- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
いまさらながら-3枚
いまさらながら-3枚

-
さん
- 投稿日:2016/08/31 01:36
花火
はなび
HANABI
8月ももう終わりですね
今回は今月もしこたま打ったHANABIを入り口に色々考えて見ました。
まずはHANABIのリプレイハズシ
これは4号機のそれとは
・特定の絵柄を狙い、(結果的に)獲得期待枚数を上げるもの
と、いう共通点があるものの意味合いが少し違く
1番の違いはリプレイハズシをした当該Gのメダルの推移
4号機のHANABIではその名の通り『リプレイを外す』という事で
BIG中のリプレイ揃い=Jack inを外す訳で
外した場合代わりに払い出しのある何かが揃うわけではないので
純粋に-3枚
5号機のHANABIのリプレイハズシは
移行リプレイを外して維持リプレイを揃わせるので
枚数的損失はない、私がHANABIのRTが素晴らしいと思う3つの理由のうちの1つがこれです
ちなみに残りは
・RT中の全てのリプレイを外しの対象にしなかったこと
(ほぼ毎ゲーム外しをするのメンドーサですよね。)
・ボーナス成立で音楽停止
(これはアステカからの系譜だと思います)
続いてバーサス
こちらは5号機のみ
バーサスのRTはHANABIに比べ枚数がゴリゴリ減ります
ボーナス終了時より減ってる事なんてザラです
では、減るRTをリプレイハズシで延命する理由とは
①、RT中の演出が面白い
②、ハズレ回数で設定推測
③、減ると言っても通常時に比べれば相当回る
私が1番注目するのは③番、ようはMAX40G間をメダル微減でボーナスの抽選を受けられると言うこと
これは4号機初代アステカ時にも仲間内で論争になった
『アステカのCTの1番の良いところは200枚取れるところではなく、150Gもの間メダルを減らさずにボーナス抽選を受けられるところにある。』
に通じています。
こういう理由からバーサスのRT中リプレイハズシは冒頭に書いた
・特定の絵柄を狙い(結果的に)獲得期待枚数を上げるもの
これに合致しているんですね。
RTを延命させる=1Gあたりの消費メダルを抑える
RTを延命させる=RT終了即止め時も1Gでも多くボーナス抽選受けられる。
ホント今更話ですが。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。