- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
激アツ保留ハズレで、なぜ怒られる?
激アツ保留ハズレで、なぜ怒られる?

-
さん
- 投稿日:2017/03/07 04:50
よくあることですが、金保留だか赤保留だかがきて、これは明らかに当たる⁉︎と思いきや、ふつーにハズレてしまったこと。
その後ですが、なぜだかワタシ達のホール従業員がユーザーの皆さんからお叱りを受けるのです。
一応ワタシ達もお仕事ですので対応いたしますが、本来ならばその矛先は違いますよね?そう、ならばメーカーさまに直接物申していただくことではないか、と。
しかしよく考えますと、ユーザーさま向けのメーカー窓口ってあまり聞かないですよね?これはホール側のワタシ達にとっても困っています。
ユーザーさまにとっての予告やリーチ信頼度などのデータは、攻略雑誌や今やスマホサイトなどからの情報がメインですね。でも打つのはホールですから、結局のところはホールが窓口になってしまいます。
でも、ホールにある機種データ全てを把握はできていないのが現実です。たまに回答に困った場合は、止むを得ずにメーカーさまに直接問合せします。
これ思うのですが、保留もバラエティになったのが原因かはわかりませんが、激アツ保留の信頼度が年々弱くなってきていませんか?と言うとメーカーさまは、たまたまその悪い数値を引いてしまったからでは?という事務的な回答をすると思います。
ホント、解って機種を作っているのでしょうか?
グチみたいなことですんませんが、激アツがハズレてもホール従業員には怒りませんように、ユーザーの皆さん、お願いします!
0
さんの
共有する