パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【勝ったから言える】デジハネスパロボOGって遊べるんじゃないのか?

フリーテーマ | コラム

【勝ったから言える】デジハネスパロボOGって遊べるんじゃないのか?

プロフィール画像
さん
投稿日:2017/03/03 19:35

別スペックというか、去年に出たほうのスパロボOGの最初のヤツは、初当たり
そのものは当たりやすい確率で、悪意のあるホールでは甘デジコーナーに設置
されていたりもしましたが、実質のラッシュ突入率はマックスタイプ並みだったり
するんで、一度だけラッシュ突入させて可もなく不可もない連荘をさせただけで
打ってなかったんですけれど、今回突入率が軽くなった台が出たのでようやく
初打ちと相成りました。

いや、たまには別のホール行ってみようって行ったらあっただけとも
言えるんですけれども。

スペックをすっごく雑に説明すると、

・突入率100%の20回転STだが通常時に大当たり引いても出玉80発
・時短も0もしくは1回が多数を占める
・時短がついてくるときに保留の5回転~以内で20分の1を引き当てるゲーム性。
・引き当てれば40~100回転(20回転のSTを含む)電サポが付くようになる。

最初に出たやつは70~100回転のSTだったので、実質のRUSH突入率が
400分の1オーバーでいったん入れてしまえば、ダンバイン以上の継続率だった。

今回は、RUSH突入率が140分の1程度でRUSH継続率は80%以上と
若干のマイルドスペック。最初に出たスペックは大当たり確率自体は今回のデジハネと
それほど変わりないんですけど、1回転程度の電サポついてくるだけでも中々しんどかった。

70回転までのST潜伏時は当たりやすいが、時短がついて来ない確率が67%。

今回のスペックも、時短無しの比率は高めになってますけれど50%なので半々です。

更に、時短回数が5回以上の比率も多め。なので、チャンスは頻繁にやってきて時短と

雀の涙程度の出玉ももらえるので、RUSHまでの玉持ちも結構いいです。


今のところRUSH突入3回で、2000発程度、単発、5000発程度と
結構偏った連荘してくれているので、もう少しだけ打ち込みます。

そういえばデジハネじゃないほうもそうでしたが、RUSH終了時に激闘ゲージが
マックスになってること(次回大当たり時に時短がついてくることが確定)が
多々ありましたが時短回数って大当たり時に決められるものじゃないんですかね?

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報