パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

結局は信頼関係なのかなーと思った話

フリーテーマ | コラム

結局は信頼関係なのかなーと思った話

プロフィール画像
さん
投稿日:2017/03/02 07:42

行かず嫌い、打たず嫌いなホールってみんなあると思うんです。



そのホールって何で行かなくなったんでしょうね?
何で足を踏み入れてないんでしょうね?



パチンコは回らないとか、アタッカーの削りがひどい。



スロは、設定が入ってない、客付きが悪いからハイエナもできないし、到底設定がはいってるようには思えない。



とか様々な理由があると思うんですよね。





自分なんかの場合は、今のマイホを見つけたのは偶然で、癖がわかりやすいというか、熱い台は見たらわかるホール。


打ち初めの頃はプロは10ちょい、6時くらいから並んでましたし、絆の6ベルはよく見かけたものです。



そのマイホ自体は隣の市にあるわけですが、そのころから、一切自分が住んでる市内のホールでは打つことが無くなったんですよね。


絶対設定入ってないよ。って。



それでもクセだったり、旧イベ、来店等、ちゃんとデータ収集したら設定は入ってるはずなんですよね。

そんな市内でも何人かは専業いますし、コレ完全に456はあるだろうってグラフしてたりするわけです。




話は戻り、マイホの話になるわけですが、そのわかりやすい示唆の信頼度が落ちてくるわけです。



いつものように朝並び、いつものように示唆台に座る。


でも、それには設定入ってないんですよ。


今まで示唆台は全456あろうかって感じだったのに。


恐らく店長が変わったりしたのもあるんでしょうが。


そのころから、4ばっかりじゃ話にならんよねと軍団が減り。

そしてまた一人、また一人と専業から飛んでいく。




最後に並んでるのは、学生プロといつもの常連さん。



最後まで踏ん張ってた学生プロももう整理券配布直前にしかお店に来なくなりました。


もう、常連さんしか並ばないから。




そんな悲惨な状況、落ち目な状況でも自分はそこのホールに通ってるんです。





今までのように旧イベに狙いを絞り、示唆台に座る。



早く見切りつけるべきなんでしょうけどね。



専業ではないので、圧倒的に情報量が足りないのもあります。


あんまり遠出してまで打とうって感じでもないんです。


それでも40分くらいはかけてマイホに行きます。



やっぱり、ここだったら6ベル台あるよね。



この一言なんですよ。



他のホールで見たことないから。



他のホールでも打てば6ベルくらいでるかもですけどね



やっぱり、マイホ以外じゃ夢物語なんですよ。

見たことあるのが今のマイホだけだから。





パチンコではよくあるあるですけど、いい思いした台だったり、ホールだったりってよく通ったりしますよね




ちょっとぼやきみたいになるわけですが




新台の初日、導入初期のイメージってすごく大事だと思うんですよね。



どうせすぐ客飛ぶから設定なんて入れれない、甘くなんて使えれない。



バイトの採用した後って、どうせすぐやめるだろうから、ちゃんと教育しないってなりますかね?

人の印象の8割くらいは第一印象のみなんですよ。



新台初日、新台を求めて打ちに来る人がいる。

新台面白いのかなって仕事終わりに覗きに来る人がいる。

そんな中で初日から回ってない台作って、打ち手に残る印象って悪いものでしかないんですよね。


出てたり回ってたり、粘ってる人を見たりして、次の休みこの台を打ってみようって思える人を増やさないとですよね。




ちょっとダラダラしましたが、適当に殴り書きです。

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報