- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
アノ台は年々増えている?実際は? 調べてみた。
アノ台は年々増えている?実際は? 調べてみた。

-
さん
- 投稿日:2016/09/11 15:06
ここ最近、気になっていたことがあるんです。
それは…
『タイアップ台、年々増加してるんじゃないの?』
年々、タイアップ台が増えていってるよーな気がしてならないんですよ…
特にアニメやゲームのタイアップが目立ちますね。(個人的には嬉しい)
つい最近出たBLOOD+、未来日記、ロストプラネット2
なんかもアニメやゲームのタイアップ台ですよね。
まだ打ってないんですが評判はいかほどなんでしょ?
で、今度出る予定である機種でも、まどマギ2やらメタルギア出るらしいですし…
タイアップ多く感じないですか?
前まではここまでタイアップが多くなかった気がする!!
…でも気のせいかも…?
いや…なら…
実際に過去販売された台を調べて年代別にしてタイアップとそうでない物の数を見比べてみよう!!
ってワケで、
{Photo09}
僕なりに調べてみました。
今回調べたのは、パチスロの5号機初期から現在まで。(P世界様の機種データを参考にしました)
タイアップの件数とそうでない物(以下オリジナルと呼びます)の物と分け、
タイアップである物は、ジャンルをザックリですが、
マンガ・アニメ
ゲーム
特撮
人物・団体
テレビ・映画
で振り分けし、
年代毎にどのようなものが出ていたか円グラフで表示して
どんなジャンルのタイアップが多かったのかを調べ、
そして、タイアップとオリジナルの数を折れ線グラフで表示し、
現在タイアップとオリジナル多いのはどっちなのかを調べてみました。
因みに30パイと20パイ両方で出てる台は片方だけ
スペックアップしたけど演出内容は同じってものは切ってます。
一人で黙々と調査してたのでもしかしたらガバガバな調査になってるかもしれませんが…
どのような結果になったのか調査報告をしたいと思います!!
まずは円グラフをどうぞ。
{Photo01}
{Photo02}
{Photo03}
{Photo04}
{Photo05}
{Photo06}
と、こんな感じ、2005年と2016年あんまり参考になりませんが…
そしてこの円グラフを棒グラフに替えて…
{Photo10}
こんな感じ。
どの年代でもマンガ・アニメが一番多いですね。
そしてジワジワゲームのジャンルが増えていってる様子。
謎なのが2007年の人物・団体のジャンル。
なんでなんでこんなに増えたのか分からず…誰か教えて…
さぁ、そして問題のタイアップでない台、オリジナル台との比較。
タイアップ物とオリジナル台、実際に調べて年々タイアップ物は多くなったのか否か…
結果は…
{Photo08}
あれ…? なんか思ってたのと違う…
比較のグラフを見るにやっぱりタイアップの物が増えてますね!!
と言うつもりだったけど、実際はオリジナル台が少なくなっている…?
2011年まではオリジナルのが大体1.5倍くらいだったのに
2012年あたりから大体同じくらいの台数になっちゃってますね…
そのせいでタイアップの台が年々増えているような気がしたのかもしれません…
今回はパチスロのみで調べましたがパチンコの方とも合わせるとまた変わりそうかな?
時間があればパチンコの方も調べてみよう…
おまけ
円グラフの2010年。
気が付いた方が居ると思いますが、その他というジャンルがありますね?
この、その他のジャンルの台、
オリジナルなのかタイアップの方に数に入れるか迷い
ジャンルはどうするかすんごく迷った結果その他にしたのですが…
{Photo07}
どっちが正しかったんでしょう…
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。