柄は予告やリーチ中など様々な場面で出現する。

《桜を見たら、俺を思い出してくれないか予告》

4大極限ポイント。途中でボタンを押して、茜が「アオ兄ィ!!」と叫べば大当り濃厚。

《みの吉群予告》

4大極限ポイント。鬼ノ刻の途中でみの吉群が登場すれば期待度50%オーバー。

《入賞時フリーズ予告》

突如画面がフリーズする先読み予告。発展先のステージが重要で、駿府砦ステージならチャンス、「DAWN OF DREAMS」なら期待大!

《幻魔図柄ホールド予告》

幻魔図柄をホールドする連続演出で、ガルガントが出現すると「鬼ノ刻」へ突入。ホールド時のテロップは青<緑<赤<紫の順に期待度が上昇。

《鬼ガチATTACK》

発展した時点で大チャンス。ボタンプッシュごとに信頼度を表わす数値がアップし、最後に青7が出現すれば大当り&蒼剣RUSH突入濃厚!

《鬼ミッション》

鬼ランプ、松明、扉破壊、文字発光などのミッションをクリアできれば「鬼ノ刻」or「鬼武侠」へ突入。

《蒼鬼カットイン予告》

変動開始時に蒼鬼のカットインが発生すればチャンス。背景がチェッカー柄のパターンも!!

《次回鬼ノ刻予告》

変動中のブラックアウトから発生。「鬼ノ刻」へ突入するだけでなく、期待度も大幅にアップする。

《ストーリー予告》

襖が開いてストーリーが進むほどアツい。ふすまの色に注目で、白<赤<紫<金の順に期待できる。

《阿倫チャンス》

小当りor大当り濃厚のチャンス演出。阿倫がアタッカーをロング開放できれば蒼剣RUSH突入濃厚の「阿倫BONUS」だ!

《鬼ノ門チャレンジ》

「鬼武侠」やリーチハズレ後に発生の可能性あり。ボタン連打で扉が開けば大当りだ!

《覚醒チャレンジ》

ボタン連打で「覚醒」発生のチャンス。「極限覚醒」が発生することもあり!!

《宝箱保留変化予告》
宝箱の色は白<青<緑<赤の順に期待度が高まるが、赤以下では期待薄。宝箱から「熱いぜっ!」や「決戦だっ!」の文字が出れば期待できる。

リーチ演出

《桜ロングリーチ》

《集魂リーチ》

《蒼鬼マルチリーチ》

上記3つのリーチは、そのまま当たることは稀。リーチ中の蒼鬼レベル「スタンバイ」到達や、鬼ゲージMAXに期待したい。なお、集魂リーチは仲間が集結し5人集まれば大チャンスだ。
 

《鬼バトルリーチ/VS柳生宗矩》

《鬼バトルリーチ/VSルイス・フロイス》

《鬼バトルリーチ/VS石田三成》

《鬼バトルリーチ/VS島左近》

全4種のリーチの中でも「VS島左近」はとりわけ信頼度が高い。また、各リーチとも仲間が加勢する発展パターンは信頼度アップ。タイトル、テロップ、カットインの色も重要で、いずれも紫になればアツい!
 

《覚醒リーチ/VS異形宗矩》

《覚醒リーチ/VSローゼンクランツ》

《覚醒リーチ/VSクローディアス》

《極限覚醒リーチ/VSフォーティンブラス》

覚醒や極限覚醒から発展するリーチで、極限覚醒から発展する「VSフォーティンブラス」は本機最高の信頼度を誇る。チェッカー柄タイトルや紫カットイン発生は激アツ!

《豊臣秀吉ストーリーリーチ①》

《豊臣秀吉ストーリーリーチ②》

「鬼武侠」などから発展する高信頼度のストーリーリーチ。タイトルやテロップの色が赤や紫に変化すれば、さらに信頼度が高まる。

大当り中演出

《極限鬼BONUS》【15R】【右打ち】

3or7図柄揃いの大当り。15R目のV入賞で蒼剣RUSH突入。

《鬼コイン演出》

極限鬼BONUS中に鬼コインをゲットすれば保留内連チャン濃厚!?ラウンド後は「真鬼ノ刻」へ突入する。

《鬼BONUS》【14or15R】【右打ち】

ラウンド中の幻魔京バトルに勝利すればV入賞で蒼剣RUSH突入、敗北すると試練ノ刻へ。蒼鬼の武器で勝率が変化。

《阿倫BONUS》【15R】【右打ち】

阿倫チャンス成功で発生する大当り。15R目のV入賞で蒼剣RUSH突入。

※本機はV確変タイプなので、15R目にV入賞しなかった場合は時短へ突入。

▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7機種情報コンテンツ編集者

右キモ

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

  • twitter

 

せせりくん

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

  • twitter

 

編集N

パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。

 

制作協力・情報提供

マコト
代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴

岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

  • twitter

 

クボンヌ

2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。

  • twitter

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

ホール開店情報はコチラから!

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

eガールズ&パンツァー 最終章

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ モンスターハンターライズ

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P転生したらスライムだった件129ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

L 絶対衝激Ⅳ

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

プリズムナナ

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール

2026年1月5日導入予定

スマスロ 北斗の拳 転生の章2

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報