歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
花やしき2周年記念オフ 金マスクはいただいた!
花やしき2周年記念オフ 金マスクはいただいた!

-
さん
- 投稿日:2016/11/05 04:28
新参者ながら2周年パチ7オフ会に参加してみました。
私がパチ7に出会ったのは先月の事です。それまではパチ7の存在すら知りませんでした。
そんな私がパチ7のオフ会に参加するまでになったのはちょっとした経緯があります。
私は「パチンコ店買い取ってみた」の動画で有名なチャレンジャー幸手店、通称、幸チャレのオーナーひげ紳士さんの人柄に惚れて、お店に遊びに行きながら幸チャレ応援ブログを書いています。
{Photo02}
今年の2月頃の幸チャレ動画にパチ7の編集長さんがゲストとして出ていましたが、その時もあまりピンときておらず「編集長が覆面かぶっているパチンコ専門のマスコミ」ぐらいにしか思っていませんでした。
そこまで興味がなかったのになぜオフ会に参加することになったかと言いますと、10月の頭ぐらいに幸チャレに遊びに行った時にひげ紳士さんより「まだ告知していないけどパチ7の花やしきのオフ会に参加しますよ」という事を聞きました。
オフ会か~、きっとパチンコ好きの人達がたくさん来るんだろうな~、昔の台のマニアックな話とか出来る人とか来るのかな~?なんて思いながら、最終的にはひげ紳士さんが幸チャレ以外の場所でどんな振る舞いをするのかも気になって、参加してみようと思うようになりました。
ですが知っているのはひげ紳士さんだけ、しかも売り子するとなるとずっと一緒にいることも出来ませんし、他に知り合いがないので会場でぼっちになるのではないかという不安もありました。
そんな中、地元のホールに遊びに行ったらパチ7のリアルコミックが設置されてました。
{Photo01}
パチンコを打ちながら(失礼)読んでみたらどれもあるあるすぎてとても面白かったのです。
特にえいほんさんという方の漫画がツボで「パチ7のオフ会なんだからきっとえいほんさんも来るかもしれない。もしぼっちだったらえいほんさんにあいさつだけして途中で帰ろう」ぐらいに考えていました。
前置きが長くなりましてすみません、ここからがオフ会の話です。
当日は川崎で仕事があり、一次会の連れ打ちは参加できませんでした。
受付より少し前に着きましたがすでに正門前には大勢のオフ会参加者さんがおり、ひげ紳士さんと幸チャレプロデューサーもいたのでご挨拶。あとはえいほんさんに挨拶が出来ればミッション完遂だと思っていたら、えいほんさんが見つからず、結局受付を終えて中に案内されました。
このままひげ紳士さんにずっとべったりでは迷惑がかかると思ったので、幸チャレのお客さんで今日オフ会に来ている方を紹介してもらいました。
そのお陰で10数名の方とお話することが出来て、知り合いがたくさん増えました(^^)
しかしえいほんさんがどこにも見当たらず、まだ来ていないのかと思い場内を回っていたらガチャガチャがあったので挑戦してみることに。
何が当たるのかと思って見てみたらパチ7で連載している漫画家さん達の缶バッジが当たるようです。
良く見たらえいほんさんの缶バッジがあって、「うわ!えいほんさんのがある!これは絶対に当てたい!」とつい口走ってしまい、ガチャガチャの対応をしてくれたお姉さんに「がんばってください(^^)」と応援されました。
ガチャガチャを回して出てきた中身を見てみると残念ながらえいほんさんの缶バッジではなく、まろっこさんの缶バッジでした。
{Photo04}
えいほんさんの缶バッジではなかった事にしょんぼりな顔をしていたら、対応してくれたお姉さんの口から『あ・・・それ・・・私のですね・・・』と。
そうです、私のガチャガチャの対応をしてくれたのは、まろっこさんだったのです!!
まろっこさんを存じ上げず名札も確認せずに舞い上がり、あまつさえ本人の前で引いた缶バッジを見て残念がる私。
すべてを理解した私はなんて謝ってよいか分からずその場を逃げ出すしかありませんでした。(まろっこさん、あの時は本当に本当にすみませんでした。)
やらかした気持ちに押しつぶされそうになり、もう帰ろうかと思いましたがえいほんさんにどうしても挨拶をしたかったので色々な方に聞いて探してみたら、会場内ではなく外でまだ受付をされていました。
作画からイメージしていた通りの方で、やさしくてとても良い方でした。実際にお話させていただいてみて、漫画である程度は知っていましたが、ルパン愛が本当にものすごい方でしたw
えいほんさんにも会えたのでこれでもう思い残すことはないと思いましたが、もうすぐ閉会式だというのでせっかくだから最後までいようと思い閉会式の会場へ。
閉会式の前にじゃんけん大会がありました。クオカードやPS4など豪華商品があり、絶対GETしたる!と思いつつも勝ち進むことが出来ずに最後の商品へ。
{Photo06}
この世にまだ2個しかないという黄金の編集部マスクだそうです。
正直、PS4とかに比べると見劣りしましたがネタには面白いなと思い、じゃんけんしてみたら最後まで勝ち残ってしまいましたΣ(゚Д゚;)
ステージの上がってその場でこの金のマスクを被ってみる事に。
・・・覆面をすることは人生初でしたが、悪くない心情でした。
会場の皆さんが笑ってくれた?ことに対して、違った自分が目覚めたようですw
私のような新参者が一番おいしいところを持っていってしまい大変恐縮しております。
ですがこのPS4よりも数十倍価値のある金のマスクをいただけた事は、大変名誉なことだと思っております。これからも大切に保管・・・ではなく、パチ7編集部さんに迷惑のかからない範囲で使わせていただきます。
{Photo07}
パチ7編集部の皆さん、パチ7漫画家の皆さん、オフ会運営に関わった皆さん、そして参加された皆さん、本当にありがとうございました。
最初は不安がありましたが人との縁は大事にすべきと感じ、勇気を出して参加して本当に良かったです!
来年の3周年の時はこの金マスクを被り参加しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。