- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
人気端玉菓子TOP5とワースト1
人気端玉菓子TOP5とワースト1

-
さん
- 投稿日:2017/02/20 11:30
断捨離をしていたらパチ屋店員時代のメモ帳を大量発掘。
開いてみたら事務的な事が殆どでしたが、落として誰かに見られたらマズイ事も多々書いてあって
今、手元にあって心底良かったと思っています(笑)
店員時代に景品発注を担当していたのでメモにはその事ばかり書いてあったのですが
どのお菓子がどの層に売れているのか細かく調べてあり、なんだかとても懐かしかったのでついでに晒しにやって来ました。
何の役にも立たないデータですが暇つぶしにでもどうぞ・・・
[人気端玉菓子TOP5]
~第5位~{Photo01}
明治 マカダミア
20代~30代の女性からの支持。
結構な玉数のお菓子なので交換率の悪い1パチユーザーで尚且つタバコを吸わないお客様がよく持って帰る。
同じく明治のアーモンドも置いてあるのだが圧倒的マカダミア派の勝利。
しかし月1くらいでアーモンドがバカ売れする時もあるので、きのこたけのこ戦争程ではない。
~第4位~{Photo02}
海物語キャンディー
50代~70代の男女からの支持。
遊戯中のノド飴として使用する為、とてもよく出る。
しかし確変図柄のみ出ていくので単発図柄ばかり大量に余る。
~第3位~{Photo03}
ナビスコ チップスター うすしお味
30代~50代の男性からの支持。
食べきりミニサイズなのでおつまみとして取って行かれる方多数。
個人的にはのりしおがオススメなのだが、のりしおは女性人気が高いのが謎。
~第2位~{Photo04}
天乃屋 歌舞伎揚げ
40代~70代の男女からの支持。
ファミリーパックと40円程のバラも用意していたが、どちらもとにかく出る。
何なら切らしていると怒られる事もしばしば。
結構硬いのでご高齢の方が取って行かれると色々心配である。
~第1位~{Photo05}
ヤクルト
20代~70代の男女からの支持。
とにかく出る!平日は毎日入荷するのですが出ない日は無い。
若い方にはジョアやミルージュも人気なのですが、一番安いのがノーマルのヤクルトなのでぶっちぎりの1位である。
私が勤めていた時のデータによれば、日本のホールで一番置かれている景品はヤクルトだったそうだ。
たまにジョアの新作をお試しで置いて行ってくれるのでヤクルトレディーさんが大好きでした。
夏に出るはっさく味が一番好きです。
そして不名誉なワースト1は・・・
{Photo06}明治 ハイレモン
会社のお偉いさんが個人的に大好きだったらしく置かされていました。
何のお菓子でもいいよ~と言ってくれた人に渡すのですが
未開封のままゴミ箱ダンクなんてこともしばしば。
お客様にもお菓子にも申し訳ないので入れたくないとずっと抗議していましたが
結局退職するまでその願いが叶う事はありませんでした・・・切ない。
[余談]
年に数回、業界人向けに端玉景品を売り込む為のイベントがあったのですが、これが何とも楽しい!
スーパーには大きいサイズでしか出回らないお菓子が10玉景品サイズで出ていたり
一番驚いたのはお米で、なんと炊飯器を持ち込んで試食まで出すという大盤振る舞いっぷり。
お土産もどっさりいただけるので新台発表会とこのイベントに参加している時だけは
この仕事をしていて良かったなぁと思いました。
[最後に]
宮城県のパチンコ店に勤めていた時があったのですが、宮城ではこのかりんとうがよく出ました。
{Photo07}
まずサイズに驚きます。一斗缶ですよ?
勿論余り玉で取れるような物ではないので、わざわざ取って行かれるんです。
すごく不思議だったのでお客様に何故これが良いのか聞いてみたら
中身が欲しいのではなくて一斗缶が欲しいんだそうな。
海苔などの乾物を保管するのに重宝するんだそうです。
あと福岡に転勤で行った時には夏場限定でムースと言うご当地アイスが置いてありました。
皆さん遊戯しながら普通に食べるんですよ。とても不思議な光景でした。
きっとこんな風にその土地によって景品を変えているのでしょう。
そう考えるとやはりパチンコ店はアミューズメント施設ですね。
その地域のカラーが出るのがとても面白いと思いました。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。