パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

行けぬなら  行ってしまおう ホトトギス

フリーテーマ | コラム

行けぬなら  行ってしまおう ホトトギス

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/10/03 19:43

10月1日に珍古の部隊が取材に行くとのことで良かったら行きませんか?という感じにお誘いがあった、しかしその日は仕事の日ということもあって誘いを断念することに。


なかなか気になる台も多いし行けない距離でもない、ならばどうするか…行くしか無いでしょ単独で。



とまあ平日の休みの中行ってきました、大きなドクロや時計塔がお出向いする中整理券をいただき入場、やはり平日ということもあってそんなに人はいないのでゆっくりと台を見ていく。



{Photo01}


そんなわけで1台目もとい今回のメインとも言える北斗へ、何だよ何時ものと変わらないじゃないかと思う人もいるかもしれませんが画像をよく見ていただきたい。

そうこれは何時ものとは違う、右枠に保留の◯があるのです(ユリアSTVは滞在ステージが表示される)


STVとはことなる仕様の甘デジKVJ、なかなか設置もなくひさびさに打ちたくて仕方なかったのです…別日に遠出してはボタンが壊れていたり表記あってもなかったりと打てていませんでした。



打ち初めて数回転で五車星リーチハズレからノイズ発生、そうだそうだ…このノイズが色んな意味で恐怖だったんだよなあ……




199X年 世界は核の炎に包まれた。海は枯れ、地は裂け あらゆる生命体は絶滅したかに見えた。 だが、人類は死滅していなかった。


世紀末モードに突入し2Rランプも点灯、ショート開放とロング開放がありロング開放では地が裂けた辺りで図柄が止まり2Rがつくがショートだとナレーション終わった後につく(ショートで2R非点灯で小当たり)



甘デジとはいえ早い、後は転落を引く前に当たりを引きたかった…しかしサウザーリーチで麒麟カットイン出すもハズレてノイズ…(確かにバトルリーチ後半でも2Rあるが振り分けはそんなに高くなかったような)



{Photo02}


サウザーからの2Rの後にまた五車星ノイズから一応プレミアの331(2確確定)を引き4回目にしてやっと出玉有りを引く、4回大当たり引いてやっとである。



{Photo03}


何故わざわざKVJなのか、KVJはバトルスペックでありラオウが選択出来るからである…この拳王恐怖の伝説の口上が堪らないのとラオウのBGMもまた良いのです。
またラオウのバトルモードでは フドウ、トキ、リュウケンとなっていてアミバと同じ立ち位置のフドウは確定ではないしジャギと同じ立ち位置のトキも確定技はなくサウザーと同じ立ち位置のリュウケンは弱攻撃がなかったりする。

{Photo04}

つまりこのようにリュウケンが出てきて先制取られると絶望感が強かったりします、後のシリーズだと保留連のない保留内のリュウケンが怖かったりチャンスアップ箇所が増えたりもしましたがシンプルにこの時期のが怖かったり…



この時疑問に思う…いくらなんでも2Rが多すぎると思い振り分けをチェックすると驚愕の事実があった、それを見るまでKVJは80%継続のバトルスペックで時短が10ということであった。


その80%の振り分けの2Rが比率的にも多く2通と2確変で41%で4Rが58% MAX機で高継続のケンシロウで2R合わせて28%のラオウで35% こう見ると継続80%のラオウと比較してもなかなか勝てない80%であった。



その後20回程当たりをつけて終了(うち2Rが14回、初当たり含め出玉有りが6回)



何故に以降ユリアSTVがメインになったのか、何故KVJは導入少なく生存も少ないのかわかったきがしたのであった。 その後持ち玉で花の慶次、南国沖縄を打ち色々あって実戦自体は終了。



細かいお店の雰囲気とかそこら辺はプロに任せまして、次行くとするならステルスを打ってみたいとは思いました…やはり単独だと囲炉裏とか大きな植物やらはさすがに関われませんでした。




以下おまけ



{Photo05}
時短のステップアップや復活のメインとなる黒王でユリアSTVでは使われないカット、確かもう1人のステップアップは確かトキだがガセでも出ては来なかった



{Photo06}
世紀末モード限定の背景予告、通常時の強敵背景のイケメン具合からかこちらも何故かイケメンパラダイスと呼ばれたりなんだり…STVでは世紀末モードがないためこちらも甘デジだとKVJのみの演出であるが信頼度が違うわけではない。


{Photo08}
ケンシロウVSラオウリーチのプレミアムな縦カットイン、カットインの裏ボタンなかったりするのもあってなかなか出なかったりするので驚きました。個人的にはアミバリーチの縦カットイン レイの「オレの目はごまかされんぞ」のが好きだったり


{Photo07}
2台目に打った花の慶次-雲のかなたに- 1箱の半分くらいで当たるもこの次回転で紫文字から転落、この頃は時短終了時に襖閉まらず唐突に通常画面に戻りシュールに


{Photo09}
実戦後時間があったのでいつものホールで打ち天下統一失敗後に鬼1体討伐後がこれ、昇格したようでプラスにしようと頑張るも初期投資が1000枚程で回収が1000枚ちょいでほぼプラマイゼロで、この日の結果は朝の投資の100円のみ



デハデハ・・・

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報