パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

天下一閃は「設定6」を打て!

『CR天下一閃』の面白さを教えてくれる記事を募集! | コラム

天下一閃は「設定6」を打て!

プロフィール画像
さん
投稿日:2017/02/12 11:17

はじめましてイチゴです。

最近お気に入りの天下一閃の面白さを伝える記事ということで書かせて頂きます。

できれば「普段パチスロしか打たない人」
そんな人達にこそ打ってほしいので、

あえて「◯ジ◯ス◯絆」にでも例えて書きます。

まずは第一関門の役物への飛び込み。

打ち方とかは調整によりけりでいろいろありますが、

その辺は自分で模索していくのが良いと思うので、とりあえず一例として画像

{Photo01}

パチスロで言う「設定」が、パチンコ(この機種)で言うとこの辺なわけです。

今のご時世デリケートな部分なので触れませんが、この辺を

「トントンッ」とやると

「設定変更」が完了します( ˙-˙ )

だいぶサンプルを取らないとアテにはなりませんが、

1/kでも入れば

設定1否定!

{Photo02}

1.5kもあれば

{Photo05}

456?

くらいに思っていいと思います。

ここを突破すると

{Photo03}

この1/3の赤いとこに入れば晴れてCZ「下段役物」に突入できます。

ここはまあ…設定差が無いのに

悩ませる物…

{Photo04}

巻◯です◯物。

ちなみに自分がデータ取って打った中での通算の突破率は、

239/904(1/3.78)です。

どうやっても改善される気がしません( ˙-˙ )

で、ここさえ突破できればあとは

{Photo06}

真ん中に入れるだけ。それだけ。

しかし、ここも「全設定共通」ってわけではないのです。

パチンコ、特にアナログ台ではネカセ(傾斜)の影響を受けます。

これは人力でシマに取り付けるため、「全部同じネカセ」にはならないわけです。

このネカセが悪い(どちらかというと手前倒れ)
場合は、

{Photo07}

画像の赤線のハズレは仕方がないのですが、青、水色線のように「はなからやる気がない」ハズレが頻繁します。


この影響で下段のV確率は1/4〜10には差がでるとも言われます。
(実際に1/10台打った時はゲロキツでした…)

このように店、そして台との駆け引きがあるのがアナログ台の楽しいところだと思っております。

個人的には飛び込み2/k、下段1/4ある台のことを

設定6

{Photo08}

と読んでます。

ちなみにそんな台のグラフ

{Photo09}

これはもうカチカチしながら絆打ってる場合じゃない!

今すぐ天下一閃導入店舗を確認しましょう。



0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報