- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
メタルギアソリッド スネークイーター裏考察
メタルギアソリッド スネークイーター裏考察

-
さん
- 投稿日:2016/07/21 00:05
編集長がメタルギアソリッド スネークイーター(以下、MGS)の
発表会及び試打の模様を
レポートしています。
試打時間も長時間確保されており
KPEさんのヤル気を
感じると編集長は
書いています。
いい部分は編集長の
レポートに委ねましょう。
…ということで
嫌われ役を打って出る
ワタクシの考察なんか少しだけ(笑)
まずこのMGSの販売価格。
これ、皆さんいくらだと
思いますか?
まぁ、値引きなんかも
あるかもしれませんが
基本的に約48万円です(笑)
高すぎやしないかい!?KPEさん?
いくらビッグコンテンツだとしても
今の業界の現状を加味しての
価格設定なんですかね?
ホールにもユーザーにも
大きくのしかかる負担ですよ。
そして10月という稼働開始時期。
これもどうなんですか?
輝かしい実績があり
ホールは必ず購入するであろう
『北斗の拳 修羅』
こちらも10月なんですよ。
ホールとしては北斗に
予算をあてたいはず。
そんな時期にあててくる
KPEさんの真意を
知りたいくらいですよ。
しかもパチンコの撤去問題で
ホールも多額の資金を
確保しなければならないのにも
関わらずのこの価格。
自社さえ良ければいいんですか?
そういう考えばかりを
突き通してきた各メーカーの
ツケが今の現状なんじゃないですか?
価格に見合ったゲーム性なら
文句も言いませんが
打ってないのでそこは
分かりません。
この業界っていつまで
売り手市場なんですかね…
この高額でコケないことを
切に願うだけです。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。