パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

Re:これが本当の聖地打ちです!(P-WORLD非掲載店・茨城編)

フリーテーマ | コラム

Re:これが本当の聖地打ちです!(P-WORLD非掲載店・茨城編)

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/11/19 18:38

アニメの舞台となった場所に行き、そのアニメの台を打ち尽くす!

その名を『聖地打ち』!!

今回は久々にやってきました茨城県大洗町。
大洗といえば海の街であり、あんこうの街でもあり、戦車が商店街を走り抜ける街でもあります。

戦車! 
そう、アニメ『GIRLS&PANZER』の舞台となった街でガルパンを打つのが今回のテーマ!

そしてお店はコチラ!
{Photo01}

商店街の多くの店が、アニメ会社から提供してもらったポスター等を貼っているが、こちらでは見かけなかった。また、幟に『HEIWA』と書かれている事から分かるようにパチンコメーカーからの販促品である。つまり、パチンコ繋がりで入手したものだ。ちょっと寂しいですね。

気を取り直して入店すると、ポスターと等身大パネルが設置されてあった。
{Photo02}
もちろんこれらも販促品であり、他の店でも置いてあるような品だ。
他の店だと作中に搭乗する各キャラクターだったり、店主のパネルも飾ってあるのに、やはりP業界への風当たりは厳しいのか……販促品の”みほパネル”くらいで何も置いてなかった。

それでも尚、大洗に溶け込もうとガルパンを推していくスタイル。嫌いじゃあないぜ!

{Photo03}
従業員が一人で店内を歩き回っていて常連同士が仲良く会話をし、ガルパンファンが遊戯を開始すると、隣の空席に連れが座って一緒に楽しんでいた。店側からの注意も無かったので、空席に座って遊戯中の相手と会話する程度は認められているのかもしれない。

■■実践レポ■■
その前に、聖地のガルパン設置状況を説明しなくてはいけませんな。
{Photo04}
聖地なんだから、1シマ全部ガルパンでもいいと思うんだけどなぁ。
昔あった全シマが北斗の拳のお店みたいにさ(笑)

丁度スロットが空いていたので着席。4Kでガルパンチャレンジからの戦車道。

{Photo05}
「ピーヨンジュー!!」 

聖地でのパンツァーPUSH……痺れました!
しかしながら5戦目でプラウダに敗北。約400枚のメダルを獲得。

あんこう祭りチェックをして、ずっと後ろでベガ立ちしてる兄ちゃんと交代して実践終了。

聖地打ちは勝ったの負けたのではなく、打てたか打てなかったかが重要なので、
設置数が少数の店で大人気のアニメの台が打てた事は幸せでした!

ありがとう大洗!!



■■まとめ■■
せっかくの聖地なのだから、メーカーの販促品だけでなく、景品にもグッズなどを用意して
椅子カバーも特注品を用意すればもっと注目されるお店になるのではないかと思いましたね。

社会現象にもなったアニメである自信をもって積極的なアピールをすれば、普段パチンコを遊戯しないファンも「せっかくだし」で遊んで帰るハズです。

何ていうか色々と”勿体無い”を感じました。
アピールできる巨大な作品があるのに、イマイチ乗っかりきれていないのが特にね。

次に来た時に変わってなければ多分、打たないと思います。

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報